うなぎの絶滅危惧問題に一石を投じるスーパー天才メニュー






DFZsjOvXYAEtcS9.jpg
DFZsjOpW0AEBiL8.jpg







・鰻を食べたい。でも高くて買えない。捕まえることもできない。そんなとき笑顔になれる一品です。

材料 (2人分)
米 400g
鰻のタレ 200g

1 米を炊きます
2 鰻のタレをごはんにかけます

コツ・ポイント
鰻の写真を見ながら食べるとより美味しくなります

このレシピの生い立ち
母から教わりました



この話題への反応



茄子のかば焼きでもいい線いけますよ

私ね 正直なことを言うとうなぎのことはもちろん好きなんだけれど、うなぎのタレと山椒だけでもごはん普通に食べられるので別にいいです うなぎが食べられなくなってもうなぎのタレは流通させておいてほしい 次世代の人間たちが「うなぎのタレのうなぎって何?」ってなる位まで…

糖質制限バージョンも作ってみました
うな丼(鰻無し、お米無し、タレ無し)
1 お米を炊きます
2 うなぎのタレをお米にかけます
3 香りを楽しみながら水を飲みます

タレ200gって地味にすごい量ですが…


焼き海苔に豆腐と山芋を下ろし合わせたものを乗せて揚げたものに鰻のタレでかなり再現できますよ。
めっさ美味いです。


神田岩本町にあった老舗鰻屋で、 「うなだれ丼」という名前でシャレで出してましたね。 当時200円だったと思います。



(...アナゴの蒲焼きで良くね?)

ぶっちゃけ、安売りの鰻だとたれ目当てになってしまう。

給料日前の俺だ

タレにもウナギが使われてること知らないのかなあ











うなだれ丼、焼肉のタレで白米食べる要領だこれ

でも普通にうな丼食べたいですわ・・・





あみ印 うなぎのたれ 2.3kg
あみ印
売り上げランキング: 4,778