『ドラゴンクエストXI』発売の前に、"国民的RPG"の魅力を再確認!【特集第1回/電撃PS】

『ドラゴンクエストXI』発売の前に、"国民的RPG"の魅力を再確認!【特集第1回/電撃PS】 | PlayStation.Blog
今年のトレンドワードは"ドラクエ"に決まり! 『ドラゴンクエストXI』の特集企画1回目は、「DQ」シリーズ全体の魅力について掘り下げていきます。
誰もが一度は耳にしたことがある「ドラゴンクエスト」シリーズのオープニングで流れる「序曲」のファンファーレ。あのワンフレーズを聴いただけで、現実世界から身も心も冒険の世界へと誘ってくれる作品が「ドラゴンクエスト」です。昨年30周年を迎えた歴史ある本シリーズは、"国民的RPG"とも称され、世代を超えて多くの人々に愛され続けています。
そんなシリーズの新たな作品となるのが、『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて』なのです。PlayStation4という最先端のハードで紡がれる冒険譚は、プレイヤーたちにどのような感動を与えてくれるのでしょうか。
「発売日である7月29日(土)まで待ちきれない!!」という方々のために、これから『ドラゴンクエストXI』が持つ魅力を電撃PlayStation編集部が全力でお伝えしていきます!
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱)
posted with amazlet at 17.07.07
スクウェア・エニックス (2017-07-29)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
グリーが海外事業の戦略を転換へ…北米拠点GIEを閉鎖

グリーが海外事業の戦略を転換へ…北米拠点GIEを閉鎖 国内で開発したタイトルを欧米市場向けに展開する戦略に集中へ | Social Game Info
グリー<3632>は、7月7日、海外事業の戦略転換を行うことを発表した。具体的には、北米拠点であるGREE International Entertainment(以下「GIE」)を閉鎖し...
グリー<3632>は、7月7日、海外事業の戦略転換を行うことを発表した。具体的には、北米拠点であるGREE International Entertainment(以下「GIE」)を閉鎖し、国内で開発したゲームタイトルを欧米市場向けに展開する戦略に集中する。
祝姫 -祀- キャラクター紹介ムービー「黒神十重」
『Halo 5』がXbox One Xで4Kに対応へ、『Halo』シリーズ4作品の互換対応も年内に
343 IndustriesがXbox One Xで『Halo 5: Guardians』を4K解像度に対応させることを発表した。
『Halo 5: Guardians』の4Kパッチは、Xbox One Xが発売される11月7日に配信される
『大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-』完成記念映像
大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟- (【数量限定特典】「遊べる! 大逆転物語 2本セット」が入手できるダウンロード番号 同梱)
posted with amazlet at 17.07.07
カプコン (2017-08-03)
売り上げランキング: 39
売り上げランキング: 39
『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-』の追加DLC第1弾「The Depths-深淵-」本日配信スタート!

『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-』の追加DLC第1弾「The Depths-深淵-」本日配信スタート! | PlayStation.Blog
PS4『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-』の追加DLC第1弾「The Depths-深淵-」が配信開始! 本編の裏側で起きていた少年ランナウェイ・キッドの物語とは?
本編の裏側を描く追加ストーリー「Secrets of The Maw」
本日配信の第1弾「The Depths-深淵-」を皮切りに、順次配信予定となっている3部作の追加DLCシリーズ「Secrets of The Maw」。この追加DLCシリーズの主人公は、シックスと同じくモウに囚われていた少年ランナウェイ・キッドだ。シックスによる脱出劇の裏側では、いったい何が起こっていたのか? 本編では語られなかった謎や、囚われていた子どもたちの運命が明らかに!
『STEEP Road to the Olympics』アナウンストレーラー
E3 2017にて発表したオープンワールドアクションスポーツゲーム『STEEP(スティープ)』の拡張パック『STEEP Road to the Olympics』のアナウンストレーラーです
[新ヒーロー 近日登場 ]オーバーウォッチ: ドゥームフィスト オリジン・ストーリー
「Hearthstone」の新拡張パック「凍てつく玉座の騎士団」が8月にリリース。自らをデスナイト化する“ヒーローカード”など新機軸のシステムが登場

「Hearthstone」の新拡張パック「凍てつく玉座の騎士団」が8月にリリース。自らをデスナイト化する“ヒーローカード”など新機軸のシステムが登場
デジタルTCG「Hearthstone」の次期拡張パック「凍てつく玉座の騎士団」が発表された。Warcraftシリーズを代表する人物の1人“リッチキング”がフィーチャーされており,自らをアンデッド化…
「凍てつく玉座の騎士団」は,計135枚の新カードが含まれた拡張パックだ。Warcraftシリーズの熱心なファンなら英語名を見て気付いたかもしれないが,このIPを代表するヒーローの1人である“リッチキング”が大々的にフィーチャーされている。
3DS「世界樹と不思議のダンジョン2」初回生産限定版のイメージが公開!キャラアート集の中身も紹介

3DS「世界樹と不思議のダンジョン2」初回生産限定版のイメージが公開!キャラアート集の中身も紹介|Gamer
アトラスは、2017年8月31日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト「世界樹と不思議のダンジョン2」について、初回限定生産盤の完成品を公開した。
世界樹と不思議のダンジョン2 【先着購入特典】CD2枚組『世界樹の迷宮』 ユーザーズベストアルバム 付
posted with amazlet at 17.07.07
アトラス (2017-08-31)
売り上げランキング: 383
売り上げランキング: 383
『ファークライ5』ウォークスルートレーラー
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」,原田たけひと氏のサイン入りソフトが当たるTwitterキャンペーンを実施

「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」,原田たけひと氏のサイン入りソフトが当たるTwitterキャンペーンを実施
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団配信元日本一ソフトウェア配信日2017/07/07<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>原田たけひと氏のサイン入りソフトが当たる!『ルフ魔女』の思い出&応…
ハッシュタグ「#ルフ魔女PS4」を付けて、記憶に残るシーンやお気に入りのキャラクター、思い入れのあるファセットなど、あなたのコメントを自由にご投稿ください! 期間中にツイートいただいた方の中から抽選で1名様に、キャラクターデザイナー・原田たけひと氏のサイン入りPS4『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』(通常版)をプレゼントいたします。
ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
posted with amazlet at 17.07.07
日本一ソフトウェア (2017-09-28)
売り上げランキング: 1,913
売り上げランキング: 1,913
『KNACK ふたりの英雄と古代兵団』E3 2017 Trailer 発売日公開Ver.
ダブルヒーローが世界を救うアクションアドベンチャーゲーム!
不思議な古代遺跡のカケラ「レリック」から生まれたヒーロー「ナック」登場!!
【PS4】KNACK ふたりの英雄と古代兵団【早期購入特典】「ミニサウンドトラックがダウンロード出来るプロダクトコード」同梱
posted with amazlet at 17.07.07
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-09-28)
売り上げランキング: 781
売り上げランキング: 781
『ソニックフォース』メインテーマ「Fist Bump」
ソニックシリーズ完全新作『ソニックフォース』のメインテーマ「Fist Bump」を公開!
アメリカで活躍中のロックバンド“Hoobastank(フーバスタンク)”のボーカルを務めるDouglas Robb氏が作詞&歌唱を担当!
荒廃した世界で平和を取り戻すべく活躍するソニック達の姿を彷彿とさせる、勇ましさとスピード感に溢れる楽曲をぜひご視聴ください!
発売2周年を迎えた「Rocket League」の累計プレイヤーが遂に3,300万人を突破、週末のドロップ率2倍イベントもスタート
先日、ランクリセットを廃止し新しいリワードシステムを導入するシーズン5が開幕した「Rocket League」(ロケットリーグ)ですが、新たにPsyonixが発売2周年を祝う初のドロップ率2倍イベント開始を報告し、本日から7月10日GMT午後5時(日本時間の11日午前2時)まで適用されることが明らかになりました。
美少女が『1』と『2』を比べる動画【よるのないくに2】
美少女が前作『よるのないくに』と新作『よるのないくに2』(『1』と『2』)を比べる動画です。
よるのないくに2 ~新月の花嫁~ (初回封入特典(特製「プニ」 ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4
posted with amazlet at 17.07.07
コーエーテクモゲームス (2017-08-31)
売り上げランキング: 472
売り上げランキング: 472
『ポッ拳 DX』紹介映像
ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX 【早期購入特典】 「ポッ拳 DX 虎の巻」
posted with amazlet at 17.07.07
ポケモン (2017-09-22)
売り上げランキング: 345
売り上げランキング: 345
「TEKKEN7」DLC1「ULTIMATE TEKKEN ○○○○」ティザー
鉄拳シリーズ最新作「鉄拳7」2017年6月1日に発売決定!世界を巻き込み、繰り広げられてきた親子喧嘩がついに決着!ダウンロードコンテンツ第1弾の「NEW GAME MODE」の内容がついに明らかに!?
Destiny 2 オフィシャルベータローンチトレーラー
スクエニがイベント「お台場みんなの夢大陸2017」にブース出展。リリース以降は「ドラゴンクエストXI」と「スキャンバトラーズ」がプレイ可能

スクエニがイベント「お台場みんなの夢大陸2017」にブース出展。リリース以降は「ドラゴンクエストXI」と「スキャンバトラーズ」がプレイ可能
スクウェア・エニックスが,イベント「お台場みんなの夢大陸2017」にブースを出展する。グッズ販売コーナーやフォトスポットコーナーを用意するほか,「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」の試遊(…
フジテレビが2017年7月15日から開催するイベント「お台場みんなの夢大陸2017」に,スクウェア・エニックスがブースを出展する。イベント自体には入場料が必要なエリアもあるが,同社のブースは入場料が不要な場所にあるので,無料で入場可能だ。
「ドラゴンクエストお台場EXPO2017」
場所:フジテレビ本社屋1F オフィスタワーエントランス
開催日程:2017年7月15日(土)~8月31日(木)
開催時間:10:00~18:00(最終入場 17:30)
入場料:無料
ポータルナイツ「ワールド・オブ・ポータルナイツ」トレーラー
「PlayStation祭」開催! ファミリー向けのキャラバンイベントを全国で開催決定
7月22日、23日 大阪府「イオンモール堺鉄砲町」
7月29日、30日 千葉県「イオンモール幕張新都心」
8月5日、6日 愛知県「イオンモール新瑞橋」
参加料:無料
ゲーム体験コーナーでは、バンダイナムコエンターテインメントより2017年に発売予定の和太鼓リズムゲーム「太鼓の達人セッションでドドンがドン!」や、アクション「KNACK ふたりの英雄と古代兵団」、リアルドライビングシミュレーター「グランツーリスモSPORT」、スポーツゲーム「New みんなのGOLF」(ソニー・インタラクティブエンターテインメント)など、PS4の新作タイトル・人気タイトルを試遊できる。
PS4版はクソゲー間違いないけどw
糸のような雨のなかを、やまみみずのかんたろうは「あのこ」に会いにいく。山のなかは楽しい。それは、いろんな生きものが、それぞれちがった姿で、いろんなことをしているから。
PS4より3DS版が売れたらそれで終戦だよ
手打ちうどん
何か緊張して来てワロスw
宣伝が足りないのかな?
実質8年ぶり、据え置きでは13年ぶりのナンバリング新作みたいなもんだしな
ゲーム卒業してないオッサンしか興味ないし、そういうオッサンは静かだろ
3DSの特集記事もちゃんと書けよ
チョニーが書かせている可能性が高いな
むしろバンナムにスポーツゲームってあったかしら?って感じ
楽しみというか時間経ち過ぎてあと2,3年後に中古でもいいわって感じ
ミゼットプロレス詐欺です
海外じゃマリオより人気あるのわかるわこれ、超クール
消化してないソフトだらけだし、もうドラクエ新作だからと飛びつくほどでもないし。
年明けくらいには3000~4000円くらいで売ってそうだし。
PS4のステマばかりするゴキブログw
PS4版の紹介動画見たけど綺麗だな
目大丈夫か?
でも予約はせずに、発売後にストアのクーポン使って買うわ
特典も予約じゃなくて早期購入だし、予約して0時からやったら寝れなくなるしw
なんでだろー
ファーミングシミュレーター18 ポケット農園4も良さそうだからな…
どっちを買うのが正解か分からなくなってきた…
3DS版のほうがいいのかねえ
「売上」で決まるのであって「本数」ではないので勘違いするなよ
さらに言えば「利益」が最優先だろうが
昔みたいにゲームが売れなくなってるってのもあるし
DL版もあるから買い損じる事が絶対にない安心感もある
グラフィック重視なら断然PS4だろ
なんだよ2D、3Dで遊べるから3DSって
貧乏性か!?
スイッチ版とPS4版???
そりゃPS4の方がキレイだろう
ゴキはグラでしか面白さを判断できないからしょうがないね
今回はPS4版を買いたいと思います。
ファミスタ
3DS版予約したわ
グラの話をしてるのに面白さとか何言ってんだ?
PSソフトはクソゲーばっかだからな
3DS版になんか楽しそうな要素あったっけ?
内容が同じゲームならグラフィックはきれいな方がいいだろ
2D版と3D版遊べる
内容違うんだよなあ
PS4のグラを見ても何も感じないだよなあw
>>41
いつグラの話した?
グラが違うだけならPS4版買うけど
今回内容が違うからな
また、6月の小売販売におけるプラットフォームの内訳はPS4が全体の55%を占め、Xbox Oneが28.4%、Nintendo Switchが5.7%だったことが報じられています。
それはもう知ってるけど、それはあまり魅力的じゃなかったな
もうずっと10やってるからあの3Dのチビキャラは違和感しかないし、
ドットも懐かしさを感じるだけだし、むしろ昔の方がドット絵も頑張ってたし
ドラクエやったことないから
そんな違いわからないんだよ
見た目ぐらいしか差が無いようなもんじゃん
ドットの方がドラクエらしい!とか、PS4のはドラクエらしくない!とかばかりだったしな
仮に聞くけど、面白さにどう違いあるの?シナリオは一緒なのに
ほんま楽しみや……
内容違うっておまけ程度のやつでしょ? 本筋は同じじゃん
探索プレイも好きな自分としては
絵やマップの違うバージョンを
1機種でできるのは魅力の1つだよ
スイッチ海外でもダメなのか…
イギリス小売店GAME「ニンテンドースイッチの在庫が足りない!もっと欲しいの!」
任天堂にもっと流してくれるように依頼したら?
コメント伸びねえなー
初動悪いんかね?
週に何百万台も売れてりゃ仕方ないと思えるけど、
現状じゃ、生産能力低すぎとしか思えん
任天堂「やっべー自社買いに盛りすぎたわ、まあでも嘘も方便というしソニーも昔使ってたし
マネしたろw」
ドラクエの記事じゃ無くて雑記なんですよ~
雑記程度じゃいつも伸びないんだわ
ダビスタOLDみたいに早期購入特典にした方が良かったと思ってるのは俺だけ?
i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::: iイライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノイライライライライライライライライライライライラ
!::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |イライライライライライライライライライラ
ほぼ変わらない売り上げすら許されない。
ダブルスコアくらい差をつけないと
次回作は3DSやスイッチに出してもらえない事を覚悟したほうが良い。
そーゆーあなたは作り手に謝罪しなさいな。メーカーにとってはあなた達がいがみ合ってるのは かなり迷惑だと思ってる筈ですよ。メーカーは両方の機種版を守り立てて欲しいと思うのでは。あなたはドラクエのファンではなくただのニンテンドーの信者。それによってむやみに片方の機種版を誹謗中傷しても作っているメーカーはどっちも同じなので迷惑がられているだけ。いい加減気づけ‼
買わないし、やらない。
PS4は・・・ビルダーズしか買ってない。そろそろ叩き壊すか・・・。
ストーリーがめっちゃ面白いとか評判なら後でやるかな
探索だったら圧倒的にPS4版の方が臨場感があって面白そうだけどな
まぁ色んな理由でできないならしかたないな3DS版で
あっちの方が移動や探索なんて殆どなさそうだし先にクリアできるだろうよ
3ds版は細切れ肉、ps4番は国産和牛ヒレ肉
初週予想ps4版110、3ds版150。根拠はない
逆にPS4に負けたらぶーちゃんはどうするの?
こうやって見境なく喧嘩売ってくる奴って、まじで害悪でしかないよなぁ
自分の好きな方でプレイすればいい
ps4版は敷居が高いという層がいてどちらが売れるかは明白だろう