記事によると

・警視庁は21日までに、少年の全裸画像を撮影したなどとして、児童買春・ポルノ禁止法違反と児童福祉法違反の疑いで、無職熊谷裕樹容疑者(32)を逮捕した

・2014年8月ごろ、東京都内のホテルで当時15歳の少年とみだらな行為をして、全裸をスマートフォンで撮影した疑い

熊谷容疑者は自身を「社交界のプリンス」と称して、芸能活動などを行っていた







熊谷 裕樹 卿

【クマガイ ユウキ】

H.E. Sir Yu-ki H. Kumagai K.C.R.




主な活動
・文化・伝統の保護発展と国際親善を中心とし活動
また 文化人としての活動を徹し、自らの感性・主張やライフスタイルなどを発信

・王侯貴族文化の研究や伝統継承し、世の中に再発信することをライフワークとしている。

・世界の王侯貴族などの社交界の人脈を背景に、王皇族、要人、大使、文化人などとの親善や新世界秩序構築に勤める。

・称号及び爵位を受爵

・社交界での活躍により「社交界のプリンス」のタイトルで呼称されている。


考え
・文化・伝統は人類が造り上げた宝であると共に、心を形成する上でこよなく重要であり、文明の基盤はこれにあるとの考えを持ち、その中でも文学、作法、音楽、美術、芸術、究極の文化頂点である、王侯貴族文化を愛し伝統を守ると共に発展や親善に努めている。

・華麗なる西洋王侯貴族宮廷文化を伝えるために、日常生活にそれらを取り入れ、 ファッションスタイル【王侯貴族正装】、ライフスタイル【華やかな日常の暮らし方】を実践


文化活動
王侯貴族文化や社交界文化を愛し、研究と伝統を守ること及び、現代に再発信することを、自らのライフワークとして活動。
また、国際親善を徹し文化交流理解や情報収集を行っている

・文化的行事として、茶会、午餐会、晩餐会、舞踏会などの主催後援

・新世界秩序構築 人とヒトとが誤解なく解りあえる世界へ


辞典
【社交界のプリンス】
社交界デビュー後、熊谷裕樹の華やかな雰囲気や文化活動などにより、社交界で注目を浴び「社交界のプリンス」というタイトルで呼称される。

世界の王子100人の1人に、社交界では知る人ぞ知る正統派プリンスとして選ばれている


メディア活動
・【国際文化人】【王侯貴族文化研究家】
      
・【文化人タレント】コメンテーター
自らの感性・主張やライフスタイルなどを発信
〔文化、ライフスタイル、世の中の出来事、政治、グルメ、ファッションなど〕
【メディア出演履歴】

NHK、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京、


その他活動・役職
・S.L. of J. 【N.Officer】
・Royale T.J.【K.C.】
・熊谷 裕樹主催の社交界【舞踏会、晩餐会】を開催



この記事への反応


2014年ごろって3年も前の話を今かいな。何があったんだ

へ、変態だー!!

なんじゃこの王子様くずれは……。

なんてダサい異名なんだ…(知らね)

社交界のプリンスていかにも胡散臭そうな面構えだな

自称社交界のプリンス32歳でホモ....なんという今年で一番のパワーワードだわwwwww

社交界のプリンス、元芸能プロダクション経営の無職が少年の全裸を撮影して逮捕とかパワーワードにも程がある

よう知らん人だがしょっぱい末路だということはわかった

逮捕された「社交界のプリンス」って人のHP見てみたら胡散臭すぎて変な声出そうなった、いや~すげーな。頭沸いてんなあ。アレを信じちゃう人いんの?

少年愛も王候貴族文化だったのですね。










ホームページのインチキ感がすごい

世界の王子100人ってなんだよ・・・




新テニスの王子様 21 (ジャンプコミックス)
許斐 剛
集英社 (2017-08-04)
売り上げランキング: 1,399