記事によると
・「ドラゴンクエスト」シリーズのゲームデザイナー、堀井雄二氏にインタビュー
(シナリオの作成やゲームデザインでの工夫は)
「自分が遊んでみて面白いゲームを作る気持ちでやってきた。ドラクエの“文法”は変えないようにした一方、ストーリーには『これからどうなっていくんだろう』と意表を突く設定も盛り込んだ。難易度は『俺は分かったけど難しいんじゃない』と皆が思うくらいがいい」
(ドラクエ11は、どのような意味で集大成と言えるのか)
「(下1桁が)1から始まる11は、新たなスタートとして切りがいい。懐かしい2次元の画像表示やキャラクターの立て方など、10までのいろいろな要素が入っている」
(次回作の構想や、今後やりたいことは)
「とりあえず11の反響を見て考えていきたい。基本的にはこれからもドラクエを中心にやっていく。どれだけユーザーをわくわくさせられるかが重要で、VRなど最先端の技術にも関心がある。『生涯現役』のような感じでいたい」
・「ドラゴンクエスト」シリーズのゲームデザイナー、堀井雄二氏にインタビュー
(シナリオの作成やゲームデザインでの工夫は)
「自分が遊んでみて面白いゲームを作る気持ちでやってきた。ドラクエの“文法”は変えないようにした一方、ストーリーには『これからどうなっていくんだろう』と意表を突く設定も盛り込んだ。難易度は『俺は分かったけど難しいんじゃない』と皆が思うくらいがいい」
(ドラクエ11は、どのような意味で集大成と言えるのか)
「(下1桁が)1から始まる11は、新たなスタートとして切りがいい。懐かしい2次元の画像表示やキャラクターの立て方など、10までのいろいろな要素が入っている」
(次回作の構想や、今後やりたいことは)
「とりあえず11の反響を見て考えていきたい。基本的にはこれからもドラクエを中心にやっていく。どれだけユーザーをわくわくさせられるかが重要で、VRなど最先端の技術にも関心がある。『生涯現役』のような感じでいたい」
この話題への反応
・自分が遊んで面白いって大切だと思った。今のソシャゲの開発のどれだけがこれを考えてるのかな?って思いました。
・今後もやるって明言してくれて嬉しい。 堀井雄二が関わらないドラクエなんて、まだまだ想像したくない。
・「俺はわかったけど、ちょっと難しいんじゃない? ってみんなが思うくらいの難易度が丁度よい」って発言があってやっぱわかってんだな〜〜と。
・やっぱり、堀井さんは良いですね。簡単過ぎず難し過ぎずがいつも心地よいです
VRドラクエとか作りそうだなぁ
ドラゴンクエストソードVR・・・あると思います
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.07.04
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
はちま起稿ブログのメインキャスターを勤めております。
ララ? と申します。末長く御贔屓にお役立て賜りますよう心からお願い申し上げます。
??⚡️??⚡️??⚡️??
?????⚡️??????
??? ??⚡️??????
? ???? ??????
????????????
必殺コメ嵐‼️
この老害が
? ? ? ?
? ? ?
? ? ? ?
? ???? ??
(高学歴でそれなりの職、地位をきづいているが精神を病んでいるためキチガイ発言多めの精神病態者。下手に学歴があるため訳の分からない論理を並べ立て論破にかかるキチガイ)
豚の特徴
(中卒無職の教養なし 小学校程度の知識しかないため自分に都合の悪いことを書き込まれると頭に血がのぼり論理的思考が破壊され死ねやクズなどと怒涛の勢いで書き込む他者への攻撃性が顕著,
永遠の12歳
? ? ? ?
? ? ?
? ? ? ?
? ???? ??
遠回しに任天堂ハードにタイトル出さないって事やないか
??
デモンズブラボとかみたいにSIE×堀井雄二ですげぇRPG見てみたいかも
(高学歴でそれなりの職、地位をきづいているが精神を病んでいるためキチガイ発言多めの精神病態者。下手に学歴があるため訳の分からない論理を並べ立て論破にかかるキチガイ)
豚の特徴
(中卒無職の教養なし 小学校程度の知識しかないため自分に都合の悪いことを書き込まれると頭に血がのぼり論理的思考が破壊され死ねやクズなどと怒涛の勢いで書き込む他者への攻撃性が顕著,
永遠の12歳
U U
U U
.
,
?_:(´ཀ`∠):
U U
U U
.
,
?_:(´ཀ`∠):
PSVR使ったドラクエかぁ、どんなのだろうな
(高学歴でそれなりの職、地位をきづいているが精神を病んでいるためキチガイ発言多めの精神病態者。下手に学歴があるため訳の分からない論理を並べ立て論破にかかるキチガイ)
豚の特徴
(中卒無職の教養なし 小学校程度の知識しかないため自分に都合の悪いことを書き込まれると頭に血がのぼり論理的思考が破壊され死ねやクズなどと怒涛の勢いで書き込む他者への攻撃性が顕著,
永遠の12歳
牽引してるはずのスイッチさん??
二度とPSに出すな
二度と買わんぞ
ドラゴンクエストVR、PSVRで発売決定!!
64.GCはPS1・2より性能良かったぞ
wiiから今の路線になった
その方がトータルで売れるから問題ないでしょ
ドラクエは任天堂が育て上げた実質任天堂のIPみたいなものなのに、まーた勝手にクソステとかに供給しようとしてんのか
こいつ本当にクソニーからいくら金貰ってんだよ
ドラクエは任天堂ハード独占で出せよ、11のクソステ版とか今からでもいいから発売中止にしろよ
もうおじいちゃんなのに
センスももう古すぎだし
(高学歴でそれなりの職、地位をきづいているが精神を病んでいるためキチガイ発言多めの精神病態者。下手に学歴があるため訳の分からない論理を並べ立て論破にかかるキチガイ)
豚の特徴
(中卒無職の教養なし 小学校程度の知識しかないため自分に都合の悪いことを書き込まれると頭に血がのぼり論理的思考が破壊され死ねやクズなどと怒涛の勢いで書き込む他者への攻撃性が顕著,
永遠の12歳
VRとかいいだしたら客引くぞ
自分はさすがにムリw
自分は、VR=没入感=「リアリティのある全くの架空社会を疑似体験できるもの」と理解しているから、ドラクエとVRは相性よくないと思ってしまう
ただし、ディズニーランドを心から楽しめる世代(=絵本的空間を現実社会と切り離さずに楽しめる人)はVRドラクエを楽しめるかも
思いっきりゼルダの劣化パクりでワロタw
まぁクソステじゃその程度が限界だろうな
宮ポンと真逆の意見で笑う
歳をとっても最先端技術に興味を失わないのがいいな
基本的に主人公=プレーヤーで主人公のカラーが薄いドラクエはVRと好相性だと思う
使える容量まで考えるとその評価は微妙なんだよね
くだらねえコラボなしのやつ
老いたとはいえ流石の慧眼だな
売れるかなぁ
二度と任天堂で出そうとは思わんだろうなwww
ってかこれ言ってもいいのかな
今更感ありまくり
話のっかかるの遅いよ
もうあの人は他者のやってる事をとにかく全否定して
俺が最高!したいだけだよね
じゃあずっとゼルダやってりゃいいじゃん
こっちはドラクエ楽しむから
どこかの落ちぶれた老害とは全然違う
ヘイヘ〜イ!ブーちゃんビビってるぅ〜?w
ドラクエ出たらVR一気に普及しちゃうもんなぁw
ここまで続くなら受けるんじゃなかったとかさ
ユーザーの気持ち考えろよ堀井
老害宮本はVR全否定で、対して堀井さんはVRにも好意的
溝は深まるばかりだなw
スイッチで完全版出せ
これだよな、現実は
(高学歴でそれなりの職、地位をきづいているが精神を病んでいるためキチガイ発言多めの精神病態者。下手に学歴があるため訳の分からない論理を並べ立て論破にかかるキチガイ)
豚の特徴
(中卒無職の教養なし 小学校程度の知識しかないため自分に都合の悪いことを書き込まれると頭に血がのぼり論理的思考が破壊され死ねやクズなどと怒涛の勢いで書き込む他者への攻撃性が顕著,
永遠の12歳
ヒーローズで我慢しとけよクソッチ信者はw
鳥山明は何十年も前から面倒くさがりキャラだぞ
でも連載中は原稿を一度も落とさなかった真面目人間だから安心していいよ
余分に曲作ってると言ってたよ
どこかの老害とえらい違い
もう主人公デザインネタ切れなんやろ。 描いてもボツ食らうとかなんとか。
元々奇抜なデザイン得意そうだし。
その気は無くても、スイッチの事いっとかないと駄目だろ
任天堂ファンが怒ったり呪ったりネガキャンしたりするよ
老害扱い、キャバクラ通いだと
作品以前に個人レベルで堀井を貶してた奴らばっかりだったじゃん
SONY盛田「任天堂さんと日本のゲーム業界を盛り上げたい」
SONY吉P「任天堂のゲームも遊んでます。スイッチが売れてるのはすばらしい」
任天堂の老害「HALOだって作れた。マイクラみたいなアイデアは昔から考えてた。VRをやってる人が心配。」
この人間性の差
日本でもRPGを広めようと、2でパーティ、3でキャラクリと広げていった人だしね
VRドラクエは中毒者出そうでヤバイw
飽くなき向上心
素晴らしい
もしここ見てたとしたらそんな脅迫まがいのこと言っちゃあかんやろw
君ゼルダやったの?どこが面白かった?
全部
VRやりたいなら今後出てくるVRハードに期待するしかない
ネットの任天堂ファンと同じって感じするよね宮本さん
効いてる効いてるw
遊べないゲーム機があるらしいね
豚ちゃんVRでPSVRが一番売れててイライラwwwwwww
ブヒッチ?
逝きます
プレイする方はPS4みたいなのっぺりしたグラはごめんだわ
あとFF
↑
誰かこいつに堀井さんの爪の垢でも飲ませてやってくれよw
動画勢乙
実際はもっとつまらんぞ……
絵本(ドラクエ)をVRで没入させられても・・・アニメチックな表現を選んだ段階で既にリアリティ無いわけだし・・
VRのドラクエは純粋に子供向け、だと思う
いや、まだ導入期なんですが何言ってんのお前
チャリ走のパクリゲーを作ってドヤ顔した。
お好み焼きグラはもっとごめんだわ
まるで今の野党だよな
出すならヒーローズとかビルダーズみたいな別シリーズで頼んます
へ?いつ普及するの?
当初の想定より需要が多くて売り切れててすまんな
PS4版よりいつも下だよね3DS版DQ11www
でも酔いやすいオレはバトルもドラクエとかのがいい
VRゲームなんて未来ないよ
まずスイッチにドラクエを根付かせましょ
ただそれだけだ
VR含め全部PSハードで出すから心配するな
朝並ぶ必要あるかなー
まぁ俺が脅迫してるわけじゃないからね
つーか実際やるだろ連中。
任天堂ファンが暴れないよう予防や対策っていると思うけどね
それただのアンチじゃん
やっぱHD振動なんてゴミだしJOYコンも糞だからスクエニやる気ないのかな
スイッチじゃHDDもないから容量も気にしないといけないし
ROMは同時期に任天堂の大作が出たら生産後回しにされるし
VRだったら任天堂ハブられんの確定だもんなw
堀井さんこいついつもスクエニ叩いてますよ
まあ9がDSでアレだったのは、日野とWDの影響だったってわかったしな
あのね、製品にはライフサイクルっていうのがあるの。導入期→成長期→成熟期→衰退期と辿るのね。導入期は市場がまだ小さくて、需要も供給も少ないの。成長期に入ると一気に普及するの。
今回もDQの近くにスプラぶつけてるもんなぁ…
(高学歴でそれなりの職、地位をきづいているが精神を病んでいるためキチガイ発言多めの精神病態者。下手に学歴があるため訳の分からない論理を並べ立て論破にかかるキチガイ)
豚の特徴
(中卒無職の教養なし 小学校程度の知識しかないため自分に都合の悪いことを書き込まれると頭に血がのぼり論理的思考が破壊され死ねやクズなどと怒涛の勢いで書き込む他者への攻撃性が顕著,
永遠の12歳
PS4版 3DS版
の順番で書かれてて腹立たしい
3DS版 (PS4版もあります)
くらいの位置づけだろ実際
ぼちぼち世代交代でしっかりとバトンを渡す準備を進めてほしい。
いや、でも、まぁ、クリエイターにそれも酷かな。っていうか無理だろうな。
他のドラクエのプロデューサー陣がどう受け継ぐか、っていう受け手の姿勢の問題かな…
wdさんが押し切ったんだよね
ここにいるニシくんは
スプラでドラクエ潰すとかいつも言ってますよ
お情けで3DS版出してもらえるのに
で、いつ普及する予定?
黄金タッグのDQはやはり11が最後になるのかな
ソフトのスペック君みたいなアスペ臭がする
まぁ現実は現実で見に行けるわけだし驚きは少ない
二次元世界がリアルに体感できるなら、そっちの方がオタクの理想かもよ
ほんと反省しろ
それを言うならぱふぱふだろ情弱豚
言えないの?w
あと日野が提案したせい
これの恐ろしいところはどっちも自覚がないことだよな
こんなとこ来てる時点で俺も同類なんだけどw
次からはもう思いっきり変えちゃっていいよ
はい、みなさん
こういった言動が
スイッチングハブの理由です
誰もそんなこと一言も言ってないのに急にどうした?w
いやいや、PS4(廉価版の3DSもあります)だろう
まだ甘いな
ゲハはプロレスなんだよ
んで、一般人はスマホゲーにますますのめり込むと
首を振ると仲間が武器かまえてたり馬車から飛び出してきたら楽しいやん
豚は少し大人しくしとけ
ノアはガチ
あとドラクエビルダーズ2
まあ仕方ないよ
堀井さんも言ってたけど最初はPS4版しか作ってなくてメインはPS4版なんだから
3DS版出してくれるだけありがたく思え
クズ
横からだがそもそもがそんなすぐ普及するって品物じゃないんじゃない?
リッチな体験ができるものだし
後付で買わないといけない周辺機器必須なゲームは
興味あっても出ないと思う
予算も掛けられんしな。
仮に検討中のスイッチ版が出るなら発売日前にその記事のたびにネタバレされまくりだろうな
スクエニが本当に売りたいのはPS4版の方だから海外市場で3DS版売れると思うかい?
スイッチ版は、3DSの移植の方がいいの?
頑張って取り返してください
すぐには普及しないならいつ普及するの?
永遠に普及しないんじゃないの?
(高学歴でそれなりの職、地位をきづいているが精神を病んでいるためキチガイ発言多めの精神病態者。下手に学歴があるため訳の分からない論理を並べ立て論破にかかるキチガイ)
豚の特徴
(中卒無職の教養なし 小学校程度の知識しかないため自分に都合の悪いことを書き込まれると頭に血がのぼり論理的思考が破壊され死ねやクズなどと怒涛の勢いで書き込む他者への攻撃性が顕著,
永遠の12歳
ドラクエ「私も終わりにしたい。だって…ずっと忘れられないんだもん、PSのこと」
PS「俺だって、今でもドラクエを愛してる」
ドラクエ「私だって、ずっとPSを想ってた」
PS「押さえられないこの気持ち」
ドラクエ「溢れ出るあなたへの想い」
PS「ライクじゃなくてラブなんだ」
ドラクエ「強がってた自分にごめんなさい」
PS・ドラクエ「イエス、スイッチングハブ!」
スイッチ版はスイッチ版だろ
専用に作るんだよアホ
市場予測だと2020年には市場規模は1400億ドルを超えると見られてるらしいよ
んでお前はこのデータに反論できるぐらいの知識はあるの?
宮本さんは黙ってスティールダイバー2とかwiimusic2をつくってなよw
もうほっていてやれ・・・
いずれにしろPS4版以下のゴミ
2020年までにPSVRは何台売れるの?
もう海外じゃ在庫山積みなのに
いやだよw
どうだろうね まーでも周辺機器だしね
逃げるの?w
集金版ってことは3DS版か?いやあんなゴミ買わないわwwwwwww
GOTY候補ですまんなw
もうそのあたりでよろしいかと
そいつ最近よくいる何言っても絶対に理解しない荒らしだ
もうほっとけ
ゴキブリがPSVRは普及しないって認めました
ゴキブリにも認めさせる俺って天才
さぁ?
お前馬鹿だからなんか勘違いしてるみたいだけど、VRってゲーム産業だけの物じゃないんだよ
ゴキブリはゲーム買わねえなあ
やっぱりプレステはサード殺し
イライラして
堀井さんに凸すんなよ
検討中のスイッチ版さえ
流れるぞ
年齢のわりにはすげー元気だし、しゃべりも若々しいけど
あんま無理させられないもんなぁ
横だが、馬鹿じゃないの?
未来の事は自分で確かめろよ
PSVRの普及の話なのにVR全体の話にいつすり替えたの?
(高学歴でそれなりの職、地位をきづいているが精神を病んでいるためキチガイ発言多めの精神病態者。下手に学歴があるため訳の分からない論理を並べ立て論破にかかるキチガイ)
豚の特徴
(中卒無職の教養なし 小学校程度の知識しかないため自分に都合の悪いことを書き込まれると頭に血がのぼり論理的思考が破壊され死ねやクズなどと怒涛の勢いで書き込む他者への攻撃性が顕著,
永遠の12歳
お前は誰と勘違いしてんだ?豚の思考はイカれ過ぎててついていけん
ミエナイキコエナイ豚たまに現れるよねw
そもそもいつ普及するかなんて分からんだろ。
ゲーム業界だけじゃなくて色んなところで普及させようとしてるみたいだし。
さっきもマツコDXがVRでジェットコースター体験してたけど、あの程度じゃまだまだだな。
ゲーセンとかテーマパーク、イベントとかで体験コーナー出すとか地道な努力が必要
すぐ結果を求めようとするのは日本人の悪い癖だ
PSVRが売れないまま終息するって認めるんだね
堀井さんPSVRって言ってるか?
別に認めるも何も評論家じゃねーし認めてもいねーしな
無理やりすぎないお前
集金版って3ds版でしょw
あれが2017年の新作とかありえない金の目的だけの商品だよ
俺は最初からVR全体のことしか言ってないけど?
お前が馬鹿だから気付かなかっただけじゃね?
坂口の事をヒゲという、キーワードでマリオだと思ったんだろwwwww恥ずかしすぎんぞ、こいつ
記事よく読めよ
堀井さんは「VRなどの最先端技術」としか言ってない
コメント全部追いかけてみようか
間抜けなゴキブリだなあ
調べる能力もないの?
コメントよく読めよ
PSVRの普及数の話から発展してんの
ホワイトスケジュールすぎて常人には調べられなくてねw
>>67
ここから始まってんだけどVRのことしか言ってないね
お前って本当頭が悪いんだなぁ…こんなゴミ産んだ親が可哀想だよ
コメントを1から読み返そうね
テメーのゴミみたいなコメなんか知るかよw
オレらは記事の中身の話してんだボケがコラ
それPSVRのことだよ
話にも出てこないわな
DQ11の3DS版はPS4版の10倍売れないと爆死だからなぁ
(高学歴でそれなりの職、地位をきづいているが精神を病んでいるためキチガイ発言多めの精神病態者。下手に学歴があるため訳の分からない論理を並べ立て論破にかかるキチガイ)
豚の特徴
(中卒無職の教養なし 小学校程度の知識しかないため自分に都合の悪いことを書き込まれると頭に血がのぼり論理的思考が破壊され死ねやクズなどと怒涛の勢いで書き込む他者への攻撃性が顕著,
永遠の12歳
いい意味で最新技術にもまだ貪欲なあたり老害で終わってるミヤホンとは格が違う感じだな
もう買わないから好きにしろ
ホワイトスケジュールww 言われて悔しかったシリーズか
Viveとかが弱すぎて
PSのホームページでPSVRで見られるよ 本当に能力ないのね
お前の特徴:誰からも嫌われ現実社会では避けられ誰も話しかけてくれないどうでもいい人w
ブーメランw
調べて見たらほぼゼロ
ないに等しい
老害が新しい技術の否定しかしないからな
まぁ9のDSはこの人の判断じゃないからね
ドラクエ地方イベでも大活躍
本当尊敬に値する
他社批判ばかりしてゲーム業界の足を引っ張ってるどこかの老害とは全く違う
VR専用ねぇ、これから出るのはVRモードもあるPS4のソフトだからそれはノーカンなんやろ?
ほぼゼロなんて言葉はないとスイッチングハブを否定してる豚が言ってたけど
程々にな
SONY盛田「任天堂さんと日本のゲーム業界を盛り上げたい」
SONY吉P「任天堂のゲームも遊んでます。スイッチが売れてるのはすばらしい」
任天堂の老害「HALOだって作れた。マイクラみたいなアイデアは昔から考えてた。VRをやってる人が心配。」
この人間性の差
当然ノーカン
考えた結果、ユーザーが多くて性能の良いPS4に出したんだろ?
宗教家の言い分をスクエニが聞くかよ。買いもしねぇくせに。
まぁ10年近く無駄にしてるけど…
じゃあスイッチは移植ノーカンな
そして誰もいなくなった...
(高学歴でそれなりの職、地位をきづいているが精神を病んでいるためキチガイ発言多めの精神病態者。下手に学歴があるため訳の分からない論理を並べ立て論破にかかるキチガイ)
豚の特徴
(中卒無職の教養なし 小学校程度の知識しかないため自分に都合の悪いことを書き込まれると頭に血がのぼり論理的思考が破壊され死ねやクズなどと怒涛の勢いで書き込む他者への攻撃性が顕著,
永遠の12歳
さらにはちまは
角川、DMM、自民党などともズブズブらしいwww
やっぱり今の時代ゲームは世界で売れなきゃダメな時代だから6040万台普及のPS4で出すのは当たり前なんだよなぁ
世界に日本のゲームをアピールしてかつての日本のゲームの力を取り戻そうと頑張ってるのはいいこと
そんなの関係なく出荷の時点で小売泣かせて何百万本って押し付けてる
だけだとおもうんだけど??でもそういうのもう今の時代通用しないのに…
FF15が日本国内においては1つの答えでたし、あの程度の内容で100万本は
一応捌いたけどもう次から内容にも期待しないユーザー確実に増えたから
後は国内に関しては売上落ちてくだけだろうね
VR専用となるとちょっと思いつかないわ。 単一で出すにはまだハードル高いか。
そもそもPSVRすら予約販売や数量限定だしなぁ。
専用ソフトとなるとVRが安定供給されるであろう来年以降かもしれんな。
その最もたるものが任天堂ソフト
任天堂は他の企業が開発したり普及させた物の後乗りしかしないからな
もはやクリエイティブなんて言葉とは無縁の企業になったよ
クリエイティブだったのはFCまでな気がする
ブーメラン突き刺さってるぞww
ランキング見たらわかるだろ?
やっと国内サードも海外をも視野に入れ出したんだよ
スイッチングハブだけどね
FCもなんのかんのいって他社ハードのCSハードの模倣だったよ
何回かインタビューで言われてる「3DSとPS4で同じゲーム体験をさせたい」っていう考え方が
3DSでも再現が可能な旧来のものに寄せたシステムを今回は採用させた
任天堂はゲーム業界の足を引っ張ってばかりだな
まだ任天堂がしつこく絡み付いてるって感じだね
いや、元気を取り戻したのか?
本当に進化したDQは12からかなぁ…その頃に杉山が生きてるか不明だけど
これが大人だよ。これが本当の天才だよ。常に時代の流れとともに向上心に溢れてるのがクリエイターなんだよ。
お前みたいにロケット腕にはめてヘラヘラしてるのは過去の栄光に浸ってるただの老害だからな。
ミヤホンみたいな最新技術を否定して過去の成功にすがるやつとはわけが違う
なんでそんな酷い事させるんだよ!!
実はソニーにとっちゃありがたいと思うよ
楽に商売させてもらってるってあるぞ
その結果最下位堂ww
本当に笑えるわ
ベースになるのがPS4版なら専用に作るとは言わないじゃないのw
元のデータを0から構築するわけ無いからPS4版を劣化させて移植するか、3DS版を移植するかの選択ぐらいでしょう
正直実績も本人のものか怪しいと思っている
ゼロから作るに決まってんじゃん
それでも十分コスト回収できるほどに売れるから問題ない
堀井はまだいけるとしてもすぎやまこういちは12の頃どうか分からんでしょ
ナンバリング新作で過去曲アレンジはありえんし
任天堂だけ参加権すらもてない鈍足で足引っ張ってるだろ?
すぎやま先生はお弟子さんと一緒に「すぎやま工房」という事務所を作ってて
そこが音楽の担当になると思う
移植でさえ検討中なのにバカかよwww
■ソニー、Xbox 360ゲームの画像でグランツーリスモを宣伝
■(また)Xbox 360ゲームの画像でプレイステーション3を宣伝
■だからPGR3はPS3のゲームじゃありません(3度目)
■ドライブクラブの宣伝にforza5のスクショを盗用
■PS20周年記念サイトでスマブラのロックマンや一般人の絵を盗用
■ノーティドッグスがアサクリのアートワークを盗用
■PlayStation公式チャンネルがAnthemのXbox One X版のプレイ動画に
PSのボタン表記を上から被せて合成し、加工した捏造動画を公開
海外ユーザーの指摘により発覚 ← new
アインシュタイン
豚ちゃんイライラ発狂コピペw
ノーティドッグ"ス"じゃなくてノーティドッグな
やり直し
その謎の使命感ってヤツは
ドラクエが好きだっていう
君の
心の使命感
なんじゃないかね?君ィ
ステージ上げると (といっても海外との差少しでも埋めようって位)
任天堂が仕事しづらくなるって明らかだからなぁwまぁ邪魔してくるよね
ドラクエ最新作ってだけで予約や売り上げはそれなりになりそうだけど中古も相当溢れそうだね
トーマスエジソン
堀井さん
任天堂信者が
ドラクエ売れてほしくないそうです
わざわざ後からオマケで下のヤツらに作らせた甲斐あったなw
クリエイターたるもの、こうあらなければ。
この返し方は本人かと
どこかの宮本さんも見習ってほしい。もう無理だろうけど。
エジソン『んなこと言ってないし。。。』
10もPS4版に移行するし
判ってはいたと思うよ
日本の業界は任天堂が幅利かせちゃったのが不幸
"Genius is one per cent inspiration and ninety-nine per cent perspiration."
正解には1%のひらめきと99%の努力だがエジソンの有名な名言だな
京都の某社幹部連中に爪の垢を煎じて飲ましてやりたい
やめて差し上げろ
逃げて弄れなくなるだろ
SONY盛田「任天堂さんと日本のゲーム業界を盛り上げたい」
SONY吉P「任天堂のゲームも遊んでます。スイッチが売れてるのはすばらしい」
任天堂の老害「HALOだって作れた。マイクラみたいなアイデアは昔から考えてた。VRをやってる人が心配」
この人間性の差
マジレスすると、スマホのVRモドキを本格VRって言って出すと思う。
堀井さん「VRに関心がある」
(ノ∀`)アチャー任天堂ハブがススム君だわ
そいつの発明、ほとんど盗みだぞ。
お、君はテスラ派だね
老害ファンがドット絵とコマンドバトルを信奉しすぎてるからな
堀井本人が先導しないと開発スタッフですらそっちに行きたがるからな
いま完全に道筋をつけなおしておかないと取り返しのつかないことになると思うわ
まずはおかえりなさいw
でもドラクエとなると結局「今まで通り」のものを求められるからな
人によっては2Dがいいって人までいるくらいだし⋯
豚によっては2Dがいいっていう豚がいるだけだろ?
ドラクエソードが自由に散策ができて、剣と盾と魔法で戦えるアクションとして蘇るなら、ぜひVRでやりたいものだ
例えば会社の同僚(年上)とかなんで豚どうこうは知らんけど
わりといるよ
俺からすると11なんてPS4版一択だけど やっぱ良くも悪くもドラクエは変わらないことを求める人が多い
堀井さんなんかはむしろ新しいことやりたがる人なのにね
その同僚が堀井さんより年下だったりしたら滑稽な話だね
老害化した宮本
どうして差がついた
???
アンティルドーン以外そんなのあるか?
でもドラクエそのものが2Dから3D、8からさらに進化してるけどな
2Dまで戻るのは戻りすぎ
つかファミコンで止まってるヤツか?
8はそんなに嫌いじゃないらしいし
9ははっきり嫌いって言ってる人だから
3DS版の3Dモデリングが嫌いなんかもね
PS4と3DSの2Dドットで悩んでてやっぱ2Dだろって選んじゃうくらいの40手前のおじさん(いい人w
むなしく豚のクレクレが反響してるな
1年近くは先だろうし本当に遊びたい人はすでにプレイ済みで
豚がくれくれ言う割に売れんだろう
でもまだ確定じゃないよ
あくまで検討中だから
どうせパクるならゼルダの伝説ブレスオブザワイルドからパクって欲しい
発表会時点でラストでわざわざswitch版も予定してるって言って
先日のイベントでは大人の事情で言えないと言い
株主総会でも試行錯誤中って言ってるくらいだし
余程トラブルが無ければ間違いなく出すわ
でもPS4版の劣化移植に少しオマケつけただけだろうし
豚が鳴き声上げてるほどには売れんやろ
(`;ω;´)
PS4版の劣化移植すら不可能で3DSの移植という可能性も
発表会で言ったのは「検討している」だ
「予定」と「検討」では雲泥の差だ
てか、そんなに11に興味あるならいつ出るか分からんスイッチ版なんぞ欲しがってないで
PS4版なり3DS版なりを買えばよし
俺はPS4買うっつーのw
わざわざ事実上って付けてんのにお前が勝手に絡んで来ただけだw
つーかはっきり
「NXでも発売を予定しております」
って制作発表会で言っておりますがw
どーせ3モードでプレイ可能とかその程度だろう
PS4版はそのまま移植出来ずにswitchでは劣化だろうけども
最近また検討中に戻ったな
記事みただろ
ゲームバランスはスーファミ版くらいでいいけど、呪文少ないし、ボスキャラ少ないし、武器防具も少ないし、もうひとり仲間ほしいな。カンダタの子孫でもいいし、竜王の子孫が仲間になってもおもしろい。
小さなメダル、おまけダンジョン、カジノ、もちろん裏ボスとかも、追加してくれ~。
斎藤Pの言いたいけど言えないアピールとかキモかった
ニシ君はスイッチに出たと言う事実が欲しいだけだから買わないゾ?
ましてや豚の大好きな3DSでも出るんだからそれっきりよ
switch版は大して売れない
まあスクエニもそれは分かってて手抜き移植で少し儲けようって気持ちやろ
その技術力がないスタッフによる最先端の技術()
出す出す検討中検討中
言ってりゃ
豚の凸防げるから
本気で遊ぶならPS4版買うべきだと思うな
>とりあえず11の反響を見て考えていきたい
>どれだけユーザーをわくわくさせられるかが重要
そういうのこそ淡路恵子さんが健在だった頃に作ってやってよ・・・・・・。
もちろんPS4版準拠のクオリティで
プロダクションの奴が文章埋めてるし
開発もオルカっていうセンスねぇ中小だしな
今でも国内ならトップ級だが、海外と比べてしまうと…
FFはまだグラで騙せるぶん海外で売れるのわかるわ
とりあえずPS4版予約してるけどたいして期待してない
それを堀井に言うのは筋違いだろ
WDが発狂しなけりゃ普通にPS3に9が出て
10はオンラインじゃなかったただろうし
リメイクはもうお腹いっぱい
ビルダーズとかヒーローズのような実験的なのでも良いから
新しいの作って行ってほしいわ
まだこんなこと言ってるアホがいたのかよ。ハード全部持ってるが、
GCのソフトはグラでGOW1にかすりもしない。64でBoWMに並ぶグラのソフトなんかない
ソニーもたいがいだったが任はそれ以上にスペック詐欺をやってたんだよ
くそつまらんかったし
ただしPSP3
スイッチは据置
これで引退するんだろう
発売を予定してるって言ったのは任天堂だけどね。
スクエニがスイッチ版DQ11に関する発言をしたのは、DQ11発表時の「検討中」とこの間のイベントの時の「スイッチ版DQ11はどう動かすか、非常に苦労してる。」ってのだけだね。
>ドラクエスタッフに技術力がない
>その技術力がないスタッフによる最先端の技術()
ほんこれw
同じスクエニであそこまで差ができるのは不思議だけど
たぶん同じ会社内でも甘やかされてるんだろうねぇ・・・
略し過ぎてw
お前さんのコメのなかにその「よほどのトラブル」が
溢れかえってるがw
今に至ってもスクエニは明確にSwitchで出すよとは言ってないんだよなあ
なぜか任天堂だけ勝手に「出ますよ」みたいなこと言っちゃってるけどもw
検討中(考え中)が検討中(試行錯誤中)になっただけだしな。
「NXでの発売を検討中」だよ。
スイッチが発表されても発売されても
「NX」での発売を検討中。
どう考えても合いそうにない。
別にドラクエでやるとは言ってないだろ。やらないとも言ってないけども。
なんにせよ新しい事もやっていきたい、って話の中での言葉だぞ。
ラブマッチテニスVRとかだってあり得るわけで。
クリエイターとしては表現の幅が広がる技術に興味がわかない訳が無いからな。
それなのに宮本はVRを否定してるって事は、宮本はもうクリエイターとして枯れてるって事なんだろうな。
クリエイティブワークにおける「枯れてる」はポジティブな意味で使われる場合もあるので
この場合は明確に「腐ってる」と言うべきだと思う
ほんと最近の宮本を見てると、あんなのを一時期信奉してた自分に腹が立つ・・・
ドラクエがあんな感じになるなら買っちゃいそう
楽しそうだな。
カジノVRも雰囲気ありそうだがこれはDQじゃなくてもいいか。
すぎやまこういちもそろそろ引退だな
もう80代後半だし
さようならドラクエ
5までは名作だったよ
でも検討中の一言なけりゃ豚のスイッチでーがなくて気持ち良く11楽しめたのにな
広報は出しますって言ってたけど
情報元、望月
許してやってくれ もうを心に余裕がなくなってるんだよ
望月の方が信用できるわ
ドラクエヒーローズじゃない?
現実を直視出来ないなら、望月くらいしか信じられないわなw
嘘しか信じないならお前たちのこと信じてやれるんだけどなぁ
DQ11。
PS4版、3DS版は7月29日発売なんですが・・・。
ゼルダの為に割りきってスイッチ買ったが割とマジでシリーズ最低だった気がする
ゲーム自体がつまらないと言うより広いだけでイベント密度が過疎なマップがマイナスでしか無かったり色々マイナス要素が多すぎた
明確に出さないって言ってる開発にすらスイッチ版出せと凸しまくってるし結局変わらなかったと思うよ
そりゃ自分の都合のいい方を信じたいわなw
現実は全く当たらないガセネタだがw
より可能性の低い検討中ってだけの言葉を良く信じられるな
大人の事情ってのも豚凸大作とか曲がりなりにも世間的にスイッチ売れてると勘違いされてるから迂闊に中止発表出来ないだけだろ
これまで「スイッチは?スイッチは?スイッチは?(ry」ってしつこかった連中を思うとどう考えても発売中止を宣言するメリット無いからな
勿論スイッチに出すことのメリットも全く無いがな
DQ11のプロデューサーはニーアでの豚突撃で、もう任豚には関わりたく無いと思ってるだろうしね。
ドラクエは取っつき易い一般人向けなんだから、無理に新しいことすることないんだよ。ただドット絵はさすがに考えものだが。
とっつきにくいなあ
あんま売れないようなら路線変更は当然
だしても買わん
ホライゾンやるといいよ
オープンワールドにだって適切な物量とバランスってもんがあるのだって嫌というほどよくわかる
ゼルダはつまらないとは言わないがバランス悪すぎ。
まあ任天堂のオープンワールドデビュー作だから仕方がないが、
開発はこれでカンペキとか思ってそうだから次も同じだろうな…
いくらそう願っても
現実はスイッチングハブwww
こう言っちゃなんだけどさ、これってむしろ
「任天堂ハードで続けるかどうかの最後通牒」
だと思うよ。真面目に。
「自分がプレイして面白いって思うゲームを作った。だから、私と好みを同じくする人には必ずウケると思った」みたいなこと
ブリザード社なんかは自分たちでプレイして面白くなかったら完成間近でも御蔵入りさせるそうだし
クリエイター側がゲーム好きだと真剣に作ってくれるから消費者としてもありがたいね
ソードはしんどいから
ほんわか系がいいです
別にナンバリングの話でもないだろう
ドラクエの世界をVRで体験できるなんて
おっさんワクワクするけどなぁ
クロノトリガーこそが時代にあった作品だと思うんだが
あれこそ次世代機でリメイクすべき
ゼルダがいつドラクエを超えた?
たまたま BotWがすごくて今評価が上がってるだけやろ
確かにBtoWは神ゲーやったけども、ドラクエ11も絶対面白いし、ドラクエ11のほうが売れるにきまってるやろ
ゴキブリはゲーム買いませんよ、ネットでPS4の宣伝するだけの存在ですから
堀井「やっぱりいい」
それを鵜呑みにした御影という人がいてだな・・・
どうなったかは、お察しください。
生涯関わるのは間違いないだろうが、全曲作曲はおそらく今回が最後だろう
さすがに新作ナンバリング用に40曲以上(実際はボツもあるので60曲以上)作るのは年齢的に厳しい
DQXIIがあるとしても誰かしらと組んで複数人体制になると思う
出来るだけ早く、出来るだけ早く出すのだ????
ヒーローズのエンジンか?11のエンジンで?フルボイス、戦闘はアクションに見える、ターン制、ff13の連続コマンド入力システムでアクションに見えるシステムか?
二ノ国の戦闘 システム?
ドラクエ5はドラマチック演出をフルリメイクで見たい、^ ^
なんていうか突き抜けたオリジナルで超高難易度で暴れまわってほしい 昔のマリオやゼルダsfc
のようにな
ヒデオは映像は作れても凄いゲームは一度も作れてない 惜しい
もちろんあらゆるところからパクリすぎている田尻の作ったポケモンは超クソゲーだからガチでこの世から消えてほしい 中村もそう思ってる