2017y07m20d_115937485.jpg
2017y07m20d_115944470.jpg
2017y07m20d_115952272.jpg
2017y07m20d_115957108.jpg
2017y07m20d_120003693.jpg



この記事への反応


これを資源にも活用できないだろうか。
風がなくても発電できるやんけ


無理。ベアリングと発電やってること逆。

ちなみに出てきた店員さんはヨーヨーの元世界チャンピオンでヨーヨー二つも片手で操るすごい技を開発した人でもあります。

この記事見て思い出す、小学生だった若かりし頃…皆んなでキャッキャとミニ四駆で遊んでた。学校の校庭をスコップで掘っただけのオフロードコース。 …そこに颯爽と現れた、少しお金持ちの同級生……右手にオフロードカー。左手にプロポ…皆んな思った「あーあ、ホンモノ来ちゃったよ」ってね。

こういう「ものづくり」の精神は、大好きだけれど、ハンドスピナーがなぜ流行ったのか、という部分に着目したら、自分たちの技術をもっと活かせるんじゃないか、と思いました。













名前がかっけぇwww