中野梓 あずにゃん 等身大フィギュア#ワンフェス #wf2017s #WF #等身大フィギュア pic.twitter.com/Uy7LummG20
— Berial@AC (@berialfeenreich) 2017年7月30日
等身大フィギュアであずにゃん
— みなつき@7/30WF、8/5コスサミ (@t_minatsuki) 2017年7月30日
これは…いい…等身大だけれどちっこい #wf2017s pic.twitter.com/PMdAtxfjw1
けいおん!あずにゃん等身大フィギュア #wf2017s pic.twitter.com/4TWst9ZDBJ
— おまる (@cttion) 2017年7月30日
これはかなりの戦になりそう
モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.
posted with amazlet at 17.07.30
カプコン (2017-08-25)
売り上げランキング: 122
売り上げランキング: 122
ストーリー進めてるんか?
ゴキブリだろうと豚だろうと構わんけどニワカはアカンで!ニワカはアカン!
フィギュアをそのまま拡大して服を作るとエッジがダルくてチャチくなる
もうみんなケモフレに移行しただろ
破綻はないけど面白みもないんだよなあ
物によっては一回埋めて削ってって処理が必要だけどそんな手間じゃないし
1体だいたい2週間くらいで定価2万程度の市販品以上のクォリティで作れて、販売価格は30~40万になるからけっこうボロい商売だ
まぁ某ディーラーの塗り担当の地位があるから内内で出来ることだし、一般には販売してないけど探せば画像は出てくるね
まーな
こんなのを買える金があるやつは置く場所にも困らない
すっかり忘れてたわ
10年遅いわ
へー、良かったな
あれですら何万もするのが理解できんが
話はそれからだ!
アニメヘッドのシリコンドール買ってウィッグとコスプレ服買えばいいのに
ぱこぱこ出来るし最高だぞ
ないなー
ペロぺろペロぺろペロぺろペロぺろペロぺろペロぺろペロぺろペロぺろペロぺろペロぺろペロ
けいおん全盛期に出してたら技術不足で不気味な物になってただろうし複雑だな
置く場所が無い…
figureneet?
腰~脚の造りが凝ってない
なんか、初めてあずにゃんをエ.ロ目線で見たかもしれん。
俺の嫁として迎え入れたい
フェンダージャパンでいいから
原型するにも分けなきゃならんぶん、整合性とるのさぞ大変だったろうに
海外の人だと知って当時は驚いたもんだよ
Listen衣装のフィギュア5人分たのまい
マジレスするとベースじゃなくてギター
なにしれっとガセ情報流してんだよw
ていうか等身大ならギターは本物でいいんじゃねぇの?
コレ買うくらいならトラブルのモモの奴の方がいいわ
買って確認しろってことだろ
京アニは引き際をちゃんと分かってた。
元々アニメのおかげで売れただけの凡漫画なんだから成功するわけないんだよな
そういうこという奴が一番なんでも乗り遅れるし、何もしないし、何もできない
何年前のやつだろうが需要があるから出てくるんだよ
バカ
拡大縮小すれば大きいものも作れるんじゃないのかな
3Dプリンタで中身空洞の素体を作って細かいところだけ修正すれば安く作れるとか。
もうすでにやってるか
それもあるかもだけど
やっぱ5人のなかでの人気度合いじゃないか?
なるほど、髪の毛の流線見て最近の等身大なかなかやるなって感心してたけど、3Dプリントときたか
一定のクオリティを維持しやすく生産効率も上がるとくれば合理的かもしれん
最近等身大フィギュア増えてるのはそれが関係してんだね
根拠もない妄想を事実と装って拡散するよりはマシだと思うがね
過度な執着心さえなければ、なんであれ好きなら好きと正直になるのはいいことだよ
突っ込まれて安心した
あずにゃんを見えるだけで幸せだ
口だけじゃん
壊した奴が壊されるか捕まるだけ
遅いと言ってるやつ=前は好きだった
ってどんな脳みそしてたらそんな変換できるんだ?
皆んな「ブームは終わった」って言ってるだけなんだが
お前が本当に欲しかったツッコミは
「いやあれドン・フライのコラ画像だぞw」だろ
もうあのネタ分かる奴も減ったもんだわ
好きじゃない、買わない奴からしたら
遅くても遅くなくてもどっちでもいいだろって言ってるんだけど
買う奴がいるから出てんだし
シリコンで型取りして量産しようよ!