今話題になってるこれ
KONAMIがesports関連の特許を申請しまくってる
(使用制限をもくろんでる)
と話題に
反応
コナミがeSportsの特許取りまくってる…
まーた害悪企業コナミが楽して儲けようとして業界の足かせになろうとしてやがるな〜
これはひどい
ひえぇ・・・なにやってんだコナミ氏
同業他社の邪魔するつもりでしょ…
何時ものコンマイであった・・・相変わらずだなあ、コンマイ、あんた。
嫌な予感通り越して確信ですわ
やってることがベストライセンス上田レベルじゃないか……
ほんまあの害悪会社は もう大人しくしてりゃいいのに
全然違うよ・・・
商標ですね!
— あかまつ@akamatsuEA (@akamatsu03ad) 2017年8月4日
特許じゃなくて商標だからセーフ https://t.co/0udbsitmBz
— くるりろ (@kururiro) 2017年8月4日
コナミが今後開催してくなら問題ないけど
— サンタゴ (@ryo_santago) 2017年8月4日
開催しないのに登録してるならクソ害悪 https://t.co/IwwWcbAetS
特許じゃなくて商標を押さえてるって事ではないの? https://t.co/1pXEUd8ES4
— YoshikuniMurata (@munnta_kun) 2017年8月4日
×特許を取得
〇単に今後設立を予定してるe-sports関連の施設の呼称なだけ
メタルギアのカメラアングルと違って「esports」はKONAMIが発明したものじゃないから
特許はもちろん、他の使用制限を目的とした商標登録も無理なんだけどね
NAVERに踊らされたか
![]() | PsychoBreak 2(サイコブレイク2) 【初回数量限定特典】"THE LAST CHANCE PACK"同梱 PlayStation 4 ベセスダ・ソフトワークス 2017-10-19 売り上げランキング : 119 Amazonで詳しく見る |
遊戯王にもっと力を入れろ
バカKONAMI!(´・ω・`)
極一部の情報だけを大げさに騒ぎ立てるマスコミに踊らされちゃうんだろうなー
日本でesportsやる必要ない
すまんな!
スポーツにうつつをぬかすな
クソバカKONAMI!(´・ω・`)
灰色に透過して表示するアレだっけ?アレって去年切れたよね?
モンストですらe-sportだからなぁデュエルリンクスあるかもね
今後ソシャゲで盛り上げていかないと日本じゃ浸透しない
遊戯王はゲームソフトで
出すべきだハゲ!(´・ω・`)
特典カード付けてな!(´・ω・`)
やかましいハゲ!(´・ω・`)
アクションマジックカードを
OCG化しろバカKONAMI!
特に予定もないけど、とりあえず取っておくかって感じだろ
普段の行いが悪い
いやそうなると遊戯王が
無くなるから困る!(´・ω・`)
失笑もんだなww
利権だけに食い下がろうって感じか
はちまと同レベルのあほ
「遊戯王デュエルモンスターズOCG 」に
戻したバカKONAMI!(´・ω・`)
記念パック(ストラクR)は別として
何故だバカKONAMI!(´・ω・`)
葬式みたいな大会になるね
どちらにしても邪魔
「時械神」「ヌメロン」を
出せやバカKONAMI!(´・ω・`)
ジークの「ワルキューレ」
レオンの「おとぎ話」早くカード化しろ
バカKONAMI!(´・ω・`)
コナミ関係ねえのに
ほんとアホほど声ってデカイよな
書籍や雑誌付録のカード
をパラレルにするな
バカKONAMI!(´・ω・`)
ウルトラレアにしろ
バカKONAMI!(´・ω・`)
間違いだらけのお前の人生もどや顔で語れるようになれば良いな
そりゃオタクなんて相手にせんほうが正解だわ
出せやバカKONAMI!(´・ω・`)
バカKONAMI!(´・ω・`)
生きろKONAMI!(´・ω・`)
破産するなよ!(´・ω・`)
コナミ以外が同じことしてもこういう悪い方向に思われることはないだろうし
任天堂と同レベルのクズ会社
しかも取ってる商標も別にって感じだし
コナミ社員は全員死んどけ
有名なのだとパトレイバー取ってバンダイにキレられて手を引いたとか
つーか会長と社長ゲーム嫌いなんだからさっさと撤退しろよ
他社ブランド勝手に特許登録する
ちょんちゃんと一緒!?
だよな、特許はいけねぇよ、特許は
自分で蒔きに蒔いた種なんだから
デジタル+雑誌名とか、フチコマとか
ゲーム業界から消えてくれ
普段の行いとかじゃなくてそもそも叩く側が低学歴すぎるのが問題だろ
特許と商標の違いも分からないとか死んで人生やり直した方がいいレベルの馬鹿
自分の頭の悪さを棚に上げるなよw
開き直りやがったよ
ぶひぶひ
基本はゲーム会社だし、将来的に、リアルスポーツとeスポーツの連携を目指して
何か企んでいるんだと思う
残念ながらはちまにいる時点でお前も変わらないからな
梅原も、オワコン、これからは、mgsのプロゲーマーが台頭してくる
コナミ、マンセー
早く水素水とかとまとめてこの世から消えてほしい
幼女ちゃん、私の家でマリカやって、se-sports しようぜ、
コナミ専属のプロゲーマーもいるから何かする気なんだろな
寧ろそこらの会社よりよっぽどゲーマーの側に立ってるだろw
大していいゲームも出してないコジマの信者発狂しすぎw
カスコナミアンチが全員 コジマの信者だと思い込んでるの?w
キチガイ社員の思考は怖いなぁw
強欲で強欲な剣闘獣とか知らないんだろうな
コジマ信者に言ってるのに、関係ないやつがコメしてくんなよ
アスペかよ
大して浸透してなかったやんけ
ドルのことなら他社ゲーのイベントに出させないために囲っただけでしょ
寺は賞金大会もできねーんだから
商標でも嫌がらせにしかなっとらんわ
別の運営は似た名前使うなとかいうならそれはもうe-Sportsの発展願ってないよね
嫌いと言いつつ甘い汁吸えそうなら擦り寄ろうってか?
ゲーム関連に近寄ってくんなや糞ゴミコナミ、さっさと死ね
みたいな最後を迎えてほしい
そりゃ当たり前だろ
他のプロゲーマーもそこらへん契約でガチガチだぞ
ゲーム会社がスポンサーだからそうなってるだけで
アニメのキャラ?
本気でキモイと思ったわ
要するにコナミが登録した表票をほかの会社が使おうとするときコナミに許可取ってライセンス料払わないといけなくなる
ライバル企業に対しては許可を与えないことも普通にあり得る
馬鹿はお前だよ
商標でも普通に他社の妨害はできる
特許の場合技術のアイデアの独自製造が伴うのに対して、商標はただ名前を事前に登録しておくだけだからよりお手軽に、権益に独占が可能
e-sportsならまだしも、スタジアムとかアリーナがくっついてて他社が使うのか?
常識的な範囲の商標登録だろ
お前がすべきはコナミがゲーマー側に立っているとやらの根拠を示すことだ
いやそりゃ使うだろ
studio も stadium も arenaも 運営企業やら大会名やらに使いそうな名前筆頭じゃん
プロゲーマー契約してくれるんだから、音ゲーマーにとっちゃ夢のある話
少なくともやってないところよりは
使わねーよ
過去に使われてる大会名調べてこいよ
使うとしたらe-sportsの会場作る企業くらいだわ、どこが作んだよそんなの
んなもんねーよプロ契約の前から元々ドル単体がコナミと関わってただけなんだからよ
だからe-sport arenaとか誰でも思いつく汎用性の高い名前は登録するべきじゃない
パテントトロール扱いされても仕方ない
「歴史がある」安倍\統一教会\自民党\電通\在日\朝鮮\CIAの売国つながり
安倍晋三、「指定暴力団 山口組の金庫番」で韓国籍の永本壹柱(本名・孫壹柱)との親密写真。
電通は、安倍昭恵が好きな韓流ブームを作り、在日芸能人を使っている。
統一協会の最初の日本拠点は岸信介の自宅の隣で、祖父の岸、安倍晋太郎、安倍晋三と三代に渡って統一協会につながる。統一協会は、北朝鮮に自動車メーカ「平和自動車」設立など、北朝鮮と裏でつながる
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
安倍晋三記念特別支援学校/\森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
apahotel/\豊洲築地/\2020tokyo/\affiliate/\DHC/\4714/\萩生田BBQ
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
商標ってのは名前の特許の事だよ
コネで契約決まったみたいな言い方されても…
そもそもコナミと関われたのは音ゲーの実力があったからだろうに
毎回ダントツでスコア残してたから、テストプレイヤーとして招待されたりとかの縁だろ
ドル自体は普通のプレイヤーだから
オメーが言う資格ねえだろと
SNK以下だ
アスペはテメーだろボケがw
もうゲーム関係に関わってくるのやめてくれないかな
鬱陶しいんだよ
気持ち悪い擁護社員はなんなの?w
毎回似たような感じの言い回しだからすぐわかるんだがw
他の同業者は名古屋でやればいいよ
だまってろクズが。
スポーツジムでもやってろよ
マジで死んでおけや
区分をよく見ろ。
>メタルギアのカメラアングルと違って「esports」はKONAMIが発明したものじゃないから
>特許はもちろん、他の使用制限を目的とした商標登録も無理なんだけどね
もうちょっと知的財産権について勉強しよう。
商標を特許と間違えているやつと同じレベルだぞ。
コナミとジャ○ーズ事務所擁護はよくあること
ならさっさとそのたいして良いゲームではないメタルギアをとっとと封印しとけや無能
なんでもかんでも小島信者小島信者言うのは馬鹿としか言いようがないですが・・・
小島以外のクリエイターも片っ端から潰しといてなにほざいてんだ糞社員
業界人に叩かれるわ、ゲーム出さんわ、メタルギアは糞にするわ
どこがゲーマーの側にたってんだよ
苦しんで死ねよや~
コナミの会社体質は中韓ですら嫌われているからな
こんなもん通るわけないだろ
現場職員より
日本の将来が心配だわ
今回のは妨害は出来んよ。
邪魔でしかない
ボンバーマン「せやな」
桃鉄「せやな」
特許権と商標権は別物なんだけど…
これだけ頭が悪けりゃ負け続けるのも仕方ないわなw
前にもやってた商標ゴロだな
要点が何かわかってるか?
特許は発明」に対して「独占権」を与えることなんだけど
商標権は名前に対して「独占権」を与えることなんだよ
で今回の一件はその名前の独占が他社への妨害に使えるという話なんだよ
できる
他社がコナミが持っている商標を使う場合ライセンス料を支払う必要がある
このスレ商標の意味わかっていないやつ多すぎる
この法律を逆手にとって事前に使う頻度が高そうな名前やアイデアを手当たり次第登録しておいて、ライセンス料をせびったり高値で知的財産権を売ったりする連中が出てきた。
いわゆるパテントトロールだ
擁護してるのは、それすら知らないんだろ?
首吊れ
どう考えても箱物の名前だろ
なにが妨害だよアホか
コナミが関連施設立てるのなんて不自然さの欠片もねぇだろ
商標ゴロって非難されてたよな
分かってないのはお前だ馬鹿
コナミの業務内容が箱モノを建てることが含まれることと、ありふれた名称を商標登録することの市場に与えるデメリットは全く別の問題だ
商標ゴロ
商標ゴロ
丸の内にビルディング立てて「丸の内ビルディング」という商標で運営してる悪の組織があるって事ですか?
丸の内ビルは実際に運営してるじゃん何言ってるの?
商標取るだけ取って実際にはパテント目当てになるのを皆危惧してるんだって
ありふれた?
あきらかに施設に使う名称だろ
e-Sportsの開催や競技やらにどう影響するんだよ
構想段階で申請するのなんて当たり前だボケ
日本企業が平和ボケしすぎなんだよ
登録するだけ登録して実際には運営しないじゃないかって皆思っているから、
商標ゴロ扱いされてるんだろ
「丸の内ビルディング」という商標を登録して、「丸の内ビルディング」という名前で運営するのは普通の組織
「丸の内ビルディング」という商標を登録して、運営しないのが悪の組織
これが許されるなら他にtokyo esportsで同じ名称を使う会社が居ても文句言えないよなぁ?
せめてコナミe-sportsにしろよ馬鹿会社
任天堂に失礼
GRADIUSの商標取ってたナムコの事か。
凄いね、君のアホすぎる思い込みが通るなら
トーキョーグールや東京BABYLON、東京ラブストーリー辺りも
使う権利無くなってしまうね!知恵遅れ過ぎ!wwwwwww
そう
君らみたいな口だけ動かす猿が多いからこうなる
ネットの掲示板で書き込み以上の何ができるの?
大体昨今のゲームに力入れなくなってきているkonamiが何のソフトでe-sport盛り上げるの?
格ゲーもrtsもfpsも自社タイトルでe-sport向きなもの何も持ってないじゃん
konamiがストリートファイターやlolを使ってわざわざ他社ipの宣伝をすると思ってるの?想像力無いのかな君?馬鹿なの?
そうしないと違法にした方が良い。
そうしないと違法にした方が良い。
それだけコナミという企業は消費者に悪いイメージを抱かれているって証拠だ
家ゴミ以外は普通に力入ってるし
家ゴミに力を入れないというか小島馬鹿をトップにつけてたら自滅した
ってのをゲームに力入れないと勘違いしてる阿呆いるんだなぁ。
馬鹿っぷりを晒された知恵遅れ君の逆ギレか……。
e-sport用のソフトがkonamiが見切りをつけたpcとコンシューマ向けのタイトルが主流なのも知らんのか?
konamiが出してるゲームでe-sportの興行ができるソフト言ってみろよ
capcomやTencentがe-sportに協力的なのは自社タイトルがe-sportに使われていて興行が盛り上がれば盛り上がるほど自社のソフトが売れ利益増収に直結してるからなわけだが、そのすべてのipがConsole gameやpcのタイトルだ。
konamiは主にスマホとArcade gameに軸を移しているわけだが、スマホげーやリズムげーでどうやってe-sportを開催するの?
コナミ社員から昔からのファンかな?w
コンマイさんや、社員教育にもっと力いれなさいな