
株式会社タイトー|アーケードゲーム|テレビに接続するとすぐに遊べる! 「電車でGO! PLUG & PLAY 」7月10日より予約開始! 限定バージョンも登場!
テレビに接続するとすぐに遊べる! マスコン型コントローラと一体になったゲーム機 「電車でGO! PLUG & PLAY 」が2017年7月10日18時より予約開始! Amazonのビッグセール(プライムデー)限定バージョンも登場!
テレビに接続するとすぐに遊べる! マスコン型コントローラと一体になったゲーム機 「電車でGO! PLUG & PLAY 」が2017年7月10日18時より予約開始! Amazonのビッグセール(プライムデー)限定バージョンも登場!
「電車でGO! PLUG & PLAY」は、「電車でGO!」のアイコンとも言えるマスコン型コントローラをゲーム機本体として再現し、2004年に発売したPlayStation®2専用ソフト「電車でGO! FINAL」を高解像度化、ワイド化(アスペクト比16:9)して内蔵したプラグアンドプレイゲーム機です。
ご家庭のテレビとHDMIケーブルで接続していただくだけで、お手軽にゲームをお楽しみいただけます。
「電車でGO!」は1997年に稼働開始し、今年は記念すべき20周年となります。「電車でGO!」20年の歴史を感じられる逸品として、また今年稼働開始予定のアーケード版「電車でGO!!」と合わせてプレイいただくことで、「電車でGO!」をより深く楽しむことができる特別な商品として、本ゲーム機にぜひご注目ください!
【製品情報】
電車でGO! PLUG & PLAY
予約受付開始日
2017年7月10日(月)
※Amazonならびにエビテン[ebten]での限定販売
発売予定日
2018年2月8日(木)
メーカー希望小売価格
14,800円(税別)
Amazonが開催するビッグセール“Prime Day”限定バージョンも登場!
AmazonがAmazonプライム会員向けに実施するビッグセール “Prime Day(プライムデー)”の30時間のみ、予約受付いたします。
Prime Day開催期間
2017年7月10日(月)18:00から7月11日(火)23:59
<特徴>
「電車でGO! PLUG & PLAY」のロゴをイメージした限定カラーとなります。Amazon Prime Day 2017の30時間でしか手に入らない貴重な商品です。
● 登場する主な路線
JR山手線
JR大阪環状線
JR中央線(東京~高尾間)
JR京都線・JR神戸線(京都~大阪~神戸間)
● 登場する主な車両
103系 山手線、103系 大阪環状線
201系 中央線快速
205系 山手線、205系 横浜線、205系 埼京線
207系 京都線・神戸線
209系 京浜東北線、209系 南武線
223系 京都線
E231系 山手線、E231系 湘南新宿ライン、E231系 中央線・総武線、E231系 常磐線
E257系 中央線
NEX253系
281系 特急はるか
485系 特急雷鳥
681系 特急びわこエクスプレス
E2 やまびこ
E4Max やまびこ
EF66形 寝台特急あかつき・彗星号
「電車でGO! PLUG & PLAY」は、「電車でGO!」のアイコンとも言えるマスコン型コントローラをゲーム機本体として再現し、2004年に発売したPlayStation®2専用ソフト「電車でGO! FINAL」を高解像度化、ワイド化(アスペクト比16:9)して内蔵したプラグアンドプレイゲーム機です。
ご家庭のテレビとHDMIケーブルで接続していただくだけで、お手軽にゲームをお楽しみいただけます。
「電車でGO!」は1997年に稼働開始し、今年は記念すべき20周年となります。「電車でGO!」20年の歴史を感じられる逸品として、また今年稼働開始予定のアーケード版「電車でGO!!」と合わせてプレイいただくことで、「電車でGO!」をより深く楽しむことができる特別な商品として、本ゲーム機にぜひご注目ください!
【製品情報】
電車でGO! PLUG & PLAY
予約受付開始日
2017年7月10日(月)
※Amazonならびにエビテン[ebten]での限定販売
発売予定日
2018年2月8日(木)
メーカー希望小売価格
14,800円(税別)
Amazonが開催するビッグセール“Prime Day”限定バージョンも登場!
AmazonがAmazonプライム会員向けに実施するビッグセール “Prime Day(プライムデー)”の30時間のみ、予約受付いたします。
Prime Day開催期間
2017年7月10日(月)18:00から7月11日(火)23:59
<特徴>
「電車でGO! PLUG & PLAY」のロゴをイメージした限定カラーとなります。Amazon Prime Day 2017の30時間でしか手に入らない貴重な商品です。
● 登場する主な路線
JR山手線
JR大阪環状線
JR中央線(東京~高尾間)
JR京都線・JR神戸線(京都~大阪~神戸間)
● 登場する主な車両
103系 山手線、103系 大阪環状線
201系 中央線快速
205系 山手線、205系 横浜線、205系 埼京線
207系 京都線・神戸線
209系 京浜東北線、209系 南武線
223系 京都線
E231系 山手線、E231系 湘南新宿ライン、E231系 中央線・総武線、E231系 常磐線
E257系 中央線
NEX253系
281系 特急はるか
485系 特急雷鳥
681系 特急びわこエクスプレス
E2 やまびこ
E4Max やまびこ
EF66形 寝台特急あかつき・彗星号
「電車でGO! PLUG & PLAY」
— 株式会社タイトー (@TAITO) 2017年7月6日
7月10日18:00より予約受付開始!https://t.co/oxiQSUYPFx
自宅で、旅先で、出張先で、テレビにつなぐとすぐに遊べる逸品!
Amazonの“Prime Day”限定バージョンも見逃せませんよ#電車でGO pic.twitter.com/g1Up8fAeyU
[プライムデー限定カラー] 電車でGO! PLUG & PLAY (プラグアンドプレイ)
posted with amazlet at 17.07.06
エビテン[ebten] (2018-02-08)
この記事への反応
・接続形態から安いもんかと思ったらそこそこの値段
スペック考えれば納得だけど、どちらかというと高額出しそうなそうに狙い撃ちか
・限定カラー人気無さそうだなコレクター以外には
ハンドル抜けるタイプにすれば良いのに
・懐かしい…
電車でGO!のプレステコントローラー¥250で買ったの思い出すゎ。
・今時2ハンドルかいな。関西の方は兎も角として関東だと1ハンドルが主流なんだが。
・こんなの買っちゃうに決まってる。
・ちょっと欲しいぞw
ラインナップにマスコンが1ハンドルの車両も、含まれてないか?
・これ良いじゃない!電車好きなお子さんがいるご家庭にピッタリ!
・電車でGO! VRはよ。
・めっっっっっっっっっっちゃ欲しいけど高すぎぃ…
・?!
コレがあれば旅先でも遊べる
専用コントローラーとハードが一体になって14,800円
Prime Day限定カラーが知育玩具みたいな色だな!
本格的シリーズ 電車でGO!FINAL
posted with amazlet at 17.07.06
アンバランス (2006-12-15)
売り上げランキング: 5,124
売り上げランキング: 5,124
あぁ同じゲーマーとして恥ずかしいわぁ
3度目のクソデブニート3 @neet69debu
確実な「5社目」が見つかりますように!!
いや、スイッチよりVITAで出してくれ‼︎
カショオと止めるにはドハマりするゲームが必要なんだよ。
レトロゲー商売もいちおう前に進んでるんやなw
まーた読解力のない豚が誤解してる
これPS版じゃなくて、コントローラをテレビに繋ぐだけで電車でGO遊べるってシロモノだぜ?
ねえ、なんでそんなにバカなの?生きてて虚しくないの?
?日本語でおk
昔はいっぱいあったよなぁーと感傷に浸ってしまう
とかだともっと面白かったかもな試みとしては
まあそのうちそういうの出てくるかもだけど
それ任天堂のことじゃん
PS4で出せよ
>スペック考えれば納得だけど、どちらかというと高額出しそうなそうに狙い撃ちか
まじこういう物の価値わからん奴いるよなww
コレ複線ドリフトはできるの?
未だにPS2アーカイブスに対応できないPS4とかいうゴミ
手間かけてCG弄ぶより楽だろ
チップ積むのとソフトエミュとでまったく技術的に話が違うんだが理解してる?
ブヒッチングハブッ
流石に高すぎだわ
働いてたら5000円とかいう感覚なくなるから
ちゃんと働けよw
そもそもコレもPS2を動かしているわけではないので
でも14800円ならイラネ
PS2版そのままじゃなくて実質移植ってことだろ
9,800円が適正価格だろ
画質がHDになるなら買いだな
どういうチップ使ってるのかすげぇ気になる…
至って普通の格安スマホでも使われているようなSOCに、単にPS2ソフトを手作業で「移植」しただけなのか、
それともPS2に近いチップを積んでエミュってるのか…
あくまでグラフィックとして出てくるだけってこと?
しかし昔は卓球のゲームとかあったな
俺なら業務用そのままの部材で専コン50万で出すな
十中八九タブレットとかからの流用だと思う
つまりスイッチの仲間みたいなもんかとw
PSはこんなん買わないといけないのかよ
PS?
何を言ってるんだお前は
本格的にバカだな
何いってんだこいつ
まさか昔出てた電車でGOは専用コントローラーじゃないと遊べないゲームソフトと思ってたの?
そういう頭おかしい仕様のゲームは後にも先にも旧箱の鉄機くらいだよ
PS用コントローラだと勘違いしちゃったの?
頭弱いと苦労するね~
Windows版をATOM辺りで動かしてるのかなこれ。
完全にテンプレやね
不意打ちでぶっかけられてビックリするヤツが好みですわ
口開け待ってたり、大勢に次々にぶっかけられるやつは興味ねぇっす
窪みにはまる懐中時計(だけ)欲しかったが、小遣い足りなくて結局諦めたなぁ
ワイ、あの凹みが何のためにあったのかを知ったのはつい最近
アホかWWW
絶体絶命都市のアイレムやグランゼーラを思い出す
何作か同梱して
これって、玩具屋とかゲームを売ってる家電量販店とかで買えるの?
そのおバカな豚理論だと3DSすらPSハードになるぞw
3DSにPS2のDQ8を移植した事あるんだしw
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714
秋田一郎菅野弘一中屋文孝自民都連石島秀起田島和明崎山知尚来代勝彦自民都連
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
欲しいけどさ
普通にPS4のソフトとかで出した方がいいんじゃない?
>Amazonならびにエビテン[ebten]での限定販売
昔、実写映像を使ったトレインシミュレータリアルってゲームがあったんだよ
山手線と京急以外は出なかったけどな・・・
三画面+タッチパネルのゲームを家ゴミに移植しても超劣化確定だろ。
二台買う
↑
馬鹿な珍天堂キモ豚は喚いてないで、おとなしくマリオと遊んでろ。
珍天堂の方がくだらなすぎて変だわ
はっ?
音楽館のトレインシュミレーターPS2版は山手線と京浜急行以外にも出てますよ。
電車でGOとコラボで出た東急線編、大阪市営地下鉄御堂筋線のグッズショップ内など、限定品だった地下鉄御堂筋線編、九州新幹線編、それに京急、都営浅草線編、京成とを
通しで運転できる京急都営京成の4本と
PS3版になってレールファンと改名して出た台湾新幹線編と
JR中央線、京阪線が収録されてるJR中央線、京阪線編がある
今考えると大しておもろくもないような気もするなあ