ガンダムで一番「性格が良い」主人公ランキングが発表!

ガンダムで一番「性格が良い」主人公ランキング
基本的に戦争と少年兵が題材となるガンダムシリーズ、戦争や戦闘による殺人を体験していない我々にとっては感情移入しにくい物語でもあります
記事によると
・「ガンダムで一番性格が良い主人公」をアンケートし、ランキング化した。
・「ガンダムで一番性格が良い主人公」 ランキング
1位 キラ・ヤマト 機動戦士ガンダムSEED
2位 アムロ・レイ 機動戦士ガンダム
3位 シロー・アマダ 機動戦士ガンダム第08MS小隊
4位 ウッソ・エヴィン 機動戦士Vガンダム
5位 ロラン・セアック ∀ガンダム
6位 ジュドー・アーシタ 機動戦士ガンダムΖZ
7位 ヒイロ・ユイ 新機動戦記ガンダムW
7位 ガロード・ラン 機動新世紀ガンダムX
9位 バナージ・リンクス 機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096
10位 シーブック・アノー 機動戦士ガンダムF91
1位 キラ・ヤマト
2位 アムロ・レイ
3位 シロー・アマダ
・「ガンダムで一番性格が良い主人公」をアンケートし、ランキング化した。
・「ガンダムで一番性格が良い主人公」 ランキング
1位 キラ・ヤマト 機動戦士ガンダムSEED
2位 アムロ・レイ 機動戦士ガンダム
3位 シロー・アマダ 機動戦士ガンダム第08MS小隊
4位 ウッソ・エヴィン 機動戦士Vガンダム
5位 ロラン・セアック ∀ガンダム
6位 ジュドー・アーシタ 機動戦士ガンダムΖZ
7位 ヒイロ・ユイ 新機動戦記ガンダムW
7位 ガロード・ラン 機動新世紀ガンダムX
9位 バナージ・リンクス 機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096
10位 シーブック・アノー 機動戦士ガンダムF91
1位 キラ・ヤマト
2位 アムロ・レイ
3位 シロー・アマダ
反応
・は?wwwwwwwwww
・ジュドーやロランがトップにこないっておかしいやろ
・キラが一位ってこのシーンを知らないのかよ
「やめてよね、本気で喧嘩したらサイが僕にかなうはずないだろ!」
・どうせやらせか腐女子票でしょ?
・コレ組織票入ってるでしょw どう見積もってもおかしい(;・∀・)
・キラの何を見て『性格が良い』なんだろうか?
・1位がキラぁ?ワースト1位の間違いちゃうんか
ガロードとかシローとかもっといいのおるやろ…
・りあえず知ってるキャラを並べてみましたランキグンですねこれは
・だめだ1位から笑っちまった
・一位、それはガチで言っているのか…
ネタと組織票で1位になっちゃったのかな?
GUNDAM VERSUS プレミアムGサウンドエディション【予約特典】「ホットスクランブルガンダム」が使用可能& 7月下旬に有料DLCとして配信予定の「ガンダムヴァーチェ」が無料でプレイ可能になるプロダクトコードを配信&【期間限定生産版 封入特典】「ガンダム・バルバトスルプス」が無料で先行プレイ可能になるプロダクトコード - PS4
posted with amazlet at 17.07.04
バンダイナムコエンターテインメント (2017-07-06)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6
舐めプが1位とか思ったけどまともなのいないな
言われてみれば、こいつらはマトモだな
得意だな
キラはあの性格を活かして王様にでもなってくれれば良かったのにな・・・
散々かき乱してあとは知りませ~ん、ってどっかに行っちゃうんじゃ
またそこで争い起きるのぐらい天才君なんだから分かれよ・・・
いい性格と性格がいいは違う
3度目のクソデブニート3 @neet69debu
確実な「5社目」が見つかりますように!!
いれるかもね
和紗@酉年 ?@WangYuanji19893
でも、証明できないからなぁw
勝手にいってろw
根暗キモヲタw
クロボン時点なら上位に入っていいと思う
最初から精神的に追い込まれてたから誤解されがちだけど
間違いなく一位のキラ・ヤマトきゅん。
女子に囲まれてうんこするんだぞ
トルネアンケこそ正義ね
あいつ女コロコロ変えるし意外とウザイから
逆シャアぐらい行くと老成してるけど特に初期は酷いだろ
主人公だとは思われてないから
アムロは微妙なラインだな逆シャアなら性格いいって感じ
とりあえずロランはトップスリーに入りそう
という意味で1位は正解やろ
二人とも真っ二つになったけど
主人公は完全無敵、清廉潔白じゃないと満足いかないのか?
52話どころか2年やって劣化してるからな
ロラン・・・ユニバース!
バナージ・・・オヤジキラー
シーブック・・・普通の少年
AKBや政治家の選挙と同じで
こういうランキングは知名度に左右されるのであてにならない・・
ユニバース!はハリー大尉のセリフでロランは言ってないです・・。
なんであんな性格になったんだ
「もっとも性格の悪い主人公」でアンケートとっても
キラが一位になるだろう
ゲームでは言ってるっぽいな
世界設定もあるがききわけのないガキばっかだし
言ってるんだよなぁ
それなら絶対にカミーユが1位になると思うわ
ガンダム無双ではロランも言ってたね
眼中にない。存在を知られていない。不人気ではなく空気みたいなもん。
そんな感じですね
漫画版
調べたら劇場版では言ってるみたいです、ゴメン><
そこはシンになりそうw
カミーユが第一候補だろw
次にシンかフリットが続くじゃないかな
冷静に思い返すと種の時点で色々とおかしかったが
次いでジュドー(序盤は悪童だったため)・シーブック(学生時代はそこそこに不真面目だった)が甲乙つけがたい2位と3位
この三人は全ガンダムキャラ中でも別格にマトモな人格
そこから下はマトモじゃない部分の評価次第で分かれるけども、少なくともキラが上位に入る事は無い
シードデスティニーでのアレっぷりや止めてよねを抜いても、全編通して人格面での評価はあんま良くないから
今BSでやってるの見てても完全にイッてる
「自分から見て付き合いやすい都合がいい人」って意味でしかないからな
もっと具体的でないと
2位3位は自己中
他の主人公は野放しなイメージ
ゲームだとそんなイメージないけど鉱山で働いた後マッチョになってましたからねwまたみたいな^^
家庭環境とかで若干違いがある程度
盗賊だし
キラが性格良いはないわ、これ順位逆ならまだ納得できる
みんなそれぞれに変なヤツって印象しかない
不満どころか恩義を感じてるでしょ
地球で働き暮らしていく機会をくれたすべての人達に
でもグエン卿の嫁になるのだけは勘弁な
あとクリスも普通の人格だな
最終的にソシエをとらずにディアナに尽くすところとかがいいのかな?
だけどみんなが嫌う不殺主人公の一人だぞロランは
こいつただ洗脳されたガイジやんけ
性格悪いからガンダム乗ってんだぞw
年齢的な幼さは有ったけど
まあ勧善懲悪的な作品じゃないからな
同時に純粋な悪人もあんまりいない
不殺主人公が嫌いなんじゃないよ、ダブスタ自己陶酔主人公が嫌いなんだよ
なんとなれば誰より敬愛する人物に逆らってでも人命優先(結果自分が危険に晒されても良い)てのと
自分の手を汚したくない、だから逆らわないでね、逆らったらヤッちゃうけどってのは別物
やり直し
セイは良いやつだよ。
ただのガンオタなだけだしね
終盤でムットゥーのパイロット殺してなかったっけ
性格は良いよ
人気はないけどね
不殺主人公だから嫌われるんじゃなくて「撃ちたくない」とか言いながら撃つやつが嫌われる
キラのことさ
そのキラ以下の人気と知名度しかない主人公達は哀れですね
そんなやつ主人公でいないだろw
ロランは一瞬迷って一瞬で決断して殺してる
なんでその程度で嫌われるんや? 撃ちたくなくても撃たないと死ぬという葛藤じゃないのか?
キラファンの性格も悪いっていう証明だなw
2位シローアマダ
3位ジュドー
4位ロラン
これで決定
わかったかカス共
不殺の理由が何か1つでもあれば別に構わないけどね
ブヒーダム
逝きます?
職業軍人以外の主人公は基本撃ちたいと思ってる人はいないんですけどw
撃ちたくないから相手に撃つなよと思ってたけど相手が撃ってきたから仕方なく撃つ
なんかどのアニメの主人公も基本このスタンスの人多くないか?
組織票というには票数が全体的に低すぎるよ
おそらく知っているキャラから選んだだけだよ
知らないキャラが良い奴なんてわかんないもん
というかSEEDに性格いい主人公なんていねえし
一瞬しか迷わないならそれ迷うフリしてるだけで最初から腹は決まってたんじゃね?w
横だがキラは
「お前ら戦争止めろ、戦闘止めろ、非生産的で馬鹿じゃねえの」と両軍に喧嘩を売った後
「戦闘を止めないなら俺が戦闘で全員叩き潰すからな」と襲いかかってきて、ボス討伐まで達成した
清々しいまでのクソジャイアン
>>110みたいのをサイコパスというんだよ
Wのメンバーは五飛意外最高にいいヤツなんだが
ほんとでもそういう描写上手いよね。
シーブック、ガロード、ロラン、トビア、ジュドーの誰かやろ
ラクスに乗った後にフリーダムに乗る奴なんだぞ
ひどいあなたの作り話ですねw
自分は全て暴力で解決するからな
作中で何年も出番があると、さすがにキャラが変わりすぎる
福田がキラは自己中だって言っているよ
皆が一緒にやろうとしているのに自分はやりたくないってしれっというタイプ
ランキングのこと知ったら笑うだろうな
種死のキラはマジでこんなんだよ
種のキラは普通のガンダム主人公の範囲だったが
なるほど、しかし戦争が長引くよりは圧倒的強さでさっさと終わらせた方が良くない?
お前がアニメ見てないのはわかった
ただキラは聖人君子みたいになったきっかけが良くわからなくて好きになれない
仲間とつるんでガンダム盗んだんだぞ
戦闘が叩かれてるんじゃなくて
キラの自分を棚に上げる性格が叩かれてるんじゃね
俺だけは暴力使っても良いけど、他の奴は暴力禁止な!っていう
つまりあなたは自分が殺したくないけど相手が殺しにきたから返り討ちにした人はサイコパスと呼ぶんですねw
>>145
いやリアルタイムですべてみたけど全然違うんですけどwww
次点シーブック
種の方は最後までみたけど、種死の方は最初の主人公がウザくて序盤で脱落して、久々に見たら主人公なぜか交代してたからなぁw
そんなことになってたのかw
視聴者から見て性格いいとも見れるし
戦争には起こる理由があり、それを解決させた状態で終わりにしないと意味がない。
圧倒的な強さでサッと終わらせる方が良いのは事実。
問題は、その圧倒的な強さを振るうのが第三者という事。
アスランは浮気性だし、キラは前半はあれで後半は宗教信者みたいな状態だし。
でもキラって言う事を聞かない奴は力ずくで潰すよね?
相手がそれをやるとダメって言うよね?
ああ、そういう事か。 理不尽だなw
>>110を書いた人がサイコパスなんだよ
逃げりゃいいじゃん。
そんなこといってないのにご苦労なことだなw
キラが性格いいとは思わんがキラより性格が悪いガンダム主人公いるぞ
カミーユとか人間にバルカン撃つやつだぞ
そうでしたかw
失礼しました
間違えました
ごめんなさい
福田自身はキラとラクスに対してよく判らん評価してるのよな
キラは性格悪いですとかラクスは洗脳音波(意訳)使ってますとか
種運命のラクス達は悪ですとか言ってたり、でもキラ様は超絶最強無敵ヒーローですとも言ってたり
逃げれない状況なんですけどw
ロランは終始一貫して貫いてるだろどこぞの何某と一緒にすんなよ
それにあいつは不殺といいつつ実際にはもっとひどい状況にもっててるからな
不殺のフリしてえげつない殺し方してるやん
悪のヒーローってのは別に矛盾じゃない
福田としては種死の世界は魔王に征服されたバッドエンドだと思ってるんだろ
部外者が俺らの戦いに入ってくんじゃねーよってやつか。
せめてどっちかの陣営に付いてれば違ったのか……?
それでも理不尽さは同じかもしれないなw
種死とか完全にイカれちまってるけど(種死は登場人物ほとんどイカれてるが・・・)
>>159な
不殺宣言してるのキオぐらいじゃね
キラの場合なるべく殺らんようにしてるだけでフリーダム乗ってからも結構殺してるしクロボン勢も出来るときだけ殺さんスタイルだからな
そんなのどんな作品でも同じだろw
みんな話し合いで解決できないから最後は力ずくだし相手がそれをやると批判するぞ。
種んときのキラ達はごく真っ当に主人公してたよ
種死になってからは、カガリ以外の全員が発狂した
せやな。視点を変えれば実質、自己都合で部下を切り捨て話の進み方次第では部下は銃殺もあり得たもんな。
実際、あの後数十年に渡って泥沼の戦乱が続くってのがイメージらしいからね
ただ裏話としてそんなこと言うくらいなら作品内でちゃんと悪役大勝利っぽく描写しろよとも思う
福田の主人公はみんないい性格してるよ
独りよがりで自分勝手な奴ばっかり
キャラと演出の話を混ぜて話すから混乱するのよ
演出で表面的に良い奴に見せてるって普通に言うしね
他のガンダム全然見てないんだな
初代から時間を止めて精神で語り合って分かり合うような作品だろうに
ロランも殺してますけど・・・
そしてキラは不殺など言ってない。
故人を悪く言いたくは無いが
脚本家である嫁の暴走が止められなかったんだろう
「書けないならもう降りろ!」とか言って、そうとう揉めてたらしいしな
あと、アムロも決して性格良くはない。
性格とは違うが遅かれ早かれ結果は一緒かも知れないがガキの好奇心で何人死んだんだろな。
分かり合えずに戦争してますけどw
話し合いで解決したガンダム作品ってあるか?
精神で
わからなかったから宇宙世紀が続いたんだろ?
種死は種信者ほど発狂するシナリオだからな・・・
身を削りながらやっていることが多いが
キラの劇中での不殺はそういった背景の描写がほとんどないとってつけた不殺感
そういうので傲慢さや自己満足といったマイナス面ばかりが鼻についてしまう
初代の主人公は「ララァ(敵側)と分かり合えた」と断言してるが
いい加減せめて見てから言えハゲ
その後シャアとは分かり合えてないよね
あれだけ話し合ったのにw
種死のキラの戦いはキラ自身が始めたものだ
初代とかの主人公は巻き込まれてるだけだから戦争を始めた責任はない
キラは話し合いが無いから叩かれてるんだよな
100%暴力
話し合いで分からないなら力づつでって言いながら脚部パーツ切断で終わらす辺りやっぱロランが1番じゃね?
そんなこといったら種は当初の敵も合流して戦争を止めるんだけど
精神でしか分かり合えない奴らより進んでいるんですかね?
ロランやバナージそしてキオに相応な努力と自己犠牲なんて無いだろw
種のキラは普通に良い奴だぞ
発狂してるのは種死
キラは決めてないけどw
ほとんどカガリが決めてますけどw
あれはカガリが言うから仕方ねぇな的で介入するからね
結構酷い
種死小説版によると一応キラも不殺とか欺瞞でしかないという自覚はあるらしい
なんでアニメでそういうのやらんかったのかは謎だが
主人公も途中交代するし全体的に変だった
カガリの状況を見てキラが勝手に決めてるだけだろ
カガリがキラに命令書でも出したシーンあったか?
どこの部分を言ってるの?
出来るところではしてたよね。
ロランは月と地球両方の優しさに触れてどちらも殺したくないって葛藤があるからこそ不殺で良いんだよね
逆にキラは敵側に遠慮する意味あんま無いんだよな
他のガンダム作品でやってる「嘘に説得力を持たせる」ことを放棄していて、出来の悪いガキ向けラノベを読んでいるかのようだ。
相手から誘われたからとは言え恋人持ちと婚約者二人寝取ってるからな
その時点で割りとまともじゃないわなw
種のキラの相手は話にならんやつ(クルーゼ)とか話したところでどうにもならん(アスラン)やつやししゃーない
種死は擁護出来んが
キラが命令出したところってあった?
思ってないから
一度損傷させてまだくるなら容赦しないって威嚇の意味しかないらしい
それで退けばOK来れば切るってだけで不殺ってなに?状態
種で終了予定なのに無理矢理新主人公で続編作ったからじゃね
アークエンジェルの中でキラが決断したやん
キラが自分の戦いをするために
自分に命令を出す手続きが要るの?
そのラノベ以下の人気しか出せない他の作品をdisんなよ
カガリが泣いてるからってアスランを攻撃してるんですがそれは…
これもカガリの指示だった…?
どこのシーンか思い出せないんだけど教えて
種死って基本的にクズばっかやし・・・
カガリは「やめろバカ」みたいなノリだった記憶w
違いは演出だけ。
クズだよ。それ以上にアスランという逸材がいましてね
えっ?
個別的なこと言ってるの?
その戦場に介入するのはカガリの指示でしょ一応。
それを越えてしまった鉄血とかもう笑うしかない
じゃあキラとラクスは大クズ、他は並クズで
一番のクズはタリアだと思うけどな
アスランはヘタレって感じだな
キラは人類の癌
味方視点なら三日月も普通に上位行けるやん
じっくり脚本練る時間が無かったのかw 予想しない人気で急遽続編考えたんだろうなぁ
介入はカガリの指示
放っておけるかっと言われて他のクルーが結構やれやれ感出してたりする
アスランとかイオク様レベルの癌だぞw
戦争という観点から見るなら
タリアはどうでもいい奴だわ
腐女子以下の駒しかいないガノタも不甲斐ないと思うよ
キラとラクスよりもクズなやつおるんだよなぁ・・・
アスランとかな
種死でイオクとタメ張れるのはキラだけだろ
悪い意味でw
その戦争の根本はタリアが子供をほしがり議長と別れたことから始まってるだろw
フリーダムとアークエンジェル再稼働させて海底に潜伏してた時に何の追撃も来てなかった。
逃げれてるじゃん。
キラとラクスに比べたらアスランはかなりマシ
まぁクズなのは間違いないが
キラとアムロとかやべえ奴代表みたいなん選ぶなや
アムロは逆シャア時点では精神面も成長してるけどさ
そうでもないぞ
アスランとか味方の時は役立たずでキラに達磨にされたのに口を開けば「キラは敵じゃない」とか言ってるし敵になったら滅茶苦茶強いしである意味キラより厄介なやつ
見てる奴が多いだけよ
知らない作品のこと話せないよ
それ議長の問題だよね
タリアに開戦を命令された訳でもねーんだし
あれ、ウッソって性格どうだっけ?
唯一人誰も殺していない非戦闘員の人格者やで
アスランは意志が弱いから害も弱い
キラは強固な意志で間違ってんのに無敵だから最悪だわ
最終的に議長が種死では戦争起こしたんですけどw
そして起こしてまでやりたかったことはタリアが原因
いや、裏切り者アスランがマシは無いでしょ
甘く見てもキラと同レベル
あれをパイロットにしたらロランみたいになるんじゃなかろうか
叙事的にはタリアが原因でもクズなのは議長の性格だし
やっぱクズ格付けとしてタリアはどうでも良いレベルだよ
そういや、なんで種だけこんな多いんだろうな。
これ以前や以後にもガンダムやってたのに近年だと種だけやたら圧倒的だよな。
キラの専制君主っぷりは
裏切りなんかより遙かにクズじゃね
一発も撃たずに殺されるモブ役じゃないすか?
カガリ強奪後無理矢理説得させて武力介入はじめてる
いきなり関係無いもの来たw
種は一期の出来が良かっただけに
それを台無しにした二期のせいで長く恨まれてる感がある
子供ほしがりその後まだ議長と不倫中
そして最後にあれだけほしがった子供を捨てて議長と死を選ぶ
それなら最初から子供ほしがらなければ戦争自体起きない可能性が高い。
種を子供から大学生の時に見てた人たちは今20から30才後半です
それが答えでは?
たしか説得したのは風呂でラクスがしたとおもうんですけど・・・
ウッソってストーカーだし
ただ裏切るだけじゃなく味方エースパイロットのメンタルボロボロにして実力発揮できなくするのがアスランだからなぁ
キラの方がクズという意見も理解できるけど
美少年で良い奴なのに
ブリッチでキラがしてるよ
ラクスは後ろでただ見てるだけ
お前の中ではそうなんだろう
まぁタリアはどうでも良いクズだよ
戦争に関する責任はタリアじゃなく議長にある
議長が我慢すりゃ良いだけの話だったんだし
結局の所、自分の欲望を優先して仲間を捨てたんだし
コジマが庇ってくれていなかったら、射殺すら指示された監視役のカレンやテリーが処刑されていても可笑しくないんだし
子供だしストーカー行為くらいは大目に見てやろうぜ
それだったら、もっと種の前の作品とかその後の00とかも話題に上がって良いんじゃ無いかとおもったんだ。
上のコメント見る限り良くも悪くも種&種死のインパクト強すぎたせいかも知れんw
アスランはアホなだけで悪気は無いからな
ガロード・・・ガンダム売ろうとした糞ガキ
ウッソ・・・マセガキ
シーブック・・・性格いいところ?別にない、普通
ロラン・・・こいつは少しわかる
キラ・・・いや普通に性格いいだろ
アムロ・・・優しくていいやつ、敵のナナイにすら優しいと思われてる
妥当じゃね
それタリアも同じだろw
タリアが子供我慢すればいいだけの話w
よくよく考えたらガンダムの主人公ってみんなどことなくストーカー気質よね
キラは種だけならまだわかるが種死があれだからな
ショートカットキーを押し続けたら、もどんだろ
盗撮とかしてなかった?
さすがにそれは子供でもあかんやろ
ドモン以外にあり得ないし
タリアは軍を統轄するような力は無いから一緒じゃねーよ
責任は権力の大きさに比例する
タリアがブチ切れてても議長が戦争を我慢すれば良いだけ
逆の立場では成り立たない
議長は議長で終盤に急にアホになるもんな
狂気じみてきたキラとバランスを取るためだろうけど池田が不憫
それ戦闘関係ないときの説得だろ
そこ関係なくないか?
アムロも変人だしセーフ
シーブックは結構友人思いだったし別に仲良かったわけじゃないのにセシリー助けてるし
その後もトビアの良いお兄さんやってたしな
だから戦争にならないようにするなら子供我慢すればよかっただろという話
あなたは議長が我慢すればいいとしたけどそうなる前にタリアが我慢すれば戦争になるというより下手したらデュランダルは議長にもなってない可能性がある。
タリアと二人で幸せの生活を送るだけだしその後種死で起きた数々の議長が介入していたといわれる事象もなかったと思われる。
女の趣味が良い1位は間違いなくロランだよね?
種死はアスランが踏ん張っていればどうにかなったケースが多い
ザフトに戻らなければカガリを支えてオーブ軍を出兵させない選択肢をだせたかもしれない
ザフトに戻ってもキラ達のこと気にしててシンがステラのことに悩んでいるのに気づかない
あげくオーブに戻るとシンの枷になってシンが活躍できなくなる
そしてそんなアスランを製作者達は笑いながら弄りまくっていた
だから可能性をいいだしたら切りが無い訳でw
じゃあタリアが我慢してもデュランダルは議長になって戦争をした可能性があるから
タリアは最終的には関係すら無いと思われる
シンはお世辞にも性格良いとは言えんからな
たとえ全部がアスランのアホさのせいであったとしても
無力な奴をゲスとは言わん
ゲスってのは悪い奴であって迷惑な奴という意味じゃ無い(往々にして迷惑はかけるが)
オーブが戦ったらダメだって説得しつつ自分たちがカガリを代表として自分達が戦うのに関係は無いはないだろ
結局自分たちが実質オーブとして戦う事になるわけだしオーブはダメだけど自分達は良いっていうただの身勝手
コメ欄見てるとなんか分かるな
アスランは糞シナリオに流されまくったへたれで実は主人公って感じ
性格悪い印象はない
確かに女装の質が一番良いのはロランだな
今の時代の作品なら、確実に男の娘の薄い本の覇権を握っていただろう
ビックバイパーのときは自慢してたらしいが
とりあえずXとZZは主役の視点と当時の環境を捉えて見直そうか?
スタッフ全員の黒歴史やろ
あのあと監督が干されて戦犯言われてた脚本が亡くなって
トラウマも良いところだと思うわ
可能性というよりアニメでの表現で明らかなんですけど
タリアと結婚できないこととラウルとの話などからあのプランを作り出そうとしたことは明白だよね。
つまりタリアが子供を我慢してデュランダルと付き合い続ければ自由をまだ信じれるデュランダルが生まれるのでプラン自体考えないので戦争は起きなかったよw
HDリマスターされてGレコや鉄血より売れてんすよこれが
トラウマ何回掘り起こされるのかね?
今後も掘り起こされ続けるよ
カガリが介入をするように説得したのかどうかの話なんですけどw
あとあなたの言ってることはまったく違うよねw
オーブの理念の下に他国のために戦争するのはダメだから引いてくれという説得したがそんな意味のないことを聞くわけもなくオーブ機から攻撃。
説得が無理と言うことでオーブ軍にプラント軍を攻撃させたくないから全軍に対して攻撃を開始しただよ。
隣に住んでるバカップルの話聞いてくれたりサジとお出掛けしたり意外と人付き合い良いし、素直な奴だ
種後期からコックピット狙わなくなったし別におかしくないだろ
というかガンダム主人公は最初は自分勝手なやつで中盤悩みを超えて後期達観するってパターン多い気がする
その後人気声優になったしアニメ知らないやつにもガンダムの主人公やりましたって言ったらおおーってなるじゃん
それ言い出したらAGE以降の主人公の方が胸張れないだろ
全員売れてないし
ネット民が叩いてるだけでファンはしっかり金出すし別に不満ないからなぁ
その後ってシンの前から主役やりまくりの人気声優だったけどなw
SDオッケーもならそこにナイトガンダムとか劉備孫権辺りも来るで
このランキングだけでいったら全部アニメ準拠だとロラン、ジュドー、シーブック辺りが1~3位だろ、それ以降はアムロ、シロー、バナージが来る感じだろ
動機あやふやNTR友人ぼこりマンは1位になりえないですねぇ…
鈴村は元々売れてたし豊永も江口も現在進行形で売れてる声優だぞ
ドモンもコミカライズ?だかの続編構想で
レインほっといて弟子連れて修行の旅に出たって話があるからなぁ
両澤地獄に落ちたんだからいい加減許したれや
ウッソも最初はカテ公にストーカーしてる危ない奴やぞ・・・
言っとくが小説版?ではちゃんとソシエと結ばれるエンドルートもあるぞ
・・・クロスアンジュはそこまで売れましたか?
観てる世代が多いってのと種死制作サイドでの後日談がかなり印象悪い
まぁ脚本家(故人)が我儘で
シナリオ途中から主人公交代(理由が脚本家のお気に入りだから)
前期ラストで死んだキャラを無理矢理生き返らした(理由が脚本家のお気に入りだから)
参加声優がイベントで登場キャラ批判とかいろいろあったからね
監督もクロアンに参加するまで干されてるし
干されてんのは自業自得だしなぁ…配給元激オコさせて無傷じゃいられんよ
そのケツ拭いたの水島やん、素直に脚本家入れ替えに従ってれば良かったのに
あの時点でかなりオコだったのにそれブッチするのはねぇわな
グエン卿はお帰りください
一位がおかしいと言われるのは作中の行動を断片的に見すぎ、性格と結果は必ずしも一致しない
特に良くも無いし、ラクスの忠実な下僕でしかないのにさ……
あのクロンボ核使うキチガイやし
共産主義者を性格がいいというようなもの
思考が糞畜生
ミスルトゥの破片からフォン・シティを救う為に使っただけなんですが…
本編見返してどうぞ
アムロは性格悪いと思う
一位から四位がおかしい
もういっかい地球光から見直せよ
謝罪周りしてたし
素直だし
そいつはサイコやぞw
ほんとにね・・・正直二度と出てこないでほしい
シローは軍人だ
そしてドモンがランキング外か
なんかウッソとかヒイロが居るぞ・・・
キラよりもクズだからw
ロランがトップやろ
ただの人気投票じゃねーか
下手したら第一話・完だった
ウッソはガチでストーカー思考だからな?
フレイルートはバットエンドでラクスルートはトゥルーで正しい選択だったよ カガリルートだと倫理的に無理
ユニヴァース!ユニヴァース!地球はいいところだぞー!
的な事やってたぞ。
ムーンレイスは感情高まるとユニヴァースって叫ぶらしい。
いいこちゃんの性格は「いい」んですかねえ?
これならシロー1位でいいと思う
性格ランキングなのになにいってんだこいつ
劇場版をそろそろですね…
両親死んでるところから始まって幼馴染と殺し合って、友人を盾にMSに乗せられ、自身が弱いせいで作戦失敗しそうになったと上司から責められ、挙句の果てに友人からも人種差別される
ハードゲーすぎるわ
ジュドーでどうすか?
最後世界征服してるけどな
おちんち.ん
ヒイロと刹那見てよく言えたな
カミーユは家庭環境が崩壊してストレスが溜まりまくってたし…
キラに関しては楽しそうな生活してただろ
バナージが1位はまだ良いだろ…
思いやりとか配慮とか人間性に掛けてる部分がある
キラ自身は主人公のなかではかなりまともな方だと思うぞ…
キングから続編作ってくれって話来るぐらい売れた
ストーカーはあんなもんじゃないから
金目当てにガンダム売ろうとしてたジュドーやガロード
任務のためなら手段を選ばない元祖テロリストのヒイロがランキング入りしていて
「性格が良い主人公」という定義が人によってバラバラなのがよく判る
組織票なのだろうかね
①親友の許嫁を横取り
②戦争を終わらせる為なら前回共に戦った戦友も容赦なく攻撃
③戦争被害者の墓に花を供えているが結局キラも同罪
実際シンの家族が死んだ戦争もフリーダムが介入していた
でもキラって人殺しを反省して以来、
一度も殺人を犯してない唯一の主人公じゃね?
これでも性格良くないの?
ビルドファイターズだって人殺しいなくても性格悪いやついくらでもいるだろ
いや、人殺しを反省し、改善してる点ね
良いって言ってるのは
条約違反のMSに平気な面して乗ってるのは?
その理屈だとキラは普通の学生生活してる状況から戦闘に巻き込まれ
さらに戦いから逃げる事も出来ない状態で親友と戦うハメになって相当ストレス溜まってたし
だって元々殺しなんてしたくなかったけど状況がそうさせてただけで
それが親友との殺し合いまで発展してもう殺した殺されたの戦いはいやだってなっただけ
飽きたら死なせるかポイ捨て
入院レベルのキチ◯イだろ
票入れた奴もキ◯ガイなんだろうな
ある意味ではそうだな
ベルリは知らんけど他3人は自分も同様に思ったわ
ただジュドーは割と人を〇す事に躊躇がなかったかもしれんw
ビルドのキャラで占めてないと
おかしいだろ
あとは標準語の喋り方してるかくらいか
それ言ったらアムロだってハードモードだし
そもそもかわいそうな人ランキングじゃなくて性格ランキングだから境遇なんてどうでもいいよ
ファーストの頃も水道の蛇口直したりして親切だったけど
一位と二位はとくに
悪環境で育った子どもなりにバカやるけど致命的な所では間違えないしちゃんと成長する
恐らくガンダム五指の指に入るクズ主人公キラが一位な事よりこっちがあり得んわ
ジュドーやガロードは妹養ったり孤児で生きるために仕方なくだし(そもそも罪と善悪は同ベクトルではない)
キラが同じ境遇だったら平気で人殺してるだろたぶん
バーニィを主人公にカウントしてる時点でくそニワカじゃねえか
ちゃんと見てんのかよ
女票ばっかかよ
殺人経験のない悪人だって腐るほどいるし
こいつ結構性格アレだった記憶あるけど
よってにわかにしかいないことがわかる
・殺したくないと言いながら結局は暴力で解決
ロランはもとより、盗みやってるジュドーやガロードだって、表面的に暴力を振るってるカミーユも
大人に対する反抗はあっても人や命に対する優しさはずっと貫いている
そういうのわからないのをオールドタイプって富野は言いそうなんだけど
正式に見合いしたわけじゃなくお話だけの段階だぞ
そこおまえ見てないだろ女から弱みにつけ込んで迫ってきたんだぜw
ジュドーに至っては妹にいい暮らしさせたいってのも理由だし
性格いい奴は誘われても自制心働いて手出さんて
女からキスしてんの見たか?サイとの関係はそれ以上ではないってことさ
その程度で性格悪いとかレッテル貼って恥ずかしくないのか?
いやだから女から手出してきても性格いい奴なら拒否るでしょって話してんだけど
人の話聞いてんのか?
女の為に隊長であることを放棄&部下を犠牲にして愛の逃避行の果てにしっかり子供をまで作ってる聖人だからなw
全面的に謝罪して一発殴ってくれぐらいのことは言いそう
そこを上から目線で諭しちゃうのがキラさん
拒否る必要性がどこにあんの?ねぇどこよ
フレイはサイの所有物じゃねーからw
こいつら地元のスーパー大好きなんか?といつも思うな。
地元のスーパーの名前がユニバースだから。
しかも結構でかい。
良識ある人間は友人の見合い相手と寝たりしねーだろ・・・
リアルにフォッ!?ってなったわ
フレイ「パパもしんだわお話だけだったんだし無かった事にしましょ」
そこで男の方責める方が間違ってるって言ってるんだ
きちがいマン思考かストーカー気質の独占厨なのか
10位~1位逆なんじゃないのか?ってなる
それでつっかかってくるサイを
対話でなく暴力で押さえつけるようなやつが性格いいとは言えんわな
逆シャアのアムロはまあ、人格的
女から誘惑したとはいえ、それに乗ってしかも親友相手にこの言い草
この一件だけでもクズ野郎としかいいようがない
正当防衛でしたとはいえ、そこは同意するぜ調子にのってるしな
あんないい子は他にいない
次がオリヴァー・マイあたりかね、無難に
そういやベルリ君は途中で見るのやめたけど性格どうだったっけ・・・
そのことで揉めたら素直に謝る
暴力で抑えつけちゃうのがキラさんw
ウッソもたいがいだしバナージもトップ10に入るほどいいか?って疑問
それはともかく1位はロランかシーブックだろうな
ウッソはちょっとメンヘラ気味になっちゃうし
アルに決まってんじゃん
良い子は貧困でも物盗まないからその二人はないな
自分ってものがない女の言いなり
優しいからほんとは嫌だったけどみんなを守るためにガンダムに乗り続けたし
だけどだれもそんな自分を分かってくれなくてそこをフレイにつけ込まれた結果が
やめてよねってだけだったわけだし
キラ様はまぁ勝ち組だわな
まぁ脚本が糞としか
スペックが最高で、人間的な脆さがあり、多少強引
ハリー、ディアナ、キエル以外サイコチンパンだらけなのにポカしなかったし。
ソシエは可哀想な気もするがw
2位以下を大きく引き離してキラが1位
それが現実だ
忠誠を選んだということでしょ
組織票です
ガチでガンダムって十年新規が入って来てないよね
特に小さい子供は絶望的
三日月はただのサイコパスでしょ
キラに投票する人はそんなものは込み込みで全体を通して見て性格いい奴だと思って投票してるんだよ
富野ガンダムだと
「てめえいつの間に抜け駆けしやがった!」
っていうコメディシーンで終わりそう
メス男子ロランが圏外は笑う
気持ちに余裕がない人は人を貶めるようになる。
遊びや余裕は自分の力で何かをしている時にしか生まれない。
しかもパイロットは殺されるのを待つだけという恐怖
宗教家にたやすく負ける精神力
いやー日本語って本当に難しいですね
逆シャアの時ですら結構キレ芸かましてるし一年戦争時は最後の脱出路導きまでエキセントリックで決していい奴ではなかったと思うんだが
種は再放送多いし今もMXでやってて面白い
ベルリ君は・・・何だろう
一言でシンプルに言えばサイコパス。何考えてるかよく分からん
性格が良いかと聞かれればノー、でも性格が最悪かと聞かれてもそれもちょっと違う
脱出したパイロットが救助用のジンに救出されてたような・・・
そもそも武装だけ破壊されたらさっさと後退するし
行動不能ならそれはそれでわざわざ乱戦の最中動かない機体に攻撃を仕掛ける奴もいない
ただ流れ弾を貰う可能性なら十分にあるが
まぁ、種の段階までなら結果オーライとはいえ地球救ってるし多少はね?
(指導者が相手を絶滅させるまで戦うキチガイしかいないからだが・・・)
種時点だと、女癖最悪なのはアスランよりキラなんだよなぁ…
普通に最初に言ってるし
ぶっちゃけディアナのことよく知ってるハイム家でみんな一緒に暮らせばよかった
でも本当、ロランはそこだけなんだよなぁ
どいつもこいつも思想はともかく戦争してるんだから正義どうこうの話じゃないだろ。
虫が良すぎる
あれは相当自分勝手。
他漫画で例えるなら多分H×Hのジンみたいな感じ。
そもそもガンダム主人公は性格まともじゃないのを売りにしてんだから
こんな奴が、素直で性格も良くて優しくて、真面目なんだぜ。
ローラ一択だろ!
そうだと言ってくれ、御曹司!
アムロ(逆シャア)
なら分かる。
いい加減ガンダムは種シリーズ以上のガンダム作れよ
と思うんだが…
キラのように命を奪いたくないからと戦闘不能にした後は放置するようなことはせずにそのあともちゃんとフォローするし、敵味方全ての命を救うために甘い考えだと罵られながらも一所懸命に奔走してたキオ、めっちゃ良い子やで。
寄りにもよって、差別意識を捨てて自分をサポートしてくれた友人の許嫁NTRして開き直って組み伏せるゲスが一位ってw
他の主人公は心に闇を抱いてる気がするから
ヒゲは確かにカッコよくないけど。
コックピットを狙わない戦闘スタイルはエルガイムのダバの方がずっと先だ
そういう評価か、ショックだ。
その書き方だとロランにヒゲが生えてると勘違いする人がいそう
ターンAとか知らない奴らが投票してそうだし
少なくとも友達になりたいとは全く思えん
ちょっと師匠コンとブラコンなだけで
境遇の不幸はアムロやドモンの方が上だし、戦争中でも優しさを保てたヒイロや刹那もいる。
キラがシリーズ主人公の中でぶっちぎりで不幸といえるのは女運の無さだな
体で誘惑して篭絡させてくるフレイと電波飛ばして武力介入してくるラクスと
無能なのにでしゃばろうとする超バカなカガリの三択とか想像を絶する
バナージやガロードとはヒロインの差が評価の差になってる気もする
女たらしのキラがいつ女で不幸になったんだよ
悪女ラクスともよろしくやってんだろ
ヘルシングの狂戦士聖職者とかと同じ枠で評価されていたな
ぱわふる狂信者枠で
戦争中だから仕方が無いが、基本ガンダムの主人公はヤバイやつばかり。
ついでに、ビルドファイターズの主人公も『性格が良い』とはいえないやつらばっかり。
1位2位になると荒れそうだし