これ昔ポケセンで買ったTシャツの柄なんだけど何度見てもはてしなく怖いし怖いしなんで買ったのかわからない本当にこわい泣きそう pic.twitter.com/q21DTa9PK3
— ゆの (@y_wine_p) 2017年7月5日
この記事への反応
・こんなの売られてたんですね?
・これ、知ってます。当時「ええ?怖ッ・・・!?」て思ってポケセンの上半身マネキンが着てたのを写真だけ撮らせて頂きました。 やっぱり怖いですよね?自分だけが怖いって感じたのか?て思ってたので他の方も怖いと感じてたのが確認出来てちょっと嬉しいです。
・暗くなった洞窟をスリーパーがフラッシュで照らしてあげながら帰るトレーナーとその妹と思うと少しは安らぎますよ!
ちなみに「POKéMON 151」とは以前にポリグラフがディレクション/デザインを担当していた大人向けのポケモンTシャツラインのことで、今回3DSのテーマとして再構築したミュウツー以外にもこんなのがありました。 pic.twitter.com/uHzXx2QNif
— 諏訪 nyon-nyon (@polygraph_suwa) 2015年9月21日
これはコワいわぁ・・・
まぁ 元のキャラもそんな風貌だけど
マジかよ
ゴキサイテーだな(΄◉◞౪◟◉`)
彼は任天堂社員
(●人●)❗️??
うわー
明らかに通報しないといけない不審者に
子供達が連れていかれること
ポケモンは、大人向けのオリジナルデザインTシャツ「POKeMON 151」と、ポケモンだいすきクラブで行われるキャンペーン「ジラーチに願いを…」の情報を公開している。
「POKeMON 151」は、ポケモンセンター10周年を記念して発売されるTシャツシリーズ。このTシャツは、1996年に発売された『ポケモン』シリーズ本編第1作『ポケットモンスター 赤・緑』に登場したポケモンがモチーフになっており、当時ゲームに夢中になったファン向けに制作されたそうだ。この商品は、ポケモンセンタートウキョー&オーサカおよび「POKeMON 151」オンラインショップで販売中。価格はそれぞれ4,530円(税込)だ。
ばばんがばんばんばんあービバドンドン
ばばんがばんばんばん
最終地獄岡山王60?
初代のポケモンではそういう設定があったらしい
それ、豚やで!残念ながらマジの方で
パクリパクリ草
確かに想像すると怖い描写だがその一言で急に嘘っぽい印象を受ける
まぁ嘘松全般に言える事なんだがな
最低だな
デザイナーがポリグラフなら納得じゃん
人間自体も厳密には人類とは言い難いキメラ的な存在なようで、共存ではないです
流行り言葉だろうが訂正しろよ
久しぶりのネロのお兄さんの登場だ、ビビったか???