関連する記事
『封神演義』再アニメ化プロジェクト正式発表
累計発行部数2,200万部の大ヒット!藤崎竜『封神演義』待望の再アニメ化!!ティザービジュアル初解禁!!!TVアニメ公式Twitter、本日8月3日より開始致しました。よろしくお願い致します。#hoshinengi_tv pic.twitter.com/sczYIfwCDA
— TVアニメ「封神演義(仮)」 (@hoshinengi_tv) 2017年8月2日
キャストには、太公望:小野賢章/四不象:櫻井孝宏/聞仲:前野智昭が決定!今後も情報を更新して参りますのでご期待ください。また、こちらの情報は本日8月3日発売『週刊ヤングジャンプ』No36.37(合併特大号)にも掲載されております、お見逃しなく。#hoshinengi_tv
— TVアニメ「封神演義(仮)」 (@hoshinengi_tv) 2017年8月2日
「銀河英雄伝説」を連載中の藤崎竜先生の名作「封神演義」が再びTVアニメ化決定!本日発売の週刊ヤングジャンプ本誌でティザービジュアルを掲載。続報は今後、ヤングジャンプでも紹介していきます!アニメ公式アカウントは @hoshinengi_tv です。 #hoshinengi_tv
— 週刊ヤングジャンプ編集部 (@young_jump) 2017年8月2日
太公望:小野賢章
四不象:櫻井孝宏
聞仲:前野智昭
続報は今後、ヤングジャンプでも紹介
四不象:櫻井孝宏
聞仲:前野智昭
続報は今後、ヤングジャンプでも紹介
反応
申公豹と普賢真人は続投のままがいいです!石田彰さんの申公豹と緒方恵美さんの普賢くんをまた、見たいですヾ(*´∀`*)ノ
再アニメ化おめでとうございます!!すごくすごく楽しみにしています!!
ありがとうございますありがとうございますありがとうございます(இ௰இ`。) 是非原作に忠実に!!前のような罪は犯さずに!! テレビ無い生活4年でしたが、テレビ買う決心がつきました。
趙公明戦の前後から単行本を新刊で買い始め、仙界伝も堪能し、完全版が出た時には舞い喜び、画集が出た時に金欠で買い損ねて悔し涙を流し、文庫や電子書籍が出た時には「待たせやがって…」との気持ちでした。 アニメ化、ただただ感謝の言葉しかありません。ありがとうございます!円盤予約開始早よ!
再アニメ化おめでとうございます!!本当に本当に嬉しいです!!キャスト変更は予期しておりましたが、どうかOPの米倉千尋さん「WILL」だけはどうか変えないでください…!封神演義を知らなかった方にもこの歌を今改めてまた披露して頂きたいです。難しいかと思いますが祈ってます。
言葉にならないですうわー! 嬉しい!! 動く望ちゃんが見れる! 戦う聞太師が見れる!? でも何クールで収めるんでしょう…?:(;゙゚'ω゚'): 蠆盆とそれぞれの出会いと姫昌さんと(あわよくば魔家四将)仙界大戦と牧野の戦い、易姓革命の成立は…せめて…入り…ます、か…!?(欲張り
おめでとうございます!楽しみにしています!
ありがとうございます。10年間、待ってました。わたしより待ってた方がたくさんいると思いますが、それでもわたしにとっては長い時間、ずっと心に思っていたことでした。ありがとうございます。多くのことは望みません。ただ、必ず良いものにしてください。応援してます。ありがとう。本当に。
再アニメ化をずっと待ってたよ また動く望ちゃんを観れるなんて嬉しすぎる
封神演義連載終了時から少し遅れてファンになった者です。青春時代からずっとずっと待っていました。17年長かった…。以前の『仙界伝』の独自解釈も興味深く拝見していたので、今作がどの様に練られるのか大変楽しみです。どうかキャラ達を描ききって下さい!アニメ化ありがとうございます!
>「仙界大戦」を主軸に
ってことは全〇章の映画アニメっぽそうな予感
主題歌も気になるところ
封神演義 全23巻完結 (ジャンプ・コミックス) [マーケットプレイスセット]
posted with amazlet at 17.08.02
藤崎 竜
集英社
売り上げランキング: 901
集英社
売り上げランキング: 901
封神は旧アニメの出来がひどいから大丈夫だと思うけどなw
というか前もかなりひどかったが
TVアニメと書いてあるだろうが
ハンタと違って原作自体がゴミなのにどうすんの?
自分が知らない、合わない原作は全部ゴミだね、分かりやすい
どうするのって煽るだけの君がスルーすれば終わりじゃん
さては富樫だなオメー
ジャンプ暗黒期の象徴だよ?
思ってる人は多いよ
TVアニメって書いてんの読めんのかコイツは
原作結構長いから何クールになることやら
女向けになりそう
はぁ?新ハンターはヨークシンまではゴミだろGI辺りからは良くなったがな
これに関しては前のアニメはゴミでファンなんかいないから言われないよ
反応してるのが腐れまーんしかいねーじゃねえか
誰得なんだよ
誰が待ってたんだよ
どこに需要があるんだよ
だが聞仲はダメだろ速水奨にしろよ
褒められたのか貶されたのかよく判らん。
あとは藤崎先生の絵とかセンスに合わないとハマらない作品だし…おれはすごい好きなんだけどね
女向けだと需要ないのか?20年前も目障りだ何だ散々言われた中でのアニメ化だった。アニメファンは相変わらずキツイな
負けずに頑張ってほしい。
どこが製作するか楽しみだがフジリュー自身シラけてそうw
舞台化や爆笑封神演義再版あったら草
原作って中国の古典なんだけど読んだの?
安能務の二次創作でツッコミどころ満載の国産小説だよ
途中で終わっちゃったのが残念だった
当時強くないけど頭がいい主人公って斬新だと思って見てたわ
それお前のイメージな。
なんでもかんでもてめーの主張が通ると思うなよ。
それでも漫画のおかげかまあまあ人気あったけど
監督が原作読んでなくて、だっき三姉妹の順番間違えてたり(ロリを最年少だと思ってた)、聞仲の一人称間違えてたり。
なので旧アニメ厨なんかいないってのw
知らんがな(´・ω・`)