記事によると
・米国・サンディエゴの「IMGA世界ジュニアゴルフ選手権」で6歳以下の女子の部に出場し、2位に5打差をつけて史上最年少で優勝を果たした須藤弥勒(みろく)ちゃん(5)
・ゴルフの天才少女として注目されている弥勒ちゃんのインタビューが、7月23日放送のYBS系「新・情報7DAYS ニュースキャスター」で放送された
・世界選手権について「緊張しましたか?」と聞かれた弥勒ちゃんは「いえ」とキッパリ
・「緊張するのは凡人なんで、私はゴルフの神様の子どもなんで、緊張しませんでした」と自信満々に答えた
・米国・サンディエゴの「IMGA世界ジュニアゴルフ選手権」で6歳以下の女子の部に出場し、2位に5打差をつけて史上最年少で優勝を果たした須藤弥勒(みろく)ちゃん(5)
・ゴルフの天才少女として注目されている弥勒ちゃんのインタビューが、7月23日放送のYBS系「新・情報7DAYS ニュースキャスター」で放送された
・世界選手権について「緊張しましたか?」と聞かれた弥勒ちゃんは「いえ」とキッパリ
・「緊張するのは凡人なんで、私はゴルフの神様の子どもなんで、緊張しませんでした」と自信満々に答えた
この記事への反応
・緊張するのは凡人という新たな名言が出た
・あ、はい。凡人です…
・緊張するのは凡人wwwwwwwwwwwwwwwwww
・「緊張するのは凡人なんで~、、」
5歳でこれはwwwwwwww
・見てたけど引いた。あれ親があの子に何度も言ってるんだろうね。
・天才ゴルフキッズの弥勒ちゃん(5歳)口悪すぎだな~「緊張するのは凡人。私はゴルフの神様の子供だから緊張しない」とかビックリしたわ…
・さっきテレビで見た天才ゴルファー弥勒ちゃん(5)の名言「緊張するのは凡人」脳に刻み込みたい名言ですなぁ。まぁ私はその凡人側なんですけど
・須藤弥勒 ろくな人間にならん。おいおいおい、二十歳までにゴルフクラブで頭かち割られて死ぬわ
・これ多分親がこの子に言っているのだろうけどさ.....。応援してもらえなさそう...。
・かなりのウザさ、親の計算まるわかり。
これは親に言わされてますわ・・・
【PS4】New みんなのGOLF【早期購入特典】20周年記念コース1&コスチューム (ウサギ) がダウンロードできるプロダクトコード封入
posted with amazlet at 17.07.23
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-08-31)
売り上げランキング: 61
売り上げランキング: 61
wwwwwwwwwwwwwww
どこぞの糞法師かよ!(´・ω・`)
無理すんな
両親の存在全否定でワロタ
ていうか幾ら優秀でも嫌なガキだな
お前いくつだよ!(´・ω・`)
日本にいて日本人に教わっているうちは勝てない
緊張しないのは体の反応が欠落しているだけ
緊張するところまで行ってないんだろう
バチがあたるよ!(´・ω・`)
成長したら
只の人
何も背負ってる自覚がないから緊張はしないだろう
それを自覚した時に暗示で乗り切ってたから耐性ないから潰れるんだろう
バレーの栗原のプリンセス・メグは本人どう思ってんだろと思ってたわ
天才風吹かしてる奴は挫折すると他人のせいにするから関わらない方がいい
ゴルフなんてやってる余裕あんのか?あの三流経済国家でw
しかも神の子とか言い出したオエッ
謙虚さやらを尊重するあまり天才の足引っ張ろうとするいやな性質でてるわぁ~w
一位は悪魔?
お前みたいな凡夫と天才が関わる事は一生ないから安心しておけ
親はこんなこと言わせて恥ずかしくないの?
お前も凡人だろクソガキ
これからのゴルフはチビにはつらいんだけどなー。
脳筋親父はわかってないんだろうな
日本はいい国だね()
チ〇ンコロと変わらないわ
真の決闘者は妬みはない!(´・ω・`)
ただあるのは相手に対してのリスペクト
と憎悪と誓いのみ!(´・ω・`)
懐かしいな
日曜朝にゴルフ中継?かなんかやってて適当に流し観してたら
丁度順位発表されてて上位ほぼ韓国の選手が占めとったで 多分女性プレイヤー
凡人が怒ってるw
天は二物を与えない。まあその一物が立派ならそれでいいんだろうけどね。そういう世の中だから
キラキラ付けるんや?(´・ω・`)
伸びしろが直ぐ尽きるだろうな
5歳だぞ?そんくらいの自我はある
しかしこういう考えでいていずれ壁にぶつかった時どうするかね
天才的無職のお前らも、これくらい言ってやっていいんやで
人は生きてく為に「大切な何か」を
1つづつ失うのさ
1日10時間練習
ゴルフクラブでタイヤ強打練習
自分の背丈と同じ長さのクラブでフルスイング
これカラダ壊れるだろ、、、、
スポーツ系だと急激に身長伸びるだけで視力や視覚が変わってバランス崩すとかザラだし
知り合いの悪口を子供相手に言ってる奴とかいるけど
子供は他所でペラペラ喋ってるぞw
見えるけど見えないもの
5歳の今は競技人口少ないからそりゃ神のごとくの強さなんだろうけど
おれはそうだった。
授業は真面目に受け、宿題はきちんとやり、掃除もさぼらず、PTAで問題視されるようなテレビは見なかった。
手元にある漫画は毎月定期購読してる小学館の学年誌だけ。
同年代の子供達の間で人気があった少年漫画やアニメはまともに見た事すらない。
近所からも親からも先生からも「いい子」と言われ、大人の喜ぶ子供であり続けた。
そして親から遊んではいけないと言われた友達とは遊ばなかった。
反面、同級生とは会話が合わないこともあり、疎まれていただろうし、思春期の始まりだというのに女の子と接触など皆無だった。
むしろ遊んでる連中をちょっと蔑んで、悦にいっていたかもしれない。
少し緊張するくらいがパフォーマンスは上がる
しかし、何の疑問も抱かず、そうすることが幸せになることなのだと一片の疑いもなかった。
高校は地元では比較的頭のいい学校に行った。
しかしクラブ活動もせず(できず)、友達も少ない俺は次第に内向的傾向が一層強くなり、
優等生という地位も自然に失っていった。
なんとか一浪の末、東京の二流大学に進学できたものの、ろくに友達も出来ないまま無為な学生生活を過ごした。
結果、コミュニケーション力も行動力もない俺は就職に失敗。
地元に帰って、職を転々として未だフリーター生活。
地元周辺を歩いていると、小中時代の同級生に出くわすことがある。
もちろん挨拶などしない。向こうはこちらをロクに覚えてもいないだろう。
だってそれはやせ我慢だから
立派な家庭人として、社会人として暮らしている。
それに比べて俺は何なんだろう。
定職ももたず、結婚はおろか恋愛経験すらない。
かつて禁止されていたゲームやアニメが今の生きる支え。
かつて読んではダメと言われていた劣悪図書が部屋に溢れている。
俺は幸せになれるはずの優等生ではなかったのか?
親は先生はそうなるために俺を褒めてくれていたのではなかったのか?
誰が悪いのか?親か?学校か?社会か?それとも俺か?
両親はそんな俺に何も言わない。俺も何も言わない。
ただなんとも言えない閉塞感と劣等感と後悔だけが俺を支配している。
それは!(´・ω・`)
「友情」「友との誓い」!(´・ω・`)
ゴルフはアベレージの競技なのでそれは無い
↓
神「馬鹿な・・・私は神ぞ・・・そうか、これは悪い夢だ・・・」
↓
消滅
C.O.Z.Y. COZY!
ARAKAWA RAP BROTHERS, COZY!
この子の親がこの子を金儲けの道具としてしか考えてない教育方針からこうなったのか
選手として生き延びてたらいいね
お前もう死んだ方がいいよ!(´・ω・`)
やめてもいいけど本人が絶対やめないと言っている()
得てして天才はそうやって生まれるんだろうけどな
>奥さんや子供を連れて幸せそうに買い物をしている。
そう見えるだけ、時間も金も自由に使えるお前の方が幸せ
>立派な家庭人として、社会人として暮らしている。
立派って何?(哲学)
アイツは他力本願のゴミ!(´・ω・`)
TBSは好きだねーこーゆーの
自分より上がいるってことに気づいてからが本番だから
自信が無い奴は何やらせても駄目だからな
それどころか何にもチャレンジしない人間になる
調子乗りたい時もあるだろう
群馬とは言え金持ちじゃないとできないだろ。
叩くなら親の教育だろ
ここで必死にガキ叩きしている人間は
まさにチャレンジしないタイプだろうねぇ
何事も文句ばっかり言うが結局自分は大したことしてないという
でも弥勒はゴルフの神様じゃなくて仏様だろ!
???
パフォーマンス上がったらアベレージも上がるよね?
成長期過ぎるまでは過度な筋トレは止めたほうが良い。
させない!(´・ω・`)
「マジック・ジャマー」!(´・ω・`)
問題はもっと年行ってからだよ
あと自分が不細工ということに気が付いて周囲の視線感じながらそれでもできるかどうか
狂った人間の醍醐味だ
遊戯王で返してくるのを見るのが最近楽しみなんだよなww
そんなに練習してんのかよ
2位の子も10時間練習すればこいつに勝てそう
この諺が産まれた理由がよ~~~~~~~~~~~くわかる米欄
俺もだ!(´・ω・`)
大げさでもなんでもなく女子ゴルフは韓国勢が日本のトップを席巻している。
イボミとかアンシネは日本人にもかなり人気があるからな。
整形でも美人は美人だから。
時間=実力じゃないから
練習5時間+休憩5時間な人間に負ける絵が目に浮かぶ
世間体気にせずに生きていけるぼっちやニートならいいかもしれないが、そうじゃない奴は周りの知人が既婚者ばかりになったら年取るごとにかなり精神的に来るぜ。
そんなこと言ったらオリンピックに出てる選手は大体そうじゃね?
なんでも出来るなんてトップクラスになればなるほど成り立たないよ。
大言は実力が伴い続ければ文句はねぇよ
国が主導して育成してるから世界でも最高峰の環境
囲碁でもそんな感じだな
馬鹿かお前
一時普段よりいい一打が打てても次につながらなければ無駄
終始緊張し続ければいいなんて論外
緊張なんてきっかけに過ぎず、それに頼って安定して力を出し切るなんて出来ないから
プロは動作としてルーティンなどを取り入れてその状態を緊張以外から作り出すトレーニングするんだろうが
みててイライラしかしない。
てか、この年から中二病こじらせてるのかww
ほんとコレ。
皆余裕なさすぎ。
ビッグマウスは結果出さないと叩かれるから背水の陣になって
良い結果が出ることも多いし、強気すぎるくらいがスポーツ選手はちょうどいい。
謙虚なのが日本人には好まれるけど、結果出してなんぼの世界なんだし、
全然これくらい可愛いもん。
しかも5歳の女の子相手にとやかく言うなんて器が小さすぎる。
ムカついてる奴はまんまと乗せられてるバカな訳よwwwwwwwwwww
悔しいでちゅねぇwwwwwww悔しいでちゅねぇwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿はお前だw
緊張ってどういう状況かホントに分かってんのか?
スポーツしたことないだろ
ちっちゃいねぇ。
5歳児の言うことにイライラするとかカルシウムとったらどうだ?
これ以上馬鹿を晒すなよお前こそ
ゴルフの事もしらなけりゃ、緊張がプラスのみもたらす前提とか漫画の読みすぎだってのよ
子供に罪はない
ゴルフの神の子でその神は私たちだって事だよな
つまり子供を介した自己顕示欲の塊
大人はそうは行かないんだよ
世間体気にするなら結婚するだろw
出会いなんかいくらでも有るのに
大丈夫、クラスメイトから「この動画の自称神ってお前だろwww」って見せつけられるから
いいやん
彼は人生を簡単にする者なり。
此は人生を複雑にする者なり。
賢人は思想を語り、凡人は事象を語り、愚人は人について語る。
長い人生において緊張一度もしないってことにはならんだろうから
山本キッドみたいなアホだなw
よう凡人!
まぁ万能感なんて持ってるのは子供のうちだろうから、そのうち言動も落ち着くんじゃない?
ロマサガ3.12のアウナスの火炎老害よわ。オリジナルとかわらんし
俺だって5歳の時になにをするにしても、緊張なんかしたことなかったわ。
背負うものがない奴は緊張なんかとは無縁だというだけ。
聞いた親の方もいつも言ってることそのまま言いやがってって焦ってるだろうよ。
100%どっかで破綻するわこれ
何か一回でも成果を残してしまえばいい科学者とかと違って、スポーツマンは戦いが継続する
スポーツマンにとって「天賦の才」とは、「絶対あきらめない負けず嫌いの性格」だと思う
この子がそういう性格を大人になっても維持できることを願う
かわいそ
まだプロじゃないから重みもないだろ
無理に謙虚になる必要はないがどっかのバカみたいに
「言わなくてもいいことも言う」なんてスタンスで生きていける社会じゃない
成長してオリンピック出られる年齢になっても天才言うけどそれ、幼少からの努力の結果だから。
ちっせーのはおまえだよ。
絶対親が毎日のように子供にいってるんだろうなw
今井メロみたいになるぞ
何も懸かってない5歳に緊張もクソもないわ
親も喋り方おらついてるしほんとに圧倒的な才能ないと
周りから袋叩きにされそう
はちまに入り浸る無職生活者に、情けなさ過ぎなんて今更な言葉をかけて
どういう反応を待ってるのかね
五歳にしてそういうこと言うような教育している親は評判だだ下がりだな
もっと面白い記事無いの?
親の評判ってなんか関係ある?(笑)
注目してるのは子供だろ
相手はゴルフクラブ持ってるから油断は出来ん
子供の頃の天才は天才とは呼ばないよ
大人になっても天才ではじめて天才
今はまだすごいでちゅね~程度
発言よりも名前にびっくりだけどね
ゴルフなんて環境破壊の王様するのに弥勒なんて名前つけちゃだめでしょ
よう、おっさん
5歳児の評判ってなんか関係ある?(笑)
注目してるのは実力だろ
坊さんが子供に弥勒菩薩の弥勒から名前をとるのもどうかと思うし
子供の練習には金がかかるんだゴルフもうやらないでいいぞお父さんもう自由になりたいんだからと
ハングリー精神育てるためか金金の連呼で
最近の坊さんってどうかしてるってか
坊主っていう地位だけ利用して本来の坊主の質とはかけ離れすぎてる
大人になっても基本同じではあるけど
多分てw自信持てやw
親の評判が悪ければ子供にも悪影響だと思うんだけど
マスコミとか周りの声を覚えたんじゃないか?
庭がでかいゴルフ場で笑った
いつも言われてて覚えるんだよ
むしろ親の評判悪いとゴルフ以外の部分で影響ありそう
こうやって番組で取り上げられたらゴルフに興味ない一般人からしたら悪い部分だけが目立つ
下手に諌めて自信とか才能を奪い取る方が怖い
まあ壁にぶち当たるなり普通に成長する過程である程度丸くなるさ
ひでえ親だ
タイガー・ウッズじゃね?
五輪やプロになると凡庸な成績しか残せないとかまれによくありすぎる
石川遼とか浅田真央とかさ・・・福原愛も正直ビミョーだったでしょ
あらゆる世界記録を無双するくらいじゃないと
俺は嫌いだけど
マスゴミなんてそんなもんかw
洗脳レベルでやってるよね
この子もここまでかぁ・・・。
つまり凡人だから緊張しないのではなく、単に幼いからなのでは?
緊張してても最高のパフォーマンスを維持できるのが一流
そのうち壁にぶち当たってやる気無くすだろう
数年もすれば見向きもしなくなる
top選手の隠し子とかそういう意味か?
親基地だと思ったのと、山本キッド思い出したw
ジャガイモじゃな…
子供はまず親の口癖から言葉を覚えていくからね
ガチのDQNネーム
叩くならこの子の親にしておけ
結果を重視するんならこの教育も間違ってなかったんでしょ
石川遼は軟体動物のように体が柔らかい。
エンタメかニュースじゃね
う~~~ん・・・アニメ・マンガのキャラとか無理やり当て字するより、マシじゃね
マジな話
子供って覚えたての言葉を多用するから
それ以前に生命体ではありません
仮にそうでも自称しちゃいかんよ
その時点で凡人になるから
人気では無いだろ。
韓国人プレイヤーで人気になったスポーツ選手とか
キムヨナくらいしかいねーんじゃねーの?
キムヨナも賛否両論あるけど、まず知名度上げろよ
韓国人ってカンナムスタイルの奴以外世界の誰でも知ってるような奴って居ないよな
成績出してるなら別にいいんじゃない?
ちっちぇーwww
本人はこの映像が未来永劫残るのは地獄だろうけどな。
このあとに「おもしろい!」って言ってるんだよ。
五歳で冗談と理解して言ってる。
お前らとはえらい違うよね。
何言ってんだおまえ。
神が人間を作ったんじゃなくて、人間が神を作ったんだぞ。
ゴルフやってなかったら知らないかもしれないけど、
イ・ボミ、アン・シネはゴルファーの中ではめっちゃ人気。
イ・ボミなんかはめっちゃ親日家だから好意的に見られてるってのもあるけどな。
コンビニに行ってゴルフ雑誌を見てみ。
どちらかは表紙になっている雑誌があると思うから。
ゴルフやっていない人はキムヨナくらいしか知らんかもしれんけど、
俺はキムヨナがそもそも好きじゃないわ。
でも今じゃあニートさ
ドキドキしたかとか聞けよ
まぁ大人の世界に近づくにつれてそんな戯言もできなくなるからw
今後どうなるかは親の責任なので、しっかり教育すればマジで世界トップになれるんじゃない?
そういうのを感じるのって中学生位からな気がする
催涙ガス投げてるだけで余裕だったはず。
こうなれば嫌われキャラを貫いていくしかないだろ。もはや。
強烈な自己暗示で強くなるのはどのスポーツでも同じ
ただ挫折したら日常生活苦労するだろうね
あとやたら早口なのも
虐待だろ、この教育は
名前も弥勒って()
絵的に既に天才ゴルファーだな。
これから結果出せるかが大事
大人になってプロになった途端人気や期待といったプレッシャーに
潰されるパターンは今まで散々見せられた来たから、なんだかな~って感じ
かわいそうに。
単細胞なんだろう
天才でもプロでも誰でも緊張はする
自宅の隣の敷地660坪購入してゴルフの練習場作るくらいやしね
煽りに反応してるのは5才児と同じ精神年齢のオッサンだけ
兄に「漢字書けないwww」とかdisられたくらいで殴りかかってたから、油断しない方がいいぞ
じゃあ、小学校に入ったら体育館のステージに立ってスピーチしてくださいな。
人前で話すとき赤面で緊張しちゃう陰キャだから、仕方ないだろ!w
児童虐待だ
大人の頑張って考えた天才っぽい言葉をこどもに言わせる歪んだ構図
「何様のつもりか知らないが、たった6ゴールしか決められない選手がビッグクラブに売れるわけがないだろう。 世界一になりたいのか?それならポルシェやらロレックスやらは全部売り払って本気でサッカーに打ち込め。 そんなものは世界一の選手になればいくらでも手に入るんだ。お前には才能がある。でも今のお前は並以下のダメな選手でしかない」
不憫な子
でも実力も伴っててすごいw
自分の子供にキリストとかブッタとかつけるのと同じじゃん。
まあでも実績がすべて
親戚や知人から絶対ろくな目で見られないと思うんだが
さっさとボロ負けして泣き喚け。
理論的なトレーニング方法やってるのかね。
親じゃなくガキにそのまんま反感向けてる奴、どんだけ大人げないんだよ。
自分を神の子とか言ってるけどいつか自分が神の子じゃないと気付いた時取り返しのつかない事になるよ
ジャンプのスポーツ漫画にこういうキャラいるいるw
いよ!さすが神様の子供!ってゴルフ場で応援してやろうぜw
こりゃ将来ヒール確定じゃん
何となく先見えてるけど楽しみ
子供だからこそちゃんと叱って正しい方向に導いてやらないとダメだろ
そんなんじゃ結婚できないぞ
馬鹿親が完全に娘を金なる木にさせようとしてるな
そしてプロになっても黒歴史、他の道に進んでも黒歴史やぞ
むしろ可哀相でしょうがない
まあ何事にも適度な緊張は必要だろう
全く緊張しないってのは嘘だろうけどね
最低の大人になりそうね
将来あだ名が菩薩とか大仏とかになるぞ
天才ならタイトル取り捲ってるだろうし凡人なら話題にすら上がらず
武士が猫と対等に戦うには真剣が必要なように、ゴルフクラブを持った世界大会優勝者である5歳児と対等に戦えるか微妙だな
お前の怒りのレベルは10段階の内いくつなの?
。いろんなスポーツでプロなのに緊張したとか言ってる選手より全然マシだわww
んでこういう人間ほど海外に通用しやすい
ただ今後マスコミに目を付けられ環境が変わって
一度何かの拍子に不調なり怪我なりで挫折したとき
マスコミお得意の手のひら返しを受けたときどうなるかは見物
にならなきゃいいね
まあ勝負に勝つにはこういうメンタルは必要だと思うよ
ガキの頃からガチガチに緊張する奴なんかいないし、いずれ緊張を乗り越えなきゃいけない瞬間は絶対ある
是非このまま英才教育を施してプロとして活躍してほしい
今はちやほやしてくれる連中ばっかりだけど、数年後にはただの人になって
誰からも顧みられなくなり薬とかに手を出しちゃうに1ぺりか。
本人は嫌味を言ってるという自覚はないだろうし
動画を見て勝手に噛み付いてるだけだから、5歳児にすら相手にされない負け犬の遠吠えに自ら堕ちる秀逸な動画
これが正しいやり方なのかどうかは別として
今何歳?30来てないんだったらやりなおしはぜんぜん効くから
いちからがんばれ!
40超えてたら・・・ 一からは無理だろうから 自分になにが出来るか考えて
がんばれよ・・
なんか怖い
この家族はジュニアゴルフ界の中でクソ家族として非常に有名
TVで虚像ばかり流してるけど、キチガイ夫婦共々ヒステリック起こしてアメリカで出禁になったことも放送しやがれよ?
ゴルフしてた方がよいかも。
とりあえず、美人はむずかしそうなんで。
誠に残念ながらゴルフも美人じゃないと儲からないんだなぁ
不動ゆり並みじゃないと。
自信過剰ぐらいがちょうどいい
けどまぁどうなることやら
むしろあのレベルまで行けるなら成功者だが。
たぶん今後一切出てこないに10万ペリー
舌入れて唇とキスしたい
乳首舐めたい
乳首吸いたい
ま○こ舐めたい
ア○ル舐めたい
いいや体全部隅々舐めたい。
穴とゆう穴にち○こ入れたい。
口の中にち○こ入れたい。
ま○この中にち○こ入れたい。
ア○ルの中にち○こ入れたい。
ゴルフやめてジュニアアイドルになった方が儲かるよ。
いろんな道も開けるしね。
A V 女優にもなれるよ。
須藤弥勒ちゃん5歳
須藤弥勒ちゃん6歳
須藤弥勒ちゃん7歳
須藤弥勒ちゃん8歳
須藤弥勒ちゃん9歳
須藤弥勒ちゃん10歳
須藤弥勒ちゃん11歳
須藤弥勒ちゃん12歳
自分はそうすればいい。ただし人をさげすむな。全力で叩くし、呪うぞ。
同年代の娘がいるが子供に人を見下す言葉を使わす
べきではない東大卒なんだからゴルフも大事だが日本語をきちんと教えて欲しい!