脳の手術中に患者がギター演奏し歌う ブラジル
http://www.cnn.co.jp/fringe/35065536.html
記事によると
・ ブラジルの病院で、33歳の男性患者が脳腫瘍の摘出手術を受けている最中、ギターを奏でビートルズなどの曲6曲を歌う珍事が見られた
・腫瘍の除去の影響で言語機能や運動機能などに障害が出ることを警戒しつつ手術を進めるために必要な措置だったという
・脳組織には痛みに対するセンサー機能がないが、皮膚や周囲の組織にはあるため、今回の手術では患者を覚醒させ続け痛みを感じさせない状態を維持することが課題になっていた
・手術中にギターを弾いて歌うアイデアは手術の前日に思い付いたという
この話題に対する反応
・脳そのものは痛みを感じないんだね。
・しかし手術前日に「ギター持ち込みたいんですけど」って言われても困るよなあ……お疲れ様です。
・地球上で一番の謎は、やっぱり人体。。
・マジかよと思ったけど手術中患者を覚醒させておかないといけないからなのか・・・にしても凄いけどw
・必要とはいえ前日に思いついて実行するのごっつい
必要なことだったとはいえ、患者はよく弾けたもんだ・・・


マジカルパティシエ小咲ちゃん!! (ジャンプコミックス)
古味 直志,筒井 大志
集英社
売り上げランキング : 68
Amazonで詳しく見る
「ストライクウィッチーズ Operation Victory Arrow vol.3 アルンヘムの橋」秘め歌コレクション
歌:リネット・ビショップ(CV名塚佳織)ペリーヌ・クロステルマン(CV沢城みゆき)、ほか
日本コロムビア
売り上げランキング : 1241
Amazonで詳しく見る
ゴキブリいる??
あっ 夏色ハイスクルで盛ってるからいるはずないか。
ゴキブリこれにどう答えるの?
言動がおかしくなっていく人間を見たいわ
無能バイトさんフライングには気をつけようぜ
人体の神秘だ
いきなりギターを弾けっていわれまーしーたー
チックショオオオオオ
よう特ア豚
でも寝ててギターはすげぇな
コレは更にこええなw
医学の発展でみればこういうものでもおおいに重要なデータになるでしょうね
昔ボクサー時代の赤井秀和が開頭手術を終わらせた後、
興味本位で脳を直接さわりまくって吐き気をもよおしたってエピソードを思い出した。
脳手術中、FPSゲームやった人いるんだからそっち取り上げたら。
変なとこさわると意味不明でつながりのない単語とか喋りだすのでそこは避けとくとかそんなん
意図的に弾かせてるのかもな
神経がやられてギターが弾けなくなるのは困るって言葉に対して行った処置だよね
TVでやってたよ
tk患者は自分の頭を切り開いてる音聞いてて平気なのか?
患者:(ヘドバン)
医師:「あっ!」
・・・ご臨終です。
家族:「医療ミスだ!!!」
ヘッドバンギングは大袈裟だとしても、
体でリズム取れないから引きにくそうだとは思った。
痙攣がとまらんだかなんだかで
あったなそんなの
脳から指令→手で自分の脳以外の物を触る→認識
脳から指令→手で自分の脳を触る→脳が自分を認識できずエラー→吐き気
って感じがするけど今後の解明に期待だな
まあギターは大きいから大変そうだけど