
Steam で 25% オフ:√Letter - Root Letter -
「私は人を殺してしまいました。」 高校時代に文通をしていた少女、文野亜弥から届いたラスト・レターの真相を確かめるため、島根の街を巡りペンフレンドを見つけ出すミステリーアドベンチャーゲーム。当時交わした10通の手紙を頼りに、美しい自然と歴史に恵まれた松江や出雲の街を探訪、15年前の真実を探ります。
「私は人を殺してしまいました。罪を償わなければなりません。
これでお別れです。さようなら。」
高校時代のペンフレンド、文野亜弥から届いたラスト・レターの真相を確かめるため、彼
女と交わした10通の手紙を頼りに、美しい自然と歴史に恵まれた島根の街を探訪し謎を解
くミステリーアドベンチャーゲームです。
プレイヤーは、15年前の手紙のやり取りを回想する「手紙パート」、島根を巡って真実を
知る<7人の級友>を探しだす「探索パート」、そして特定した級友と対峙し15年前の真
相を聞き出す「追及パート」を繰り返しながら、ペンフレンドの正体へと少しずつ迫って
いきます。
これでお別れです。さようなら。」
高校時代のペンフレンド、文野亜弥から届いたラスト・レターの真相を確かめるため、彼
女と交わした10通の手紙を頼りに、美しい自然と歴史に恵まれた島根の街を探訪し謎を解
くミステリーアドベンチャーゲームです。
プレイヤーは、15年前の手紙のやり取りを回想する「手紙パート」、島根を巡って真実を
知る<7人の級友>を探しだす「探索パート」、そして特定した級友と対峙し15年前の真
相を聞き出す「追及パート」を繰り返しながら、ペンフレンドの正体へと少しずつ迫って
いきます。
この話題への反応
・ルートレターって、たしか主人公がアレすぎるとか言われてたアレか…
・ルートレターで英語を勉強しよう
・ルートレターって日本人だからわかる基地外言動主人公だけど外人がやったらただ面白くないだけのゲームにならんか・・・?
・ルートレター、定価2000だし、持ってるノベルゲーが一段落ついたら買ってもいいかな まぁ片付かないんですけどね
・え、角川ゲームスついにSteam参入なの
・Steamでルートレター配信だと!1980円!安い!しかも来週まで500円引きだってよ!みんなもやろう!マックスになれるぜ!
・みんな遊ぼう! ルートレター! おもしろいよー(邪悪な笑み
・めちゃくちゃおもしろそうだからやりたい
・今ならルートレターがPS vitaでもPS4でもPCでもsteamでも出来るので、あとはNintendo Switchへの移植が待ち望まれる。
関連する記事
角川ゲームスもSteam進出か
海外での評判どうなんだろうと思ってメタスコア見たら68点だった…
√Letter ルートレター 通常版 - PS Vita
posted with amazlet at 17.07.07
角川ゲームス (2016-06-16)
売り上げランキング: 12,893
売り上げランキング: 12,893
日本ファルコムと一緒にするなよw
まあ是非買ってみてくれw
フロムソフトウェアも角川だし
宣伝がうまかったのかね
アニメ化前のシュタタゲくらい売れてんじゃん
こういうゲームこそ海外ADVや龍が如くみたいに3Dで表現しなきゃいけないのに絵て
特に近くの国の人とかと相性良さそう
まあそれだけだけどな。
お国柄かな
角川ゲームスと日本ファルコムはスイッチには絶対に来ないんだなあ 笑笑
任天堂にはアジアのマーケットないしスイッチはやめといた方が良いね
やめといた方が良いね時間の無駄かも
KADOKAWAは任豚堂眼中にないだろw
違うだろ
20万本は立派な数字だよー
ディレクター長谷川って誰だよ?
ゴッドウォーズは本当に素晴らしい作品だったけどな
この値段ならありじゃね
やって後悔しない名作だよ
安田開発に関わってないなら安田の名前使って売るなよ 騙されるだろが
期待が大きかったからその反動で怒りまくっている人たちはいるけどさ
普通に遊べるゲームだよー
きっと二軍チームが作ったんだろう
二軍チームだろ
ディレクター田中作品が艦これ改とナチュドクで長谷川作品がロデアとルートレター
この二人が作ると糞ゲーになる
当の島根県からガン無視食らってたんだっけ? このクソゲーは
ぜんぜん悪くない評価だよ
一般的にみて相当厳しい採点だしな
ファミ通とは次元が違うから
二軍チームでメタスコア68点は大したものだな
20万本も売れちゃったのか
この世の中実績が全てだしルートレターは間違いなくヒットしちゃったわけよ
ヒットしたことは認めるがだから何なんだよって言いたい
注目されるってどんだけ大変なことか
だが暴言奇行の嵐でせっかくの雰囲気が彼方へ吹っ飛んだ
他のサイト(DMM)で販売済みのゲームをSteamではおま国にするような会社なんてファルコムぐらいのもんだろ。
島根は広報がマジでゴミだから
PS+でそのうちくるんじゃね?
バカゲー好きとしては、いい意味で期待を裏切られたが、
一般的なゲーム好きには薦められない胸糞主人公
田中って本当に酷いやつで角川から相当な恨みを買っている
きっとそれなりの魅力あるんだろう
ガワが魅力的で中身がクソって話してんだろ
結果は出してるし売れれば良いけど主人公のキャラが異常過ぎてついていけない
パケ写詐欺ですねわかります。
メインヒロインの姉妹と比べれたら主人公はただのアウトローな奴に過ぎない。
角川がこの作品を通して伝えたかったこと:30過ぎた田舎娘の婚活はミステリーアドベンチャー。
弱み握って脅して従わせてばっかだったじゃねーか
20万人以上が見た目で食いついたことと、遊んでみた作品評価は全く別物だからね。
>>49
悪くはないと言っても、それより評価されてるゲームは沢山あるわけで。どうせやるならそっちやるわなあ。