記事によると
・『メトロイド サムスリターンズ』は、メトロイドをテーマにした4つのamiiboでエキストラコンテンツをロックできる
・『サムスリターンズ』ロンチと同時に発売される新しいサムス・アランのamiiboではエクストラエネルギータンクがアンロックされる。また、ゲームをクリアするとメトロイド2の独占アートを見ることができる
・メトロイドのamiiboを使用すると、近くに存在するメトロイドの位置をマップ上に表示する便利な機能がアンロックできる。ゲームクリア後には新しい難易度の「FUSION モード」をアンロックし、『メトロイドフュージョン』のサムスのスーツをアンロックできる
・スマッシュブラザーズのサムスamiiboはミサイルタンクをアンロックし、ゲームクリア後にギャラリーの独占コンセプトアートを見ることができる
・ゼロスーツサムスamiiboは別のエネルギータンクをアンロック。ゲームクリア後は特別なモードで『サムスリターンズ』のBGMサウンドトラックを聴くことができる
・メトロイドをテーマにした各amiiboの価格は£10.99。これが4体分に計算するとゲームとほぼ同じ価格の£44を実質的に費やすことになる
・『メトロイド サムスリターンズ』は、メトロイドをテーマにした4つのamiiboでエキストラコンテンツをロックできる
・『サムスリターンズ』ロンチと同時に発売される新しいサムス・アランのamiiboではエクストラエネルギータンクがアンロックされる。また、ゲームをクリアするとメトロイド2の独占アートを見ることができる
・メトロイドのamiiboを使用すると、近くに存在するメトロイドの位置をマップ上に表示する便利な機能がアンロックできる。ゲームクリア後には新しい難易度の「FUSION モード」をアンロックし、『メトロイドフュージョン』のサムスのスーツをアンロックできる
・スマッシュブラザーズのサムスamiiboはミサイルタンクをアンロックし、ゲームクリア後にギャラリーの独占コンセプトアートを見ることができる
・ゼロスーツサムスamiiboは別のエネルギータンクをアンロック。ゲームクリア後は特別なモードで『サムスリターンズ』のBGMサウンドトラックを聴くことができる
・メトロイドをテーマにした各amiiboの価格は£10.99。これが4体分に計算するとゲームとほぼ同じ価格の£44を実質的に費やすことになる
この記事への反応
・amiiboアンロックモードは何かしら救済措置欲しいよ。
・任天堂自体が最も嫌ってたような気がするんだが
・これは前から思ってたけどamiibo依存のDLCしかないのはよくないよな。eショップでもデータだけでDLCが買えるようにした方がいいと思う。悪質な抱き合わせ商法と言われても仕方ない。
・メトロイド大好きな外人がぎゃあぎゃあ騒ぐのはわからんでもないけど、元々遊ぶ気もない日本人は頼むから黙っててくれ
・このamiiboのシステムどうにかならんのか
ものとして残したくないな
・ダダあまりは嫌だし、生産絞るでしょうなぁ。
・初期型3DSはNFCリーダライタも必要だぜ!
・これはよくない
・旧3DS勢ぼく「は?」
・モノありきのDLC...たしかにちょっとやり過ぎな気も
・メトロイド2の最高難易度開放にamiibo必須とか…
割高DLCいい加減にせえよ
・まず、対象となるamiiboが売ってないと解除できないのがつらいよね。
・メトロイドは本当に好きなシリーズなのであまり文句を言いたくないけど、amiiboでおまけ要素解放ってのは切り売りしてるように感じるね
フュージョンスーツモードはともかく、アートギャラリーとサウンドテストはGBA二作やプライムシリーズでは元から入ってたから…
・Amiiboアンロックについては、それが衣装とかある意味「別に無くても良いもの」ならいいんだけど「必須級のもの」にされると途端にブーイングが起きるね。必須級ならむしろ250円ぐらいででもeShopでアンロックDLC売って欲しいわな。
高難易度くらい普通に遊ばせてくれてもいいのに
NFCリーダー必須の旧3DS勢が気の毒
メトロイド サムスリターンズ SPECIAL EDITION
posted with amazlet at 17.07.31
任天堂 (2017-09-15)
売り上げランキング: 356
売り上げランキング: 356
アミーボを買った人への無料サービスだというのに
ファーストなのに・・
あくまで商品としてな
難易度売るってなんやねん
人形いらないから値段下げてくれ
FUSION モードはアカンだろ
それだけじゃないんだし、今からでも外せ
新ダンジョンはアミーボ必須だったな
いい加減、豚は崇めてるだけじゃなく
任天堂叩けよ、ここだけは
最初に打ち出してた使い方と全く違うな
有限不実行は任天堂の十八番だな
バンナム商法なんて目じゃない
4度目のクソデブニート @neet69debu
何度言えばわかるんだ??
いい加減V3にボコスカガールズ出す様に言えっっつーんだよ!!
ユーザーをバカにするにも程がある!!
お前らにモノ作りの資格なんて無い!!
アミーボ買えなかったら、やりたくても遊べない糞仕様ww
任天堂「アミーボは今後、柱にしていく」
アミーボ売りたくて仕方ないんだろうけど何処に向かってんだ任天堂
反っ天堂!
人殺しちゃっ天堂!!
したり顔で「ゲーム人口の拡大!」とか
言えたな
いやギャラリーもアカンでしょ。どこにギャラリーをアンロックするのに金払うゲームがあんねん…
質悪すぎ。プライム4とかでもこうなるのかね、ふるえる。
子売にも負担掛ける超絶酷いやり方だな、これ
ファイヤーエムブレムなんてDLC買わないと最強ジョブに辿り着かないし
普通の考えは通用しないよ
いい歳して人形買うんなんて見っともねーしwww
テコ入れが必要なんだろw
お金が欲しいのは分かりますが
それにはまず
「面白いゲーム」を作らなくては・・・・・・
嫌なら買うな
なんてタイトル?
また爆死ですか
他のゲームだと最初から搭載されて無くても無料アップデートでフォローなのが普通だし
こんなことファーストならしねーよ
ソニーもMSもアップルもグーグルも
そうして信者しか残ってない
人形売ってねえぞ
そんなに任天堂が嫌い?
時代が読めないゼニゲバ逆行堂
下がったも何も
ピーク時と落ち目のスカイランダーズが同じくらいだったんだが
ホント生き生きしてる
売り切れてたらどうするんだよ
買う気なのこれ
岩田は買わないくせに他社のDLC叩いてたぞ
こんなことが慣例化されたらたまらんからな
まあ、任天堂のゲームは今のところ買う予定がないから関係ないと言えばないが
ゲハブログでなにをおっしゃる
それがアミーボDLC
DLCやらで儲けたいクセにもっともらしい正当性を持たせようとするだけの本当にクソ
ブヒンスタ
難易度切り売りするゴミ企業って任天堂しか見たことねーよw
日本なんかより海外ファンの方が熱い
黙ってたら他の作品でも平気でこうしてくるだろうに何いってんだコイツ
ファーーーーーwwww
お前ら豚が叩かないからこんな事になってんだろ
普通にありえねーから
豚ちゃんならリドリーに一家惨殺されても信仰心で平然としてそう
こういう売り方をする任天堂は嫌いだな
ゼルダもDLCをばら売りしないしDLCを買う気失せたわ
豚だから叩いてるわ
もうやめてほしいよ、アミーボ商法は
amiiboでのアンロックで遊びたい! → amiiboが一度売切れたら再入荷は未定です
みんなにネクラだと思われてるよ?
ソニーがこんなことしても俺は怒るよ
やっと進展したと思ったら
今度は泥人形課金地獄とかww
メトロイドファンなら切れるやろwww
おまえこういうのやらないって決算説明で言ってたよなぁ?
ぶっちゃけた話、メトロイド買うより適当にメトロヴァニア選んだほうがおもしろい
岩田の「やらない」は「やる」だっただろw
ほぼすべてw
一部のバカ信者から搾り取るというのは正しい形ではある
NFCリーダー変えよカス
日本人は黙ってろとか何様なんコイツw
Twitterにプロフィールを見てみたらやっぱりなという感じだったわw
まぁアートギャラリーはそれ自体ががないゲームもあるし
画集として発売する所があるし…と思った。
BGMは…多分必要やな…普通にサウンドモードあるゲームは多いし
しかも余計な
出来の悪い人形代金が上乗せされてる
海外ユーザーの印象を
悪くしてるのに気付かないのか
目先の得しか目に入ってない
ようだな
適当に品薄にして価格釣り上げれば出来上がり
次の為に金が必要なのはわかるけど…
これアンロックにスマブラのサムスとゼロスーツサムスもいるのか
糞wwwwwwwwwwwwwwwww
悪い意味でなw
任天堂ファンは、グラ代に3000円も掛けるほどバカじゃないんでw
つーかPS4版のメリットって結局、水とカジノだけだったじゃんwww
じゃなかったら閲覧やプレイしたくても出来ないユーザーが出て来るって事になるからねえ
まさかアンロックamiiboの生産数を今までと同じくらいにするって事は無いよねえ
あwwwそもそもニシくんはガチホモだからヒロインゲーは大嫌いだったねwww
そんだけ追い込まれてるんだよ
信頼や色々なものを切り売りする段階にきてる
糞みたいな商売が加速してたけど流石だわ
メトロイドの復活を喜んでたのにw
オタどもの足元を見て
泥人形地獄だったでござるwww
あんな紙切れ買わせて
しかもランダムで被るカードも出てくると言うwww
誰も知らん固有名詞使うなよ
メトロイドとかいうマイナーゲーやってる物好きはほとんどいないんだからさ
買わないでスルーすりゃいいじゃん。
アホなの?
任 天 堂 最 高 !!!
うん、嫌い
豚は目と耳どところか
頭イカれてるから
違いとかわからないもんなw
普通なら人形なんて買わせねえんだよカス任天堂だけだぞこんなのやってるの
相変わらず任天堂のユーザーのこと何も考えてねーな
は?スマブラにも出てくるからゴキでも知ってるはずだが?
復活の儀式だいぶ間違えてるな
そもそも昔生み出した人もういないし
ゴミのダブルクロスけぇ…(´・ω・`)
子供が死んでも稼げればいいと
ポケモンGOを規制させなかった
任天堂様だもん
金だよ、金
最高難易度はオマケ要素
ゲームクリアが難易度に直結するわけじゃない
買うのが必須みたいな言い方で印象操作気持ち悪い
今見てみろよ他社含めて一番悪質なDLCやってるのが任天堂なんだからもう逆に絶賛するしか無いよね
どんどん先鋭化して宗教か左翼みたいになっていきそうだな
ガールズミッションとかいうのを出して死んだやつ
何任天堂を叩いてるの
プレミアになったりするからな
amiiboの半額でDLCとして売れば文句も少ないだろ
データだけ売ってくれって層も確実にいるのだからそこら辺を任天堂には上手くやって欲しい
だったらこれリメイクなんだから昔のメトロイド2で十分だな
次はサードだけじゃなく小売りにNOを突き付けられるぞ
泥人形を買わせるとかw
頭いかれてん堂w
せっかく本体に内蔵したのにねえ
カグラあたりでフィギュアに機能つけろよ
嫌いだからって言ってるじゃん
黙ってろカス
いつものパターンじゃん。
もはやいくらなんでも、あいつらを信用する方が悪いよ。
流石に初期なら同情してあげたいところだけど。
まぁこれかなー…アンロック形式てのは微妙だけども。
いっても本物の宗教ってさほど迷惑かけないからな
迷惑かけてるのは宗教風の詐欺テロリスト
図らずも今の任天堂にぴったりだ
問題なのは「最初からソフトに収録されている事」じゃね
あくまでもアンロックでありDLCじゃない
しかもゲームプレイでアンロックならまだしも物理的に購入しないと駄目って
結局後追いで始めた挙句FEにしろコレにしろ
他社をぶっちぎって汚い商法に手を染めるっていうね
アミーボ自体が「コンテンツ切り取って有料解放」だし
ホント恥を知れよ
DLCじゃなくアンロックな、アカウント無いからハード死んだら買いなおしだぞ
しかもDLCのアンロックを岩田はやってはいけないと言ってたw
こんなん…
DLCはもちろんキャラフィギュアも手に入るんだからね
全然関係ない人達が炎上させてるんだろう
擁護している豚は恥を知れ
最低やろ
1.UKはアメリカ
2.アメリカはUSK
3.イギリスで売れてるならすごいと言えるけどUKみたいな小さい市場じゃ自慢にならない
それはメダロットってツッコんで欲しいのか?w
所有する喜びがある
値段的に高い物ではないが、入手難易度は高い物だよ
1.UKはアメリカ
2.アメリカはUSK
3.イギリスで売れてるならすごいと言えるけどUKみたいな小さい市場じゃ自慢にならない
イージーモードの方を課金しろやw
100%売れないだろうけど
当然使える
だって「最初からソフトに収録されているエクストラをアンロックするだけ」だからね
正直糞だわ
ゲーマーには高難度モードは必須だよ。あればやらないとクリアした気にならない
全然アミーボって流行らなかったな
任天堂的にはアイマスアミーボとかやって
儲けたかったんだろうけど
元々プライムシリーズとかはギャラリー普通にあったから尚更な…
1.UKはアメリカ
2.アメリカはUSK
3.イギリスで売れてるならすごいと言えるけどUKみたいな小さい市場じゃ自慢にならない
豚勉強しろよwwwww
せやなプレイするきはさらっさらにないが
許されないな
任天堂自身が強烈に否定していた手法そのものだな・・・
いうてもアミーボのNFCはソニーとフィリップスの開発したもんだよ
いつもどこかの開発した物、誰かの企画で我が物顔
そしてノウハウは他人の物だから無い訳で、それで無理や無駄や企画以上の欲がでるんだと思う
ただのアンロックキーw
それで邪道行ってるかと言えば、否定してきたもん後からしれっとやり出す外道だしな
任天堂怒るのかな(笑)
アイデアはディズニーやろ
任天堂に持ち込んだら
アイデアはねられて
のちにヒットしたら任天堂がパクった
ワンセットだけ入荷してレジ横に吊るして、購入した人(レシートで)アミーボ使用可能ってしたら儲かるぞ
∈AA∋ -O-O- ヽ ∩∩
(゚‥゚ ) . : )'e'( : ( ゚Д゚)
∪∪|`‐-=-‐ ' ⊃ ⊃
|__.| /) /) |__|ヽ
| | | ⌒ | \_|
|ノ ノ ● ● |\_|
\_ノ| ) ,-、__, ( |
_人从人人人从人_
> アミーボ地獄 <
 ̄^Y^YY^YY^Y^YY ̄
別に今からでも遅くは無いぞ
スイッチにデレステやミリシタ出すならアミーボごと買うわ
ガチャよりよっぽど健全だよ
アミーボのアンロックキーだけハックされてんだよなw
いや特許料払っているんだから我が物顔も糞もねーだろw
UKの正式名称知ってる人のほうが少ないと思うけどねw
ぶっちゃけ日本人は外国とか興味ないし。知ってて当然ぶんな
あんな泥人形いらねーよ
と言うかスペック足りないだろ
メトロイド好きならアミーボくらい買えや
類似商品の話じゃなくて使われている技術の話じゃないの?
あと任天堂に持ち込まれたのってアクティビジョンのスカイランダーズじゃなかったっけ
FeliCa Japan @SDK4FeliCa
任天堂さんもNFC!完全に来ましたね。
2012年1月26日
アイマスもラブライブも任天堂ガン無視なのが笑える
天下のアミーボが泣いているぞw
アミーボのアンロックも割られてると言う
【悲報】「amiibo」のマジコン『amiiqo』が登場
昔なら課金じゃなくて裏技とか条件で解放とかだっただろうにな。
客なんざいくらでもいるからな
いや、いくらなんでも普通知ってるだろ……。
知らなくても、調べりゃ出てくるし……。
amiiboって使用制限とか、認証は○台までとかいう制限無いのか?
第一、メトロイドとかもうすぐ終わりそうだというのに今やらないでいつやるの?
それが商売の基本だ、銀行出身の君島は分かってる
ソニーゲーム部門に何年も
3倍差で負けてるのに強気ですねえ
そんなやり方聞いたことないわ
とか言っときゃおk
お前たちを買うないことの,絶対だ
そのゲームソフト専用のフィギュア、つまりソフトを買わなければ関係無い物だ
一方ゴミーボは任天堂のソフトには必ず着いて回るアンロック物理DLC
任天堂のソフトを買った全てのユーザーに影響を与える
Okです
買いません
周りにも決して買ってはいけないよう言っときます
無いと思うよ
そんなのあったらそれこそ大炎上
そもそも、貴殿は任天堂にそんなの認証出来るのを作れる技術があると思おいか?
ご自慢のイカもそろそろ
ゴミーボラッシュのお時間くるんじゃないの?w
スマブラのキャラデータ保存みたいなのならともかく、今回のはただのアンロックだしなぁ
多分無いんじゃない?
お、おう
酷すぎるわ
ぎゃあぎゃあとかキーキーとかいう事が使う奴ってお里が知れてるよね
UK知らないならUSAも知らないの?
>元々遊ぶ気もない日本人は頼むから黙っててくれ
なんで頼むんだろうな
ダマして売りたいのかな
それを分かるとか貴様も…
過去に任天堂自らが批判してた「汚いDLC」そのものだからそれは通用しないんだよなぁ・・・
「当時から社長が変わったから前の発言は無効!」とかどこぞの国みたいなことを言うのかもしれんけど
しかもやりたい時にすぐに買えるとは限らない仕組みである以上、ゲームとしての品質も下げる商法。
高難易度に挑みたいようなゲーマーが一番毛嫌いするパターンをやってどうすんだ
草
百理有る
かなり前から酷かったよ任天堂は
追加コンテンツのDLCならともかく難易度設定にその金払わさせるのかよ
何をやってもギャーギャー言われるなら儲かる方が良いでしょうに。
あっちのゲーム業界は日本より健全だね
日本だと自陣営のハードに関しては完全擁護のスタイルが一般的だもんな
(そして他者陣営のハードに関しては全否定)
ほんとどうにかならないのかな日本のゲハ民
何で日本人が遊ばないのが前提なん?www
客いたならファッキンは沢山売れてたんだろうなwww
ハードすら持たずにゲハやってるのもいるしな
豚のことだけどw
なぜかソニーの批判に持っていくので問題ありません!
感涙の涙を流しながら土下座してお布施しろよ豚
明らかに業界でも下から数えたほうがずっと早い
1500円で新武器、新マップ3つとかあるのに
これは1500円で高難易度モードがアンロックされるだけ・・??
不人気にもなりますわ
あっそ
本当にメトロイド好きなゲーマーは悲惨だけど
任天堂なんだから、やらない(アンロック消防)と言ったことはやるよ?
学習しよ
物理アンロックのハックって仮面ライダー変身ベルトの隠し音鳴らすようなもんだから罪にならないんじゃね
狂ってる
日本人は建設的な議論がまったく出来ない劣等民族だからね
海外だと幼少の頃からディベートをさせて一人前に議論をできるように教育するけど
日本は親や教師に逆らったら駄目、周りと違う意見を言ったら叩かれる国だしな
分かりやすいのが戦争で、敗戦が濃厚な大戦末期も利権や保身で内部抗争が酷かったらしいからな
金を死ぬほど、むしってくるよなw
たぶんイカもそろそろむしってくるで
そうだよ。
劣化PS+が始まるな
ゲハって言うコミュニティが害悪なだけで突然日本ガーとか気持ちの悪いこと言わんでいいぞ
マジでクズだな任天堂は
ディベートこそ俺は全く必要ないって気がするけどね。
あれはまさに「議論のための議論」であって、実際やって愚かさを知らしめる
って意味では若いうちに経験させるのもいいと思うけど。
ヤクザの君島が全部破壊してまう
「分かりやすい」のに「らしい」なんだ
フイギュアの価値考えたらDLC分は実質無料だぞ
いやむしろフィギュアが2000円と考えるとDLCは-500円
それどころかフィギュアを3000円と考えるとDLCは-1500円だ
お得すぎる(白目
いちゃもんつけるな 外野が。
気がつけば「amiiboがないと二人プレイできません」だの、「モード解除するにはこっちのamiiboが必要です」だの、「amiiboカード(重複してもなんの意味もない物理ガチャ)」だのやるようになって、ますます酷くなっていく一方だもんな。
かつてWiiのときに「リビングが周辺機器やコードまみれになって母親に嫌われるハード」がどうこうと社長が語ってたけど、見事にそれを地で行ってるのが任天堂。
ん?外野?
お前は任天堂社員ってことか
お人形買わされるおっさんw
どこでもやってるDLCを叩きまくった岩田、それを神輿に暴れまわった豚
自業自得
ただの追加DLCじゃねー
物理アンロックキーだから叩かれてんだろ・・・
アホかよ・・
売れてるんじゃなくて数が少ないから妙なプレミアが付いてるだけだと思うが
スイッチ本体と同じ
任天堂が十分な数を用意してないからこう言う批判が生まれる
しかも例えばスプラのアミーボにも新旧の区別があって
スプラ1の時に発売されたアミーボはスプラ2じゃ認識しないんだぜ
もう無茶苦茶だろ
品薄商法 アンロックDLC商法 アミーボ人形課金商法 別パッケージ商法 腐るゲーム内通貨商法 分割シナリオ商法 真のEDルート課金商法 セーブデータ1個縛り商法 カラーバリエーション商法 有線LANアダプター別売り商法 ACアダプター別売り商法 大容量バッテリー別売り商法 専用周辺機器商法
ここまで酷いのは他にもあまりないぞ
難易度解放のために人形買わせるとか
だからさー、DLCじゃないんだよねーこれ
アンロックなだけで、ゲームに最初から収録されてるんだよー
つまり本来は無料で開放できる方法が無いと駄目な物なわけ
DLCだったらまだ批判少なかったと思うよー
前から言われていたので今さらだな
俺が任天堂を大嫌いな理由の1つだ
はやく廃業してくれ
HDDに関しては雑に扱ったら壊れやすい物を入れたくないんだろ
小さい子供からお年寄りにまで遊ばせたいみたいだし
私たちの価値観では、「数字のパラメーターだけを触って、何かの鍵を開けるとか、何かがものすごく有利になるとかという形で課金する」ということは、クリエイティブの労力に対する対価ではない全然別の構造なので、それを追求すると確かに短期的に収益は上がるのかもしれないのですが、お客様と私たちの間での長期的な関係はつくれないのではないかというふうに思っていまして、こういう形での課金は、私たちのコンテンツに対してはすべきではないと、いうことも同時に話しています。
by岩田
DLC自体の良し悪しではなく、自分らで叩いていたはずのアンロックDLCをしれっとやっているのが問題
まさか「トップが交代したからノーカン」とは言わないよな?
関係ないだろお前ら
物理的に購入するものだからDLCじゃありませんって理屈なんだろう
任天堂らしい詭弁だな
売るにしても人形なしでデータだけで売れよ
その結果が丁寧に扱っても壊れやすいスイッチというのは皮肉な物だよな
ゲーム一切買わない豚こそ関係ないよね
暇なの?
じゃあ、お前はなんで擁護してんの?
怒っているのがソニー信者だとどうして言い切れるの?根拠は?
純粋にシリーズファンが怒っているとは何故考えられない?
いや普通に任天堂ファンや信者ですら怒ってるが…
ああそうか、君にとっては盲信者じゃないと全員敵と言う認識なんだね
ぜんぜん怒ってないよ
単に任天堂ってゴミの中のゴミ企業だなぁって蔑んでるだけ
DLCなのかアンロックなのかは問題じゃないだろう
解除に物理媒体が必要なことが問題
海外のメトロイドファンがおこなんですがそれは
道にウンコが落ちてたら
うわっ汚ねー!ってなるだろ?
でも時代の流れで柔軟に考えを変えられないと駄目だろ
批判されて当たり前のことを責められて顔真っ赤とか、最高に恥ずかしいね
豚ちゃんがやってるネガキャンとはまったく違うものなんだが
差別と区別の違いも分からない半島人かな
ふつうに入れられるものを別のオプション品を買わないと遊ばせてもらえない
しかも品切れで買えないかもしれないし、すぐに遊べない
そんな商売がこの先も続くんなら、ミニFCやミニSFCで遊んだ方が価格以上のことがよっぽど出来るんじゃないかね
真ボスに出会うのにアミーボ必須とかはやるだろうね
なんで抱き合わせ商法みたいなことばっかしてんのさ
変えた結果ファンからボロクソに叩かれて炎上しているのが今の状況ですね・・・
最近はどこも追加要素のないただのアンロック式DLCはやめようって流れになってるんだけど
ま トップが交代したのならしゃーなしだなあ
その流れが正しいとどうして言えるんだい?
まるでそんな発言(他社批判)など無かったかのようにしれっとやり方を変えていること
変え方が極端すぎて一気に業界最悪レベルにまで堕落していること
この2つは非常に問題だと思うよ
チャーシューや卵のトッピング
これはスープをすすりたいなら
レンゲを使える権利を買え
みたいな?
現に今回のこれがファンから批判の嵐になってるじゃん
ガキ騙して食う飯はうまいか?
正しいかどうかなんて関係ないだろ?
ユーザーとして自分が好きなゲームで
これをやられたらどう思うか、それだけやろ
メトプラ3も楽しみ
え?
現トップは岩田路線の継承を明言しているわけで、しゃーなしではないんだよなあ
俺のイメージだと
胡椒や唐辛子を使いたきゃ金払えみたいな感じだが
えー継承できてないじゃん どゆこと
継承しますよー というリップサービスかな
>「基本方針や戦略の変更はない。遺志を引き継ぐ」
>堅実な口調で、ゲーム界のカリスマと呼ばれた岩田聡前社長の路線を継承する考えを強調した。
現社長がこう言っておりますので
高難易度モード解放たから
そっちか
でもこれは物理だから
七味の瓶ごと買え、って感じだな
どっちかというと最初からラーメンに入ってる卵とチャーシューを食べる人は追加料金払ってください
って感じかな?
俺はやってないし興味もたいして無いけど
FEで同じような思いしてるから気持ち分かるよ
3DSでFE出てからは切れながらやってる
任天堂「うまい、うますぎる!」
もう怒ってる
アミーボ商法まじ糞だわ
開発費は上がってるのに販売本数は伸び悩んだりしてると
多少は仕方ないとも思うけどね
例えばGTでDLCの代わりにミニカーでアンロックとかなったら多分買ってしまうわ
えげつねえな
ってレアフィギュアあったよねwスマブラDXに
GKなりすまし乙!
メトロイド2でさえなければまだ良かったんだがなぁ
2メッチャ好きなんだよ俺・・・今でも時々3DSのVCで遊んでるレベル
ソニーも開発中じゃんw
だが任天堂は
9年連続減収中
えっ、ファミコンからのファンだけどw
ここは何でもかんでもそんな勘違いされるんだなww
世界最下位の
ゲームプラットフォームなんじゃないの?
ボッタくっ天堂
乞食のゴキが発狂してるだけだな
岩田社長の逆神の法則は健在だな。
理論的には出来ると思うよ
サイバーガジェットに期待だな
ああ、路線の継承ってそういう・・・
違いますよ?
有料物理アンロックキー人形だよ
だーからアンロックもダウンロードもユーザーの体験は変わんねーだろうが
1MB程度のDLでもすりゃ満足すんのか?w
頼むから権利だけ他のメーカーに売り払ってくれ糞野郎共
バカ売れするのもいいが、
そうなるとDLCが欲しいのに手に入らない人が出てくるだろ
なんにしてもユーザーにとって不利益しかない
何言ってんだこいつ?
アンロックキーを金で買わせるとかゴキも豚も関係なく嫌われるわ
豚って本当に遅れてるよな
今になってまたこんな議論するハメになるとはいやはや参ったね
しかもその要因が任天堂とか本当呆れるよね
どうせこのシリーズ終わりそうだから早くしないと
別にアンロックでもかまわんけどね
アンロックするためにいらんものを買わされるのはNG
やっぱり任天堂だね!w
せめてDLCだけ売れよ、抱き合わせ無いわ
amiboだけ友達に貸せば友達もアンロックできる?
DLCならネットさえあれば何時でも何処でも解除可能
物理キーによるアンロックは物理キーが入手出来ないと解除不可能
そしてその物理キーが入手困難
この違いはとてつもなくでかいよ?
その通りだな
ただでさえポークアウトなゴミクズハード用だし買う価値0
このまま守銭堂とも消えるといいな
任天堂ってクソだな
今頃気づいたんか
大人しくレトロフリークでスーパーメトロイドやるわ
まあ 良心では食えんから しょうがないのかのう
頼まれなくても美少女フィギュア買ってるゴキがよく言うよなw
どうしてこうなった?
バーカ
せめて日本語で頼む
普通にDLCでええやん
ニシ君はエクストリーム擁護頑張ってね
それでいいからふつうにDLCとしても配信しろ
というか難易度を有料DLCにするとか頭おかしいの?荒れるに決まってるやん
叩くならまずはソニーアンロックゲームだろ?
初めから無いからなぁ……。
負の数があれば減りうるけど。
ソニー関係なくない?
それはもう叩いたから今度はこっちを叩くよ
ただのアンロックよりひどいし
昔は凄くかっこよかったんやでえ
アミーボは任天堂が馬鹿で情弱な任天堂ユーザーにかつて自ら批判していたDLC商法だと気づかせずに騙し売りするための苦肉の策だからな
表面上は人形という"物''を買うという体に出来るからな
ソニーは物理キーによるアンロックなんてしてないよ?
アンロックがあったとしてもゲーム内の行動やDLCとしてだし
昔って金のマリオ像とか?
まぁそれ自体は信者が有難がってたものだから別に良いとして、
問題はこのやり方だとソフトの数に対してamiiboが圧倒的に足りないと言う事を全く考慮に入れていない事だよなあ
笑えるだろ
存分に罵っていいよジャップを
ソニーガー失敗したら今度はジャップガーかよ
任天堂に正面から向き合えよ
任天堂から逃げるな
頭ごなしに否定する旧人類の巣はここですか??
しかもソシャゲのガチャと違って、出てきたのが被ってもなんの意味もないやつ
やりすぎて信者がアンチに切り替わったら酷いことになるよ
ソニーと違ってゲームプラットフォームとして
ロイヤリティで潤うビジネスモデルが崩壊してるからね
自社ゲームであっても単体でエゲツないことしないと
成り立たないんだよな……
これが任天堂の
アミーボ商法だ!!
任天堂の発表ですね
まさか持ってないわけないよね?
それ只のフィギュアとしての満足度だし
利用するのは信者くらいだしな
人形でも何でもいいわ全然買います
高難易度解禁のアミーボはソフトと同時発売(9月)なんだから持ってるわけねぇだろ・・・
ワンフェスの一般参加のフィギュアの方が
出来がいいぞ
きもちわりぃな、相変わらず
メトロイドのゲームは好きでシリーズ通してプレイしてきたけど、こういうフィギュア系は本当に興味が無いので要らない
普通にアンロック権利だけ売ってくれ
ほぼ必須コンテンツだろ、これ
ゴチャゴチャなんかゆーとるわ
それって楽しいの?wwww
任天堂ハードはとにかく金がかかるんだよ
これって他のDSでも使えるの?
それとも使った後はただの飾りの人形なの?
同意
ファーストが率先してパンツゲー出している任天堂がなんだって?
✳例
幻影異聞録、零、ゼノブレイドクロス、ファイアーエンブレムif
マリオ&ソニック リオオリンピック、ゼノブレイド2、ファイアーエンブレム覚醒、トモダチコレクション新生活、ラストストーリー他
・PS4は売れていない、ソフトがない、低性能だと主張する
・低性能でソフト不足なWiiU、スイッチは絶対に叩かない
・PCを持ち上げまくり、任天堂以外のCSを見下す
・F2Pと割れソフト、任天堂タイトルが大好き
・中立を装い任天堂信者扱いされると必死に否定する
・名誉コリアンとサムスン、ギャラクシーに憧れている
・共産主義のパヨニシであり、ネトウヨとGKが大っ嫌い
・日本ガージャップガーと連呼する >>408
・日本語がおかしい、日本語が通じない
・発狂すると意味不明な連投をする
前の糞サッカーといい完全にブランドを殺す気だな
物森もUの二の舞確定やん
豚って何で任豚否定すんの?w
中立も意味不明w
馬鹿は馬鹿なんだから豚らしく堂々としろよw
しかもアミーボとかいうガラクタを買えとか普通の課金より悪質
ゲーム売れないから人形だのみとか終わってる
今の所判明してるのは豚は
錆hiroが連投
任豚は極少数(1人か2人程度)
PC厨は任豚のなりすまし
new 任豚は日本人じゃ無い(韓国人の可能性が高い)
かな。
豚の考えはこの程度
人形付けるだけで数時間、下手すりゃ数十時間遊べる他社の追加コンテンツと同額やぞ。
こんなボロい商売やめるわけないわ。
服とかなら分かるんだけどね
でも売れない3DS版w
ゴミをいっぱい持ち歩ける権利をもらえたね。やったね
電車の中でゴソグソとゴミを取り出す権利ももらえたね。やったね
ありがとう。ありがとう任天堂
どういたしまして任豚
これからもどんどんお布施して下さい
ガンダムVSのDLCとかは気になるなら買えばいいだけ
追加要素を売るのに文句は言わんけど
人形要らんし普通にDLCのみで販売しろ
あはははははwww
いま叩かないとこれから ぜーーーーーんぶ こうなるんやで?www
メトロイド → 高難易度:ゴミーボ
順調に成長してますねぇw
大体俺には対岸の火事だしね。
ぶっちゃけ、向こう岸で火事があって人死にがいくら出てようが
俺には関係ねーし。
げらげら笑ってると思うよ。
何か悲しいわ
ゲームなんてタダでできると思う方がそもそもの間違い
ピーピー喚くな
ファッキンサッカーで大分信用が無くなったのがね
オートでマジックスロットしてますが何か?
課金同
売国堂
本来、ソフトの中に入ってて当たり前のような物を
次から次へと分割して何でもかんでもDLC商法にするから嫌われるんだよコリアン堂は
要するに下手すりゃバンナムより汚いDLCのやり方
テコ入れのためでしょ
ファッキンサッカーでの反応とか知らん訳でもあるまいし。
ほんとゴミみたいな企業になったもんだ…
あいかわらず論点を理解していないカスばっかだな
最悪DLCとか我慢するにしても
泥人形は要らねーんだよ
ただのDLCとして売ってくれよ
5、6年くらい前の教祖と一緒になってDLC批判してた豚に言えや
高難易度をプレイするのにアミーボ必須もおかしくはない
それが任天堂ハードなのだから
文句があるなら他ハードにいけば
2Dメトロイドだから久しぶりに3DSのソフト買うかと思ってたのにこれは無いわ・・・
こんなの普通のDLCより悪質じゃねーか
同じどころか、これほと汚いやり方は他にないくらいひどい
ほんと、任天堂ファンじゃなくてよかった
同情するよ
ゴミ人形買わなきゃまともにゲームも遊べないのか
阿保かこいつ、メトロイドだけの話でも無いし今更過ぎる問題なんだが
最初から入手数の限界と物理的な問題は言われてただろ
WiiU死んじゃってマガッチはPS4にさっさと売り上げ負けるし
イカはリメイクのクラッシュに負けるし
他に売るもんがアミーボしかないんだよ
そうすればこんな苦し紛れの迷走商品なんか出来なかった。
任天堂って無駄なプライドのせいでベストタイミングって物を逃してばかりだ。
ショベルナイト「了解」
在庫整理のためにファンは協力しろよ
お、そうだな
ショベルナイトもPSに来たし、任天堂ハードを遊ぶ必要は微塵も無いな
そもそも故障ばかりでスイッチにしてもまともに遊べないし
必須ではないと言われても、あるとこんなことができるよって猛アピールしてるところがイヤらしい
アミーボありきのゲームに嫌気がさした
このメトロイド2リマスタのDLCはそもそもあり得ん、
最初から入っていて当たり前の内容なのも酷いのだが
FEifの分岐とか、任天堂、小銭稼ぎにこだわりすぎだろw
FEは悲惨だよなぁ、パッケージ分割・DLC・アミーボとバラバラにされちまって
キメラエムブレムに改名するべき
特別なクエストが出来ないアンロック方式採用や特殊スキルも発動しない
ゲーム本体を買っても全てを遊び尽くせないスナックワールドの悪口はやめろ!!
任天堂NFCリーダーライターが使用不可でnewがつく3DS・2DS以外の旧型は
今のところスナックワールド(3DS)しか対応していない3500円もする
レベル5専用リーダーライターを購入しないとジャラとスナックが
読み込めないスナックワールドの悪口はやめろ!!
知らない間にシーズンパスと言うDLCを有料で購入しないと
全て遊べないスナックワールドの悪口はやめるんだ!!
笑わせるなよ
岩田社長はこんな事を望んでいたのか?
社内ばかり見て、誰を相手に商売してると思ってるんだ?
そんなら売り切れで入手できない状況を作るなと言いたい
FEは日本のキモヲタ以外にはさほど人気があるわけじゃ無いからな
メトロイドは海外北米じゃあそれこそ大人気だったわけで、
今でもリスペクトされたインディ新作が出るくらい
だからあのファッキンサッカーでファンボーイ辞めた奴も多いしこれだってこうして炎上してる
こんな感じに低品質泥人形買わされる仕様だったな
そりゃ望んでいたに決まってる。
DLCではないやろ
それをやらせて良しとする、って任天堂って馬鹿の集団なんだねw
貸し借りが出来るって時点で任天堂の利益は大分減るわけだが
そもそもアミーボ自体は要らないぼっちゆーザーのこと考えてないよなあw
こういう酷い商売の怒りの矛先がなんで任天堂に向かわないんでしょうね~
不思議ですね~任豚さん
人形売れればソニーにも金が入るんだからいいだろうが
任天堂だからっていちいち叩くんじゃない
人形興味ない奴どーすんだよ
昔からのメトロイドファンからしたら、美しい思い出にまで泥塗りたくられてるようなモノなんだが
お前らコリ豚どもってゲームしないからそういう文化的情熱って分からないんだろうがな
>個人情報の削除が認められている場合は法律上限定されており、当社はプライバシー規約に基づきお客様の個人情報を入手しておりますので、法律上に定める削除可能なケースに該当せず、適法に保存していると考えます。
こちとら真っ当にゲーム出してくれてるとこがソニーしかないからPS持ち上げてるだけで別にソニー信者でもねぇしなぁ
鼻つまみな商売してれば任天堂でなくても怒るよ
Amazonにご連絡いただきありがとうございます。
お問い合わせいただいておりました件につきまして確認ができましたので、ご連絡させていただきます。
個人情報の削除が認められている場合は法律上限定されており、当社はプライバシー規約に基づきお客様の個人情報を入手しておりますので、法律上に定める削除可能なケースに該当せず、適法に保存していると考えます。
Amazon カスタマーサービス 〇島
ご利用ありがとうございました。