《初期のドラクエには、ゲームがどこまで進んだかを保存できる機能がなかったため、ひらがなの長大なパスワード「ふっかつのじゅもん」を使った。「11」では、約30年前…

全文を読む


『ドラクエ生みの親・堀井雄二 「ドラクエ30年」を語り尽くす!「2ちゃんねる」見ていた理由とは…』より


--2機種で同時発売するのは異例ですね

「最初はPS4で(発売の検討を)始めたんです。でも、より多くの人にやってもらいたいというのがあったので2つのハード(ゲーム機)で(同時に)出すことにしました。PS4向けは画像がきれいで、景色がすごく遠くまで見えますよ。3DSは、(物語の進展がアニメなどで表現される)イベントが起きたとき、上の3D画面と下の2D画面がちゃんとリンクしているなど凝っています。お話は同じですが、印象は少し違うかもしれません。両ハードの特徴を生かそうということで。(3DSの2つの画面表示を含め)別のゲームを3本つくっている感じでしたね。試すのも3つで、デバッグ(プログラムの誤りを見つけて、手直しすること)も大変だったはず。スタッフが本当にがんばってくれたと思う。同時発売ではないけど、スイッチ(任天堂の新型ゲーム機)向けも準備していますよ



反応


ドラクエ11がswitchに来るならしばらく待つか

switchでも出すの?ちょっと、三機種全部買うハメになるんけ?

ドラクエ11どうしようかなぁ...
switch版でいいかな


スイッチ版買うことにしましょう

発売おめでとうございます。今のところ購入予定にないけど、買うならSwitch版ですね。

ドラクエ11はSwitchでもいずれ出すみたいだからそれまで見送るのも有りだな

やっぱ、3DS版やってswitch版やる流れかな

はよswitchでドラクエ11だしてくれ~!








これでスイッチ版がくることは確定か
でも一体いつくるんだろう・・・