引用画像

練習後走り倒れた女子マネジャー死亡 新潟の高校野球部 - ライブドアニュース

新潟県加茂市の加茂暁星高校で7月、野球部の練習直後に倒れ、意識不明になっていた2年生の女子マネジャー(16)が、5日に入院先の新潟市内の病院で亡くなったことが県警への取材で分かった。死因は低酸素脳症

news.livedoor.com
全文を読む

記事によると

新潟県加茂市の加茂暁星高校で7月、野球部の練習直後に倒れ、意識不明になっていた2年生の女子マネジャー(16)が、5日に入院先の新潟市内の病院で亡くなった

・死因は低酸素脳症だった

・同校によると、女子生徒は7月21日午後5時半すぎ、同校から約3・5キロ離れた野球場での練習に参加。午後7時半ごろに練習を終え、男子部員と一緒に走って学校に戻った直後、玄関前で倒れたという。

・女子生徒は普段、球場を行き来する際は、用具などを積み込むマイクロバスに乗っていた。この日はけがをした部員がバスに乗るなどしたため、監督が「マネジャーはマイペースで走って帰るように」と指示していた。

・女子生徒が倒れた直後、駆けつけた監督は「呼吸は弱いけれどある」と判断し、救急車が来るまでの間、AED(自動体外式除細動器)は使用しなかったという。



この話題への反応



監督、あなたが走るべきだったのでは‥もとよりバスが往復すればいい話だし。本当に悲しい事件。これは事件です。

部活となると、ムチャが美談になるのはなぜか?

いくつか致命的なミスが重なってるけど、特にAED。必要かどうかはAEDが判断してくれるんだよ、素人よりも正確にな。助かった命だぞこれ。ちゃんと救命講習くらい受けとけよ…

大人の都合で子供達が命を落とす。原則とか言ってないで夏は運動禁止にしなよ。

何で基礎的な応急処置すら施してないんだ?

必要かどうかはAEDが判断するんだから、とりあえず使用しろよ。
命をなめてる。


この件で監督を糾弾するような事は勘弁しろ。
予期できないことも世の中にはたくさんある。


夜1人になるのも嫌で選手に合わせて走って貧血→低酸素脳症にでもなったのか…?

女の子を歩かせるとか・・まさか監督はバスに乗ってないよね?3.5kmって結構距離あるよ・・・

普段走ってないマネが選手と同じペースでついて行こうとして頑張って走っちゃったのかな……









これ監督がAEDの機能知らなかったのでは

真夏に走り慣れてない人が3.5kmも走ったらそりゃ・・・