引用画像

代々木公園にサッカー専用スタジアム…25年まで完成へ複数民間事業者が都に提案(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

複数の民間事業者が東京都に対し、渋谷区内の都立代々木公園内に複合型サッカー専用ス - Yahoo!ニュース(スポーツ報知)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・複数の民間事業者が東京都に対し、渋谷区内の都立代々木公園内に複合型サッカー専用スタジアムの建設を提案していることが分かった。

・スタジアムは約4万人規模で、総事業費は約400~500億円を予定。サッカーJ1・F東京の本拠地化を目指しており、資金は民間事業者が負担。建設開始は2020年東京五輪・パラリンピック後で、25年までの完成を目指すという

・計画案によると、サッカー以外にも若者文化の発信拠点である渋谷のブランドを生かし、エンターテインメント要素を取り入れた複合型スタジアムを目指すもよう。

・試合開催日以外は音楽フェスやさまざなイベントなどを開催し、稼働率を高めていく。商業施設や飲食店などを併設する可能性もあり、都民のための開かれたスタジアムとして活用していく。

・まだ計画段階のため、資金の調達方法などは今後探っていくことになるが、実現すればこれまで東京都心にはなかった都市型スタジアムが誕生することになる。



この話題への反応


確実にいらないでしょ?

代々木公園つぶして民間企業がサッカースタジアムとかおかしくないか?

せっかくの素晴らしい公園を。バカなのか?

都心の公園って、サッカーファンだけのモノじゃないよねぇ(やや批判的な見方)

絶対反対!これ以上都内の緑を減らさないで!

原宿駅とか更なる大混雑が簡単に予想されるのに。。。

FC東京の本拠地化を目指すって書いてあるけどホームタウンは何処になるの。サポーターは受け入れられるのかな

あのゆっくりできるところがいいから代々木公園にサッカーはいらん。

みんなで使ってるフットサル場潰して、企業の直轄地にするの?誰のための公園か。

新国立競技場も球技専用にするというのに、ここにも作るのか(呆)。もはや「スポーツ」は、この国を滅ぼす害毒でしかない。









陸上競技場の辺りにできるとか

新国立は維持費が高いから無理らしいけど、こんなすぐ近くに建てるのはどうなんだろう



美女と野獣 MovieNEX(実写版) [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2017-10-04)
売り上げランキング: 3