
マダニ感染症、野良猫にかまれ保護しようとした50代女性が死亡 世界初、厚労省が注意喚起(産経新聞) - Yahoo!ニュース
厚生労働省は24日、草むらなど野外に生息するマダニが媒介する感染症に感染した猫に - Yahoo!ニュース(産経新聞)
記事によると
・厚生労働省は、草むらなど野外に生息するマダニが媒介する感染症に感染した猫にかまれた女性が死亡していたことを明らかにし、都道府県や医師会などに注意を喚起する通達を出した。
・ダニ媒介の「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」で、哺乳類を介して人が死亡したことが判明したのは世界で初めてという。
・国立感染症研究所によると、平成28年5月~7月、弱った野良猫を保護しようとした西日本在住の50代女性が猫にかまれた。女性に重大な持病などはなく、約10日後に死亡した。
・半年後に感染研が女性の検体を受けて精査したところ、猫を介してSFTSを発症した可能性が高いことが分かった。
・SFTSは国内で初めて感染が判明した23年から今年6月末までに266人の発症例があり、そのうち57人が死亡。致死率は21%に上る。
・厚生労働省は、草むらなど野外に生息するマダニが媒介する感染症に感染した猫にかまれた女性が死亡していたことを明らかにし、都道府県や医師会などに注意を喚起する通達を出した。
・ダニ媒介の「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」で、哺乳類を介して人が死亡したことが判明したのは世界で初めてという。
・国立感染症研究所によると、平成28年5月~7月、弱った野良猫を保護しようとした西日本在住の50代女性が猫にかまれた。女性に重大な持病などはなく、約10日後に死亡した。
・半年後に感染研が女性の検体を受けて精査したところ、猫を介してSFTSを発症した可能性が高いことが分かった。
・SFTSは国内で初めて感染が判明した23年から今年6月末までに266人の発症例があり、そのうち57人が死亡。致死率は21%に上る。
この話題への反応
・これは本当に怖い 致死率21%って((( ;゚Д゚)))
・マダニ怖すぎる・・・
・これ、すんごい恐ろしい話だと思うんだけど、どうなんだろう。SFTSって犬猫に感染しても無症状なはずなだけに
・ほんとに!?これもうちょっと詳しい情報が欲しいぞ
・善意から発した行為とはいえ、悲しいです。
・野良に近づくのはリスク高いんやね
・素手でやるのは、NG。必ず使い捨てゴム手袋使用を。
・とても怖いことだけど、だからって野良ちゃんを全部殺処分にせよ!とはならないでほしい
・これははっきりいって 人類の危機かも! なんか 猿の惑星を彷彿させるね
・外猫ちゃんは気をつけたほうがよさそう。
関連する記事
マダニ怖すぎヤバイ
今後野良猫や野良犬に触るのは気をつけないとダメかもね・・・
アース製薬 ダニアース 300mL
posted with amazlet at 17.07.24
アース製薬 (2011-11-04)
売り上げランキング: 1,393
売り上げランキング: 1,393
汚いのは知ってたが
あぁ、こわ
いい話だな…
病院で聞け
西日本からやって来る
かゆ……うま
猫蹴り上げようとでもしたん?
ニダはダニにだ
狂犬病で死ぬだろ
ダリオロッソなのか?
ダーウィン賞キタコレ
余程厚手のものでないと。
今は最低でも光だろ。
どこで起きたんだ?
殺処分0とかいってないでどんどんやってこ
かゆ・・・うま・・・
それは南京虫
山で暮らしてる野良猫に餌をあげてるオバサンがいるけど大丈夫かな?
低山は日本全国、暖かくなるとマダニがわくから。
頭おかしい
病原体に感染したマダニも中国経由だよ
行き詰ったら思いだそ・・・
全部子猫からだけど家に来た野良猫触ったことあるし
怪我もさせられた事あるけど運が良かっただけなのか
それとも俺に抗体あるのか知らんけど
ネズミと同じぐらい汚いから野良猫は絶対に触っちゃいかん
特に口周りはバイキンの塊
よだれが少し目にかかっただけで失明しちゃうからね
狂犬病は別格としてもこんなんシャレにならんわ
今野良犬なんているとこあるの?
ヒアリで騒いでる場合じゃないよ。
マダニ→猫→人間で犠牲者が出るといことは、マダニと接触しやすい猫はかなり危険なキャリアになるという事だよね?
ネコキチはこんなのたまたまだし猫は天使だから大丈夫でちゅってスルーするし野良猫の殺処分可哀想!(野良犬は殺処分妥当!)と反対するから駆除なんて無理
飼えない癖に野良に餌やるようなのが猫キチには多いからな
言っとくが家で飼ってる、外には出さない、野良猫に餌与えたりしない真っ当な猫飼いには言ってないからな
きもい形してる
病気も持ってるとか最悪
無闇に殺すと犯罪だぞ
戸締まりしとこ
なに当たり前の事ドヤ顔で言ってんの?
捕獲機使って保健所呼ぶに決まってるだろ
だから普通は野良犬や野良猫に近づかない方がいいはずなんだけどね~
死亡したのは世界初 ?
たぶん苦しいからやめとけ
狂犬病も犬が媒体じゃなくて猫なのが事実
遊びで生き物殺すし人間並みに害悪
哺乳類を介して人が死んだのは初だって ちゃんと書いてあるよ
アメリンやロシアン、シャム、ペルシャ、三毛といろんな見た目したのがウロウロしてるわ
保健所に相談したら犬みたいに危険じゃないから手が出せないとか言ってたけど
これで、多少変わるだろうか...
その可能性が高いってだけで、
猫さわってダニに噛まれた可能性もあるよ
マジで危険。
ホント犬より猫の方が危険なのに放置し過ぎだろ。
噛まれる可能性としたら犬の方が多い
野良猫保護が趣味の人は軍手に重ねて作業用の鉄心入り革手袋着用くらいの用心は必要だろう
むこうから噛むことなんてないだろ
ねこ可愛いけど怖い!
さっさと駆除駆除
野良じゃなくても野外で自由行動で離したネコなら同じだろうけど
野良はめっちゃ人懐っこいかめっちゃ警戒心強くてすぐ逃げるかのどっちかなのに
んな訳あるかい!
オレが30年以上前に死んでんだからよ!
今までも色んな事故があった、あまり知られてないけどな
海外では感染した馬、牛、豚、犬、猫、人、がそこら中にいる
国内でも4月頃からマダニが活発になるから今は普通にいるし
触ったこともあるけど石みたいに固くてデカイんだよな
つるつるした宝石みたいでカッコいいよ
よくはない。
マダニに限らずノミやダニをうつされる可能性がものすごく高い。
野良猫だと基本的に持ってると思っていいよ
噛まれたからといって必ず発症するわけではないからな。
あと、症状が軽いと検査を受けずに治ってしまうから、実態がどんなものかわからない。
死亡率はあまり参考にならんぞ。
病院にかかるほど重症化した患者が母数になってるから、症状が軽くて病院にかからなかった人が含まれていないことになる。
つまり実態がよくわからんのだ。
死亡率だけでいえば、おなじズーノーシスでも日本脳炎とかのほうが上になるから、死亡率だけでリスクを語ってもあまり意味がない。
悪いのは棄てた人間。好きで外にいて野良猫なったわけじゃないんですよ。マスコミにも腹が立ちます。だからいつまで経っても日本は動物愛護について遅れているんです。
殺処分しろとは言わない。
言わないが、引き取り手が少ない場合99%以上が殺処分になっても仕方が無い。
殺処分が許せない奴は、全部引き取って屋内で適正飼育すれば良い。
猫のために人間の命を危険にさらして良いわけがない。