引用画像

インド ギター弾きながら脳手術を受け成功 | NHKニュース

インドで、脳などの障害から手のけいれんに悩まされていた男性ミュージシャンが、けいれんを引き起こす原因となっている脳内の部位を特定して治療する…

www3.nhk.or.jp
全文を読む

記事によると

・手術を受けたのはミュージシャンとして活動する37歳のインド人の男性で、2年前からギターを演奏するときに左手の中指、薬指、小指と3本の指のけいれんに悩まされるようになった。

・このため、男性はインド南部のベンガルールにある病院で脳の手術を受けることにしたが、その際に医師からギターを弾きながら手術を行うことを提案されたという。

・医師は、男性がギターを弾くときだけけいれんが起きるため、けいれんを引き起こす脳内の部位を特定して治療するためにも、手術中のギターの演奏が必要だと説明。

・手術は7時間に及んだが、無事に成功したという。取材に応じた男性は「手術が終わるころには完全に指が回復した。魔法の瞬間だった」と話している。




この話題への反応


提案した医師、受けた演奏者、両方ともすごい!

新時代の幕開け感

サイコパスな絵面ではあったんだろうが、必要なことだと思うとすごいな。。。。 脳内出血か何かだったんだろうか

すげーロックだと思ったけど、フォークギターだった

これ、フォーカルジストニア(局所性ジストニアまたは職業性ジストニア)ですよね?  もしそうだとしたら、残念ながら手術しても、しばらく経ったらたいていの場合は元の木阿弥だろうと思うのだけれど。。。

凄い情熱。 手術って言葉だけでチビりそうなのに、凄いよ、本当。

ブラックジャックにありそうな話w

なんかわからんがインドすげえ。。

えぇ…って思ったけどなるほど

こういう突飛だけど、合理的なことを 「すぐ実行」するあたりが、海外と日本の違うところですかね。 (お医者さまの比較じゃなくて、日本人と外国人の比較として。)




実は以前にも同じような手術がブラジルで行われていた

43

コメ

【!?】患者がギター演奏しながら脳手術・・・シュールなブラジルの手術が話題に





手術受けながら弾いてる間は、どんな気持ちだったんだろうな・・・