記事によると

・市は臨海部再開発の起爆剤として期待するが、周辺施設ではレゴランドとの連携不足が課題になり、市議会でも議論に

・人気を当て込んで近くに出店した業者は、予想外の事態にとまどいを隠せない

・レゴランドは「メンテナンスと従業員の休暇のため」として、6月から火、水曜を休園にした。今月18日からの夏休み期間中は全日営業するが、9、11月と、12月も20日までは火、水曜の休園措置を続ける。

・これに驚いたのが、隣で3月末に開業し、約50店が入る商業施設「メイカーズ・ピア」の出店業者だった。カフェを営む吉木博重さん(43)は「レゴランドが休園日を設けるとは思わなかった」と嘆く。



この記事への反応


レゴランド。入場料が高い…このイメージがついてしまっては、このご時世、皆、敬遠するだろう。ならば、安かったら客は来るのだろうか。リピーターがいないのではとも…

この記事発見するまで、レゴランドの存在すら忘れとったわ。

そんなに人気ないなら逆に行ってみたいな。

記事で使われている写真の日は2時間並んでも入れなかったから帰ってきたって人いたな。幼児がそこまで待てるかよ。殺す気か?











休園日はよほどやなぁ・・・





Splatoon 2 (スプラトゥーン2)
任天堂 (2017-07-21)
売り上げランキング: 1