記事によると

・アプリ市場データのApp Annieは12日、アプリ市場の現状をアプリストア収益、アプリ内広告、およびモバイルコマースの3つの観点から分析し、さらには2021年までを予測する『マネタイズモデル調査レポート』を公開した

・1時間あたりの平均支出額では日本が世界第1位で13ドル越えという結果に

・平均支出額はアプリストア、アプリ内広告、モバイルコマースを合計したもので、2016年の全世界平均が0.80ドルであることに対し、日本の場合は13.98ドルだった

・モバイルおよびアプリ市場の最大の成長要因であるモバイルコマースは、全世界総支出額が2021年に6兆100億ドルに達する見込み

・今後も他のマネタイズモデルを上回るペースで成長していく予想で、2016年のユーザー1人あたりのモバイルコマースへの支出額は344ドルだが、この金額は2021年には946ドルまでに上がるという








この記事への反応


「ユーザー1人あたりの1時間の平均支出額」$13.98 って、本当なら分布の歪みっぷり異常すぎだろ

一部の人がガチャをたくさん回すからだと思います。。。

ソシャゲこっっっわ…

ダントツすぎてむしろ笑う

ガチャの瞬間風速

景気いいな!ジャパン

ガチャの割合どれくらいなんだろ…

裕福だなぁ……










人気ソシャゲのガチャ更新日とか短時間ですごい金額が動いてるんだろうな・・・




Newニンテンドー2DS LL ブラック×ターコイズ
任天堂 (2017-07-13)
売り上げランキング: 12