マンガ『FAIRY TAIL』が完結
関連する記事
真島ヒロ「FAIRY TAIL」が、本日7月26日発売の週刊少年マガジン34号(講談社)にて完 - Yahoo!ニュース(コミックナタリー)
記事によると
・真島ヒロ「FAIRY TAIL」7月26日発売の週刊少年マガジン34号(講談社)にて完結した。
・完結を記念し、誌面では11年間の連載を振り返るカラー口絵「FAIRY TAIL連載11年の軌跡」を掲載したり、イラストの複製原画を応募者全員にプレゼントする企画も実施している。
・「FAIRY TAIL」のアニメファイナルリーズは2018年に放送される予定。
・真島ヒロ「FAIRY TAIL」7月26日発売の週刊少年マガジン34号(講談社)にて完結した。
・完結を記念し、誌面では11年間の連載を振り返るカラー口絵「FAIRY TAIL連載11年の軌跡」を掲載したり、イラストの複製原画を応募者全員にプレゼントする企画も実施している。
・「FAIRY TAIL」のアニメファイナルリーズは2018年に放送される予定。
反応
・ゲームするためにマンガ描いてる人だっけ
隠し原稿vs一挙掲載は笑ったわ
・11年間休載なしとか何気にすげぇな、冨樫に真島ヒロの爪を煎じて飲ませろや。
・休載なしはすごい。
体調管理やメンタル面、モチベーション、漫画家はアスリートだと思う。
・ワンピースのパクリなんて言ってごめんなさい。
ワンピースより遥かに完成度高いです。
・ゲームやる時間をとるために書き溜めしてたら
編集に見つかって2話同時掲載されたりしてたね
・これでさらに新作をすぐに書き始める予定だって言うんだからすごい。
・連載開始から全て見切れたから嬉しい。ありがとうございました!
とりあえずモンハンとか色々ゲームもっとしてください!笑
新作お待ちしてます。
真島先生、お疲れ様でした
しばらくは思う存分ゲームを楽しんでください
【PS4】クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!
posted with amazlet at 17.07.26
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-08-03)
売り上げランキング: 28
売り上げランキング: 28
あとジュビアちゃんに逢えないと思うとツライ
明日辺りにでも買いに行くか
コナンもはやく終わんねぇかな
しばらくはごゆるりと余暇を楽しんでください。
随分丁度良いタイミングでドラクエⅪも発売されますしね。
辻本「すんません!」
アキ「いぃよぅ」
手の速さは本当に素直にすごいと思うけど
話が……あまりに……面白くなさすぎるんですよ……
休まずできるよなぁ
まじでこの国ブラック体質やな
奴隷ジャップ大国やっべー
島が消滅して◯年後~とかやりはじめた辺りまでは読んでた。
しばらくはごゆるりと余暇を楽しんでください。
随分丁度良いタイミングで3DSでドラクエⅪも発売されますしね。
意味わからんな
ドン!次号休載じゃねぇんだよ
任天堂ハード持ってなさそう
だから新しいものを生み出せないくせに文句ばかり言う奴が増えた。
しばらくはプライベートをエンジョイしてください!
ゲームやりたくて2~3週分の原稿貯めるチートだからな。
ワンピもいい加減完結させればいいのにな
延々と続けてるせいでどんどん質が落ちてる
エクリプスアクエリアスも
ほんとに?
レビューほとんどついてないんだけど
ワンピ 5月発売85巻 レビュー 55件
フェアリーテイル 5月発売61巻 レビュー 6件 内低評価1が2件
美鶴→エルザ
風花→メイビス
綾時、P3主人公、ファルロス→ナツ、ジェラール、ゼレフ
連載がスタートした頃から読んでいる人には分かる
ちなみに最後にジェラールが生きるって発言するのはP3主人公に生きて欲しかったヒロ君の願い
あれがパクリなら
モクモクの実
トゲトゲの実
スケスケの実
スイスイの実
ここら辺は全部パクリになるよ
全部RA VEで先にでて来てるんから
アキはすでに居たような気がする。
ワンピースより遥かに完成度高いです。
とかこれ作者の自分持ち上げコメだろw
いや、そうなるだろうとは思ってたけど
表に出ない尾田(笑)よりはまし
無能で駄作ばっか描いてるのに無駄に真面目なやつ
PSPのやつじゃなくれPS4で
あと女性キャラはこっちの方が好みだわ
無能で休載が多く調子に乗ってるやつよりマシだな
初期の〇級クエストとかいって冒険してる感じが好きだっただけにそこだけが残念だったな
加えて、TwitterでイラストUPだってしてる。
ジャンプ買ってもワンピは飛ばしてんだよね、ゴチャゴチャしてて読む気になれん
とりあえずアニメの続きに期待!
本当に無能ならとっくの昔に終わってると思うんですが…
いや序盤はFTも好きだけど
成年コミック出して欲しいわ
ほんと絵は本家余裕で超えてるよ
今のタイミングで終わるのはドラクエに専念するためかね?
恋愛漫画かなんかか
ミュージシャンで言えばアレンジャーみたいなスタイル。
そりゃ他の作品のパクリだらけなんだから休載なしでいけるわな。
作品として見れば最低だが、「商品」としてはそこそこなのかもしれん
フェアリーテイルは中盤からつまらんかったんでレイヴの方が全然マシ
ずっとワンピのお涙頂戴展開してただけだろ
ワンピよりくせえわ
最終回も恋愛脳入ってる時点でお察しだけどな
どんな劣勢でも気合い出して新技撃てば勝負が決まって疑問符ばかりだったわ
鰤カスと似てるんだよなぁ
序盤は面白かったのにその後からつまんなくなったのも
最終回だけ読んで、なんか生まれ変わってるっぽい男女見て、こいつらどんなキャラ?って思って調べて
今、ゼレフとメイビスが大好きになった
マガジンは最近の新連載が「全て」糞つまらなすぎてフェアリーテールですら読めるレベルに入る
目次見て数えたら掲載漫画24本のうち読んだのが14本、飛ばしたのが10本
毎週マガジンに載ってて、雑誌を支えてくれる漫画家って編集部にしたらありがたいだろう
まぁ尾田の方が仕事量が多いのは明白だろう
何年かに1度は必ず映画やるし、ゲームだってアニメだってある
勿論全部のコンテンツに携わってるわけではないだろうが、真島よりは漫画描く時間は取れてないと思うぞ
終わってもようやく引き伸ばし漫画が終わったかって程度の感想
内容はたいしたことないがエ、ロに関しては一流
そんな環境だからマガジンというか講談社は雑誌も本も質が低くて売れないんだよ
ありがたい
ワンピがパクっとったんかい
>何年かに1度は必ず映画やるし
誰も望んでないんだよなあ
原稿落としまくってまでやるような副業ならするなって話
アキはモンハンの漫画で既に登場してる
全然こっちの方が面白かったです
それはないな
ワンピースもつまらん回が多いがフェアリーテイルは面白かったのは最初だけ
あとは同じことの繰り返しすぎる
戦闘もワンピースよりつまらん
必殺技の応酬でブリーチ見てるみたい
またそこそこヒットしそうな作家ではある
継続は力とはよく言ったもんだ
マガジンの連載って、「七つの大罪」といくつかのスポーツ漫画、
そしていくつかのラブコメ漫画が割と長期で続いてるけど、
残り半分くらいは打ち切り候補かな・・・
新連載に困ったらデスゲーム系を出してくるのは本当に勘弁。
つまらなけりゃどうしようもないし。
何をどうパクッたのか説明してみろ
バッカンじゃねーの、全く似てないのに言いがかりが酷いわ。
自分の希望通りに描いてくれないと駄々こねる糞ガキウゼーわ
具体的に何がどう面白いのか説明出来ないだろ
具体的に何がどうつまらンのか説明出来ないだろ。汚駄信者の立場的に叩きたいだけだろお前。読ンだ事無いくせに知ッたかぶりしてるの丸解りなンだよ。
タイミングも何も目的を全て達成してもうやる事無くなッたのだから完結するのは当然だろ。何寝ぼけてンだテメェ?
具体的に何がどうパクリなのか説明出来ないだろテメェは。読ンだ事無いくせに知ッたかぶりしてるの丸解りだ。全話読ンだらパクリだなんて思うわけないだろ。未だに何からパクッたのか誰も説明出来なかッたし比較画像も存在しないのだから。
パクリと言うならジャンプの偽フェアリーテイルだろ。世界観は映画ドラえもんズからパクリ、絵柄はデズニーかはパクリ、キャラは有名人からパクリ、名前は実在した海賊からパクリ、能力はフェアリーテイルの魔法からパクリ、他にもマーベルヒーローやドラゴボや桃太郎や金太郎や人魚姫やガリバーやジャックと豆の樹やら色々パクリまくッてる。
ワンパターンなのはパクリピースだろ。展開が毎回同じ。行く先々で奇形不細工と喧嘩して国を滅ぼして宴するだけ。誰が出てきても武装覇気とギアのゴリ押しでぶッ飛ばすだけ。
具体的に何がどうつまンないのか説明出来ないだろテメェ。読ンだ事無いくせに知ッたかぶりしてるの毎回解りなンだよ。
だから説明出来ない。
具体的に何がどうクソつまらんのか説明出来ないだろテメェ。読ンだ事無いくせに知ッたかぶりしてるの丸解りなンだよ。だから説明出来ない。
テイルは長編物語だが引き延ばしなンて一度もした事がない。無駄を削ッてテンポ良く進めてるのが解らンッて事は一度も読ンだ事が無くて知ッたかぶりしてるという証明だ。
ならテメェはテイルを越える超大作描けるのかよ?大した事ないンだろ。なら描けるよなァ?
何をどうパクッたのか説明してみろや。むしろパクリピースがテイルから名前や魔法パクッただろーが。
同じ事の繰り返しなのはパクリピースだろ。次の小島へ上陸→メンバーがバラバラに行動→ルーシーの前に痩せたタラコ女が登場→この島で起きてる問題を語り出す→ルーシーが解決しよーと張り切ッて走り回る→使い捨ての敵が大量に湧いてくる→蹴散らす→ボス登場→過去編→ガトリングと覇気とギアのゴリ押しで勝利→宴→出向。毎回このパターンだが反論あるか?
信者ですら評価してないパクリピースがどーした?でも売れてるから〜と言うつもりか?売れてようが中身は糞だから誰も評価してないンだろ。世界一叩かれてる駄作だゾ。
具体的にどう面白いのだ!?
戦闘シーンの佳境なんか、毎回「不利な状況でも必ず根性で立ち上がる」、「敵が主人公側の気迫に怯む」、「なんかすごい大技を出して勝つ」って感じだしほんと苦痛。
よくわからんギルド対抗戦とか敵チームのボスみたいなのがボロボロの主人公チーム見て「眩しすぎて勝てねえ・・・」とか激寒台詞吐きながら戦闘放棄したときはギャグマンガなんだなと納得したよ。
作者には絵だけかいててほしい。