引用画像

民進・松野氏「党崩れるより、蓮舫おろしの方が健全」:朝日新聞デジタル

■民進党の松野頼久・元官房副長官(発言録) 僕が一番心配しているのは、藤末健三氏が離党届を出して、長島昭久氏がその前に離党して、民進党にどんどん遠心力が働いて、崩れる方向に行っているのではないかという…

www.asahi.com
全文を読む


記事によると

  • 民進・松野頼久が「党崩れるより、蓮舫おろしの方が健全」と発言

  • 民進党の未来を不安視し「藤末健三氏が離党届を出して、長島昭久氏がその前に離党して、民進党にどんどん遠心力が働いて、崩れる方向に行っているのではないかということ。まだ「蓮舫おろし」に向かう方が健全で、「もういいよ」と崩れていく方が心配。

     僕は(旧民主党を)飛び出たことも、(旧維新の党代表を務めた時に)飛び出られたこともあるんです。両方の経験を持つ人間としては、「出て行ったヤツが悪い」と言うのは簡単だけれど、出て行かれた自分たちの党運営を反省しなきゃいけないと思う。責任うんぬんではなくて、前に進むためにそういうことはするべきではないか。」と述べた。
全文を読む



引用画像

民進:蓮舫代表、続投を表明 党内から責任問う声 - 毎日新聞

 民進党の蓮舫代表は4日の党会合で、「最前線で引き続き頑張りたい」と述べ、代表を続投する意向を表明した。過去最低の5議席に終わった東京都議選については今後、総括を進める考えを明らかにした。ただ、党内からは執行部の責任を問う声も上がる。蓮舫氏の求心力低下は否めない。

mainichi.jp
全文を読む


記事によると

  • 民進党の蓮舫代表は4日の党会合で、「最前線で引き続き頑張りたい」と述べ、代表を続投する意向を表明した。
    これには党内からは執行部の責任を問う声も上がる。蓮舫氏の求心力低下は否めない。

  • 早々の続投表明に、党内からは不満の声も上がっている。加計学園疑惑調査チーム共同座長を務める桜井充元政調会長は4日、記者団に「執行部が誰も責任を取らないのはおかしい」と批判した。
全文を読む


反応


全くだ。

地味で損してるが、いう事まとも。蓮舫、野田の自分だけかわいい病は異常だわ。

松野氏 ナイス〜

つまり、もう、蓮舫おろしも起きないし、このまま不健全にグズグズと崩れていくばかりであると…

こらこら、もっともな事を言うんじゃない

この人も離党しそうだな。

蓮舫おろしという単語は同意できても、中身と意図が、野党支持者と大きな乖離がある気がする。ダメだこりゃ。

蓮舫を代表に選んだ段階で、民進党はOUT。












現状を把握できる有能な人が上に行けないってのは
党だけでなく会社でも崩壊フラグだよね
今気づいてももう遅いけど