関連する記事
グリーがやらかした内容が酷かった
消費者庁のニュースリリースによると
措置命令の概要
(1)
対象役務
オンラインゲームにおけるアイテムの使用許諾
(別表「景品類の名称」欄記載の景品の抽せんに係るもの)
表示期間
平成28年12月26日から平成29年1月13日まで
表示内容
「超豪華プレゼント!年末年始キャンペーン」と称する懸賞企画において、例え
ば、「スマートグラスMOVERIO当選本数100本」と記載するなど、別表「景品類の名称」欄及び「当選本数」欄記載のとおり記載することにより、あたかも、 当該懸賞企画においてはそれぞれの景品類についてフィーチャーフォン向け自社ウェブサイト上に記載された当選本数と同数の景品類が提供されるかのように表示していた。
実際
別表「景品類の名称」欄記載のそれぞれの景品類の当選本数は同表「実際の当選
本数」欄記載のとおりであり、当該懸賞企画においては、フィーチャーフォン向け自社ウェブサイト上に記載された当選本数を下回る数の景品類の提供を行っていた。
(それぞれのプレゼントについて「当選本数100本」と掲載していたが、実際には100本の当選はなく、せいぜい30本程度だった。
「スマートグラス MOVERIO」や「魚沼産こしひかり1年分」などは当選本数10本で実際と乖離していた。)
全文を読む(1)
対象役務
オンラインゲームにおけるアイテムの使用許諾
(別表「景品類の名称」欄記載の景品の抽せんに係るもの)
表示期間
平成28年12月26日から平成29年1月13日まで
表示内容
「超豪華プレゼント!年末年始キャンペーン」と称する懸賞企画において、例え
ば、「スマートグラスMOVERIO当選本数100本」と記載するなど、別表「景品類の名称」欄及び「当選本数」欄記載のとおり記載することにより、あたかも、 当該懸賞企画においてはそれぞれの景品類についてフィーチャーフォン向け自社ウェブサイト上に記載された当選本数と同数の景品類が提供されるかのように表示していた。
実際
別表「景品類の名称」欄記載のそれぞれの景品類の当選本数は同表「実際の当選
本数」欄記載のとおりであり、当該懸賞企画においては、フィーチャーフォン向け自社ウェブサイト上に記載された当選本数を下回る数の景品類の提供を行っていた。
(それぞれのプレゼントについて「当選本数100本」と掲載していたが、実際には100本の当選はなく、せいぜい30本程度だった。
「スマートグラス MOVERIO」や「魚沼産こしひかり1年分」などは当選本数10本で実際と乖離していた。)
反応
誤表示じゃないわ~ 確信犯だわ~(´・ω・`)
どうやって消費者庁は知ったんだろう?
こういうのって消費者の不利になるような誤表示ばかりですよね。有利になる誤表示はあまり聞かないです。誤表示しましたってのが誤りなんでしょうけど。
「誤って表示」じゃねーよ。こんな古典的且つさんざん摘発例のあることを堂々とやってんじゃねーって話だよ。
え、何でこんなことしちゃったの…。
なるほど。これも任天堂の倒し方なわけですね
以前秋田書店とかがめっちゃ怒られたやり方と同じで
確信犯としか思えないんですが
炎上することということですか()
ちょっと前に大赤字で海外撤退とか流れてたし来年辺り潰れんじゃないか?
消費者を騙す怪盗
ソニーもそろそろ気を付けな
アンケートで個人情報集めまくって終わりだよ
そこそこ有名どころでもライターが持ち帰ったりオクに横流ししたりやりたい放題なんだから
○故意犯
PS4: 38.2万台 +63%
Switch: 21.6万台
XB1: 15.3万台 -28%
PS4>>>>>>>>>switch+Xboxone
ソニー圧勝
本当に陰湿でねちっこいな
かっこよくね?
出た出た、絶対どや顔でこんなレスしてる奴いると思ったわ
もうとっくの昔にこの用法で広辞苑に載るようになってるよ時代遅れくん
業界の人間からしたら「えっ!アカンの??」ぐらいに感覚麻痺してんだろうな
払えるわけないだろ。
内部からのタレコミかな
それを個々に表示して錯覚させる詐欺なのねw
スマホ用ページには正しい数字書いてあったのな
いい事思いついた!!!ってノリでやったんだろうな
○故意犯
倒すどころか任天堂ピンピンしてるしグリー自身が死にかかってるじゃないですかーwww
仮に当選してても郵便事故 等で届かなかったりしてもわからんし。
いや、あれは本当だろ。
だって元手はお前らの多額の課金だぜ
それもミクシィかそれ以下で
向こうはヒロインガチャの究極進化の2体しか使えないような報道されてたけど最近じゃ他のキャラが強化されすぎてフレ枠にでてないわw
こんな詐欺みたいなのと比較されるとはな
それはな、お前のような馬鹿が多いことに配慮してるんやで
馬鹿か洒落で言葉は変わってきたけど、最近は読み書きできる馬鹿が大量に湧いたせいで酷いな
暗黙の了解、昔からあることでは?
違う
各100本当たりますよ~って宣伝しといて実際の当選者はそれ以下にしてたからより悪質
誰かがお前をみてるぞ!!!
なにいってだこいつ
この摘発も勝利へのプロットですかぁ~
目先のエサに踊らされた奴らが自分から個人情報捧げに行くんだよな
パズドラもグリーもチェック体制を強化って言っとけばこの話は終わり
パズドラなんて何回チェック体制強化して何回同じことやってんだよ 意味ないやん
さっさと解雇しろ
はいはい、論点ずらさないでね~
現代において用法が正しいかどうかの話で、お前の考えとか心情とか糞の役にも立たないから
これだからこの程度の変化に対応出来ない低脳はやーね
一流企業の信用ってものがなにかわかっている。
新興の娯楽の劣化コピーやる企業とか駄目だな。
胡散臭い。
「嘘も100回言えば本当になる」国の人ですか?
そもそも経費を着服したんだろうし
グリーの民度なんてそんなものだろ
こんな連中に金を払っても良いことないね
G社「あの商品を仕入れたいのですが。」
業者「はい。」
G社「30個お願いします。」
業者「えっ??」
金のちくわとか本当に配ったのか?
つまりmixiも怒られるパターンか
すべてのソシャゲ運営企業が狂ってるという自覚があってやってるもんな
はやく天罰が下ればいいのに
コンパスとかいうゲームを友人がやってて横でUR2%キャンペーンで360連ガチャ引いて一枚も無し。
数日後会ったときにまだキャンペーン中で240連やって一枚も無しで、それ詐欺だろって言って、そいつも納得してアンインストールしてた。
fgoでも似たような事あるみたいだけど、パチ ンコ並に悪質だわ
会社に不満あるやついて告発されるリスクとか考えないんかね
↓ ↓
「普通に考えて政治家が口利きしてる」「森友問題じゃなく森友事件ですよ、事件! 捜査すべきだ」
「8億円も値引くなんてあきらかにおかしいじゃないか、どう見たって特権」
「関係機関が何でここだけこんな信じがたい特典を与えたのか?」「天下りで千葉科学大学(加計学園)学長に就任した木曽功(元内閣官房参与)は断罪に処すべきだ」
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
DHC/\安倍晋三記念特別支援学校/\萩生田BBQ/\4714/\豊洲築地/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo/\apahotel
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
内部からのリーク?
ソコにグリーの関係者、家族、親戚、友達、金で雇ったサクラが
紛れ込んでたらアウトって事で