関連する記事

ヒアリ:また東京港 100匹以上がコンテナから - 毎日新聞
環境省は7日、東京港大井ふ頭(東京都品川区)に保管されていた空のコンテナから、少なくとも100匹以上のヒアリが見つかったと発表した。このコンテナでは6日に1匹が確認されており、同省などがコンテナの内部を調べていた。
記事によると
・環境省は、東京港大井ふ頭(東京都品川区)に保管されていた空のコンテナから、少なくとも100匹以上のヒアリが見つかったと発表した。
・このコンテナは6日に1匹が確認されており、同省などがコンテナの内部を調べていた。
・内部の床に張られたベニヤ板の上に100匹以上が生息しており、殺虫剤で駆除した。いずれも働きアリとみられる。ベニヤ板の下にもヒアリが隠れているとみて、調査を続けている。
・ヒアリが見つかったコンテナは6月27日に大井ふ頭に陸揚げされた後、30日にトラックで千葉県君津市へ運ばれ、開封して積み荷の機械類を取り出した後、大井ふ頭に戻された。
・環境省は君津市で野外にヒアリが逃げた可能性があるとみて、千葉県と君津市と合同で8日に現地を調査する
・環境省は、東京港大井ふ頭(東京都品川区)に保管されていた空のコンテナから、少なくとも100匹以上のヒアリが見つかったと発表した。
・このコンテナは6日に1匹が確認されており、同省などがコンテナの内部を調べていた。
・内部の床に張られたベニヤ板の上に100匹以上が生息しており、殺虫剤で駆除した。いずれも働きアリとみられる。ベニヤ板の下にもヒアリが隠れているとみて、調査を続けている。
・ヒアリが見つかったコンテナは6月27日に大井ふ頭に陸揚げされた後、30日にトラックで千葉県君津市へ運ばれ、開封して積み荷の機械類を取り出した後、大井ふ頭に戻された。
・環境省は君津市で野外にヒアリが逃げた可能性があるとみて、千葉県と君津市と合同で8日に現地を調査する
この話題への反応
・やばいよ、怖い?
・うおーーー東京にも。広がりすぎ大丈夫か…!
・マジやば???? 1匹だったのに……。100匹は怖いな(꒦໊ྀʚ꒦໊ི ) 更に増えちゃうのかな(+_+)
・またコンテナから ヒアリ100匹とかさ? 運んできまくりじゃねーかよw?
・全てに無力な日本の感じ…
・東京でヒアリ100匹超とかもうに全国にいるんちゃん
・もう駆逐は無理じゃない。
・アメリカなんかうじゃうじゃいたぞ 大学のキャンパスで寝そべったら危険 中国から届いた貨物に混入してたんだろ これ新手のテロだろ
女王アリや卵はなかったみたいなのでとりあえずは大丈夫
このまま防ぎきれればいいけどね・・・
【PS4】クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!
posted with amazlet at 17.07.07
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-08-03)
売り上げランキング: 47
売り上げランキング: 47
とんでもないモノをプレゼントしやがって
今年に入って急遽変更した貿易方法もなく
今年に入って突如増えたアリでもないのに
なぜ同時多発的にこのタイミングで増えたんでしょうか?
生物テロだよなぁ
戸建てとか階が低い場所に住んでると、絶対に侵入してこないとは言い切れないが。
まぁ、マンションの上の方の階とかなら安全だけど、
通販の荷物に気を付けろ
前からいっぱい入ってきてるんじゃないの
間違いなくワザとだろうな
ヒアリハット!
8 はちま名無しさん 2017-07-08(土) 00:48 このコメントに返信
もしかして:ヒアリはっと
同時期に集中するなんてほぼ確実に同一の会社が原因だろ
ていうか多分前からいたろ
ちなみに駆除には7年間で2000億円近くかかるそうで、今の日本で駆除しきれるのか疑問ですね
今回調べた分で これだけでてきました って話で解釈してる クソ低能w すでにいるって言ってるのがわからないのかよw 低能どもwwwwwww
マーガレットよめー
まだ先だな…
支 那カス日本で野糞するなー!
西田敏之は、ヤクザプロダクションの企業舎弟‼️
隠蔽体質もいい加減にしろ
ヒアリは越冬できるんだとさ
初動で税金ジャブジャブ注ぎ込んで、マンパワー大量投入して一気に駆除殲滅しないと
あっという間に拡がって後は焼け石に水になるパターンのやつ。
ヒアリー(毒)
ヒラリー(猛毒)
普通に長い年月で定着済み確定レベルです しかも何処にいるのか誰もわかりませんwww
東京には非リアが100万はいるんだぜ?
長年定着してたと仮定して、全然被害報告ないから実は大した事ないんじゃねっていう
スズメバチ でかいのをどうやってw 手で運ぶのw? あんなでかいの誰でも気づくしw
知らないのか?女王蜂は木材の中で越冬するんだぞ。
木材ごと輸出して定着させればOK
初期コロニーは数年かけないと他のアリに襲われるほど弱いからな 成熟してからがこわい 毒の強さが他のアリより強いから日本のアリはコロコロ… やけどの痛みぐらいヤバイんだぞ
生き物を飼う奴はクズが多いってことだよ
飽きたら簡単に捨てる
腐った木の話だぞ それ
もうとっくに内陸にも住み着いてないかこれ
日本の場合 誰も行かないような山の中が有力だ
根絶しても特に支障ないだろ?
・・・確実に狙ってきてるだろ。
それは暴論だろ。夏休みの自由研究どうするんだよ。
羽生呼んだん?
今までヒアリに注目して調べてたわけじゃないから見逃してただけで、ヒアリに注目して調べたらいろんなところにいたというだけの話。
今まで入ってきていないと考えるほうが不自然。
サボればいいだろ
最初のうちは提出を催促する先生だって、そのうち諦めるよ
大型のコンテナ船が止まれる港ってそんなに多くはないぞ?
あと、コンテナの入ってくる数を考えたら、大都市のほうが確率的が高くなるのは当たり前。
あと、どうしてそこだけしかいないと断じれる。その辺は人手も多いからまだ調べやすいけど、まだ調査が終わってない場所も多い。
実は見つかってないだけで入ってきている可能性は高いんだぜ
狙ってると断じるなら証拠をだ探すんだ。今のままじゃ陰謀論だ
流石、大阪の在日朝.鮮.人の人口が40万人で日本一だけの事はある
名古屋で分断したいなあ
オオスズメバチって都市部にはあまりいつかんぞ。あれは森の生き物だから。
都市部で見るのはキイロスズメバチ。
アメリカでキラービー対策に導入が検討されたらしいけど廃案になったらしいな
キラービーと比べ物にならないくらい被害を出すと予想されたそうだ
ソニー…輸入など海外と癒着、
ソニーェ…オマエのせいかよ…
おまえこれから毎年全国のセミの死骸拾って歩けよ
任天堂も海外と癒着してるだろ
ポケガイジ
いるだろうね
車タイプでもドローン(ホバリング)タイプでもイイから
任天堂のどこが国内なんだ
京都にあるとか言っちゃうw?
京都と言っても在日朝鮮特区のウトロ地区だよw
ソニーの吉田さんは京都出身で京都大学出てんだよ
日本産の蜂蜜が食べれなくなるのは嫌だな
いまじゃアメリカのどこにでもいる蟻になってるんですけど…
日本もおなじでしょ、ただ元々中国で当たり前のようにウヨウヨいるけど
中国人いっぱい生きてるし特にそんなに大問題でもないって。
ただ調べたら中国では家の周りにこの蟻駆除用の殺虫剤(粉とか)撒くのが
一般みたいだね、殺虫剤作ってる会社これから日本で大儲けできそう
これは完全に生物テロだよ
うちの母親が陰謀説言い始めとるぞw
なんだよ…釣れたバカ、コイツともう一匹だけかよ…
あからさま過ぎたかな?
臭そうだしヒアリいるし
これ立場が逆だったら間違いなく日本に責任とれ賠償しろって言われる案件だよね…。
何で日本は「入っちゃったものは仕方がない、被害が出ないといいね」で片づけてんの?
それがジャップだから
日本人は外人に甘く 自国人に厳しいから
防ぎようがないよ
数において地球を支配してるのは虫なんやで・・・
だいぶ前からいたんだろうね
バカだなーwww
すでに出回ってたらとっくにニュースになってるってのwww
wを多用して抵脳とか言っちゃってる寒さ
横浜も危なそう
専守防衛を標榜し続けた結果、自国民を守る事すら忘れてしまったのが今の日本政府ですし
攻めと守り、どちらか欠けたら正常な判断が出来なくなるのは歴史が証明してるからね
だいぶ前から居たとしても、中国でヒアリ被害が出てない事を考えたら中国が犯人である事には変わりがないけどな
だからね国産アリを殺すなとの事
通報したよ
ヒアリは広食性で、植物も食べるし家畜も襲う
農作物や畜産にも被害が及ぶし、ペットとかも襲われる
電線までかじったりするんで、電力インフラなどにも影響がある
人間が刺されないよう気をつければ大丈夫って言ってたアメリカは
今じゃヒアリ被害による経済損失は毎年50〜60億ドルだってよ
人間だけの問題じゃない
原産国の南米、アメリカ、オーストラリア、台湾など
なぜ、これらの国からの貿易コンテナからは出ずに
今回、中国のコンテナから日本に入ってきたのか
もうテロ確定だろ
人間をまずは駆除すべきでは?
もうとっくの昔から日本に来てるんだろ
今まではちゃんと調べてなかっただけで多分いたかと
そもそもニュースになるまでヒアリがどんなのかみんな知らなかっただろ
ニュースになったから意識して見たらいっぱいいましたということかと。
いや少しでもアリに興味あって調べたら出てくるレベルだったろ元から
ヒアリよりファイアアントって名前なら知ってるって奴は多いはず
蟻ガンバ
アリの生態しらねーのかよ
ノーマルアリ→女王アリに進化するんだぞ
コンテナの内部は湿度を保つ為に木材や木合板が使われてる
日本は日本で放射能ばら撒いてしまったからな…
中国からのコンテナもいろんな国を経由して中国にたどり着いたわけなんだが。
本気でその程度の対策もできないまま輸出入してたのかよ
アリの生態に興味持って調べてる奴がどれだけいるんだよw
いままで見過ごしてた検疫職員と役人トップは責任とって辞職だな
どうして名古屋で分断したいの?名古屋以北のほうから言われてるかもしれないのに。
神戸でのヒアリ発見を受けて他の港も調査して、大阪も東京も同じ7月3日に発見されたのに、
発表が1日早かった大阪(4日)がめちゃくちゃ言われて東京(5日)は影に隠れるといういつもの印象操作やんw
(東京の方は組織がでかすぎて意思決定が遅いだけだろうけど。)
北朝鮮と一緒に焼き払った方が世界のタメ