前回記事

10月26日発売『太鼓の達人 セッションでドドンがドン!』DL版の予約受付開始! シーズンパス&DX版も登場! | PlayStation.Blog
PS4®『太鼓の達人 セッションでドドンがドン!』ダウンロード版の予約を受付中。PS Store専用特典としてゲームミュージック楽曲「バーニングフォースメドレー」が付属します。シーズンパスがセットになった『デラックス版』も登場!
友達! 家族! あのキャラと! いっしょに太鼓叩き放題! 『太鼓の達人 セッションでドドンがドン!』10月26日(木)発売!!
おなじみの和太鼓リズムゲーム「太鼓の達人」が、ついにPlayStation®4に登場! 10月26日(木)に発売される『太鼓の達人 セッションでドドンがドン!』は、70曲以上の定番ソングやヒット曲を収録しているだけでなく、シリーズ初のセッション機能を搭載したシリーズ最新作です。
「フレンドセッション演奏」では、友達や家族のSony Entertainment Network(SEN)アカウントをフレンド登録しておくと、その場に友達や家族がいなくても演奏データと気軽にセッションを楽しめます。また「ゲストセッション演奏」では、ドラえもんをはじめとした人気キャラクターと一緒に、楽しく太鼓を叩くことができます。
全国のプレイヤーを相手に腕試しを楽しめる「太鼓ランクマッチ」モードも登場! 腕前に応じて全国のプレイヤーの演奏データとマッチングされ、勝利すると段位が上がっていきます。上位を目指して、演奏バトルを楽しみましょう!
PS Storeでダウンロード版の予約受付中! シーズンパスが付属する『デラックス版』も登場!
PlayStation™Storeでは、本日7月18日(火)よりダウンロード版『太鼓の達人 セッションでドドンがドン!』の通常版に加えて、発売後に配信を予定している6つの追加DLCパックをダウンロードできる権利となるシーズンパス『ドンだーパックVol.1〜Vol.6セット』と、ゲーム本編とシーズンパスがセットになった『デラックス版』の予約受付を開始しました。
予約購入後にゲーム本編の事前ダウンロードが可能になるので、発売日の午前0時よりダウンロードを待つことなくプレイできます。
【シーズンパス『ドンだーパックVol.1~Vol.6セット』内容】
シーズンパス『ドンだーパックVol.1~Vol.6セット』の価格は2,700円(税込)。追加DLCの単体価格はそれぞれ540円(税込)のため、単品で購入するよりもお得なセット価格となっています。また、シーズンパスの購入特典として、演奏ゲーム楽曲が1曲付属!
◆シーズンパス購入特典
演奏ゲーム楽曲1曲
◆追加DLC配信予定日
各540円(税込)、楽曲5曲
・ドンだーパックVol.1:2017年10月26日(木)
・ドンだーパックVol.2:2017年11月
・ドンだーパックVol.3:2017年12月
・ドンだーパックVol.4:2018年1月
・ドンだーパックVol.5:2018年2月
・ドンだーパックVol.6:2018年3月
おなじみの和太鼓リズムゲーム「太鼓の達人」が、ついにPlayStation®4に登場! 10月26日(木)に発売される『太鼓の達人 セッションでドドンがドン!』は、70曲以上の定番ソングやヒット曲を収録しているだけでなく、シリーズ初のセッション機能を搭載したシリーズ最新作です。
「フレンドセッション演奏」では、友達や家族のSony Entertainment Network(SEN)アカウントをフレンド登録しておくと、その場に友達や家族がいなくても演奏データと気軽にセッションを楽しめます。また「ゲストセッション演奏」では、ドラえもんをはじめとした人気キャラクターと一緒に、楽しく太鼓を叩くことができます。
全国のプレイヤーを相手に腕試しを楽しめる「太鼓ランクマッチ」モードも登場! 腕前に応じて全国のプレイヤーの演奏データとマッチングされ、勝利すると段位が上がっていきます。上位を目指して、演奏バトルを楽しみましょう!
PS Storeでダウンロード版の予約受付中! シーズンパスが付属する『デラックス版』も登場!
PlayStation™Storeでは、本日7月18日(火)よりダウンロード版『太鼓の達人 セッションでドドンがドン!』の通常版に加えて、発売後に配信を予定している6つの追加DLCパックをダウンロードできる権利となるシーズンパス『ドンだーパックVol.1〜Vol.6セット』と、ゲーム本編とシーズンパスがセットになった『デラックス版』の予約受付を開始しました。
予約購入後にゲーム本編の事前ダウンロードが可能になるので、発売日の午前0時よりダウンロードを待つことなくプレイできます。
【シーズンパス『ドンだーパックVol.1~Vol.6セット』内容】
シーズンパス『ドンだーパックVol.1~Vol.6セット』の価格は2,700円(税込)。追加DLCの単体価格はそれぞれ540円(税込)のため、単品で購入するよりもお得なセット価格となっています。また、シーズンパスの購入特典として、演奏ゲーム楽曲が1曲付属!
◆シーズンパス購入特典
演奏ゲーム楽曲1曲
◆追加DLC配信予定日
各540円(税込)、楽曲5曲
・ドンだーパックVol.1:2017年10月26日(木)
・ドンだーパックVol.2:2017年11月
・ドンだーパックVol.3:2017年12月
・ドンだーパックVol.4:2018年1月
・ドンだーパックVol.5:2018年2月
・ドンだーパックVol.6:2018年3月
太鼓の達人 Vバージョン - PS Vita
posted with amazlet at 17.07.18
バンダイナムコエンターテインメント (2015-07-09)
売り上げランキング: 1,902
売り上げランキング: 1,902
が
日本人の総意
いいね
という願望
スイッチ版も出るぞ
まだ発売日未定だが
はい3DSでもDLCあるの知らない
無知豚1匹出現
曲だから金かかるからな
てかいつも通りだから太鼓の達人買ってる人からしたら普通
出たら大絶賛で持ち上げるのが手のひら返しのいつもの任豚です
てか今までも楽曲DLCで売られてたの知らないとかマジで豚ゲームやらねーのな
PV見たらラインアップいい感じやん
太鼓の達人はスイッチでも出るぞ
発売日未定なだけ
豚にとってはPSに行っただけで脱任扱いだから
流石に太鼓は出るだろが予定は予定だからな
発売予定で○○ってあっても最後まで出ないとか普通やぞ
Vitaでも真・女神転生シリーズってあるがもう出ないだろこれ
そして騙されるキッズ
豚はマルチ嫌ってるからスイッチ版売れないだろw
任豚なんてマルチだろうがswitchに来ただけで脱Pじゃんw
それな
変なやつおるんだな
けものフレンズVR早くして欲しい
10月は巨影都市とかぶるのだけが辛いぜ
ゲームラッシュ始まってるだろうな
太鼓でDLCってマジでアホだろコイツら。バンナム頭大丈夫か流石に…?
お子ちゃまと楽しく遊ぶからねw
楽曲に費用がかからないと思ってるアホさん?
いつもだぞ
やってないだろお前
てか曲だけは仕方ないだろw
バンナムの曲はともかく他は金かかるんだからw
カスラックもいるしなw
スイッチじゃ出来んよなwww
容量不足でな~wwww
お前、太鼓って任天堂ハードで出たサードソフトで上位の売り上げのタイトルだぞ・・・。
ご家庭のお子様と遊ぶんやで
バンナム攻めてるなあ
スイッチ版の方が先に発表。
だがPS4版の方が後に発表されて先に出るという。
なんでPS4で1人寂しくやらなあかんねん
ゲーセンで太鼓叩いてるのは女の子が多いからSwitchだろ
エア太鼓はつまらんだろ正直
バチと太鼓出ないなら買わんぞ
流石に出るよな??
「タタコンでドドンがドン!」っていうタイトルが好き
ただ、ゲーム自体は一度もやったことはない
でもPS4なんだよな
てかキャラゲーも和ゲーも任天堂のゲーム以外は全部PS4だしな
×日本人の総意
○ニントンの総意
イイネ!押しといた
PS4ってなんだよ
聞いたことすらねぇわ
外で20歳以上がやってたら写メ撮られるだろw
罰ゲームかよw
てかオンラインでセッションしろよ
豚は「脱任」なんて言わないが、代わりに叩きまくる。捏造してでも叩く。妄想で叩く。
今回は10月とか随分はやめなんだな
低レベル極反射ディスプレイなのに屋外で遊べますかーwww
叩きの達人
まあ太鼓はジワ売れするだろうし
12月前なら問題ないんだろうな
甥っ子と遊ぶわw
ソニーが汚い手使ったんやで
という妄想
バンナムに嫌われただけだろw
上手いw
虚言の達人 ブヒッチでドドンがドン!
金が欲しいのがみえみえ太鼓の達人もオワコンだな
スイッチの普及状況・ソフトタイトルの売れ行きに対して未来に懐疑的になるのは当然かと
スイッチの太鼓は2018年3月までに出る予定だから
それとすこしでも離そうってことだな
これは獲りに来てるわ
それが任天堂
任天堂が悪いんじゃない
中身が子供の信者がいけない
wiiUはwii用タタコンの使いまわしだったからな。
想定以上に売れたとしても
再生産でクリスマスまでにタタコンが品切れがでないようにしてあるんじゃないの。
まだ発売日未定だろ
そんな早く出ないだろ
全国の親御さんはPS4買うしかないな
バンナムの決算説明会で、2017年度の予定としてスイッチ向け太鼓が書いてある
クリスマスから正月は流石に強い任天堂なのに3月とかいよいよ
任天堂ハードで売れるのは任天堂のゲームだけって思われてるって事か……
マリオとかいるからずらしたのか
1・2年後にあと1本はゲーム出るだろうな
ミュージションお勧め
検索してみ
発売日出しちゃうと任天堂がソフトぶつけて来るから直前まで発表しないつもりかもなw
9月といえばもうクリスマス商戦向けに発注が終わってるって時期なのに突然出てくるから資金繰りに困った小売りも多かったろ
あれTGSへの嫌がらせのためだけに任天堂が依頼してたんじゃないかって疑ってるわ
PS4で出る場合は5月発表で7月に発売日決定で10月発売という小売りに優しい極めて常識的なスケジュールになってるしさ
今はどうなん?
つか携帯向け太鼓はどのハードでも年末商戦を外した時期に出るから
バンナムはスイッチを携帯ハードだと思ってるんだろw
例外としてアイマスコラボの太鼓は年末商戦に出たけど
あれはアイマス10周年に間に合わせるためという明確な理由があったし
ps4が低年齢層まで獲得しちゃったらもう任天堂本当に終了だな
子供枠取りに来るで
switchさらに周辺機地獄やし
子供に買って上げれない
おまえらは何かと言えば一生ゼルダゼルダゼルダ言い続けて今度はスプラスプラスプラと、それしか遊べないのか?あ……スイッチってハブられてるから……。
PS3には太鼓は出ておらずPS2以来のPS据え置き太鼓の達人だ
結構大事件
ファミリー向けタイトルもどんどんPS4に集まってくるだろう
シンプルな音ゲーになに求めてるんだ
それともDLC商法の方か?
タタコンにそれ言うのはアホ
ズンパスのお得感のなさはやばいな、やりたい曲入ってるパックだけ買えばいい
好きな曲、やりたい曲だけ買えた方がいい
夏祭りとか何回いれんだよ
こういうゲームぐらい文字大きくしてポップな感じにしたらいいのにwww
提灯に申し訳ない感じの小さい文字で曲名・・・・
PS4って何か小さい文字のフォントと契約してんの?
演奏データとセッション・・・悲しすぎる・・・・(涙)
>また「ゲストセッション演奏」では、ドラえもんをはじめとした
>人気キャラクターと一緒に、楽しく太鼓を叩くことができます。
そんな架空のキャラとじゃ無くてさ、部屋に来てくれる友達作れよお前ら・・・・(哀)
?
これがモニタのサイズまで拡大されるんだから小さくないだろ
据え置きゲーム機持ってないんか?
ソコまでして同時(擬似だけど)プレイやりたいもんか?w
やっぱPS4ユーザーはボッチが多いと
アンケートハガキやネットアンケートの結果に出てるのかねぇ。
発想がぼっち拗らせすぎてて草。涙拭けよ。
一緒にも遊べるやん
任豚の悔しさがコメントから滲み出てて草
そもそも音ゲー自体が下火?
他の音ゲーはマニアックになりすぎだから
コナミは論外
ほら、ネガキャンしろよ
スイッチはハブられすぎじゃね?
本当に来年で終わりそうだな
一生懸命ゴキゴキ鳴いてネガキャンしてるやんけ
GKは任天堂信者のことゴキゴキ鳴くだけしか能のないゴキブリ扱いとかなめてんのか?
DLC商法ひでぇよ 中身テンプレスカスカは相変わらず
知障かよ
PS2の時を思い出す