記事によると
・ビックカメラ水戸駅店、なんば店、池袋西口店で実施されたニンテンドースイッチの抽選販売で、「抽選方法に不正があったのではないか」との疑惑がインターネット上で広まっている
・本来は1番から順に一人ずつ連番で渡されるはずの抽選券の番号に、途中で抜けがあったことが判明
・さらにその抜けていた番号が抽選販売に当選していたという
・「事前に当たりの抽選券を抜いているのではないか」という不正を疑う声が上がっている
・J-CASTニュースにビックカメラ広報IR部の担当者に取材。不正疑惑について「まったく事実ではありません」と否定した
・「お客様にお渡しする抽選券の番号は、必ず連続した番号になるわけではありません」、「基本的には番号順にお渡ししているのですが、複数のスタッフが同時に並行してお客様に抽選券を配布しているので、受け付け順と抽選番号がズレてしまうことはよくあるケースです」と説明している
・ビックカメラ水戸駅店、なんば店、池袋西口店で実施されたニンテンドースイッチの抽選販売で、「抽選方法に不正があったのではないか」との疑惑がインターネット上で広まっている
・本来は1番から順に一人ずつ連番で渡されるはずの抽選券の番号に、途中で抜けがあったことが判明
・さらにその抜けていた番号が抽選販売に当選していたという
・「事前に当たりの抽選券を抜いているのではないか」という不正を疑う声が上がっている
・J-CASTニュースにビックカメラ広報IR部の担当者に取材。不正疑惑について「まったく事実ではありません」と否定した
・「お客様にお渡しする抽選券の番号は、必ず連続した番号になるわけではありません」、「基本的には番号順にお渡ししているのですが、複数のスタッフが同時に並行してお客様に抽選券を配布しているので、受け付け順と抽選番号がズレてしまうことはよくあるケースです」と説明している
この記事への反応
・まあ、正直に「不正してました」とは口が裂けても言うまい。
・たまたま番号に抜けがあって、たまたまその番号が当たって、たまたまそんな店舗が立て続けに3つあっただけですよね。偶然偶然。
・いや、普通は連番。 でないと何枚抽選券配ったか管理が大変!
・抽選で不正が!!!とかエキサイトしてるなぁ・・・
平和だなぁ・・・
少したてば普通に買えるだろ~に。
メーカーももっと初回出荷数考えてやれば良いのに。
・こう言う不正は日常あるんじゃないですか。
過去に酒のディスカウント店に勤めていた頃、旅行が当たると言う企画で当選者は抽選ではなく各店長の裁量に任されたいた。
お気に入りのお客さんが当選するよう偽造されていた。
・悪いがビックには何の期待もしてない。マップも単なるボッタになった。コジマもそう。そこら辺の姿勢がヨドバシとは雲泥の差を生んだんだよ。マジで。
・いったんウソをつき始めると、それを塗り隠すために、さらにウソをつかなければいけなくなる。
・店員が任意の番号を発行することが可能なら、外部の協力者を使った不正もできるか。
・一部ミスを認めているけど騒ぎにならなかったら無視してたのかな。。。
・自分的には身近に感じられる分、加計より問題やと思うなぁ。
「結果的に紛失した抽選券が当選」
これが3回連続で起こればこういう疑惑も出てくるよなぁ
amiibo ガール【ネオンピンク】 (スプラトゥーンシリーズ)
posted with amazlet at 17.07.24
任天堂 (2017-07-21)
売り上げランキング: 13
売り上げランキング: 13
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1.
最低switch!(´・ω・`)
2.
ビックはもう信用してない
3.
どう見ても不正です。