前回記事

744

コメ

【速報】民進党・蓮舫氏、辞任へ

307

コメ

民進党・蓮舫氏、代表を辞任する意向を表明 「攻めの部分はしっかりできたが受けの部分はダメだった」

242

コメ

蓮舫が辞めたら日経平均株価が急騰した件wwwwwwwwww







記事によると

・民進党の枝野幸男前幹事長は29日、さいたま市内の講演で民進党代表選に出馬の意向を表明した

・「水面下で、多様な方から『出番だろ』と言っていただいている。やりたいことを実現するために、リーダーとしてやらせていただくことが適切だと判断した」と述べた

・代表選には他に、前原誠司元外相が立候補の意思を固めている



この記事への反応


前原vs枝野・・・・・やっぱりこれって、民主党だろ?この残党が消えない限り、民主党となんら変わらない。変わっても支持しないだろうけどな。

枝野・前原だと何も変わらない。では玉木かという選択肢もないと思う

いよいよ共産化、待ったなしになって来た・・・

えっ革マル献金の枝野さん?!wうそやろww判断力低下してるやろwww

枝野、前原両氏の一騎打ちって本当に人材いないんだなぁ…

前原は問題外だけど…枝野もなぁ。直ちに影響ないのおっちゃんやからなぁ。信用出来んわぁ。

まあ、こいつだろな。

枝野は無理じゃないかな〜
多分前原が次の総裁になると思う。


蓮舫よりも民進党の支持率の低下を招くことになりそう

枝野対前原の争い、党内左派対右派の対決様相。
どちらが代表になっても退潮の党勢立て直しは大変。






枝野 幸男(えだの ゆきお、1964年5月31日 - )は、日本の政治家、弁護士(登録番号:22259、司法修習43期、第二東京弁護士会)。民進党所属の衆議院議員(8期)、民進党憲法調査会長。
民主党政策調査会長(第6代)、民主党幹事長(第10代・第15代)、内閣府特命担当大臣(行政刷新担当)、内閣官房長官(第79代)、内閣府特命担当大臣(沖縄及び北方対策担当)、経済産業大臣(第16代)、内閣府特命担当大臣(原子力損害賠償支援機構担当)、民進党幹事長(初代)などを歴任した。予算委員会等の答弁では、野田内閣の内閣法制局長官に代わって、憲法及び法律解釈も担当していた。








玉木幹事長代理は出馬できるか微妙なので、おそらく枝野さんと前原さんの一騎打ち

人材不足感がすごい




【PS4】クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-08-03)
売り上げランキング: 33