引用画像

「課長に叱られた」居酒屋で腹切りけが 志木市職員減給:朝日新聞デジタル

 埼玉県志木市は4日、環境推進課主任の男性職員(53)を1カ月間、減給10分の1の処分にし、発表した。4月に市内の居酒屋であった課の歓送迎会で、課長から「ベテランとしてもう少し頑張ろう」という趣旨の言…

www.asahi.com
全文を読む

記事によると

・埼玉県志木市は、環境推進課主任の男性職員(53)を1カ月間、減給10分の1の処分にしたと発表した。

・4月に市内の居酒屋であった課の歓送迎会で、課長から「ベテランとしてもう少し頑張ろう」という趣旨の言葉を言われたのを叱られたと受け止め、近くの店でカッターナイフを購入し、居酒屋に戻って自分の腹部を切ったという。

・職員は12日間入院。「衝動的にやった」と話しているという。市は課長も口頭注意した。



この話題への反応


オー!ハラキリー!

ネオサイタマのセプクは上司を減給するジツ( ´ー`)

日本人、安易に切腹しようとするの辞めないか?

豆腐メンタルにも程があるだろ…と思いつつ、実際にどんな言葉がどんな状況で交わされたのかわからないからなー。

そこまで追い詰めた職員に減給処分はないだろう。志木市民は市長リコールぐらいしないと明日はわが身だぞ

いくら思いつめる性格だったとしても、衝動的にこういう行動に出るってのは 酔った課長が「責任取って腹を切れ腹をぉ!」っとか言ったとしか思えんのだよなあ

この時代に、失態を恥じて切腹しようとする人間がいるとは…… その気持ちは分かる。 死して詫びるという思いは、誰でも抱いてもおかしくないものだもんな……

叱咤激励ではないの?非難されたのだとしてもカッターナイフで腹切りって理解できないです?

53歳のオッサンがやることじゃないよな…。公務員は基本、『諭旨免職』もないからね…。

志木の居酒屋で切腹騒動とは。課長のほうが若かったりするのか









実際どう言われたのかわからんけど、切腹するほどのことなのか・・・?



ファイアーエムブレム無双
コーエーテクモゲームス (2017-09-28)
売り上げランキング: 371