
本体更新情報|Nintendo Switch サポート情報|Nintendo
Nintendo Switchの本体更新情報です。最新バージョンでのご利用をお願いします。
弊社製品をより快適にご使用いただくため、Nintendo Switchではネットワークダウンロードによる本体機能の更新を実施しています。システムバージョンが最新ではない場合、最新のバージョンに更新してご使用ください。
現在の最新バージョン:3.0.1(2017年8月1日配信開始)
更新内容
以前のバージョンからの主な更新内容
以下を含む、いくつかの問題の修正と動作の安定性、利便性を向上させました。
・充電残量が正しく表示されないことがある問題の修正
- 急に充電残量表示が増えたり、減ったりするような問題が生じている場合は、使用するうちに徐々に改善されます。
現在の最新バージョン:3.0.1(2017年8月1日配信開始)
更新内容
以前のバージョンからの主な更新内容
以下を含む、いくつかの問題の修正と動作の安定性、利便性を向上させました。
・充電残量が正しく表示されないことがある問題の修正
- 急に充電残量表示が増えたり、減ったりするような問題が生じている場合は、使用するうちに徐々に改善されます。
バッテリー表示問題はソフトウェア側の問題だった模様
使ってるうちに徐々に改善されるって斬新
Nintendo Switch Proコントローラー
posted with amazlet at 17.08.01
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 4
売り上げランキング: 4
徐々に?そういうもんなのかw
爆熱を修正しろよ
>急に充電残量表示が増えたり、減ったりするような問題が生じている場合は、使用するうちに徐々に改善されます。
これって既にバッテリーにダメージが逝ってるってことだろ、
んで急速充放電が出来ないよう制限かけて復活させる、って
は?
亀裂が入るんですが……
はい、問題ありません。
やっぱりバッテリー自体に問題あるはず無いんだよなぁ
騒いでたゴキは謝罪しろよ
無法地帯になってるよ
早く更新して
曲がるのは解決されてませんよ
これには批判するんだなゴキブリは
子供みたいでメチャクチャ愛らしいって世間の評判も凄く良いぞ
今まで野放図に放電させたり限界まで急速充電させてたのを、小刻みにゆっくり充放電させて、
多少バッテリーのダメージを改善させる、ってことじゃね?
ダメになりかけたバッテリーを直すときにやる手法だな
それまでのバッテリーのダメージ自体は残ってるから、まあ延命にしかならん
「徐々に改善されます」
って言ってる時点でバッテリー自体にダメージ逝ってるのは任天堂自身が認めてるだろw
単なる計測間違いならこんなことわりしなくても良いわけで
今まで聞いた事もないようなこと言ってるなwwww
なんで徐々になんだよ…
え?
何も解決してなくてワラタw
待ってろとwwwww
これはWiiUデストロイヤーシステムと呼ばれます
気休めかな
|ノ-O-O-ヽ| |_||_||_∩ パッチは甘え!
.6| . : )'e'( : . |9.∩ ー| ユーザーにデバッグさせるPSハード!
`‐-=-‐ ' ヽ ) ノ 任天堂は正々堂々勝負している!
くるっ
./任_豚\. n∩n 彡
|ノ-O-O-ヽ| ∩ || || | パッチ対応来たあああああああああ!
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i ありがとう任天堂
`‐-=-‐ ' ヽ ノ
>徐々に改善されます
=冷却してください。
それ、修理すれば再現されないし、そもそもその不良って稀だしなあw
それとこれで爆熱が改善されるわけじゃ無いだろ、Tegra自体が爆熱産廃SoCなんだから
何しろnVidia自身が既にモバイル用途諦めて消費電力と発熱が問題になりにくい組込用途にシフトさせてるんだしwww
PlayStation®3システムソフトウェア バージョン4.81アップデート2016年11月1日
何年???
修理すれば再現されないw
つまり「欠陥品」だと認めるんだな
本体トラブル多いな
逝っちゃったバッテリーをソフトウェアで制御して延命させるって事だろ
つまり逝っちゃったのは変わらない
熱変形もそうだけどこれ絶対設計見直したNewNintendoSwitch出るだろw
SIE:3,481億
任天堂:1,540.7億
営業利益
SIE:177億
任天堂:162.1億
出荷台数
PS4:330万台
switch:197万台
本体を冷ませってことやろw
安心してスプラ漬けの夏休みなんじゃ^~
使ってるうちに徐々に曲がり始めるんでしょ?
ソニーの利益率低すぎだろ
工作に金廻してんのかな
営業利益が意外と競ってるのだけは凄い
スイッチみたいな
ぼったくりハードじゃないんやで
サムスンは「安全装置が働かなかった」って言ってて、一般からは
テストで気が付かないはずは無いから再設計して損するより
無理やり出荷させる為に安全装置を自分で外して出荷したのでは?
と言われてる。真相は闇の中
ごめんねゴキちゃん。
売り上げが倍以上あるんだから
任天堂がボッタクっているだけじゃね?
家電屋も見習えよ
電池の消耗激しいのは放置で表示を誤魔化すだけじゃねえか
あの気持ち良さを知らないんだろうなゴキブリは
せいぜい家でしかできないゲームを仕事帰った後1時間やるだけだろうなw
あ、ニートは親が死ぬ前まではゲームやりまくれるだろうね
それはバカが強く持ち過ぎて曲がっただけだよ
様々な初期不良、バッテリーまわりの不安定さ、セーブデータのバックアップ問題が無ければ、ゼルダ目当てに買うのに何してくれてんの任天堂さん。
怖すぎて買えませんわ^ ^;
不具合は本当にあったんだね!
嘘とか言ってた奴等は反省しろなw
また公式が対応してしまったぞ?
ソシャゲやって大差で負ける任天堂wwwwwwwwwwww
PS4 6,330万台
switch 470万台
かな
わかってるわかってるw
まじで化物やな
こんな問題児可愛くねぇわw
なにこれ
なにこれ
スイッチはPS4の
わずか7%か・・・
それをいったら一番稼いでいるFEHはDeNAが作っているわけだから
PS4に追いつくどころかどんどん差が開いていってる件について
豚ちゃんが捏造って言ったらそれは真実
ジョイコンの時からの常識
いい加減回収しろよ
任天堂はGK!
それニカドとかならいいけどLi-onバッテリーでやると余計ひどくなる
糞ッターに上がってるのはゴキの捏造だが
パッチ当ててから百科事典を本体の上に乗せて数日おけ、みたいなの
それをどうこう言えるようなレベルじゃないのに見えない聞こえないしてる豚が滑稽すぎる
SIE:3,481億
任天堂:1,540.7億
営業利益
SIE:177億
任天堂:162.1億
出荷台数
PS4:330万台
switch:197万台
スイッチ 故障率 20%(ソース英国BBC)
まったく違うぞ
FEHの利益は任天堂に入るが、FGOの利益はSIEには一銭も入らないからな
ハードにしてもソフトにしても聞いたことない解決法だな
どういうこった?
いやでもこれってそういうことだしw
俺も編だなあと思ったけどさ、任天堂の中の奴はニッカド内蔵してるつもりなんじゃね?w
捏造と書いて豚と読む
横だが、それは欠陥品じゃなくて不良品って言うんだよ。
基本的にどの製品でも何パーセントかはあるものだ。
スイッチの爆熱は全ての機体に当てはまるから、それが原因で故障するのであれば欠陥品と言えるかもしれないけどね。
単なる表示のバグなら「JOJOにィ!」とか言う必要ないからね
多分実際に放電してるのを延命する処置をソフトウェア側が行うんだろう
バッテリーは消耗品ってのは常識なので、あまりまともな案件とは思えない
サポートはうんこ 修理もいい加減
これ持ち上げるの難しいわ
ニシくんすげーなw
欠陥じゃねぇか!w
ブラウン管TVかよ
使ってるうちに治るってなんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>-急に充電残量表示が増えたり、減ったりするような問題が生じている場合は
>使用するうちに徐々に改善されます。
解決されてないんですが・・・
ただの「それは仕様です、黙れ」宣言やん・・・・
間違いなく制御できておらずバッテリーが受けたダメージは残ったままです
このパッチでまだ使える部分の総量を計測し100%を再設定することになります
CoDとかFPSの体力と同じだろ!!
初期不良とわかった段階でさっさと修理出せよ
まさかそれを放置して保証が切れて喚き散らすなんてことしないだろうな
こんなとこに書き込んでるから改善しないんだよ
サポセンに鬼電しろ
スイッチは真空管でも使っているのかw!?
まあ、初期不良なんじゃね?
サポート効く間に修理に出したら?
それ本当はゴキが言うほど糞捨ては売れてないって証拠になるんだがw
排熱歪曲やWifi、それに左ジョイコンも解決していない欠陥ハードなのは変わらんよ
まじかよ
スイッチは生命デバイスだった・・・
来年の有料オンライン始まってからじゃね
パーセントもわからないキッズやべえ・・・
ドックもスタンドも使わず。精密機器を扱うように一日1時間のマリカーしかしない
俺のように使えばw正直ゲーム機とは思えないがw
何でパッチ来てんの?
充電された容量と、表示される容量に差があって
バッテリーに充電された量が少ないのに満タンと判断してたんだろうと思う。
アップデートでバッテリー側の記録値が本体から正しい数値へと更新されるんだろう
だから何度も充電を繰り返さないと正しい容量にならない。
つまり満タンまで充電されない不具合だったという事。
任天堂ならFC時代から完璧に仕上げてくる
とか任豚はほざいてなかった?
いや、100台売れた内の何台でトラブルが起きたか、って指標だぞ、それ・・・
不良率と販売台数には関係がないぞ?
ああ、任天堂の場合だけは別かもな、作れば作るほど不良品の割合が増えるからw
いつ買ったのか知らんが、保障が効く間に修理出してないならアホとしか言いようがないぞ?
いまだに、セーブデータのバックアップも取れない
Switch買ったけどもう使ってない...
クラウドセーブってサービスの中に予定されてたっけ?
捏造を修正するためのパッチじゃねw
せめてゲーム機なら3年くらいは持たせろよって思うw
んなわけない
そういう単純に充電凌駕足りないだけ、って言うなら修正後に満万充電一回やるだけで改善されるわw
これ、制御機能がそもそも動いてなかったのを付けた、ってだけだ
バッテリーにダメージがいってる事実には何も変わりがない
横だが入ってない>ニンテンドウネットワークサービスにクラウドセーブ
あるのは有料オンゲ通信と超旧作の期間限定提供くらいw
はい、問題ありません。
デスヨネー
スイッチは半年イカってなんなの。 いや本当に
これソフトの表示バグみたいなのじゃなくて
バッテリーの充電や放電の制御で下手打ってバッテリーが弱ってるって話じゃないのか?
それを徐々にリフレッシュするなりヘタリ具合に合わせて表示をごまかすなり…
姑息な手を使ってネガキャンする輩が多いのはよく分かった。
中華タブでは常識w
豚がGKの嘘だ!って言ってたのは嘘だったな
公式には発表されてないけど海外リークで新しいスイッチソフト開発用SDKにセーブデーター移行が含まれてるそうで、来年のオン有料に合わせて対応するのではと言われてる
任天堂はバッテリー残量すらまともに表示させられない会社って事?
そのうち徐々に元に戻る修正パッチが出るから
有機コンピューターだからね
対応する気全くないのかよw
単なる表示バグなら「徐々に改善されます♫」なんて断り書きは不要だぞ?w
これ、どうしようも無いほどに実装できてなかった不良OSの基本機能パッチを、
4か月も経ってようやく出した、っていう任天堂の極大な無能さを示してるだけだwww
表示バグが徐々に治るかよw
おっそっっっっ
○使用するうちに徐々に修正パッチで改善されます。
徐々に治る表示バグって斬新だなw
あれはどうにもならんだろ…
仕様です
それ、クラウドセーブだとは一言も無いよなあw
やれてせいぜいUSB経由での外部保存が出来たら良い方だろ
現時点で修理から帰ってきたスイッチのいくつかはまともにセーブデータが保存されてないって報告あるし
任天堂が他人のセーブデータを大事に扱うはずが無いのはこうやって示されてるし、
そういう責任も負えないだろ、会社の体質的に
それとも任天堂技術者は馬鹿しかいないの?w
ファームのセキュリティアップデートみたいなんでこんな表現初めて見たかもwwwww
さすがゾーンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな後付け尻拭いとコールセンターと修理センターに
金使うくらいなら最初からちゃんと作れば良かったのに
決算ばかり優先して異常な短期間で発売したのが指摘されてたけど
その通りでダメでしたってw
あれって表示バグだからね。徐々に治るよ
iOSもAndroidも普通にあるけど
まあいつもの事か。
何で1%切った後の動画を誰もあげなかったのかな?
それを問うてるのだが。
任天堂には技術者なんぞ一人もおらんぞ?
良くて職人がいたが、あのダメ職人のタケダすら放逐したからな
電源管理なんてシステムの根幹部分だし
じゃあ任天堂がまともにバッテリー残量を表示する技術も無い会社で問題ないね
任天堂大勝利!
こんな修正内容初めて見たわ
任天堂自身が熱で曲がるのはデフォって発表したけど?
お前がバカなんだよ
勝手に探せよw
つかそんなモノ無くてもこうやって「任天堂自身が」それに対応するパッチ出してるって時点で、
スイッチって基本機能もまともに実装されていない不良品だ、ってことなんだが
はい問題ありません、使っていくうちに徐々に見慣れて馴染んで気にならなくなります
自社製品のデータすら吸い出せないような会社ですし。
流石ブタ
良く鏡見た方が良いぞ、そこに写ってるのは顔を真っ赤にした馬鹿ブタだからw
AppleもGoogleもだし何処の会社も無能ばかりだよ
お前は生まれたことを謝罪しろよ。
お前、必死か?w
叙々苑の壮大なステマ乙
ブタとか言ってる時点で自分がバカって気付かないと。
任天堂ほど無脳じゃあ無いなあ
というか、こんなアホなバグとそのパッチなんぞ6年くらいスマホもタブも使ってきたけど初めて見たわw
熱いスタンドバトル(ホットドック)
スイッチはクレイジーダイヤモンドでもお手上げですわ。
だって元から欠陥品なんだからw
ネット環境ない人のことを考えろ!!!111!
とか豚は言ってたよね
馬鹿豚に言われてもなあ
自分のコメント、良く読み直した方が良いぞ、馬鹿ブタ任天堂信者バイトは
じゃサスペンド機能放置してたPS4も不良品だな
バカはブタしか言えないw
丈助「CDは病気や生まれつきは直せないんすよォ」
SwitchのOSは3DSで走ってるOSの改造版だと聞いたが
お前の理論だと無能だろw
ころころ変えるなよw
だからサード逃げていくんだよw
ちゃんとパッチは出たし、
そもそもサスペンド問題はユーザーがToSSSHDに交換した結果の相性問題だしなあ
箱出しで何もいじらなくても障害が出て満足に遊べなくて、
筐体すら曲がるスイッチと一緒にされると流石に困るな
手前に曲がり臨場感溢れるだけでなく
奥に曲がり360度みんなで楽しめるSiwtch360
アップデートはよ
何で自分の意見をコロコロ変えるの?w
ハードの問題だと、最悪火事とかなってただろうから
俺の理論って何さ?
基本機能がだめで、発売後4か月も放置してて今さらパッチ、それも「徐々に改善されます」なんていうのは無脳以外の何物でもないんだが
少なくともPS系じゃあこんなアホな不具合放置でパッチもなし、なんて一度もなかったな
MSの箱やWinだってここまで酷いのはそうは無かった(RRoDは酷かったが)
明らかにツイ主達の動画がおかしかったからソフトウェアの問題だと思ったわ
コロコロと言いがかりつけてるのはお前だろ、豚バイトw
お前がいくら俺を煽ろうと、任天堂がどうしようも無い無脳だ、と言う事実は変わらん
何処の世界のデジタル機器に「徐々に改善されます(改善されるかも知れない……)」なんてアホなパッチがあるのかってwww
電池不具合は最近出たバグだがw
レッドリングは勘弁しくだせぇぇ。
まだ分かってないぞ
というか、これで「徐々に」って断り書きがあるからハード的ダメージは間違いなく残ってるぞ
ソフト、つまりデジタルな問題ならパッチが当たったらそれで完全に改善されるはずなんだから
PSは別問題だから別だって言われてもねー・・・。
割れ問題は?
お前、スイッチのこと何も知らないんだな?
というか、報告無くてもこんな問題テストプレイしたらすぐ出るだろうに、
任天堂って商品テストすらやらないのか
>(改善されるかも知れない……)
勝手に文言付け足すのが狂信者らしくて良いね
使っているうちに、保証期間切れになるのを狙ってるな
それが今回はヌビディアだもんな
あそこがまともなサポートするとも思えんし技術オンチの任天堂もどうしていいのか解らんのじゃないの
ソニーもMSも煮え湯を飲まされてるのによくあんなところと組むよ
このパッチやスイッチの問題は任天堂とそれを擁護するお前らクソブタだけの問題だが?
そこにソニーやGKが介在する余地なんか無いぞ?
バージョンUPしてから出て来た問題だがアホなのかお前w
>急に充電残量表示が増えたり、減ったりする
って書いてるからソフトの問題でしょ
ハードの問題で充電残量が増えるって事は無いでしょ
徐々にだったらハード的ダメージが残る、って言う意味もよくわからんし
こんなのにいちいち文句言うのはお前ら狂信者だけだよw
持ってもいないくせにw
今回の修正パッチでは修正出来て無いってこと?w
後で追加修正パッチ出すからそれまで我慢してねってことかな?w
何が何でもPSにケチ付けたいお前らクソブタKoreanほどじゃあ無いよw
つーかデジタルパッチで「徐々に」って逝ってる時点で改善できない可能性を臭わせてるわなあ
他の機器でこんな物言い、見たことがない
PSは勿論、箱でもスマホタブでだってな
それはあり得るなー。
ただバッテリーが爆発や炎上などが起きたら強制リコールが待ってるけどね。
そんなソフトの不具合聞いたことねえwwwwwwwwwwww
まず妄想付け足すのやめてから言えよ狂信者w
真夏日の8月を何とか乗り切ってください
的な感じなのかw
豚が「捏造!捏造!」って擁護してくれるから平気だよ
任天堂は大丈夫なのか?
ソフトでのバッテリー制御が不良だったから、バッテリーそのものが既に痛んでる可能性は高いぞ
そうでなくてもSoC自体が爆熱不良Tegraなんだからバッテリーにダメージ逝くし
リチウムイオンバッテリーってその使用には慎重な充放電制御が必要で、
それが出来てなければあっという間に壊れるぞ
「徐々に改善」ってのは、既に電子的には解決できないから制御の結果バッテリーの電器化学的な回復に期待する、ってことだし
豚がいくら擁護したところで、そう言うのは豚を飛び越えてユーザーと任天堂、関係機関で行われる事だからなー。
任天堂狂信者に「狂信者」って言われるのは味わい深いなあw
自分がまともだ、ってお前がわざわざ証明してくれるのは嬉しいよw
はあ?ネット使えない人に配慮しろよ!
ユーザーの信心に当てるパッチなのかwww
バッテリーの表記ごときで修理依頼だすなよ今は我慢してろということやね
※効果には個人差があります。
※個人の感想です。
どっちが良いだろ?w
充電部の設計ミスとかじゃねえの?
言われてみると発売から数カ月でもう2回もメジャーアップしてるのか
すげえな
まともな大型パッチってこれ以前にあったっけかなあ、とふと考えた
まあバージョンアップのナンバリングは各社ばらばらだからな
Windowsなんて8も確か内部バージョンは7.***だろ、10でようやく10に揃えてと
バッテリーにダメージ行ってるなら寿命が短くなるのは避けられないし
ただの表示のバグならそのままでも何ら問題ない
どっちにしろ結果は出るんだから隠しても何しても無駄
不具合が多ければどうやっても広まるし、問題なければそのまま
申し訳ないがADAをディスるのは止めて貰えまいか
そもそもバッテリー残量表示の仕組みすら知らないからそういうこと言ってるんだよね。
えーとバッテリーの表示はね。本当は正確に分からないの!
だからバッテリーの表示はそもそも「なんとなくこのくらいだろう」みたいなテキトーな数値なんだよ。バッテリーの電圧が不安定だったりするといきなり増えたり減ったりするわけ。
それが使い始めの頃で。使っていくと安定するのである程度は正確になる。
アンドロイドの初期のスマホなんて70%からいきなり20%になったりそういうのざらだったからな。もちろん表示上の問題で。
神対応だぜ!
アプデ内容からすると修正レベルの内容だから、システム担当がアホなんだろうなw
今分かってるのはバッテリーバグ対応だけだから熱問題筐体歪みはそのまま残るぞ
というかこれまで既に発生してるバッテリーのダメージは解消のしようが無いからな
いくらここでソフト的に対応しても既にユーザーの手元にあるものはダメだろ
スイッチって、そんな基礎的なバッテリー制御のシステムから作り直してるものなの?
画面表示部分とかゲーム利用部分だけ作ってると思ってたんだが
>>結果は出るんだから隠しても何しても無駄
その場を取り繕うためにすぐバレる嘘を垂れ流す虚言豚には理解できないよ
バッテリー制御が上手くいってなかったなら怖いよね
Switchのバッテリー残量表示がおかしいのは発売当初から報告があった不具合だよ
その一つ
Nintendo Switch 『バッテリーがおかしい。』のクチコミ掲示板 2017/03/17 11:30(4ヶ月以上前)
それはディンゴではなくメイトリックスのセリフだ
おれもそれ思った、1年後とかバージョン10とかなってそう
そう思っていた時期が俺にもありました
本当に治るんかなこれ……
ジョイコン問題も、スタンド問題も、レッドスクリーン問題(多分熱暴走)も
ブルースクリーン問題(多分熱暴走)も、変形湾曲問題も、バッテリー問題も
Wi-Fi遅延問題も、全部最初からある。単に繰り返し報告があるだけ
今回はどうかな
こいつは自分で何を言ってるのか分かってるんだろうか・・・
>アンドロイドの初期のスマホなんて
Switchの技術レベルはそれと同レベルの骨董品とかさすがに酷すぎる言い様だろうに
上に百科事典乗せて一晩置いたら直る
約10年前だな。
任天堂「だったらアプデすればいいだろ、動けこのポンコツが動けってんだよドガッ(アプデ
任天堂「この手に限る
パッチ(物理)
この勢いだと32Gがアップデートで消えそうだな
アームズ無きにしも非ずスプラトゥーン2ばっかし。よくあきねえなあ
間に合わせ材料で作られただけの代物だから、かならず見切り発車になるとね。
Newスイッチが発売され
旧スイッチはサポート打ち切り
そうしたいだろうけどエヌビが関わってるから簡単には出せないんじゃね?
そもそも筐体の中ぎっしりでエアフロー改善も難しいだろうし
後継商品の無いTegraX1を省電性能の良い新しいプロセスのチップに換装するのも無理
筐体の材質を見直すくらいしか道が無いような
チョ.ンの携帯みたいに、見た目の数字だけ誤魔化すんか?
さすが任天堂。
パッチで解決できればいいねw
修理出しても前より悪い状態で帰ってくるみたいだしw
クソワロタ
クロックダウンで防げるんだが?
徐々にかよwww
OSがAndroidベースだ、って話はどうやら開発最後の最後になってぽしゃったらしいからな
ク ラ ックされた結果は3DS OSベースだって話で、
これだと大きめの電力制御がろくすっぽ出来なかったのか
あるいは急造で碌な実装が出来なかったんじゃ無いか
>後継商品の無いTegraX1を省電性能の良い新しいプロセスのチップに換装するのも無理
チップのシュリンクなんて他ハードでも散々あったよ
>OSがAndroidベースだ、って話はどうやら開発最後の最後になってぽしゃったらしいからな
ソース
無理だろ
ジョイコンの不具合で修理に出した奴が綺麗さっぱりになって戻ってきたって話あるし
そうでない奴は入っていなかったゼルダのデータが入ってたとかw
>そうでない奴は入っていなかったゼルダのデータが入ってたとかw
それテストプレイデータの消し忘れだろ
「Switch OSで任天堂はCyanogenにアプローチしていた」
で検索してみ
ただでさえ低い性能をこれ以上下げたら普通にゲームに支障出るぞ
そしてクロックダウンしようと根本が爆熱チップだから効果が薄いっていう
テストプレイのデータを消さない、なんて普通の修理じゃああり得ないのだが
修理、ってのは不具合直して他は現状復帰するものを言うのだが、
そう言うことが無理なシナや半島にでも修理に出したのか?w
was under considerationの意味分かんない?
誰だよ偽造とか言っていたのは!
いや人間だから消し忘れぐらいあるだろ
スイッチはゴミ
最終チェックすらろくにしてないだろうな
不具合多すぎて修理センターはかなり劣悪な状況になってると思うわ
マニュアルが徹底されてないところは目に見えないミスがボロボロあるから本当に直ってんのかって疑ったほうがいいと思う
チェック体制の不備だからな
それなりの企業がやってる修理のはずなんだが?w
チェックもろくに出来ない家内制手工業なのか、任天堂とその関連企業ってwww
徐々に直る(と思う)からもう修理に送らないでってことやw
バッテリーの不具合がソフトウエアで治るかってのwwwwwwwwwwww
電源ボタンのあれとかマジなんかなぁ
豚は捏造捏造騒いでるけど
それは制御系の不具合なら治る
出始めのAndroidばりの不具合の多さだよなぁ(時期的にはiPhone4〜4Sが出てた頃)
妹がショップに「すぐ再起動したり、バッテリーがきれるんですけど」って相談に行ったら、「端末変えるしかないですね」って言われてたの思い出すわ
大丈夫だよ
普通にしてても支障が出るぐらい性能低いんだから
エヌビでそんなにあったっけ?
対応遅すぎだし徐々にってなんやねんw
無能すぎだろw
マリオぐらいが最後の花火であとはフェードアウトでしょ
次のハードさっさと出さないと本体で儲けられないじゃん
明らかに欠陥低スペハードなんだから固執する理由もないし
今も買ってるような馬鹿は次も喜んで買うよ
任天堂がユーザーのためにコストかけるわけないじゃん
本体はとにかく安物で、ユーザーが窓から投げ捨てるほどに欠陥まみれな方が望ましい
まぁゴミを高く売りつけるビジネスだな
PS4 不具合 → 結果: 約 12,800 件
Switch 不具合 → 結果: 約 4,210 件
PS4 不具合 約535,000件
switch 不具合 約558,000件
Switchって一般用語だから例えばこういう検索結果も入ってるぞ
【不具合報告】webコンパイラでswitch文が太字になりません。
Googleで検索
sony ps4 不具合 → 結果:約 455,000 件
nintendo Switch 不具合→ 結果:約 611,000 件
実際にはさらに問題頻発、ってことも十分あり得そうだけどな、何しろ技術者のいない任天堂だし
はい、問題ありません
このパッチを当てたあとに出る不具合は全て仕様か、もしくはあなたの使い方が悪いためです
ハードの不具合はいつ直りますか?
ゴキのねつ造に騙されないようにしたいところ
神パッチだな
これでモンハンXXは爆売れ間違いなしだな
性能抑え込んじまっていいのか。
ドッグの部品バラして一緒に箱詰めした据置版ほうがまだマシだわ
今度はスペック不足によるバグが起きるのか
投げ捨てるぞ糞島
豚ってなんでもらしいだよな
持ってないから自分で確かめれない奴ww
>単なる計測ソフトの問題だったか
>やっぱりバッテリー自体に問題あるはず無いんだよなぁ
>騒いでたゴキは謝罪しろよ
ほんこれw
田舎で印刷でもしとけよwwww
そうだな君は持ってもないからPSに難癖付けて話題そらししか出来ないもんなw
それ仕事が早いって言うか?
・・・ふむ、バカにするな?