関連する記事

101

コメ

『ポケモンGO』ついに伝説のポケモンが登場!皆で協力する伝説レイドバトルが実装!







引用画像

ポケモンGO、伝説のポケモン出現イベント直前まとめ。全世界協力でアンロック - Engadget Japanese

ポケモンGO 一周年記念イベントのハイライト、Pokemon GO Fest はシカゴ会場の現地時間で22日朝10時、日本時間で23日0時から開幕します。イベントの目玉は、ついに「伝説のポケモン」が出現する(可能性がある)こと。詳細は伏せられているものの、世界の全プレーヤーが「キャッチチャレンジ」を大成功さ...

japanese.engadget.com
全文を読む

記事によると

・ポケモンGO一周年記念イベントのハイライト「Pokemon GO Fest」はシカゴ会場の現地時間で22日朝10時、日本時間で23日0時から開幕する

・イベントの目玉は、ついに伝説のポケモンが出現する可能性がある事。

・日本でも23日未明から早朝にかけて実施される「キャッチチャレンジ」に参加が可能。

・ナイアンティックが公開した公式のイベント説明をまとめると、


フェイズ1
キャッチチャレンジ(日本時間23日早朝1時・3時・5時)
シカゴ会場のイベント出席者と全世界のプレーヤーが各30分間 x 3回の計測期間中に捕らえたポケモンの種類と数により、アメや経験値など各種のボーナスがアンロック。

フェイズ2
ミステリーチャレンジ(日本時間23日朝8時~9時。会場からネット中継あり)
詳細非公開。フェイズ1で全世界のプレーヤーが時間中に多数のポケモンを捕らえて、三段階のうち最上位の「ゴールド」を達成することで解禁される。会場内に伝説のポケモンが出現。倒せばフェイズ3解禁。

フェイズ3
グローバルリワード (7月23日~24日。日本時間24日~25日?)
フェイズ2「ミステリーチャレンジ」の結果により、全世界でご褒美が発生。伝説のポケモンがゲットできるレジェンダリー・レイド発生。 黒い「伝説のタマゴ」出現。



日本時間23日朝8時~9時に中継がある模様




この話題への反応


ポケGO、シカゴのイベントのために1時くらいから捕まえに行った方が良いのかな_(:3 」∠)_日本勢つらたん

いまから時代遅れのポケモンGOを チャリで探索しながら四人でやります

いいなぁ、ポケGOフェス行きたい。

ポケモンGOやめた瞬間、伝説ポケモン出るのやめちくり

クソゲーと思いつつナンダカンダやってしまう常習性の高さはなんだろな。

今頃シカゴではポケGO祭りで大盛り上がりなんだろーか 気になって眠れやしない! 眠い!










イベント会場のは一瞬で倒されそうな予感が・・・

しかし日本で唯一イベントに関われる時間が深夜帯だけとかひどい




Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)
任天堂
売り上げランキング: 62