前回記事
『ニーア』『ドラッグオンドラグーン』のゲームクリエイター、ヨコオタロウさんより
面倒くさいと話題になった西野カナさんの歌詞を男バージョンにする
西野カナの「トリセツ」歌詞が話題だったので、なんとなく男バージョンに作り変えてみたけど、ものすごく女子に嫌われそうな内容になってしまったんだ。なんかもう、イロイロすまん。 pic.twitter.com/dsA7xtXkdw
— yokotaro (@yokotaro) 2017年7月22日
謝り倒しじゃないですかwwww https://t.co/vBBkeLfNNw
— 悠木碧【公式】 (@staff_aoi) 2017年7月22日
オリジナルの歌詞はこちら↓
この記事への反応
・9Sが2Bに言ってる画を想像してしまった笑
・ヨコウタロウで草
・結構譲歩してて草を禁じ得ないです
・どうしよう……こっちの方が現実的で共感出来てしまう……
・自信もないしスマンばかりで情けなくなるけど、的確
・トリセツの歌詞自体がギャグなのに、さらにそれを改変とか流石に笑うw
・わかるんだけど、とてもわかるんだけど、すまん連呼してるのが真理なんだよなあ。
・トリセツ聞いて「これこれ!男子に聞いてもらいたい!」ってどんだけわがままやねーんって思ってたけど男子目線もなかなか鬱陶しかった
・男性阪というかアンサーソングっぽい
・なんかもうイロイロすまんで吹いた
男バージョンは謝り倒しなのが妙にリアルwww
NieR Music Concert Blu-ray≪人形達ノ記憶≫
posted with amazlet at 17.07.22
SQUARE ENIX CO., LTD.(PLC)(D) (2017-09-20)
売り上げランキング: 58
売り上げランキング: 58
ハァ?
ハァ?
ほんとすまん
女ってこんなにめんどくせえ生き物だと俺に教えてくれたから
必死にネタを探すいつもの展開、歌の歌詞なんて所詮その作詞書いた
人の感情なだけで世界中の全ての女性がそう思ってるとかごみみたい
な刷り込みをして男同士で徒党を組んで現実の女性より遥かにしつこく
粘着してちくちく叩くきmい生き物。本当に世界から半分死滅させないと
人間の世界自体狂ってしまう、種なんて少数いればいいだけっしょ
どうせ痛くも辛くもないみたいだしこいつらの数は少なくていいんだよ
元ネタの方知らんけど
勢いとか行列とか話題にしてあげましょう
曲がったとか余計なことはツイートしなくていいからね
キンキも流行ってる時にディスれよ。
本家の西野かなのも
「お前ら、こんなん好きなんやろ?」という
共感ビジネスだよね
この度はこんな糞ハードを選んでくれてどうもありがとう
ご使用の前にこの取扱説明書をよく読んで
すぐ壊れるから正しく優しく扱ってね
量産物だけど返品交換は受け付けません
ご了承下さい by糞ニー
ヨコオのは全くビジネスに繋がらんけどなw
同じ共感ビジネスならヨコオを取るわw
元ネタの方は…共感のき文字も湧かない。
それはお前がオッさんだからやろw
当時の女どもには受けて
ミリオン歌手になって成功したやん
画面がWiiUより綺麗になったとか小さな変化に気付いてあげましょう
バッテリーが膨張したとか余計な事は気づかなくていいからね
まあ歌なんて共感ビジネスそのものだろw
勘違いしてこれ全部やって許されるなんてまず無いわ。
可愛くても「いらね」になる。ブスなら尚更。
こんな女、いらない、嫌われる、モテない
とか言うけど
女って全員ほぼこの歌詞通りだぞ……
童貞乙
ここまで酷くねえよ(笑)
女版関白宣言みたいなもんやで
全員に当てはまる訳ではないが、男も女もそういった生き物だって事を理解する必要がお互いにある事を理解しようって事やね
今の男は女に譲歩しまくってて昔とえらい違うけど
妄想知ったかぶりのひきこもりごみニートの男って
自分でばらしてんじゃんwww馬鹿すぎ、現実の
本当の本物の女性を知らなさすぎて笑うわー
普通に言うと怒ったり泣いたりして、更に面倒な事態になるのを回避してるからなんだ。
いや・・・正確に言うと回避は出来ていない。
互いの感情を押さえつける防衛行為なんだ、すまない。
イケメンならかわいいと思えるけどほとんどヒキニートで精神病んでる奴だからな
かといって論破すると泣くし
だったら黙ってるわ
女舐めてんじゃねーよ
舐めないでックスするのか?
使う前に箱の取扱説明書をよく読んで
絶対に本体を曲げないよう扱ってくれ。
返品交換は受けつかないから連絡すんな。
よろしく
さだまさしの関白宣言じゃね?
言ってるのが予想通り女で草
どうしてここまでわかりやすいのか・・
ジャックバウワー?
は?アスペガイジかよ
これを聞いた人の一部から「これだから女は」って叩きの材料にされるから
この歌、ますます嫌いになったわ
そういうのが理解出来てない所がまーんですわ 共感出来ないとか言って自分は違うみたいに描いてるけどまさに歌詞に出てくるような女やんけ
こっちも西野カナに歌ってもらおう
作詞家や作曲家の話だと短時間でポロっと出来たものの方が出来が良いらしいけどな
コレがそうとは言わんが
トイレの神様からアイデア授かったか
そんなつまらないことには気づいてしまうんだ
なんかもうイロイロすまん
バカじゃねーのww
本音隠してオブラートに包んだら男はみんなこんな感想なんじゃね?
こういうのがアスペっていうのかねえ
でもブスはダメだよ無理だよ死んで
かまってちゃんの女のために書いた歌詞だろ?
いちいち相手してるとキリねぇぞ?
若くて可愛いうちに自分のあり方を見つめ直したほうがいい
いつまでもこんな思考回路では行き遅れるぞ
それっぽいキャラ作って接すれば簡単に騙せる
商売でも馬鹿を相手にすれば儲かるって話があるけど、それは男女関係でも同じって感じ
で女同士の会話やネットでのやり取りになると全開で現して来る
スイ子ェ・・
あとは本人に歌ってもらうだけだ
こんな欠陥品はいらない
と、思うやろ?
でも取説って仕様説明書とは違って「このような注意点や欠陥があります」っていうのを説明するものだからな
それを考えたら西野カナは「世の中こんな女ばっかだから男ども気をつけろよ(私は違うけど)」ってつもりだったのかも
どっちにしろ、「これが女子の本音!」とかいう女子はアレ
男だけじゃなく女友達にもこういうこと要求するのいるし
むしろ西野のようなコンサバな女性観に理論武装を加えて男にこれを面倒くさいとかハードな要求とか言わせないことがフェミニズムなの?
本当才能がある
ぶっちゃけどうでもいいんだわ
あの歌詞に共感するかどうかは重要な判断基準になるよな
感性の違いをうまく表現してるな
平等が欲しいわけじゃなくて自分が優遇されたいだけだからな
特に女がw
でもこっちは今の時代に出したら間違いなく大炎上するから、企画段階でつぶされる。
この漫画描いてるやつも結局西野カナと同レベルよな
当時から差別だって炎上しとるよ。反発を受けた形なのか後年に「関白失脚」ってアンサーソングも作られてるし。
トリセツも関白宣言も、異性の反発受けつつ同性に売れてるから、本音を歌った曲ってのは一定の支持を得るもんなんだろうな
まあでもヨコオ氏がこういう男なんだろうなっていうのは良くわかった
中身はないから
じゃあ、おまえに書けるか?
能無しが
こんなメンドくさいこと要求されるうえに
こっちには高スペックを要求するわけだから
返品きかないし
ゲームクリエイターは自画自賛が多いけど、こいつは別格で頭いい
クソ博士+何か
大体女とはわかり会えないんだよ
いつまでいっても平行線
だから謝るんだよ
めんどくせー(笑)