
Kingdom Hearts 3 Director Tetsuya Nomura Explains What Took So Long
Nomura told GameSpot about some of their challenges--plus their preparations for Kingdom Hearts 3 DLC.
記事によると
・キングダムハーツ3について、野村哲也監督への囲みインタビューが行われた。
・インタビューでは、野村氏が長い間何をしていたのかを説明する場面もあった。
・野村「多くの人が『野村は時間をかけすぎだ』と言っていることには心を痛めている。」
・彼は開発から約1年後にアンリアルエンジン4に切り替えるという会社からの決定を受け、開発が大幅に遅延したと説明。さらに、スクエニ内でのタイミングとリソースの問題もあったという
・「プロジェクト開始時にコンテンツを作るための計画が立てられ、会社からは承認を受けた。しかし、様々なプロジェクトにより社内の人員は非常に限られていて、タイミングがうまくいかなかった。
なので、会社として適切な時期まで待たざるをえなかった。残念ながら私がコントロールできる範囲ではなかった」
・そして彼は、KH3が長引いているのが開発チームの問題ではないことを強調した。
・キングダムハーツ3について、野村哲也監督への囲みインタビューが行われた。
・インタビューでは、野村氏が長い間何をしていたのかを説明する場面もあった。
・野村「多くの人が『野村は時間をかけすぎだ』と言っていることには心を痛めている。」
・彼は開発から約1年後にアンリアルエンジン4に切り替えるという会社からの決定を受け、開発が大幅に遅延したと説明。さらに、スクエニ内でのタイミングとリソースの問題もあったという
・「プロジェクト開始時にコンテンツを作るための計画が立てられ、会社からは承認を受けた。しかし、様々なプロジェクトにより社内の人員は非常に限られていて、タイミングがうまくいかなかった。
なので、会社として適切な時期まで待たざるをえなかった。残念ながら私がコントロールできる範囲ではなかった」
・そして彼は、KH3が長引いているのが開発チームの問題ではないことを強調した。
ノムティスのせいじゃない!スクエニが悪かったんや!
キングダム ハーツ - HD 1.5+2.5 リミックス- - PS4
posted with amazlet at 17.07.17
スクウェア・エニックス (2017-03-09)
売り上げランキング: 116
売り上げランキング: 116
2010 95億 | 黒歴史と化した暗黒任天堂ドラクエ時代
2011 120億の赤字 |
2012 60億 | 6年でたった24億の黒字
2013 140億の赤字 WADA社長解任 |
2014 66億 _|
2015 98億 ←PS復帰 WADA退社
一人のどうこうで変わるわけない
毎回下のチームがハズレなのか?
直ぐに怠け話に感化される学生さんじゃないんだからw
ただ誰の責任かハッキリ言って欲しいね
前世代の迷走を含めて
結局、新生FF14が全部の元なんだよね
WDが力を入れてたのはCEROだけだと思う
いくらモンハン売っても儲からないカプコンと一緒だな
まぁスクエニの成長はスマホだろけど
スクエニともあろうものが計画性皆無だな
とかいろいろあったよな
あとは他のゲームに借り出されてたことも普通だし
それでもちゃんと上手く自分の開発チームの仕事をできれば問題ないと思うよ
そもそも全部自らやらなくても指示だけでその場にいなくても指揮できるし
あの会社が足を引っ張ってる、前科あり
和田が足を引っ張ったのが悪い
以前はうまく出来たけど、和田のアホが計画なくリストラをしたせいでこうなっただけじゃん
期待してるから頑張ってほしいけど
和田が悪かった
ドラクエシリーズを10年間も任天堂ハードに独占
PS3の時には独占はなしで、ほぼPSスルー
任天堂ハードにソフトを注力させて、黒字連発
ゴキが任天堂ハードにソフトが出る度に涙目になっていたw
そのPS4だけでも490万人以上居るユーザーを任天堂信者共は蔑称で口汚く罵り
ゲームメーカーのソフトすら平気で捏造を重ねネガキャンで荒らし回る
MS信者共がその悪行で多くのユーザーから嫌悪され国内市場が逝ったように
任天堂信者共は多くのユーザーから嫌悪されている存在
それはサードソフトの売上や動向にも如実に表れてる
最初からアンリアルチューニングして使えばよかっただけじゃん
ヴェルサスの延期はFF14とかいう世紀のゴミの立て直しに社内のリソース大幅に割く羽目になったせいだから、田中や河本の責任のが大きい
まあ人員がいなかったってのも分からんでもない
↑嘘くせーw
インタビュー聞いてるとこの人大体ハブられ側だよね
上の人に言い様に人員取られて大きなものまともに作れなくされてる
他の海外のライバル社は順調に成長して、もう天と地の差が付いてるww
FF15がこうなったのは野村のせいじゃないよ
FF15は前半よかったのに、後半が駆け足になったのは田端が急いで出すためだよ
野村はちゃんと面白いものをつくるために膨大な世界を作ってたのに、田端はそれを台無しにしたんだよ
このひとff6のときからいるんでしょ
和田だろ
急ピッチでサービス開始させた和田が元凶じゃねぇかな
確かに和田の負の遺産が大きすぎる。主力スタッフの大量解雇な。
よくもまああんなことやったよ。
人員不足に、PS4マルチ化に、で田畑がオープンワールド決めて作り直しだからなぁ
ドラクエシリーズはAAAとは言えないだろ
まとめられなかったのは野村のせいだけどな
分作にするとか最初言ってたけど結局頓挫したし
世界最大市場の任天堂市場にソフトを注力させないおかげで
ソフトがアマゾンで☆いちを連発するクソゲーばかりにwww
社長の質が違うとソフトの中身まで違ってしまう
それを開発に文句言うユーザーに問題があるってことかい?
完成に時間がかかっても待つ価値はある
FFの外伝も売れなかったしね
って騙されるかよ。リメイク大量に流して時間稼ぎしまくったやろうが。
スクエニはもうちょっと考えろよ
こりゃKH3もスイッチマルチあるで
一流と二流の差か
結局PS4で作り直さないといけなくなる
分割作品にするとか言い始めてディレクターを外される
KH3も遅々として完成させない
FF7REまでまともにかじ取りできない
はっきり言って、信用がないから人を回してくれないんだよ
気づけ。
おっさん。
業界から干されるんじゃないか・・・
お前の期待に反して、おそらく吉田はスク側のトップ権力者レベルに至ったぞ
KH2にいたっては2005年末発売だからインターバル13年だよ
その状況でよく言えたな
すでに箱とマルチなんだが
5年か。トリコの半分。驚異的に短いだろ。
独占独占でひっかきまわしたのをもう忘れたのか?
あとブラウザとスマホゲームもあるな
ブラウザとスマホは外注かもだけど
ヴェルサスのイメージで仕事遅いみたいな風潮できたけどKHシリーズってFM入れたら毎年のようにでてるしなぁ
ラストにKHシリーズって安江がいるし、現場監督の安江がスケジュール管理してるんじゃないの?
答えは「完成しない」
FF15がゴミにみえるwwww
もうPS5が見えとるわ
社内製開発エンジンが結局モノにならなかったからだろ。
それを邪魔してたのは野村をはじめとする現ディビジョン1だろ。
PS3時代にお前が色々やらかしたツケが今に来てると思うんですが??
トリコの開発者はスクエニと違って「あの部署が~」とか餓鬼みたいに言い訳してない、無言でベストなクオリティで商品を出した
FF15→DQ11→KH3を年一作は上層部の指示があったんだろう
大量リストラの被害者だろ
KH3は今度はFF15に取られて
最初に首切りまくったWDのせいやん
普通社長が言えば従えと思うわ
未完成で発売しろ、とかじゃなく、マルチにしろっていうだけなのに。
それに反対してりゃ、他のプロジェクトに人回されて当然だろ。
お前の会社じゃねーぞっていう。
毎回会社が悪いならどんだけ疎まれとるんだ
PS3の頃の話やぞ
あの頃はPS3が独自だったし、箱が大きく足引っ張ってたんだよ
あれが手を出し始めた途端に延期の嵐
FF14の立て直しに人はとられてたけど、
その裏でFF13が糞ゲーで、リソース活用&開発費ペイの為にFF13-2やLRを作らざるを得なかった状況は無視か?
で結局いつまで経っても完成する気配が無いから田畑が仕切って無理やり
完成させたんじゃん。そうでなければまだ未だに15は発売されてなかったでしょ。
それも含めて全て会社自体のせいにする気??あんたとあんたを贔屓する手下の
お馬鹿さん達がだらだらやってるのは事実でしょ。実際派閥があって無駄に拘りすぎて
毎日無駄にミーティングに時間割きすぎて開発ほとんど動いてないのは田畑の発言で
明らかになってんのに、とうとう会社自体に責任転嫁?ばかばかしい
ホモパーティ
ホスト主人公
ヒロイン死亡
死亡エンド
これ全部、野村と野島が決めた事なんですけどね
社内も説得出来ないから遅れました、自分の力不足ですって公言したようなもんだろこれ。
いいから早く発売して
FF13がマルチ決まった時ゴキがキレまくってたから、リップサービスしてやったんだろう
餓鬼みたいに喚かずさっさと出せよ、普通なら発言することすら烏滸がましく感じて、恥ずかしいだろ
どんだけまたせてるんだ
HDタイトル数本が玉突き的にうしろに遅らせないと行けなくなった
ってWDが言ってたけど
あれがFF13・ヴェルサスだろうから、思えばそこからもう全部うしろは遅れに遅れたんだよ
スクエニは契約社員ばっか使ってたし、実力ある奴はもっとマシなとこに転職するわな。ブラックだからそのまま業界辞める人も珍しくないみたいだし
そんなことをしたら長期間に渡ってスクエニの存在感なくなっちゃうからね
普通に需要があるソフトを早く作れない無能ゴミメーカーはそうなります
それを御しきれなかった無能和田って図式
野村のポストもだいぶヤバイんじゃ?
でもそんな言い訳通用せんくらい今までやらかしてるんやで?そこは真摯に受け止めな
wdの悪口かな?
正論でワロタ
東芝社員とかも、たまに東芝を叩いてる奴が居るけど、お前も東芝の一部じゃんって思う
↓ 豚の捏造
豚「スイッチ版の発売を検討中」
その原因であるヴェルサスを作っていたのは一体どこの誰だったのか、、、w
いやPS3って微妙なハードだったからマルチじゃないとキツイ部分あったと面白いわ
野村がソニー信者だったのが悪い
↓ 豚の捏造
豚「スイッチ版の発売を検討中」
これが終わったら名誉の称号だけ与えて開発から外してあげて
こいつ叩かれる部分は全部他人のせいにしてきてるからどうにも信用出来ん
人員不足はFF14で取られてたのは分かってる
スケジュールの組み方に問題は無かったのか、人員不足ならスケジュールの遅延は予想は立てれたのだからKH3の発表を遅らせるという判断はできなかったのか
現状どれだけ遅れてて挽回の見通しは立てれるのか
こいつが建設的な説明したところ見た事無い
松田はWDの尻拭いをさせられている中でよく頑張ってると思うよ。
スクエニだけじゃなくて日本企業や風土の問題だよね
とくにゲームやアニメなどソフト・IT業界のゴミっぷりはヤバイ
なんでやねん
当初は任天堂ハードでも展開してたタイトルやんけ
売れなさ過ぎてPSに集めて再スタートさせただけやで
それは元をただせば野村のせいな気がするけど
まぁ、FF15がああいうことになったのは、FF14をゼロから作り直す羽目になったせいだけど
長文無能は相変わらず人を見る目がないね
FF15があのざまなんだから結局野村が正しかったと見るべきだろ
基本的にFFはキャラデザでしかなかったのに情弱な任天堂信者からは
何故かFFの生みの親レベルに思われてるよねw
任天堂ハードにいろいろ出してるのに
売れてるハードに出すのは当然の判断だ
PS3時代の独占ORマルチのゴタゴタだの、開発ディヴィジョン同士のいざこざだの
ゲームエンジン開発の遅れだの、いろいろ原因はあるでしょ。
てか、14失敗以降色々ゲーム出てるわけで、
優先して人を回せてもらえてないのは、単純に信用がない・投資分の見返りがないと思われてるからでは。
携帯機でアホみたいに続編出しちゃって、KH3でも国内ミリオンは不可能だろうしね。
↓ 豚の捏造
豚「スイッチ版の発売を検討中」
大体会社の不満言い出すのは解雇が決まった時だし
はいソースください
同時期にこんだけ抱えてリソース足りるわけねーだろ、アホか
KH2はミリオンだけど、当時熱中した中高生は今、三十路ですw
野村なら良かったなんていう希望的観測が一番醜いな
存在しないものはクソ以下だから
なんだかんだ和田が悪いに収束するなあ
どれもかなり売れるんだから、その分人員を投入すべきなんだけどね
せっかく金になるポテンシャルを持っているのに、適切な投資ができず、馬鹿みたいに遅い次期に出してオワコン化する
進撃の○人とかもそんな感じだったな
それ以上に発表が早いんだと思うわ
てか一部大手日本のゲーム企業に言えるけど経費削減か知らんが外注エンジン使うのやめろ
結局自前のエンジンで作ってるカプコンがマシなゲームだしてるじゃねえか
一番やばいのは開発陣でしょ
他部署が作ったリソースは使えないとか、当時のスクエニってそういう会社だったし。
それは和田が醸成した空気ではなく、
北瀬野村鳥山田中あたりの権力・派閥争いだよね。
pvだけで判断できるわゴミ
見る目がないからって必死なんだよお前は
膨大な作業量をさばききれてない感ある
そこにさらにFF11リブートを突っ込もうぜ!!
そして無理に整合性を求めた微妙なシナリオになった
あげく来年無理矢理出させようとしてるからな
ゲームの完成度よりもさっさと儲けたいっていう魂胆がみえみえすぎるんだよクソエニ
人的資源が無いのはしょうがない
あれだけのPVだけで野村神格化wwwww
あっちの話のほうが真実味あったし、ぶっちゃけ事実だろw
無能田畑は責任転換するな
中小企業なのは、KH3などの世界で馬鹿売れするソフトに、人員を大量投入しなかったからですよ
社内の流れや体制構築に水を差してたのは誰だよ???www
その辺は無視してスクエニのせいですか野村さん???ww
90年代の時点で、FFチームとそれ以外って壁がすごくあったらしいからな
オフィスも違ったりして、配属チームが決まった後は、他のチームとはろくに交流がなかったとか
信者はどっちよっていう、任天堂ハードに出してるソフトは情弱豚には見えないんだよな
あと逆、初期の売れ行き的にはそうだけど、開発的にはマルチがキツかったんだぞ
PS3は高性能だけど特化しないと性能引き出すのが難しかったし、箱はDVD容量に一歩道で分割したりな
リメイクというか基本リマスターなんだが。それとKH3開発会社とは別だろ
なんで適当に批判するかねー
自演するな田畑
PS4発売からの4年間で出したマシなゲームがバイオ7のみ
MDに代わってからのスクエニのほうがはるかに優秀やで
自社エンジンどうこうは多少同意出来る部分もあるが、和サードにはそこまで金が無いのも事実
といっても結果的にカプコンもスクエニも自社エンジンで失敗してるからな
日本は分業で製作する体制がそもそも整ってないから
FF7Rがああいうことになったのも、マネジメントしきれなかったってとこがでかいんだろ
スクエニが優秀?バイオ7以下のゴミ凡作連発のどこが?
それがFF13も旧FF14も失敗したおかげで、
老害共には権力がなくなり、新しい風が入って、少しはまともな会社になったってのは皮肉だわ。
そういう社内上の権力闘争に負けた野村がディレクターも外されKH3でも人を回せてもらってないと。
この記事はいわば社内闘争に負けた恨み節・負け犬の遠吠えww
他はマルチやDSに目を向けていたし・・・
最初は女性メインでイメージカラーが白のFF13に対する男性メインでイメージカラーが黒のヴェルサス13っていう対になる作品だったから仕方ないのでは。
FF13とそう遠くない時期に出せていれば男性パーティーについては何も言われなかったかも。
その名はKONAMI・・・
プライドが高くて、フランクに意見を交わすことができないからな、日本人は。
コミュニケーションがかなり必要な分業なんて器用なことはできない
田畑の暴走でルミナスエンジン台無しになったよね
エンジニアには逃げられるし
それが嘘とか本当とかどうでもいい
言い訳始めたことが問題だよ
それだけはしちゃあかんかったとなぜ気づけない
個人の待遇とその反応に差があるだけで、言ってる事は別に矛盾してないだろ
WDが組織をブチ壊し、その再建にも当然それなりのエネルギー消費があった
野村個人としてはワリを食った不満がある、ってことだ
マルチに目を向けずPS3にこだわったタイトルってなんだ???
新生FF14はほぼ全面作り直しに近い事やってたし
旧FF14がやらかす->作り直しの為にFF15の人員を割く->->FF15が遅れる
->KH3の人材を割く->KH3が遅れる
元から人員リソース足りないからそりゃ遅れるだろうな
まともってどこが?
FFはまたブランドを大幅に下げちゃったよね
・FFシリーズを出しまくってブランドを大幅低下させる
・FF13をPS3で出すにも関わらずFF13発売まで国内で一切PS3のソフトを出さず、FF4以来のダブルミリオン未満
・評判の良くないFF13をシリーズ化しダブルミリオンのブランドをハーフ割れに追い込む
・FF14を中国に外注するも大失敗し一から作り直しに追い込まれる
・FF14の作り直しのせいで社内リソースをFF14に集中させる羽目になり、他のソフト開発が著しく遅延
・タイトーを買収するも赤字連発
・Wii、DS、PSPに人気ブランドを集中させPS3には人気ブランドをほとんど出さなかった
・社員の3分の1を20代にしたら問題はほとんど片付くと豪語→1000人近く解雇したら開発が弱くなっていたと発言し大量に求人募集
・ドラクエヒーローズの製作を2010年に持ちかけられるも3年間徹底拒否→和田がクビにされた後すぐ製作が決定し大ヒット
俺は4年に1本しか遊べないなんてお断りなんでねw
つか初代ドグマから数えたら、4年じゃすまないだろw
会社ごとの製作体制、文化の違いを克服できないってのが大きいんだと思うよ
最近になって各社がいっせいに汎用エンジンを使い出してるのは、分業をしやすくするためでもある
無いから出来ない
通るか、んな言い訳
言い訳ではなく事実では?
クソエニ上層部がクソなのはあきらか
一応零式とかもシガイとかのワードは共通で出てくるよね。ルシス王国もルシて言葉入ってるのは偶然かな
実際和田がいなくなってから全ての歯車が動き出したかのようにソフトが出まくっている
別に女キャラなしはかまわないが
ファンタジー世界で全員が黒スーツってのは違和感ありまくりだった
野村が一番クズだから
さすがに田畑関係ないだろ
スクエニは以前にホワイトエンジンでも失敗しているし根本的に自社エンジンは無理なんだよ
ゴミを買うことが趣味なのかお前
他はHD化から逃げてただけじゃん
逃げずに注力してたスクエニは海外のトップメーカーとも肩を並べられる数少ない国内メーカー
FF野村シリーズKH
バイオ7もいうほど傑作じゃなくね
たんにユーザーの嗜好に擦り寄ったから不評が少なかっただけで、中身はそこそこ手抜きやぞ
現代VSファンタジーみたいな世界観だったからな
田畑が全部台無しにしたせいで勘違いしてるのかもしれんけど
だから、事実が嘘かなんて問題ないって日本言読めない?
それを買い手に聞こえるように口にするのが問題だろ
零式もヴェルサス13(15)も同じファブラ・ノヴァ・クリスタリスのプロジェクトなわけだし
途中まで零式はFFアギト13って言うタイトルでドコモのiアプリDX向けだったからね
FF野村シリーズって何?
PS3のFF13シリーズはマルチだし
んで、KHのナンバリングはPS3に出てないし、KH外伝は3DSにも展開してたが…
まじで何が言いたいのか全然分からん
これだけ多くのプロジェクトに手を付けては後は知らねとほっぽり投げてる野村に非が無いとか
よう言うわ。
洋ゲーとはまたベクトルの違う、いかにも日本らしいゲームで楽しみが広がったよ
楽しめなかったやつはもうターゲットユーザーじゃないんだから、素直にゲームやめなよw
企業に要求粘着とか気持ち悪いだろw
むかしは年間何本もソフト出してたのに
もうコエテクの方が上にいっていると思う
海外メーカーに失礼だろ
野村だけだぞ相手にされてるの
つけるべきではないとか許されたとか
誰の意見なんそれ??
KHとかPS3に出てないし
FFはマルチだろ
残念だが、相手にされてるのは外様の吉田だけだ・・・
バイオ7は確かに本編短いが全編VR対応したのが大きいんじゃね。シドニーとVRドライブだけの短編をまだ作れていない奴らとは違いますよ
なにが問題なの?都合が悪いから?
少数派が何を偉そうにw
あー俺の思うFF論でした。さーせん
いやスクエニ以上のブランドと技術力もってるメーカーなんて海外でも数えるほどしかないだろ
ボクは悪くないもーーん
って叫ぶ行為がダサいからでは?
それはない
田畑は8年で溜まったガラクタ使って1つソフト出せと言われただけだし
「技術者のほとんどを20代にすれば殆んどの問題は解決する」
「大量リストラにより想定以上に技術力の低下を招いてしまった」
「納期が延びると経営に響くためバグはアプデで修正させる」
「超人的なスキルを有する人材を低賃金な契約社員で募集中」←今ここ
FF14、FF15ドーン。KH3もこのままだとドーン。
会社との交渉もおまえの仕事だろうに
KH3が発表から時間がたってることも、
全部スクエニのせい!って、
んなことはユーザーが知ったこっちゃないんだよ。
お坊ちゃんだなマジで
SCEとかEAとかUbiとかアクティビジョンなんてAAAボコボコ出してるジャン
600万本売れて少数派とは
エンジン変えた事実は無視?それで悪いのは野村とか言ってるお前みたいなやつは馬鹿すぎないか
まぁルミナススタジオの開発者がスクエニ辞めたのは
野村から田畑にFF15開発引き継ぐよりも前の話だしな。
社内で後は引き継いでるとは言ってもゲームエンジンなんて継続的な改良が必要なのに根幹作った奴が早々にやめて続けられるはずがないわ。
ff15を酷評してる方が少数派だぞ
脚本を除いて
俺も初見時はFF15楽しかったのよ。13章もイライラしたが許してたけど後に発売のホライゾンやグラビティデイズやってから比較してしまって急に冷めてしまったよ
でかい釣り針ですねえ
言い訳は往々にして事実だろ
ファンを何年、何十年も待たせておいて、よく餓鬼みたいな発言を恥ずかしげもなく言えたなと
3回目言うね
誰が悪いとか良いとかどうでもええわ
なんでかって理由も、もう一度書いたほうがいい?
元をただせばホワイトエンジンだのありもしない開発ツールをぶち上げて
社内的混乱を招いたのは北瀬野村鳥山の3バカトリオだろ。
特異な文化がエンジン作製の機運を遅らせてたのは記事にも出てる。
責任の一端がないとは言えない
何を根拠にいってるんだか
だから数えるほどしかないじゃん
ブランドは最高クラスだろうけど、技術やリソースはカスだよね
アクティビジョン・ブリザードやEAとは比べ物にならない、SIEWWSの一つのスタジオと同レベルの規模じゃねw
そちらこそ
ファンじゃないくせにw
俺は黙ってさっさとリリースしてくれりゃどうでもええわ
さすがにヴェルサス発表から未だに発売無しはちょっとな
どこから突っ込んでいいのやら
荒れてるの知らないわけじゃないでしょ
とりあえず、予定通り来年発売すること
良い作品ならきちんと評価されるよ
はよ多数派の根拠出せや
クソエニ買収レビュー以外で
てかFFとKHは前情報出しすぎなんだよ
開発80%済んだ辺りで初めて情報解禁すれば待たされたって気もしないのに
3割とか4割辺りから全然進まねえんだもん
黙って仕事してろ
いやファンだったよ、小学生のときKH1KH2に無茶苦茶没頭したから
もう忘れたけどな
そりゃトップ中のトップと比べたら殆どがカスだろ
ホワイトエンジンの顛末は確かに酷かったよな。
作れなかったら素直に中止したと発表すればいいのに代わりにPS2時代の開発補助ツールをHD対応してクリスタルツールズだの見え張ってたんだもの
ほんまこれに尽きる
小島もそうだけどベラベラうるさ過ぎ
これはさすがに可哀想過ぎるな野村
言い訳が気に食わないだっけ
じゃあアンチに向けた言い訳してる暇ないだろ
キンハーにどんだけ熱狂的なファンが居ると思ってるんだが
誤解されがちなんだが、別に映画一本こけて倒産危機になったわけじゃない
ミリオン売らないと回収できないレベルの、超採算性の悪い開発体制になってたことが諸悪の根源
色んなサイトでユーザスコアみてくればいいじゃん
低評価受けてるのは日本ぐらいだから
具体的に教えてください
スクエニって何で情報出し早いんだろうね
PS4版ドラクエ10なんて2年も待ったよ
FF10HDもリマスターにしては発表から時間かかりすぎてたよね
それ言い出したらゲーム業界回してる主要海外大手なんて数えるほどしかないだろうが
というかスクエニなんて海外大手には基本負けてるんだから
ファンのくせに続きは買わないのか
情報出すのが早かったのは株価対策でWDがやらせてたせいでしょ。
FF13とか最初の発表時点では本当は主キャラの一部と世界観しか決定してない企画段階だったのに、わざわざ発表用にフェイクの動画制作してたらしいじゃん。
株主対策とかハード屋の都合に調子よく応えたツケ
KH1は坂口指揮だし面白かったなー
2から野村臭くなったけど
YouTubeで海外の人の反応…
熱狂的だわな
まずそこがおかしい
なぜベラベラどうでも良いこと喋る?
自分を擁護するのは当たり前だからね
真実はどうあれ、傍から見たら野村時間泥棒っていうのが事実
もうその手は通用しないぞ
まあ発売されてPVとか見たら買っちゃうと思う
パイレーツオブカリビアンがガッツリ入ってたら買う
俺は別に待たされてもいいんだわ、キンハー3のPV発表されたとき泣いてた少女にスクエニ社員は全員で土下座しろ
野村哲也コジプロ行け
創造性が重要とか言って、重厚長大産業の巨大プロジェクトじゃ一発で低脳扱いな
適当なプロジェクトマネジメントしてるのが目に浮かぶわ。
実際に製作に入る前の段階にもかかわらず
新作をソニーやMS、任天堂らから好条件引き出すための交渉の材料にしてるからでしょ。
クソゲー買わされるほうがよっぽど時間泥棒だろうに
株主「今何作ってんの?」
スクエニ「これとこれやってます」
株主「いつ頃でんの?」
スクエニ「これは3年後、これは5年ですかね」
株主「さっさと発表しろよ、その間に売り抜いて買い戻すから」
スクエニ「あっはい」
今までのスクエニなら、キンハー3がPS5で発売されるところだったぜ
PS4と同時に発表したキンハー3がPS4終息期に発売されるだけでありがたいと思え
KH3にも余計なことしてるとはゴミ会社だなやっぱ
反論になってないな
FarCryのスタジオはCryEngineの改造版では?
いや、2年は丁度いいくらいじゃね?
開発トップ陣の一端であるお前にも責任があるだろう!と。
お前は言い訳できる立場にないんだよ。
他の下っ端開発者よりはよっぽど発言力もあったはずなんだからな。
人のせいにしてんじゃねーよ!
頭おかしいだろあいつ
そのゴミクソエニの中心人物が素知らぬ顔で唾はいてるから笑われてるんだろw
お前も今の状況を作った一人じゃねーかってよww
そもそも海外の評判もクソ悪いのになにいってんだ
何妄想語ってるの?
何故あんなに開発上手くいってなかったのかなんだけど。
そっちについては絶対に話さないよね。いや、話せないのかな?
発言力なんかないんだろクリエイターに
副社長にまでなった小島であの扱いだぞ
あれ立て直すのに人材かなり集めたって言ってたし
結果遅れるソフトもでちゃったなんてのもあったって吉田がいってたし
やりたくても人材がいなきゃできねえからなあ
いや全然クソ悪くないんだけど
クソ悪いのは日本ぐらい
日本の会社なめてんの?
一つでも役職下なら口答えなんて一つもできねーよ馬鹿
野村が悪いとか言ってる馬鹿は個人的な恨みかなんかでコメントしてるだろ
それから丸4年なんだが。
KHⅢのゲームエンジンの急遽変更とかも確かに原因ではあると思う。
にしても、野村さんのゲーム開発体制、いつも人材不足じゃないか?
初代KHも最初は協力者いなくて、ひとりチームだったなんていうし・・・。
へー
PS3時代に必死にヴェルサスマルチを拒んでた人がいるんですがねぇ
そんな口答えも出来ない会社ならすぐにマルチでしたよねぇ
ああ、ダダこねすぎて発言力を奪われたってのが正しいのかね。
外国のスタジオで開発した方がいいんじゃないかな?
人員も多いだろうし
高い品質で、しかも本場ピクサーの協力もしやすいし
あの当時エンジン開発に技術持ってる人間のほとんど駆り出されてたって吉田がインタビューで言ってたぞ。そのせいで旧FF14があのざまだったって
多分ヴェルサスも巻き込まれた
ダダこねてたなんてことあったっけ?
じゃあ日本の会社がクソでFA
全然話が違うだろ馬鹿かお前
辻本でも開発者が少なかったり途中でエンジン変えられたら同じこというよ
大体上の決定がいつまで経ってもされなかったり、確認とらないといけない事があるのに
決定権持ってるヤツが皆と合わせた出社をしなくていつまで経っても進められない事がほとんど。
そしてスクエニはFFの権力持ちによる封建制度が酷く、ちゃぶ台返しが酷いともよく聞くしな。
そりゃいつまで経っても終わらねーよ。
ぺろれいかちゃんの膣圧最高!
ぺろれいか最強!ぺろれいか最強!・。・
宣伝しかしてないやつが文句言うわけねーじゃんw 馬鹿かよw
この前FF7リメイクで大量に人手を投入とか言ってたけど外部からも雇うんだろ
いきなりスクエニ特有の内製エンジンで作業させて高水準の品質求めるのかよw
自ずとどのタイトルのせいかが浮かび上がってくる…
辻ボンがって例えてただろ
馬鹿って言われて顔真っ赤なの?
途中でエンジン変更って言ってるだろ
エンジン変えるだけじゃスクエニだってメリットないし。
前に田畑さんがルミナスは完成してないからFF15にしか使えず、かつFF15と共に
完成するエンジンといってたのが正しいんでしょ。
KH3だけじゃなくて、DQ11やFF7Rもアンリアルエンジンになってるんだから。なんで他のも
アンリアルになったかと考えるとちゃんとした理由があるはず。
もし本当にそうなら、ノムさんはただ会社に言い訳してるだけになるんだけど。
使えもしないルミナスならそりゃエンジン変えるしかないでしょ。
該当者一人しかおらんやん
底無しの無責任
それが野村という人間
吉田Pも堀井さんも「あの時は内部がひどかった」って発言してる。
海外が制作した、旧版から続くFF14開発秘話YouTubeで
インタビュードキュメンタリーが上がってるから見ればいいぞ。英語だけど(笑
1位 ファイナルファンタジー12:ザ・ゾディアックエイジ - スクウェア・エニックス[初]
2位 コールオブデューティー:インフィニットウォーフェア - アクティビジョン・ブリザード
3位 クラッシュ・バンディクー"トリロジー" - アクティビジョン
4位 オーバーウォッチ – アクティビジョン・ブリザード
堀井さんってドラクエの?堀井さんはいつなんの記事や動画で
そんなこと言ってたんだ?
言い訳がましいところとかキモヲタそっくりだな
お前マジで何言ってんだよ
会社と交渉する責任持ってるのプロデューサーだぞ?
野村はディレクターなんだから関係ねぇよアホ
ついでにドラクエ9がDSになったのは
日野社長がDSにしたいと言ったとかなんとかの動画だったかな(笑
しらみつぶしに自分で探せばでてくるっしょ。
結果FF15というゴミが出来上がったわけだが
ヴェルサスをナンバリングで取られたりff7から外れたり色々言いたくはなるだろうな
発言は知らんけど、人切りすぎてどうしようもなくなってたって話はゲーム業界(スクエニではない)からは聞いたなあ
んでFF15に改名したのが松田社長就任直後だから、間違いなく改名はWDさんの判断でしょ。
本当に今でもWDの失態が影響してるとかあの人最悪な人だったんだなあ。
FF14のドキュメンタリーでも松田社長が
「これ言っちゃっていいのかな!?」と戸惑うくらいだし、
当時の内部状況の話はNGだったんだろうな。
やっと話せるくらいの余裕ができたのは良かったんじゃないかな(笑
ラスレムはなかったことにするし、FF13は独占辞めて一本糞にするし
インアンとかも全部PS無視だし
いなくなった今、ドラクエのリメイク出してくれ
アスペかな
もっと言うとヴェルサスはFF13の開発がグダグダだった所から影響出てる
待たされるのはきついけどさ
取引先が納品遅れて「俺のせいじゃない、他の部署が~」とか言い出したらどうするよ?
社会的常識において甘えたこと抜かしてる餓鬼なんだわ、野村とやらはよ
過去に和田が自戒してたじゃん
旧FF14のせいでFF15をはじめ、色んなゲームを遅らせてしまったって
過去の株主総会での発言を探せばあるよ
で、それだけ?
そんなお前以外みんな知ってることを今更言われても
取引先じゃなく社内の問題では
「会社として~」と野村が発言してんだから
もしこの事情が野村の勘違いなら後から訂正が入るだろうよ
チームで移籍とかざらにある世界。
で、何が言いたいの?
餓鬼みたいに誰彼なく絡むんじゃねーよ餓鬼
社内での問題を公の場で出すのがNGかな
取引先(コンシューマ)に見えてるって
過去に社長が社内の問題に言及してて、それに社員が追従してもNG?
スクエニ内部がガタガタだったのはとっくに内外へ知れ渡ってるべ
つうかこの手のインタビューって大抵広報も同席してっからコンプライアンス的に問題があったらその場で諌められるんじゃなかろうか
2017 ドラクエ11
2018 KH3
ビッグタイトルが同年に出るのを避ける為やろなあ。。。
それはその通りだけど、社長も誤りの可能性もあるし、空気読める(ファンを怒らせるかもしれないことに気づける)人なら社長がやってるからって追従しないよ
まあ、聞かれたから答える、むしろファンに対する説明責任を果たす、という見方もできるけど、カッコイイのは無言実行だよね、いろいろな苦難を乗り越えても無言でハイクオリティなものを出す
だから、その間お前は何してたんだよって話
その社長も誤りの可能性ってのはゼロなんですわ
君KH好きでもなく情報を追っかけてもなくファンでもないでしょ
それにKHのことについて生みの親以外の誰に聞くのさ
エアリス○しましょうが真っ先に思い浮かんだけどアレは完全な誤解だったし
これはフェラーリが野村のチームに行きたいけど残留になったとかぶっちゃけてるあたりヤバげ
発表から5年も待たされて、俺のチームは悪くない、スクエニが悪い、とか言われてファンが不快に思う確立0だと思ってんのか?
独りよがりになるなよ、客観的になれ
そんなんだから情報追っかけてないと思ったんだよ
ゼロのところから可能性ってだけで叩きに持っていこうとするだけのことはあるね
野村のだけ遅いんだし
文中のファンって一体どこの誰のファン?スクエニ?
お前の言ってること意味不明、独りよがりで感情的、いわゆる馬鹿なことは分かった。
野村もKH3が遅れていると認識しているわけで、その言い訳を言うのは明らかにまずいことだから。
普通は、弊社の力不足により遅れてしまってユーザーの皆様にご心配と御迷惑をおかけしていることは謝っても謝りきれません、とかこんなふうな謝辞しか言うことはできない立場
開発チームもそうだけど上がきちんと采配してくれないと作業は滞る
FF13とFF14の裏でFF13V含めて色んなゲームの企画が中止または遅延になったことくらい知ってるだろう
そんなもん知ってるの、ごく一部だろ
社内での事情とか知らんがな、スクエニが悪いんならスクエニ社員のお前も悪いやろ、っていうw
俺は取引先の前でこんな言い訳する度胸ねえわ、殴られるか契約切られる。
言いたいこと決まってんだから何言っても無駄
まあ、その通りだからな、それで終わる話
お前は擁護したくていろんな事情説明してるけど、全部言い訳なんだわ
別に人には良い点も悪い点もあるんだから、悪い点の存在を認めてもその人の評価が全部悪になるわけじゃないぞ
クリエイターとしての能力は一流でも、社会人としての常識の無さが目立つ、それを頑なに認めたくない一部の奴らは愚かしい
殴られも契約切られもしてない模様
だから>>401の三行目
マズイことならストップがかかったり、付け足すべき言葉があるなら後から加えてるのでは
イベントで遅れて云々は聞いたことあるよ
両方共社内の有能組がごっそり投入させられたって
それな
未だに悪影響を与えてる和田さんすげーわ
今の社長があきらめたんでしょ、残念な気もするけど妥当かな
FF13時代にクリスタルエンジンとか言ってごまかして取り返せない遅れをとった
ルミナスゴミになったり人材確保できなかったり社内政治的なもんを感じるよ
14と15見てみ?つまんねえ洋ゲーの劣化パクリしかできてねえゴミじゃん
今は口のうまいやつだけが開発のトップに行きやすいだけ
取引先の事情とか何も調べずに突撃してんのか
随分いいとこで働いてんだなー
新生14の影響を、野村はモロに受けてる
モラル疑うわ
原文どうなってんのか知らんが、こんな問題があったって事実の再確認だけだろう
みたいな話ならゲーム業界以外でも普通に話されてることだと思うけど
それを経て前に進んでるからこそ出る言葉だろうし
さくまみたいにならんといいけどな
どういう理由があれ、ここ最近ゲーム出せてないのは事実だもの。
黙らせるには、KHを仕上げるしかない。
ただ、よくわからんのは普通、矢面に立つのはプロデューサーであって、ディレクターではないと思うのだか。
野村ってディレクターだよね?
あれ?逃亡?
Yes
他の作品じゃ監修みたいな立ち位置の長ったらしいPについてることもあるけどKHじゃDのみ
FFとか作らされてたんだし、そりゃそうだわな
野村が中途半端にいろんなタイトルに首をつっこんで
いい加減な仕事しかできないから、こういう状況になってるんだろうが。
FF15だって野村が戦犯で発売が延びたことすら理解してないのかよ。
D23をはじめとする、海外メディアにノコノコと顔出しして
言いたい放題言うってどうなんだよ。
ならプロデューサーはなにやってんだろうか。
つっても、野村じたいがKHの生みの親だから、仕方ないっちゃ仕方ないとは思うけどな。
なんにせよ、KHをバシっと決めれば、野村叩いてるやつらも掌を覆すだろう。
逆に言えば、評価を覆す最低条件がKHの完成度なんだけど。
結局のところ、ゲームなんて面白ければそれでいいんだから。
掌を覆す×
掌を返す○
すまぬ
プロデューサーが仕事をしてるとでも?
KH3の名前だけのプロデューサー西 理江は野村に任せっきりで仕事なんかしてないだろ。
元々、この女KH2ファイナルミックス+のプロジェクトマネージャーだもの。
あいつマジでなんなんだよw
こんな無能が何を言ってもねえ…同じ言い訳をヴェルサスの時も聞いたぞ
MDに変わったこの4年ですらドラクエやFFや新規IP、果てにはニーアまで出たってのに
野村信者が発狂するだろうなと思ったら案の定だわw
そうやって一生言い訳してればいいよw
FF7Rも野村のせいでどうせパリーンだろうな
言いたいことってか事実だからな
クリエイターとしての評価はKH3で完全に決まるだろうが、少なくとも社会人としては失格だよ
D兼任は別におかしくない
とにかくDは開発まとめて下から上がってくる仕様やゲームクオリティのチェックをやることが大事だから
PD兼任してるどっかのアホのほうがガイジ
D兼任でもアホかと思うのにPD兼任て…誰だよんな馬鹿やってる奴
既に評価されてるから引く手あまたな状況になってるわけだが
社会人としてどうなのって話してる時に何言ってんだこいつ
お前の中じゃ評価はこれから決まるんでしょw
何をプリプリしてんのか
PD兼任って有名なの小島やろ
ゲームデザインと脚本もやってるけど
首を突っ込まざるをえない状況になったのも
FF15が伸びたのも戦犯は和田だよマジで
当時に野村や橋本がどう動こうとこれは絶対に覆らなかった
結局、体質自体に問題があるって事なんだよな。
矢面に立つべきPが名前だけって、はっきり言って異常じゃねぇか?
→FF13思ったより大変だからストップ、例のリストラ勃発
→次はFF14立て直すからまだストップ、その間外伝やお祭りゲーやって
→キンハは野村にしか作れないからこっち作って、本格的なスタートは15の後だけど
→小粒な仕事を振るのはもう止めるからFF7Rも作って
開発の計画的なことはPが喋るほうが妥当だよね
まあ企画当初からこんなロングスパンの計画を立てるわけもないし
色々なしわ寄せが来た結果なんだろうけど
それをPS3にしろ、マルチにしろ、外伝作れ、3部作にしろ、
ガチャもつくれと上層部が無理難題おしつける。
ぜったいどこかで表にでないだけででかいAAAタイトルを廃棄してるわ。
結局「ヒットマン」も撤退してよそに手放すみたいだし、少しは楽になるんじゃない?
WDさん辞めてもスクエニにダメージを与え続けるとはすごい人だな
早くやりてーw
今発表されてるゲーム全部松田時代に承認されてるけど?
単純に社内リソースを把握せずプロジェクトを通し過ぎたんだろ
結果駄作の乱造と単体に掛かる開発の長期化
散らかすだけ散らかした汚部屋のゴミかき集めてこれ以上開発かからないように無理にでも完成させたんだから
田畑はエセオープンワールドという余計なこと追加してゴミにしたんだがな
ストーリーも長ったるい上に訳わかんねえし
そういう言い方するなら社長の会社でもなく株主の会社だからな
こいつには前科が多過ぎる
絶対に自分の責任にしたくないだけの逃げだろ
クビにされない様にtwitterで予防線張ってるだけ
株価と株主の意向で進めてたら商品作れなくなりましたって話w
こいつ程度が独立してそんなうまくやれるか?
坂口や石井浩一といった旧スクウェア最高クラスの才能でさえ、独立後はそこまでうまくやってるってわけじゃないのに
無理だろ
スクエニの企業体制にも問題あるんだろうけど野村の仕事遅いのは事実で
仕事の取り組み方についても田畑に批判されてるのも事実だろ
仕事遅いのは小島と同じでも熱狂的な信者数だと比較にならない
ホモパはあれやが文句言われてるのは後半の超絶怒涛のクソ展開やら説明不足だろ
後バグとか謎仕様のオープンワールドとか技術的な部分もあるけどもね
お金が欲しくってPV詐欺して糞みたいなゲームにしたどっかのクズとは違う
しかも糞ゲーの失敗はスタッフロールに名前があっても見逃され
誰がやっても結果が出るものには数倍評価される
膨大な損失出してもクビにならない平社員様がいるそうだ
すぐには替えのきかない長期間の人材教育が必要な技術職をリストラしたら、開発規模の縮小やそれによる人手不足と製品の完成度が下がるのは当たり前だよね。
すべては今のアメリカを見て分かるように、失敗したアメリカ型経営をやったのが悪い。
お得意の嘘か田畑?
マキナ出すって言い出してストーリーでゴリ押ししたのはテメェだろうが
単に本当の事だから言ってもいいと会社に言われてんだよ
バカかお前?
言い訳でもなんでもないただの事実だから野村はクビにならずクリエイター業で大忙しなんだよね
お分かり?
お前の言うその中途半端なタイトルへの突っ込みをさせてるのは会社ですが?
上層部も野村が口出ししないと15みたいなクソしか作れないって自覚してんだろ
スクエニとかだせぇわ
NO EXCUSEを聴いて出直してきんしゃい????????????⛪️??
FFダメにしてきた張本人だし。
デザインやたら偏ってるし、デザイナーとしても微妙。(でも良い船に乗っかるのはうまい)
それでも開発遅れていて待っているユーザーに対して
お待たせして申し訳ない等の謝罪なしで
俺は悪くない・会社が人員増やさないのが悪いの一点張りはイラっと来る
社会人の自覚を持て
ユーザーはいつまでも待ってるほど寛容ではないことを自覚してほしい
ははw
いつまでもできないから異動されて、残りカスをなんとか仕上げたけど
元が元だからどうしようもないって考えがなぜできない