引用画像

南斗獄屠拳

南斗獄屠拳とは、原哲夫の漫画『北斗の拳』の登場人物・シンの必殺技である。

dic.pixiv.net
全文を読む

主人公・ケンシロウのライバルである南斗聖拳(南斗弧鷲拳)の使い手・シンが彼に使用した技。

一見、ただのカッコイイ飛び蹴り技のようだが、実際は「すれ違いざまの一瞬に相手の四肢を切り裂く」という、高度な技術を要する大技である。

基本は正面へ右足を伸ばし、右腕ともう左足を伸ばした足の方へと向け、残った左腕は手を握り後ろへ伸ばした姿勢の、いわゆる飛び蹴りの形。同様の形の技であるケンシロウの蹴り(アニメでは「北斗飛衛拳」という技)と交錯するシーンが印象的。




シンの南斗獄屠拳を完全再現







この記事への反応


絵面だけだとびぶりーが可愛そうに見えてきますねw




ブーツのせいかマカロンの足がエライかっこよく見えるなぁ

┌┤´д`├┐ナントゴクトケン!






otk5h.jpg





プリキュアたるもの南斗獄屠拳ぐらい撃てないとね





Splatoon 2 (スプラトゥーン2)
任天堂 (2017-07-21)
売り上げランキング: 1