話題のツイートより

自由研究の題材にYoutuberの実験を









Amazon商品情報より

なりきり!YouTuber実験 小学生: 自由研究まとめつき
内容紹介
コーラが噴水みたいになる!?超でっかいゼリーを作ろう!ユーチューバーみたいな実験を家庭で手軽にやってみよう。実験したあとは、関連コラムを読んでまとめれば、立派な自由研究のできあがり!楽しく夏休みの宿題を終わらせよう。

内容(「BOOK」データベースより)
最近、ユーチューバーによる実験が人気です。見ている人を驚かせる実験のその多くは、科学実験として親しまれてきたものです。実験することで科学現象に興味を抱き、体験からなぜ?どうして?と疑問を持ち、そこから何かを学ぶことは大切なことです。ですが、ユーチューバーの実験の中には、手順をくわしく説明していなかったり、実験の危険に触れていないものもあります。この本では、お子様が自由研究として取り組むことを考え、安全上の注意にも触れながら、家庭で無理なくできる実験方法を紹介しています。



この記事への反応


これ自由研究にしてどう締める気だwww

あ〜あ
黒歴史作ってやる協力すんなよ


これ、本の内容がちゃんとしていれば全然ありだと思うんだけど

原理をどのくらいのレベルで書いてるのかな?
単にメントスコーラでも本来わかってない部分が多いはずだけど


BB素材が増えそう

でも実際に子どもいる同僚たちはYouTuberに対してわりと好意的なのよな

子供が新しいおもちゃ開けるたびにユーチューバーのものまねするのほんとやめてほしい

監修が法政大学教授てwww

じゃあまずは消しゴムにシャー芯指してそれをコンセントにぶち込みましょうwww

こんなん発売されてんのかよ。人気者なったなユーチューバーも











メントスコーラとか有名だけども・・・

自由研究の発表で自分の動画を提出する小学生