引用画像

バンジージャンプ命綱切れ負傷 長崎ハウステンボス - 社会 : 日刊スポーツ

1日午後5時半ごろ、長崎県佐世保市の大型リゾート施設「ハウステンボス」で、地上約20メートルの高さから飛び降りる遊具「バンジージャンプ」の命綱が突然切れた。早… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

www.nikkansports.com
全文を読む


記事によると

  • 長崎県ハウステンボスで、地上約20メートルの高さから飛び降りる遊具「バンジージャンプ」の命綱が突然切れる事故があった。

  • 男性公務員(37)がバンジージャンプを利用したところ体につないだゴム製ひもの弾力で一度上昇した後に、ひもと飛び込み台をつなぐ鉄製ワイヤが切れてしまったという。

  • 男性は下にあった厚さ1~2メートルのエアーマットに落下してから、はじかれて地面に落ち、右肩を打撲するけがをしたが命に別条はないという。

  • 5月に専門業者が点検した際にワイヤの異常はなく、施設職員も営業日の開園前後に命綱の強度確認をしていたという。
    担当者は「詳しい原因が判明するまで、利用を見合わせる」としている。
全文を読む





反応


ハウステンボスのバンジージャンプ、一昨年飛んだやつだ? 昨日ちょうど親戚と今年飛びにいくって話してたのに、きっと営業停止かもな(´-`)

ハウステンボスのバンジージャンプのワイヤーが切れたらしい、、、

ハウステンボスのバンジージャンプ切れたやつってスク革の修学旅行でひか?か誰かがやってたやつだよね………

ハウステンボスのバンジージャンプ 事故った父ちゃん80kg以上とはなかなかの重さ(でも体重制限110kg) 1万回使用で点検って素人目にも多いわ?5000回にしよう?

ハウステンボスのバンジージャンプ、ワイヤー切れたんだ…怖すぎ…

高いとこから飛び降りるのを楽しむのが問題。

大学の卒業旅行で行ってやったハウステンボスのバンジージャンプのワイヤー切れるとか、、、こわいぃ

















当日安全確認してもダメってどんな確認してたんだよ…
そこが一番怖ぇぇ!