関連する記事

170

コメ

【朗報】auが来月あたりにもスマホ料金を大幅値下げ! 格安スマホ台頭に危機感



記事によると

  • Android全機種を対象にしたauの分離プラン「auピタットプラン」「auフラットプラン」に追随して値下げする予定はなく、docomo withを機種限定で続けていく見通しを示しました。

  • ——auは全機種対応の分離プランを用意した一方で、従来型の毎月割が一体になったプランも残しています。選択肢を設けるというのは、いかがでしょうか。

    吉澤氏:1つの機種で両方のプランが選択できるとなると、どちらが有利になるのか、必ず比較しなければいけなくなります。(割引の)当て方によっても、それがどんどん変わってしまう。ですので、月々サポートがある端末と、docomo withのように購入補助がない端末を用意していくことは、崩さないでいこうと思っています。

  • ——dポイントは、キャンペーンも充実していて、気づくとたくさん貯まっています。かなり大盤振る舞いな印象も受けますが、いかがですか。

    吉澤氏:dポイントは、基本的に日本最大級にしたい。そうするためには、当然、加盟店も広げないといけません。発行ポイントでいうと、今はたぶん楽天さんが最高だと思いますが、2020年までに、できればそこに近づきたいですね。発行額が増えれば、それを使っていただける。加盟店に対する送客効果も出てきます。ほかにも、現金にはない魅力があるので、ポイントを使って何かおもしろいことができないか、色々なことを考えています。
全文を読む


反応


カケホの減収をトップが苦笑してる場合じゃないと思うが。

笑かすなや

じゃんぱらでドコモwith対象機種が未使用品で大量に売られてるの見ると、端末無しSIMだけプランで売っても良いんじゃ

SMBもY!mobileあるから追随しないかもなあ

売れ残ってる不良在庫処分品は対象機種にしてほしいな

売れないゴミ機種捌いただけやん。相変わらず長期契約ユーザーに寄り添ってねえ。













docomoユーザーこれにどうこたえる?