記事によると

・スマホアプリ市場を分析するSensor Towerによると、『ポケモンGO』日本プレイヤーは過去12ヶ月間にポケモンGOで平均26ドルを課金していることがわかった

・これは米国の平均課金額は7.7ドル。日本のプレイヤーは米国の3倍以上も課金していることになる

・日本のモバイルゲーマーは一般的に他の国のプレーヤーよりも課金する傾向にあるが、ポケモンGOではその結びつきが顕著だ



pokemon-go-revenue-per-download.png



この記事への反応


一部の課金勢が頑張った結果こうなったんだろうね

マジかい!アメリカより出費するんか!

日本でスマホゲームが蔓延るわけだよね。

うわー…なんとも。

JAPは電子マネーやクレカ決済などの「見えないお金」に慣れてないから
現金はケチるけどガチャ課金は気軽にするっていう金銭感覚の人が多い


日本人が圧倒的に課金してるみたいだし最初に伝説投入する国は日本にするべきだね、うん

あー、ポケモンGOの課金、多分この1年間で4万円くらいじゃないかな。

日本の(ポケモン好きな)ゲーマーがかなり特殊という意味では

ポケモンGOは課金しなくてもプレイできるからありがたい

私、1万円以上課金しとると思うw
新ジムのおかげで今は毎日50ポケコイン貰えてるけど、旧ジムは黄色チームには厳しいものがあったからね。






2017年7月6日に一周年を迎えたポケモンGO








ポケモンGOってあんまり課金する要素ないけど

それでもお金を入れてしまうのは日本人らしいというか