関連する記事

仮面ライダー:新作は「ビルド」 主人公は史上最高IQの天才物理学者 9月スタート - MANTANWEB(まんたんウェブ)
特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの新作が「仮面ライダービルド」に決まり、9月にスタートすることが26日、明らかになった。タイトルは「創る」や「形成する」とい...
記事によると
- 特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズの新作が「仮面ライダービルド」に決まり、9月にスタートすることが明らかになった。
- 平成ライダー史上最高のIQを持つ天才物理学者が、戦いの場においてまるで「実験」するかのように二つの成分を組み合わせて、あらゆる姿に変身する。基本フォームは「ラビット(うさぎ)」と「タンク(戦車)」の組み合わせで、ビジュアルも公開された。
- 物語は、火星で発見された謎の箱から突如、出現した巨大な壁によって三つに分断された日本の首都の一つ「東都」が舞台。敵は「スマッシュ」と呼ばれる未確認生命体で、仮面ライダービルドは戦いの最中にフルボトルを組み合わせて「勝利の法則」を編み出し、敵を駆逐していく……という内容となる。
- 脚本はドラマ「電車男」(フジテレビ系)や映画「クローズZERO」「テルマエ・ロマエ」の武藤将吾さん。監督は数々の特撮ドラマを手掛けてきた田崎竜太さんが担当する。
- 9月3日スタートで、毎週日曜午前8時に放送。10月からは毎週日曜午前9時から放送される。
反応
青赤ライダー正式発表
医者の次は物理学者か。デザインは少し正統派に戻ったかな
はぇぇぇぇもうそんな時期か…そんなことよりもエグゼイドがもう終わってしまうことが悲しい
Wっぽい。 今度は見ようかな
本郷猛のIQ600はさすがに超えられなかった
エグゼイドのop好きだから寂しい
次の仮面ライダーはビルドか。エグゼイドと違ってデザインは割と普通めに戻ってWっぽい。2つのアイテムで変身って部分も含めて(笑)
脚本が武藤将吾と今回も面白い人を連れてきましたな
エグゼイドは一カ月程、早く終了か…さて、どんなストーリーになるのやら
一番驚いたのは・・バイク乗ってるよ!(
エグゼイドもっと見ていたかったな・・・・
![]() | 仮面ライダー×スーパー戦隊 超スーパーヒーロー大戦 コレクターズパック [Blu-ray] 飯島寛騎,岐洲匠,ダイアモンド✡ユカイ,金田治 TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2017-08-09 売り上げランキング : 1006 Amazonで詳しく見る |
エグゼイドもクソッキーも
映画版が真のエンディングらしいし
あれこそドン判金ドブだよ
4度目のクソデブニート @neet69debu
黙って早くVITAでパッケージ版として出せ‼︎
外伝は出すだろうしな
なんでエグゼイドはにわかファンがうじゃうじゃ湧いてるのか謎だったからなぁ
最初の方で切ってぽつぽつまばらにしか観てないから知らなんだ
あのデザインがなぁ…あ、えむが最初よりだいぶ棒演技マシになったなw
それよりテレ朝の編成の影響とはいえエグゼイド短縮の方がいやだよ・・・
どうせまともに全部見ちゃいないクセに何か言ってる
↓
その結果が平成ライダー最低の視聴率2.9%だよ…
それは漫画
朝.鮮.人(学名:エベンキ族トンスルヒトモドキ)
朝.鮮.人(学名:エベンキ族トンスルヒトモドキ)
朝.鮮.人(学名:エベンキ族トンスルヒトモドキ)
朝.鮮.人(学名:エベンキ族トンスルヒトモドキ)
朝.鮮.人(学名:エベンキ族トンスルヒトモドキ)
朝.鮮.人(学名:エベンキ族トンスルヒトモドキ)
朝.鮮.人(学名:エベンキ族トンスルヒトモドキ)
朝.鮮.人(学名:エベンキ族トンスルヒトモドキ)
朝.鮮.人(学名:エベンキ族トンスルヒトモドキ)
けど、wのヒートトリガーかな?って思ってしまった。
今までのに比べたら全然おっけーだけど、
ベルトがなんかダサい。
2000年くらいから急に毎年やりだしてるし
出た出たまたま〜た映画で最終回マジ最悪wwwwww
本当に気持ち悪かった…任豚のブヒッチオン並に気持ち悪くて草すらはえんかった?。
モンスターデザインの良かった555は?
555のオルフェノクのデザは良かったろいい加減にしろ!
歴代最低平均視聴率叩き出し枠移動だもんな
昼ドラになる
視聴率も回復しうる
デザインもあれじゃ…そりゃ終わるわ
ガンダムUCのせいで平均視聴率ダダ下がりだから仕方ない
文句はアレ持ってきた馬鹿に言ってくれ…
今回のだと褒めてる意見が多いの見るに感覚が麻痺してきてるのかな
Wの時と逆で本編始まったらクソストーリーで叩くことにならなきゃいいけど
キャラデザインが圧倒的にダサい
言い訳おつ
エグゼはやっぱ保育園なみの内容だからしかたない
デザインの部分は100同意、あれじゃ反感買われてもしょうがない、ただエグゼイドは玩具売り上げ絶好調だからちゃんと調べてから叩いた方がただのアンチってバレないから良いと思うぞ。
エグゼイドはダサすぎて1話で切った
アンチが必死なのが笑える
女児アニメにしても戦隊モノにしてもライダーにしても
大の大人が「子供には受けない」なんて言ってるの見ると
本当滑稽にしか思えないわ
ビルドがW的なカッコよさあるデザインなの楽しみだわ話も面白いと良いんだけど
新スパイダーマンの要素を入れてきたのかな?
オッサンよ、横からやが555は平成後期と違うじゃろ。
番組開始時期を戦隊とズラすため初めから予定されていた
お祭りライダー・ディケイドと同じにしちゃいかん
保育園に謝って
赤ちゃん並みだろ
早く終わって良かった
俺も同じくガキ向きデザインに1話で脱落
絶え間なく展開するのは良かったけど
細部ぐだぐだなんだよな
中学生の頃だけど
年齢と共に変わるから劣化しただろうなぁ〜w
ただ問題はストーリー
全作リアルタイムで視聴してるけど、11話以降のエグゼイドのワクワク感は素晴らしい
ちなみに話数が短いのは打ちきりじゃなくて予め決められてた事だから話の密度が濃くて捨て回が無いんだよな
ただ、全体を通してのストーリーは別に良くないよ?
そこを勘違いしてる人がホント多い
ぶっ飛んだデザインは好きだけどそれだけだったわ
主人公が自己中すぎ
すみませんでした
仮面ライダー555とかウィザード以下の駄作よ
実に面白い。
なんかどこでも黒板みたいに落書き方程式書いてそう
ヤケクソなデザインが多すぎる
誰も言わないのなあ
そのほうが儲かるからね
エグゼイドもデザイン好きじゃなくて見てないけど。
またライダー見始めるか
>>4
ディケイドはライダーとスーパー戦隊の開始時期ずらす為に8ヶ月くらいで終わってるから、1ヶ月早いだけならまだいい。
amazonプライムのアマゾンズがオモシロすぎたシーズン2終わり方的に
シーズン3やりそうだけど。
あの髪の毛モチーフが尚更いらねえ
へー
じゃあ2頭身のときだけやればいいのにな。
それかせめてCG処理して、演技中やアップでは瞳を動かしたり表情つければいいのに。
あとゴーグルっぽいデザインの下の黒い部分もヒゲみたいでシックリ来ねえんだよな
隙間空いてる感というか。
マダラオオトカゲモチーフをディスってんの?
せめて強化してから少しの間は強く有って欲しいよな
ウィザードだったか忘れたが、ビーストが強化されて次の週にはソコソコもう弱かったような
よってWの続編
しかも田崎とかまたクソダサキックやらかすぞこいつ
東都で期待したけど今年もスルー安定しそうだわ
つーかなんだこのクソダサバイク
どこが天才なんだよ
デザインの勉強してこい
重機全然絡んでないけど?
タンクは重機と言うか兵器だろ
ふっふっふっ……まさか!恐ろしいのは私自身の才能さ!!
打ち切りも仕方ない。
エグゼイドは売り上げ好調なんだが
今後、大戦とかにも出てこなくていいからな
いくらストーリーがよくてもそれで台無し
心理描写が不足してる点に絡めて重箱の隅をつつくことぐらいはできるから少しは頑張れよ
フォームを見ても素材のイメージがほとんど分からないのはどうなのかね
やっぱ基本フォームは速度重視で攻めるべき名気がする
眼魔の世界の世界観にうまく乗れなかった…
シンプルかつ2色ってもうWでやってるやんけ
しかもモチーフあるならオーズくらい分かり易くしろや
うさぎジャンプで戦車キックってのは格好良さそうだから期待しとくわ
瞳がまんま戦車とうさぎなんだが・・・
バカ丸出しだな!お前はその朝.鮮.人以下のゴミだよ!
(エイベックスの)誰になるんですかねぇ?
同時期にウルトラマン(ジード)も担当するって事は、史上初じゃ?
で、スーパー戦隊も制したら、グランドスラム達成じゃん!
ドライブ最後まで見てないのか?
ゴーストと一緒になんて絶対にないぞ
メタルダー「・・・・」
それでも前作よりもマシだけど。
やっぱり仮面ライダーはデザインはかっこよく、ストーリーは壮絶なものじゃないと。
だって見た目と二頭身とゲームっぽいアクションで一話切りしてるんだから
それ以上のことなんて話せるわけない その結果が歴代平成ライダー最低視聴率
それでも話は最高だったけど
ビルドはかっこいいが話はどうなんだろう
寧ろ信者こそデザインは駄目だけど~って見た目のことばっか言ってるだろ
お前見てないだろ
12月のクリスマスおちゃらけ回か?からのメインキャラ死亡の時点から殆ど中弛みせずに突っ走ってるぞ
ただストーリーが面白いのが悔しいわ
ビルドはデザインまともだから、ストーリーはちゃんとしてくれよ
「赤い靴」という面白い設定があったのに全く活かそうともせずに
終盤でグダグダした小競り合いさせてたライダーの二の舞とかマジ勘弁
ディケイドは終わる時期は決まってた。TV版の最後はあんまりだと思ったがな
死んでおけゴミ
てかここ数年のライダーデザインが酷すぎたんだけなんだけどな。
むしろ見た目叩いてるのはストーリー面白いっつってるにわか信者だよ
平成ライダーずっと見てる人は最初に「あぁ、ださいな」と思っても動けばかっこいいの分かってるから見た目そんなに叩かない
平成ライダー全部見てる俺からすれば見た目は問題ないけどストーリーが前半黎斗に踊らされて後半正宗に踊らされてるだけの馬鹿ばっかりってイメージ
褒めるところがあるとすれば脚本1人で全部書いてるところくらいかな
1人で全部書いたのファイズの井上敏樹以来だし
俺は今回初めて仮面ライダーをきちんと見初めてハマれるレベルでおもしろかったよ。
お前がそう思うのはただエグゼイドがあわなかっただけだろ?
今回はストーリーやテンポについて評価高いんだから、そういうたたき方はただの老害にしかみえないぞ。
次は期待していいのかね。
これでベルトもすっきりして後から武器要素出せばいいのにおもちゃ売りライダー路線は変えないんだなやっぱ
敵に体当たりするのか。
クウガから全部見てるけど、見た目は最後まで受け付けないし動いてもかっこよくもないんだけど
その点はフォーゼも同じで、かっこいいと思ったことは一度もなかったわ
ムカつくのはあんなデザインにしておいて「そのうちかっこいいと思えてくる(キリッ」
なんて馬鹿なことほざいた社員だよ
ストーリーが評価されてるのは心理描写を省いて中だるみが無いせいと、前作があまりにも酷かった反動だろうな
今度のライダーは?
FC東京のサポーターか?
対
地球の記憶
色んな意味でWを殺しに来た
ディケイド2の為に予算削ってるのか?
ツンデレのニコちゃん。お金持ちのお嬢様で高飛車なクロト。留学して帰ってきた年上お姉たまレーザー。甘いもの大好き弱虫ナイト。根暗な鬼太郎。天然ヤンデレなエグゼイド。
こんなに仮面ライダーに萌えたのは初めてだった。ありがとう、ラブ。