記事によると
・ケニア西部で総工費1200万ドル(約14億円)をかけて中国企業が建設中だった橋が崩落した
・現場はケニアのケニヤッタ大統領が2週間前に視察したばかりだった
・ケニヤッタ大統領は大規模なインフラ開発プロジェクトの公約として掲げており、多くの契約を結んでいる中国企業と中国の出資に依存している
・6月に総工費約4300億円かけて開通した鉄道も中国企業が出資していた
・ケニア西部で総工費1200万ドル(約14億円)をかけて中国企業が建設中だった橋が崩落した
・現場はケニアのケニヤッタ大統領が2週間前に視察したばかりだった
・ケニヤッタ大統領は大規模なインフラ開発プロジェクトの公約として掲げており、多くの契約を結んでいる中国企業と中国の出資に依存している
・6月に総工費約4300億円かけて開通した鉄道も中国企業が出資していた
Section of Sh1b #SigiriBridge in Budalangi, Busia County collapses 11 days after it was inspected by President Kenyatta and DP Ruto. pic.twitter.com/dJqsUheDUb
— Citizen TV Kenya (@citizentvkenya) 2017年6月26日
Sh1.2b Bridge collapses days after Uhuru inspection — PHOTOS - Daily Nation https://t.co/vC7apbM7xM#SigiriBridge pic.twitter.com/pfM0fTQxYe
— Daily Nation (@dailynation) 2017年6月26日
この記事への反応
・中韓にインフラ建設を発注するなど狂気の沙汰。キックバック目的でチャイナを呼びこんだ結果、材料費けちった手抜き工事で水泡に帰す
・完成後じゃなくてよかったんじゃね。
しかし、これで14億円もかかるのかw
・最後には、王道のビジネスが勝つってことですね
・メイドインチャイナの逸話として出来すぎなくらいの話だね 橋は全然出来てないけど
・草生える
・開通後じゃなくてまだよかった話なのかなぁ
・そんなに難しい工事でもなさそうなんだが・・・手抜き工事か?
・チャイナクオリティwと言いたくなるところだが、日本でも新名神の橋桁落下事故なんてのもあったな…
・さすが中国クオリティwwww
・海外の皆さん。インフラ整備は我が国にお願いします。
【Switch用追加コンテンツ】 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド エキスパンション・パス|オンラインコード版
posted with amazlet at 17.07.04
任天堂 (2017-03-01)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
とにかく安部政権の為、自民党の為、アク.セス稼ぎの為ならデマもヘイト団体関係者でも好意的に取り上げ偏向・捏造なんでもありな「はちま起稿」。もはや日課となった民進党を叩く記事では、いわゆる「ネトウヨ」「ネトサポ」のツイートを進んで引用するなどかなり露骨です。
まとめサイトの利用者には若年層が多く『頼りにしている情報源』にランクインするなど影響力も大きいのが現状。このまま放置しておけば「公権力を監視する人達」への嫌悪感をいわゆる『二分間憎悪』のように擦り込まれ続け、間違いなく「政治的に強く偏る」事でしょう。
「ネットはテレビや新聞などと違うから問題ない」 などの意見がありますが、だからといって『デマ』や『大きく恣意的に編集された情報』を垂れ流してもOKというわけではありません。それは公平・中立云々(うんぬん)を語る以前の問題です。
今やまとめサイトはそのあり方、そこからもたらされる情報の取り扱い方を考える段階に差し掛かっていると思われます。
なお「はちま起稿」は、かねてからメディアの偏向報道を非難しています。
国民「私大の学費を国立並みにして」→ 安倍「国立の学費上げて私立が国立並みになったぞ」
国民「少子高齢化対策してほしい」→ 安倍「高齢者の定義を変えて解決しといたぞ」
国民「共働きができる社会にして」→ 安倍「共働きしないと食ってけない労働環境にしたぞ」
国民「北方領土問題解決してほしい」→ 安倍「もう返還要求するのやめて解決しといたぞ」
国民「慰安.婦問題解決してほしい」→ 安倍「10億あげて解決したぞ。ただし口約束だぞ」
天皇「後の世代の為に皇室典範変えて」→ 安倍「お前の代限りの特例法でなら変えてやるぞ」
森友「国有地売ってほしい」→ 安倍「タダ同然で売ってやるぞ。ただし国民には内緒だぞ」
加計「獣医学部を新設させて」→ 安倍「友達なんで特区を隠れ蓑にして土地もタダでやるぞ」
どっちかっていうとガラスの方が壊れてほしい
まるでゾーンやなw 対抗心だけでPSからタイトル強奪とかするけど
まるでうまくいかねーあれと似てるw
中韓生は無理です
(高学歴でそれなりの職、地位をきづいているが精神を病んでいるためキチガイ発言多めの精神病態者。下手に学歴があるため訳の分からない論理を並べ立て論破にかかるキチガイ)
豚の特徴
(中卒無職の教養なし 小学校程度の知識しかないため自分に都合の悪いことを書き込まれると頭に血がのぼり論理的思考が破壊され死ねやクズなどと怒涛の勢いで書き込む他者への攻撃性が顕著,
永遠の12歳
設計した奴やばない?
まぁ最近は兵庫だかの橋工事事故りまくりやしヨソの事言えんで
突貫&手抜きが当たり前なんだろうね
コンクリも配分けちってそう
下手に発展して支援してもらえないほうが困りそう
でも14億円誰が負担するんだろう?
多分壊れた材料を使いまわしてまた同じことになる予感
中身がみえるから見えないコンクリのほうがヤバイんだ
中に鉄筋は入っているのは極まれで産廃ゴミや木や竹が強度部材だったりするから
中抜き中抜きで
なんで依存するのかなーと思うが
この川全部埋めればいいんじゃね?
とかひらめいたら笑うけどな
強度計算があっていても部材品質が劣悪だからな
中国本土でも3年経つと粉砕するコンクリばかり
なるほど
色々ケチった結果やろうな
まさに「いつもの」
中国国内並みの罰則を設ければ必死にやるだろ
まあ日本も中国も同じに見えるんだろうなw
作って壊す遊びをやってるんだよな!
ケニアが工事費用を出すにしても、建設できなかった場合に、
その損害額を払うのは中国企業とケニアのどちらになるのか、とか気になる
物なんて壊れてあたりまえですから
さすが宗主国w
属国を超えてきたw
工事費おかわりですか?
会社を潰してばっくれる
まあだれでも自分が儲かる先に頼みたいからしゃーない
さすがUTA氏。いいねえ。社会派にも目配りw
中国の不良品質が有名になればなるほど、「日本ブランド」価値が相対的に高まる。
アフリカでも、TOYOTAが重宝されているのはそういう理由。日本ブランド(エアバッグのタカタはUSAで泥を塗ったが)の価値をこれからも向上させてアフリカ、南米にもどんどん進出しよう!中国は札束で現地を黙らせているが、決して評判は良くない。日本にチャンス!
うんだ中華労働者のサラリーも含めてね
こわれれば中国だけ儲かるしくみ
コンクリ代浮かすためにゴミ入ってそうw
これ14億もかかるのか?
日本人があーだこーだ騒いでても現地の人の感想は違い、中国に感謝しかしてない(実際に日本の番組で取り上げられてる)
是非日本にって言うが工費ぼったくってりゃ、タダ同然で請け負う中国に投げるわな
タダより怖いものはないとも言うがw
お互いwin-winになろうぜ
日本みたいに地震や津波、豪雨、台風などの自然災害のオンパレードで住んでいくにはインフラ手抜きできないからな・・
任天堂の力を甘く見てたわ
感謝してるのはアフリカ政府だけで国民は中国に憎しみの感情しかないよ
結局賄賂で工事受注して労働力は現地の人使わないし
プロジェクトの日程は守らない
ようはムダに中国にただで税金支払ってると同じ状態だからな
もういっちょ言えば、こんな橋に14億?!うせやろ!?って価格なんだが…。2,3億ぐらい利益出ませんかねこれ。
死亡事故にでもならなくてよかったな
マジかよ
はやく疫病神安倍を引き擦りおろさなきゃ(使命感
人件費も安いのになんで14億もかかるんだよ
日本の事故はガチで数十万分の1の確率だから
世界的に見れば飛びぬけて安全だけどな
ちょっとクスっとした
これ日本ならそこらのまちなかにかかってる橋程度だろ
何で中国に頼んじゃったのか
まあコンペして中国が破格の値段を提示したところに飛びついた結果なんだろうなこれ。
工事中であった2007年9月26日、橋げたが崩壊する事故が発生。
55人が死亡し、79人が負傷した。
請負業者は大成建設、鹿島建設、新日本製鐵。
294億の費用が掛かり、日本のODAで賄われた。
中国で借金背負ったヤツを輸出して強制労働させるという手があるからね
広東省とかから輸出(派遣)されてくるんだと
今の時代に苦力貿易(クーリー)かよってあきれてんだけど
色んな意味でw
ざまぁとしか言いようがないww
ありがとう 俺芸人だから自信はあった
真ん中のフタは別の所で作ったやつを持ってきて引っ掛ける感じなんかな
真ん中にもう一本支柱あればよかったのにねw
日本だったらその五倍はかけてきっちり作るぞ
ホントこれ
自分たちの国の橋すら自分たちで造る根性も知恵もないから
白人の奴隷にされんだよ
文明レベルも低いしチャイナボカンがデフォの国だぞww安物買いの銭失いすぎww
いや、買えてもいないか
崩落してんじゃなw
引き渡し完了してないからこの場合中国企業が損するだけだろ
金は命より重いが真実なんだろうよ
依頼発注時は安かったけれど結局はこれで更に金がかかった上に粗悪品が出来上がるんだろ?
大統領の責任問題など政治的に追求されるネタになるしケチった結果のリスクがでかすぎるだろ
その中国も人件費が先進国並みになってきて
もはや世界の工場じゃなくってきてんだぜ?
中国が悪いとか言うのはそもそも間違ってる
中国は誠実に安かろう悪かろうって製品を売りつける努力をしてるだけなんだから
中国辺りとズブズブ関係になるしか発展しようがないほど文化レベルも国力も
低くて無いから仕方ない結末。それにしても中国の建設技術はなんでこんなに
お粗末なんだろうね?世界中にスパイ送って技術盗んでるくせに…
結局それでも最後は安く早くで片付けようとするからこうなるんじゃないの?
というか自分たちで造れよなw
プロジェクトは中国主導でも労働者は現地の人を使ってるよ。
こういう後進国では建設関連でしか職を増やせないのが一番の問題だけどね。
それでも中国は日本と違って内需だけでやっていけるからなー。
ODAを他国から何十年も受け続けて
甘え癖がついてんだよ
親に甘やかされたガキが何もできないのと一緒
その時に何をしでかすか興味あるかな
トンネルや橋梁は土木工学の粋を集めた分野だからな
実用に足る巨大なモノを作れる国は先進国くらいよ
内需だけでやっていけるならアフリカに進出する訳ないだろ
何千万人飢え死にしても痛くも痒くもない国は強いよw
これ鉄道も大事故起こして埋めそうだな、
いや何十年にもわたるODAで技術を身につける機会はいくらでもあったんだよ
中国は曲がりになりも。そのチャンスを利用した
ケニア人は、何を考えてるの知らんがその機会を逃し続けてきたんだよ
100%自己責任だこんなもん
プークスw
中国はそのチャンスを利用して技術を身に着けたはずなのに
新幹線は脱線して証拠隠滅に乗客毎埋設
この橋は落ちた
何故?
やっぱり日本人って悪い奴だな
たぶん技術や知識そのものはあると思う
それよりも安全なものを造ろうっていう、倫理観とかが欠如してんじゃないか?
何故そうなったかを勉強しないし改善もしない、技術パクって劣化させるのがお得意
こんな辺鄙な場所の幅の広い川に橋掛けたらそん位すると思うぞ
建材や建設機材の輸送に川せき止めて土台作りとかクソ金かかる
特に石油は中東に入り込む余地がないからアフリカや南米に進出してる
欧米と奪い合いになったらマジで世界大戦だからね
待遇が悪くて現地の従業員が暴動おこしたりで仕事にならないんだとか
待遇改善しないのが悪いんだけどな
するとシ.ャブコンとか生ゴミを橋の中に練り込むわけだ
当然橋は壊れる
中国の弱点は民度が低すぎて人命を軽んじる所だ
天才あらわる
内部で色々やらかしてはいたけど対外的には安定した共産党独裁の中国と独立が60年代でその後冷戦のおもちゃにされたケニアを比べてどうすんだ
内戦してろwww
まあ中国がやってるんだから安いんだろうけど日本に頼むといくらかかるんだろうな。
>下手に学歴があるため訳の分からない論理を並べ立て論破にかかるキチガイ
×訳の分からない
〇豚では理解できない
原料や土壌や水とかが原因じゃなくて、やっぱ途上国だから
教育、経験、設備などが低くて低品質のコンクリが出回るみたい
そういう建材の供給体制に問題があったのかもね
中国人「いちいちケニアにそんな手間ヒマかけるかよw」
それが原因なら施工業者の怠慢だぞ?
違うぞ
シナから人民送り込み仕事はシナ人オンリー、相手はゴミインフラと借金が残るだけ
その借金をたてにシナ人がその国に蔓延りその後乗っ取りる、これを国策で経済占領している
■ソニー、Xbox 360ゲームの画像でグランツーリスモを宣伝
■(また)Xbox 360ゲームの画像でプレイステーション3を宣伝
■だからPGR3はPS3のゲームじゃありません(3度目)
■ドライブクラブの宣伝にforza5のスクショを盗用
■PS20周年記念サイトでスマブラのロックマンや一般人の絵を盗用
■ノーティドッグスがアサクリのアートワークを盗用
■PlayStation公式チャンネルがAnthemのXbox One X版のプレイ動画に
PSのボタン表記を上から被せて合成し、加工した捏造動画を公開
海外ユーザーの指摘により発覚 ← new
文句言うのも筋違い
橋脚細すぎやろwww
恥ずかしくないのか?
そりゃあ怠慢以外の何物でもないでしょ
まあ雨期乾期とかあるから、雨期だと先進国のセメントでも強度が20%以上下がるとかで、
現地の物だと30%以上下がるから強度計算がどうのとか書いてあったが、そういうノウハウも
不足してたのかもね
コミンテルンのカビたセコい火付けwww
こんなのが通用するのはTV漬けのジジババだけ
独自技術はないけど、パクリ技術はそれなりのもんだよw
最近は半導体だけじゃなくて、自動車も造るんだろ?
でもアフリカの多くの国は中国依存が凄いからなぁ。
中国がこんなに発展させてくれたといって日本はお断りされる事も多い。
問題は中国人がやった悪行は中国で括られずにアジア人で括られるから日本人にも飛び火する事。
あと力技ばっか
笑ってるのは先を見ないバカ。
油断してたら10年後は搾取される側。
日本だって前は似たり寄ったりだったろ。
いい加減に目を覚ませ、能天気が。
人のことは言えないね
実際に使う前に、崩落して
ドンマイw
それより中国の建設に金払う時点で愚問
一体どこで差がついた?
ある意味中国って怖い
どうせ円じゃなくて14億中国元だろwwww
って書き込みあったけどほんとこれ書いてるやつ低能なんだなって思ったわ。
今14億中国元ってこの額なんだよね。
14億元(CNY)は約233億3,333万3,333円です
10年前にも同じこと言ってたね
まるで任天堂ファンみたいだな
よく○ヶ月で完成!とか言うけど壊れるのも最速なんだよね
最近は韓国下回る手抜きで建設中に倒壊崩壊、企画だけて工事開始しないが増えまくってるな。
この手のニュース見ると英国が心配に成る。
(絶賛中国が原発建造中)
こんな事になるのはそう遠くない時にでも起きるとは思ってたけど
意外と早かったなww
そこはどっちかと言えば大統領が見に来てる時じゃなくてよかっただろ
大統領見てる前で崩れたら何も言えねえ
金を貰って何かを作って、完成すると同時に潰してしまうとw
中国の場合、潰すのが少し早くなるから失敗になる。
中韓が作ってマトモに完成した物なんかあるのか?
流石、チャイナクオリティだな
→完成直前に倒壊
→もっかい作るからケニアさんまた14億円頂戴!
なんという計画通り…
このレベルなのに市場価格下げてくるのやめて欲しい。
その費用は誰が負担するのか 見ものやね
建設業者はちゃんと完成させるまで責任とれよ
負けてる定期
全部が全部壊れるわけでもないし命も軽いからね
こういう事が起こっても日本とかよりマシなんだよ結局
維持費は入ってないんだろうけど安い
中国人もあれで勉強すれば参考になるんじゃねぇのか?って思うw
これはトラス橋ですら無いからなぁ
まあ日本に委託すれば地場産業で橋つくれるとこまで育成してくれるけどな
中国は責任をとらないのがデフォ
橋の建設進めないと駄目だろ…
このサムネニュースと関係あるからか
韓国人は性犯罪者ばかり
壊れると分かってて渡るんだから
川の中の柱ってこんなに細くていいの?
任天橋と名付けよう
10億くらい着服してるだろ
大惨事だぞこれ
安物買いの銭失い
ってことわざが日本にはあるのですよ
中国、韓国製品を信じる奴は愚か者だわ
が、出来上がらないし責任もとらないし
崩壊後に足りなかったって提示額より更に上乗せ請求してくるよ
毎度そうだから
やってしまったアルね
劣等と土○。
チャイナドボンはしたけどさ!
このレベルの橋で14億もおかしいし完成できないのもシナチョーンなら納得
大雨で増水したりしたら結局崩れるわこれ
モラルとは無縁
良い面と悪い面の極端な報道しかしないからな
実際の平均的な水準はつまらないから語りたがらない
これだと余りにもつまらないだろう?どこも優れていても劣ってもいないだ