デジモンゲームファンに向けたサイト「デジモンゲームコミュ」OPENまであと10日!
「サイバースルゥース ハッカーズメモリー」の発売日&特典も同日公開!
#デジフェス お疲れ様でした!【#カウントダウン】デジモンゲームファンに向けたサイト「デジモンゲームコミュ」OPENまであと10日!#ハカメモ の発売日&特典も同日公開です!(宣伝担当)https://t.co/ZJZIZ8Jgps #デジモン #digimon #サイスル pic.twitter.com/yNmtCEUOrJ
— デジモンゲーム公式アカウント (@Digimon_game) 2017年7月30日

デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー | バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
PS4・PS Vita「デジモンストーリー サイバースルゥース ハッカーズメモリー」(ハカメモ)公式サイト
この話題への反応
・デジモンのことだから発売日ポケモンとかぶる予感
・遂にハカメモの発売日が分かるのか!10日後が楽しみ...!!
・発売日いつかな〜?
・おかしい。キングダムハーツよりもハカメモの方が先に出そう……。 なんでや……なんでこうなってしまったんや……。
・2017年12月31日でしょ?
発売日は11月あたりかな?
次回作はPS4一本に絞るらしいのでVita向けは実質最後の作品になるのかな
デジモンアドベンチャー tri. 第5章「共生」 [Blu-ray]
posted with amazlet at 17.07.30
Happinet (2017-11-02)
売り上げランキング: 304
売り上げランキング: 304
「現れよ我が道を照らす未来回廊!
アローヘッド確認!召喚条件はハチマモンスター3体!
私はリンク2のハチマ・トライアングル・ドラゴンと2体のスニッフィングハチマ・ドラゴンをリンクマーカーにセット!サーキットコンバイン!
閉ざされた婚期に貫く我がステマ!
リンク召喚!現れよ!リンク4!
ヴァレルハチマロード・ドラゴン!
エネルギー充填 盗作モードチェンジ!
引用記事ロックオン対ステマ防御 最終セーフティ解除 くらえ!盗作のヴァレルハチマ・カノン!」
俺が幼稚園児時代の
「過去の遺物」かよ!(´・ω・`)
もう休ましたれ!(´・ω・`)
その名はデジモンwwwwwwww
Nintendoさんに楯突く不届きなオワコン
ワンピースはいい判断したね
転売商品だからしょうがないよね
これで後からSwitch移植とか決まると手のひら返しすんだろ
根性ねえし豚って
ただでさえオワコンなデジモンなのに自ら層狭めてどうすんの
デジモンというコンテンツがスイッチ向けだわ
とか言ってる奴が
絶対Switchもってねえと思う
バンナム的には海外用の初回特典だから配信できませんっていう理屈なんだろうけど
だったら図鑑に穴が空くような番号ふったり、通信対戦で海外勢とマッチングさせるなよ
糞みたいなただのRPGとかいらねーよ
こういうゲームは出してはダメ
悲劇が起きるぞ
発売日購入組ですまんな
海外版用の初回限定特典のデジモンが追加されて日本ハブにされるおそれがあるから
でもリデジタイズもユニバースも3DSで爆死してるし
Nintendo向きだよと言いつつ買わねえからじゃねえの
移植作も売れねえし新規でだしても任天堂だと売れねえし
ワンピpsvita版の移植やで
しかもポケモンのパクリ
エアドラモン ガードロモン金 コアドラモン青 コアドラモン緑 ゴーレモン サングルゥモン シーラモン ストライクドラモン ズバイガーモン トゥルイエモン バオハックモン モノクロモン ラプタードラモン レアモン レキスモン ユニモン
ウイングドラモン キャッチマメモン グラウンドラモン グレイドモン クレシェモン スカルサタモン セイバーハックモン ダゴモン
ディノビーモン デュラモン トリケラモン パンダモン ヒポグリフォモン ファントモン ボルケーモン
グリフォモン ケルビモン悪 ゴッドドラモン スレイヤードラモン デュランダモン ドルゴラモン
パイルボルケーモン ブレイクドラモン メギドラモン
アーマゲモン カオスドラモン デュークモンCM ベルゼブモンBM
図鑑に組み込まれてるデジモンを初回限定配信にするとか
作品の延びしろを殺すだけだからやめて欲しいわ
前作は良作だったのに特典の所為で後から人に勧め辛くてな……
勿体ないったらありゃしない
あとデジタイズ デコードのPS4版もな
いつまでたってもネクストオーダーがプレイできんのよ……
逆じゃねお前らがこんなのでも売れるからPSで出るんだよ
任天にだしてもコレなら売れるだろと意を決したソフトさえも売れないんだから
そりゃサード寄り付かねえよ。
とくに海外じゃすでにwiiuの時よりSwitch売れてないし、海外版も考えたらそれこそ理由がない
スーパーボンバーマンR・・・104796本
ドラクエヒーローズ1,2・・・53066本
ぷよぷよテトリスS・・・41170本 聖剣伝説コレクション・・31643本
ウルトラストリートファイターⅡ・25018本
スペランカー・・・・・・・12631本
レゴシティ アンダーカバー・8884本
Fate EXTELLA・8758本 ディスガイア5・・・・・5968本
いけにえと雪のセツナ・・4525本
カーズ3・・・3483本 信長の野望・・・・・・2050本
三國志13・・・・・・・集計不能 あれだけ本体が出荷したのに新作以外サードソフトは売れてませんw
ドラクエでさえ売れたほうなんだな・・・・
任天堂専用ハードってまじで納得
それ国内だけだろ
レゴシティーは先々週に発売したばかりで止まり
他のサードソフトも先週~一ヶ月以上前に売り上げストップ
だけど任天堂ソフトだけきっちり動いているw
ロンチの1-2-switchや先月出たARMSでさえ売れています
国内だけどダメなの?
あれだけヨドやビックカメラで行列つくり
スプラトゥーン2需要で本体売れまくっているのに?
まーた国内と海外を都合よく使い分ける豚の悪癖が出たな
10年以上前からしと復活を繰り返しているゾンビコンテンツなんだが?
にわかは語んな頃すぞ
黒アグモンと黒ガブモンは、何ヶ月か前にアップデートしたときに
解禁と出たような気がするけど
自分のは初回特典付きだから確認できない
(ストアにも出ているけど)
vita版買うぞ
キーホルダー型の専用ゲーム??機持ってたで