
Google、中の人の「女性は生まれつきエンジニアに向かない」文書回覧で社内騒然
ダイバーシティ重視を打ち出しているのにエンジニアの女性比率がなかなか上がらないGoogleさん。男性エンジニアが「だって女性はエンジニアに向いてないんだよ」という社内文書を公開して大騒ぎ。新任のダイバーシティ担当幹部の最初のジャブは無難なものでした。
記事によると
・Googleを含むシリコンバレーのIT企業は「ダイバーシティ」にとても気を使います。男女平等、人種差別なし、健全な職場です! とアピールしないと人権団体や政府から叱られるからでもあり、実際にダイバーシティを重視した方が結果的に会社のメリットになる(と考えている)からでもあります。
・それでも蓋を開けてみると、Googleの男女比率は半々には程遠く、特に技術職に占める女性は全体の2割です。
・Googleは男女半々になることを目指していますが、8月3日(現地時間)にある男性エンジニアが「女性はコーディングに向いてないから無理に半々にするべきじゃない」と主張する「Google's Ideological Echo Chamber」(Googleの思想的エコーチャンバー)というタイトルの文書を社内で公開しました。
・かなり長いのですがざっと読んだところ、「女性はエンジニアに向いていないのに、Googleはダイバーシティを重視するあまり平等に扱おうとして、これはGoogleのためにもならない。社内ではそう主張できない雰囲気もあって、エコーチャンバー(同じ意見の人だけが話し合っているうちにそれが正しいことだとみんなが信じてしまうこと)になっている」というような趣旨です。
・Googleを含むシリコンバレーのIT企業は「ダイバーシティ」にとても気を使います。男女平等、人種差別なし、健全な職場です! とアピールしないと人権団体や政府から叱られるからでもあり、実際にダイバーシティを重視した方が結果的に会社のメリットになる(と考えている)からでもあります。
・それでも蓋を開けてみると、Googleの男女比率は半々には程遠く、特に技術職に占める女性は全体の2割です。
・Googleは男女半々になることを目指していますが、8月3日(現地時間)にある男性エンジニアが「女性はコーディングに向いてないから無理に半々にするべきじゃない」と主張する「Google's Ideological Echo Chamber」(Googleの思想的エコーチャンバー)というタイトルの文書を社内で公開しました。
・かなり長いのですがざっと読んだところ、「女性はエンジニアに向いていないのに、Googleはダイバーシティを重視するあまり平等に扱おうとして、これはGoogleのためにもならない。社内ではそう主張できない雰囲気もあって、エコーチャンバー(同じ意見の人だけが話し合っているうちにそれが正しいことだとみんなが信じてしまうこと)になっている」というような趣旨です。
この記事への反応
・科学的根拠もないのに発言しているこの人自体が根本的エンジニアには向いていないと思われ…
・ダイバーシティが進めば進むほどこの手の議論は増えるし、既に女性の力が強い会社だと「女性to女性の性差別」が少なくないのよね。
・社内は戦争ムードだとか。
・それ男でも当てはまることあるから。どっちもどっちやで。

3人に1人が「男性差別」感じていることが判明!痴漢冤罪、レディースデー、女性専用車両など男に厳しい世の中に:はちま起稿
3人に1人が「男性差別」感じていることが判明!痴漢冤罪、レディースデー、女性専用車両など男に厳しい世の中にの記事詳細。国内最大のエンタメまとめメディアサイト。ゲーム情報、アニメや漫画、時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
まぁ向き不向きはあるのは事実だと思うんだよなぁ。
そこを無視して生活するほうが厳しいと思う
![]() | スナックワールド トレジャラーズ (【数量限定封入特典】限定ジャラ「クリスタルソードα 」 同梱) Nintendo 3DS レベルファイブ 2017-08-10 売り上げランキング : 10 Amazonで詳しく見る |
とてもまともな企業だよ
タブーみたいな雰囲気になる社会は異常
自己紹介おつ
金回したいから労働力にしたいだけで
教育の時点から見直さんとどうしようもないわ
そら男性の最低限度より実力の劣る人員も入ってくるわな
男女平等とは別の話だと思うが
いつもま〜ん言われるのがそんなに悔しかったんかw
彼はまともな人でよかった(*´ー`)
調べると女性差別なのかな?w
女捨てて男みたいに働けるか、って話だな
女性に向いている分野もあるだろ
適材適所でええやんけ
オリンピックやトイレだって本来は分ける必要ない。そうだろ?
必ずどこかで折り合いつけるものだから。
論理的に冷静に話せる女性って、お前らの人生の中で何人くらいいたよ、ってね
あと、ここでも良く話題に出るけど「夫という一番近い『他人』のモノでも平気で捨てる」っていう、
利己性もな
実際に仕事してみて現場でそう感じたんだろ
論より証拠だ
それにGoogleで働いてるだけでお前の何千倍もエンジニアに向いてる
女の平等=女尊男卑
男が平等=シャベツニダーま〜ん(臭)騒ぎまくリング
男女平等に扱って欲しがる女はただの馬鹿だ
そもそも理系は男子が多いわけだし、
無理に雇用男女比率を半々すれば逆に女性優遇になる
就職する男女の比率が同じだとすると、エンジニアの男女比が1:1になることは有り得ない
その時の感情次第で1+1=の答えが3とか4になる連中だから
女の取り柄なんてセック.スと子供産めるぐらいだけだぞ?
ネットでマスゴミ叩いてる奴とかまさにこれ
そんなんだからま〜ん(笑)とか言われんだよ馬鹿女wwwwwwwwwwww
なぜなら男女平等とは男女を同数起用することとかいう狂った話に
何の疑問も抱けないから
体格然り、痛みに対する耐性然り、脳の構造然り
それを無理に同一視しようとするから色々なところで齟齬が出てくる
まままま〜ん(笑)
ま、ま、ま、ま〜ん(笑)
まままま まままま ままままん(ままままん)
まままま まままま ままままん(ままままん)
ままままんッッッ!!!(ままままー)
ままままんッッッッッ!!!(ままままんまん)
ままままんッッッッッ!!!ッッッ!!!ッッッ!!!(まーーーー)
ま、ま、ま、ま〜ん(笑)
それが自分の周りだけの話だけで結論を出してたりすると、男女の問題ではなく、単なる個人の問題になる。
統計的にそういうネタがないのであれば、科学的な根拠がなくなるという話だと思うぞ
女子は感情で動き、親愛でコミュニティを築く。
男子は理論で動き、力でコミュニティを築く。
半々にして、理論と感情で動くもの同士が衝突すると平行線だし時間の無駄に(笑
力仕事は女に向いてないって事には納得して
力仕事は男に任せとけばいいとか言っちゃうのが女さん
耐久力は女のほうがあるとか誰が言ったんだろうな、あの大ウソ
女性人事が目的になって、手段と目的が逆転してしまった結果
ま〜ん(笑)は、子宮(羊水腐ってる)で考えるんでしょう?wwwwwwま〜ん(臭)
これでこういうくだらない問題が一掃出来るLGBTとか性犯罪とかもな
無理やり平等にすべきじゃないよ。
女性でもエンジニアに向いている人もいるかもしれないし、
そういう人だけが働けばいい。
出産とかの生理的な話はおいておいても、
細かいルーチンワークに関する耐性は絶対女性の方があるとか
男女平等うたわなければいいやん結局、女尊男卑しか考えてない本当差別者はま〜ん(呆)だったと認めてさ?
男有利なものもあれば不利なものもあるし
女有利なものもあれば不利なものもあるし
そういう処を認め合わずに一括りに「男女平等」とかいうからおかしくなる
女性は声高にそれを言うって事は、もう体力の無さや生理を理由に男に引けを取る行動に出てはダメなんだよ?
そうはいくまい?
全般的な傾向として、男性は何が得意、女性は何が得意、
ってのはあると思うけどね。
保育士とか看護師も男女半々にしろ、って言われても困るだろ。
別に見下してはいない
が、生理機能が男と女で違い過ぎ、かつ、その差は男が吸収する方向でしか議論されないのが問題なだけ
性別関係なく集めても半々になる労働現場なんてほぼないだろうよ
土木等の過酷な肉体労働に関してはその通りだと思うけどね
あと小池さんもきっと有能
女性は有能かつ優しい!日本の首相も女性であるべきです!
ま〜ん(笑)ってロクに残業しないじゃん?男女平等なんでしょう?女尊男卑ならわかるけど?
女性の社会進出によって自尊心だけが膨れ上がったから尚更
そんな事考えてる生き物は人間だけで、自然ではないイビツな考えなんだよ
女に向かない仕事もあれば、男に向かない仕事もある
それぞれの得意な事やればいい
最初に性別ごとの定数を決めるからおかしくなるわけで
あいつらの脳味噌男やが
良く言うわ女尊男卑で男を見下して男女平等〜とかほざくくせに?wwwwww
何でも性差別に結びつけるのは思考停止もいいところだろう
これ、見下してるんじゃ無くて生理的にも男女で向き不向きがあるってだけの話だぞ
それを「見下してる」って感じてる時点で、
女性にはこういう議論とかが発生しやすい職業には向いてない、って言う自己証明だろw
世の中議論することすら難しいことがたくさんある
物を相手にする仕事は男
全人類性器を切除するべき
男がいなかったら生む以前に子供が出来ないけど ?
子供産んでない女はゴミだと思ってるわ
って書いてもすぐ消える
で?
ヨーロッパの長い歴史においても男性と互してやれてる女性って、俺が知ってる限りじゃあ
イギリスは当代のエリザベス2世女王陛下と鉄の女サッチャー、それにそっちが上げたメルケルぐらいで後は誰もいないぞw
メルケルにしても移民受け入れでドイツを地獄にたたき落としつつあるなあwww
小池は結局現場を混乱させただけだったな、
自民の癌だった内田を追い落としたのは確かに成果だが、今後は馬脚を現すだけとな
あれ、本当に東京五輪まで保つのかね?
画期的なことやってるのは男だけ(´・ω・`)
みんなが感情的に納得できるのであれば
合理的かどうかなんて二の次じゃん
それは古い考え方ですよ
逆に言えば結婚も出産もしない女性は要らん存在ってことか
でも生物学的に劣ってるメスってことは事実なワケだが
ウソ乙
安倍定とか知らない?
歴史上、女性犯罪者の方が陰険だったり暴力的だったり猟奇的だったりするぞw
ああ、別に感情的な野郎がいないとはいわないがな、
JOJOの荒木先生が刑務所を取材したときには
「犯罪者は男女区別が無い、女だってレ イ プするし強盗も殺人もする」
といわれたとか
まずはその辺から是正しては如何か
素人の男と女が殴り合いの喧嘩をしたとして
まず間違いなく男が勝つ
コレを勝率50:50にするにはどうするか?
「女だけ」が武器を持てばいい
それを競技として扱った場合、観客は「平等な試合」だと感じるだろうか?
しかもたちが悪いことに女性の求める男女平等は、女性が男性に「負けない」仕組みを作ることだから
結果的に男女0:100にしようとする
何が平等か
生き方は人それぞれでしょ
きみの価値観にあわないからといって侮蔑される言われはないね
研究とかこう言うのは男が向いてるよ
創造性は男より女のほうが優れている
選ばれなかったメスが吠えてて草
生まれつきの話であって育ち方やトレーニングで変わるけど、男性は論理的で数字や管理能力に長ける、女性は情緒的で会話や共感能力に長ける
常識でしょ
いや、マスコミが作ろうとしてる環境こそでしょ^^;
自分たちが流したい情報以外は目に入らないようにするんだから
ニュース見ましょうね、男ばっかりですよ
女性だからと仕事を宛がわれるのも同じく言語道断
それ以前に長く勤まらん >女エンジニア
エンジニアに必要なのは爆発しないエンジンを作る能力だよ
創造的にエンジンこさえたら大爆発するよ
こういうのこそ差別じゃないのか
まあ差別問題って自分達が得をする時は何も言わないから別にいいのかな
差別主義者じゃないけど、多くのプログラム見て感じている・・・
適材適所にした方が本人、会社のためだと思う・・・
それはデザイナーに必要な要素なんじゃあ
エンジニアとしては、むしろ優秀
政治家はそうは思えないけどな
じつに感情的なご意見ありがとうw
猟奇殺人や連続殺人の犯人も殆どが男だし
男が死滅して女性だけの世界になったら世界は平和になると思う
まん臭やばそうw
パソコンは男に任せておけばいい
子供が産まれず人類滅亡して平和だねえ
デザインも工学的に作るもんだがな
てか知り合いの女絵描きってみんな男みたいな性格してるわ
チ.ンコでしか物事を考えられないオスが何を言ってるのか
残酷な暗闘や陰湿な嫌がらせが蔓延しそうだが
今話題になってる睡眠薬殺人は女性じゃあ無かったかな?
保険金連続殺人もあったね、結婚詐欺がらみで
ウチの地元じゃあ女性の連続放火魔もいたな、理由は「愉快だから」とか
君、都合が悪いから犯罪者は全部男性、悪い事は全部男性に押しつけようとしてない?
子供産むのに新しいも古いもねーよ
うわっ、サイコレズかよ···
一発抜いたら賢者だが・・・?
bsばかりになると思うw
と、いつまでも結婚できないサイコパスまーん(笑)さんが
申しております
今でも十分男尊女卑だろ
特にこのお盆の時期はそう思うよ
女は子供を産み育てるもの
という男が決めたルールに縛られてる時点で
平等とか何を言ってるんだか
差別とかじゃなく生物的に向き不向きがあるんだよな
男性的に色々割り切れる、夢を見てられるからこそ、その女性も絵描きやってられるんじゃないの?
よく言われるけど、女性って生理的に現実主義者・刹那主義者になりがちだってね
それは女性のニュースの方が少なくて珍しいからでは?
そういう非現実的なことばかり言ってると頭が狂ってるのと変わらんからな。
自分が気づかないだけで。
ほら、もう論理的じゃない
自らの絵の技術で有名になるという
功名心や自己顕示欲みたいなのが
男っぽくさせている原因ではないかと
まあ確かに、男みたいなロマンチストが多いのは確かだw
普通の女はああはならないw
マジモンのま~ん(笑)が暴れてる?w
なぜここ事実から目を反らして差別にすり替えるのか
生理的にそうなってるんだから、ある意味しょうがないんだが?
男が出産や授乳できるとでも?
出産直後に現場復帰も出来ないでしょ?
出産しなくても月のモノの時は男が大分気を使うぞ?
別に男が育児を手伝わなくてもイイ、なんて言うつもりはないが、
女性のそういう生理現象まで男のせいにされても、その、困るわ
あれ? どの辺が論理的じゃない?
女は子供を産まなきゃならない
ってのは絶対じゃないよね
男と女じゃ天から与えられたものが違う
たったそれだけの話だよ
女は色々我慢している
テスト無しで職場での評価のみだと色んな思惑働くからテストは必須
理系の就職は能力ガン無視で女性採用枠ある企業も珍しくないから凄い有利だぞ。
そもそも男は産めないけどw
女は保護されてるよ、日本では特にな
男のホームレスは生活保護すら与えられず放置されるが、女はホームレスになる以前に保護させる(子供がいれば鉄板)
男尊女卑の時代はそれが当たり前でまんの者も受け入れてたんだから我慢はできるでしょ
今の時代は間違いなく女尊男卑だよw
仮に将来技術的に人口子宮が作れるようになったら、女が一方的に背負わされてる
ルールから解放される時が来たんだ、ぜひ作ってくれと賞賛するかい?
女が 子供を産まない という選択をしたってべつに良いじゃん
男がどうかなんて関係ないよね
珍しいってだけで「女性刑務所」があるのかw
26年の犯罪統計では女性凶悪犯って総数の四分の一を占めてるんだが
素晴らしいじゃんw
真の自由に一歩近づけるね
おっと出ました またもや感情論
まあ、女は共感が欲しいだけの生き物だからなw
あなたが何をどう感じてるかは良くわかるよw
あまり共感したくないけどw
そこは問題にしてないけど
差別と言う人くくりにして分けてしまうことこそ差別の始まりだ
あなたの感想を述べても
事態は一向に解決に向かわないのだけれど
性犯罪防止の為にも男を隔離しないといけない
お前さんの言ってるそれこそが「女性的な感情論」だと思うけど?
議論なんかイヤだ、ただただ自分の言うことだけ聞け、と言うね
まず思考回路がショート寸前だもん。
逆に女性を隔離すべきじゃないのか、そこまで言うならw
それこそアラビア風に夫以外には顔すら見せず、外出もさせないと
なら良いんだ
私の主張は
女は子供を産むべき という価値観に合ってないからといって侮蔑するのは良くない
ということだからね
女の人にこれいうと社会的に抹消されるからなwwwwwwwwwwww
ふざけんなボケが
つまり産まない女はゴミ
問題なのは比率の問題でそもそも技術職やりたがる女性自体が少ないのもある
でも 「共感を呼ばない合理的な解決方法」はだいたい受け容れられないよね
とくに日本ではw
お前みたいなクソニートよりも優れてる女性はたくさんいるんだよなぁ
きみ何言ってんの?w
経験上、エンジニアに一番に必要な資質は慎重さ
その次に必要なのは忍耐
だと考えていますよ
女に産めとかそーゆーこという男はモテないよね
性別しか誇るものがない人はかわいそうだね
産むべきとは言ってないからそこは問題じゃない
でも産まないならゴミやん
なんという硬派な職業
女は脳梁が太くてマルチタスクできるが集中力が足りない
男の場合一つのことに集中すると完璧に上ゲようとする
当然優秀な者も少なくなるんだから、それを半々とか無理な比率にしようとしたら歪みが生じるのは当たり前なんじゃないの?
お前らだって女から生まれてきたんだろう?
あんたが一番ゴミだという事だけ理解した
産まないやつはゴミ = 産んで当然
って言ってるも同然じゃん
何言ってんのほんと
女はそのままベターっと同じことを繰り返す
女性にモテない腹いせだと思ういますよ!
でもあなたは違うよねw男だからってだけで威張るなよ
女でも優れた功績を残してる人はたくさんいるんだけどww
能力なんか関係なくともかく女性を男性と同じ数を登用するってのは本末転倒
本来の男女平等ってのは性別なんて関係なく優秀なやつは採用し出世して、
性別なんて関係なく向いてないやつはお断りって単純なことなのにね
どうしてこんなに歪むのか
前者も後者も貴重な才能
ようは使いよう
なんで職場の男女差を平等になってんだよ
男性有利な事象と女性有利な事象が発生するのは当たり前で
このケースに限っては男性の割合が高いって話
だから男性に比べたら割合が低いけれども
女性でもエンジニア向きの優れた才能を持ってる人はいるってことだよ
それじゃいつまでたっても女性の声は届かないだろ
つまり現状では
そもそも少ないはずの女性の方が優秀な人が多いと言ってるわけで
口では性別差別反対と言っていながらただの女性至上主義者だったってことだな
違うって
「こいつキモい」って女が判定するトリガーについて話してんの
かつてのそれは女が男に惚れるかどうかのフラグでしかなかったけど、今はその先に男の殺生与奪権が紐付いてんのよ(ああっ、キモいトリガーを引いてしまった)
そういう意味では意見を聞く土壌は随分出来上がってると思うのだが
そもそも下の意見など聞く気がない職場は知らん
馬鹿にされてるのは性差からくる向き不向きを無視して能力無視して地位だけ用意しろ。
じゃなきゃ差別と言ってる連中な
仕事に穴開けないで貰えると非常に助かります
横からだけどそこ突っかかるところか?w
マルチタスクって普通にすげえと思うけど。
それに加えて集中力もめちゃ高い女性だっているだろうしな。
政府的な立場からは働かせたいらしい
てか、女(専業主婦)に課税するために始めた政策だからな >男女平等
出産とかあるんだから仕方ないでしょ
欧米とかでは普通の事だよ
少子化加速させたいの?
ちゃんと毎日出勤して与えられた仕事をしてるだけでも評価って高まるんだぜ?
仕事をしてるって事実が重要なわけで
経営職、役員でも無い限りは突然休むってだけで周囲は大迷惑で評価も下がるわけで
お前さん、ちゃんと仕事してるのか?
産んで当然と思ってるなら産んだ人にも当てはまるから俺の基準だと違うな
産まないやつがゴミなだけ
はちまうはうは
他の男と日々戦ってるからな
だったら穴が開いても問題ない仕事について貰うのは当然だよね?
技術者はそういう仕事じゃあ無いよ
というか、欧米ガーするなら、なんで移住しないの?
君が一番偉いのはよく分かったよ。
一年おきに新しいお子さん作るのやめてもらえます?
会社が潰れてしまいます
女性の声って何の話だ
悪いが一行目をもう少しわかりやすく説明してくれないか
何が言いたいのか分からんw
だから性別で一括りにしてる時点でおかしいよ
そういう優れた人だってたくさんいるわけだから性差別したいだけじゃん
イコールではない
そんなこといってないのにこの人勝手に妄想してるwwww
当たり前の事じゃね?
これに男女差なんて無いぞ
そんなこと言ったら女は働くなって言ってるようなもんじゃん
穴が開いて困らないお仕事って何?
面白かっただろ?な?w
選考して上位100以内は男70人女30人でしたけど
男女平等なので100位以内の下位20名の男は不採用で
100位以下の女性を上から20人採ります。
それで男50女50なので男女平等です
これこそ性差別だよ
その料理もプロは圧倒的に男だよな
女は妥協するから職人には向かない
ま~ん(笑)
女性就業割合の増加の必要性 = わかる
なんで基準緩めてでも社員50:50にします = わからない
せめて取説くらい読んでよ…
お前が優しくするからつけ上がるんやぜ
環境は平等なのになw
異性愛者同士だけでなく全部同じ数にしろよ……
そもそも性別で脳の作りが違うんですよ、って話だから。
肉体や脳の作りが遺伝子的に大きく2種に分かれていて、それが男女ってだけだよ。
血液型や人種もそう。差別とは違う、区別。グルーピングをしなければ社会は成り立たない。
脳の作りが論理的な考えができないようにできてるんだわ
あなたよりも優れてる女性はたくさんいるわけで活躍の場を作ることは別に悪くないでしょ
ノーベル賞だって取ってる人いるのにね
女自身が働いても戦力にならん
差別と言われそうな事を毛嫌いする企業が敢えて書くって事は本当にそうなんだろ
まぁ男女で向き不向きな仕事があるなんて当たり前の話だと思うけどね
男が不向きな職業だってあるんだから
その優れているご婦人は、
最初から「あたしを優遇しろ、あたしが女性だから」なんて言わないと思うけど?w
少なくとも会社経営的には穴が開くことが想定出来る人間を穴を開けたらまずい職場には入れられないなあ
そしてお前さんの最初の「あなたより~」ってのはまさに感情論だけどな?
欧米で出世する女性って所謂女傑タイプが多い
ガチ論理思考で大多数の女性の中じゃ浮いてしまう人たちだから
仕事できると勘違いしている女多すぎ
全体の底上げという意味では教育の時点でどうにか出来なきゃどうしようも無い
常にペチャクチャ話してるだけだし、論理的思考より感情を優先するし
女は優秀な男の遺伝子を後世に伝えるだけだ
生まれ持っての男女の優劣はあるよね、でも得手不得手を超えた才能もあるよねって言う話であって
女性の活躍の場を作らないって話はしてないと思うよ
同程度の能力の人間を雇うようにすればいいだけ
男女平等なら男女関係無く雇えばいいのさ
その中から男女半分採用しろってのは策定した奴がどうしようもない馬鹿としか言い様がない
それこそ本当に差別だろ
長期的な計画を目の前だけ見て短絡的に「こっちのほうがいい」と言って邪魔してくるので迷惑でしかない
そういうのを出世させると部署ごと潰れる羽目になるよ、何度も見た
穴が開いて困らない職場ってどこ?
ないでしょ?
うちの職場の美容室もそうだけど一人でも穴が開いたら困るよ
人手不足なんだから困らない職場なんてない
容姿が可愛い子だけにしてくれ
優秀な遺伝子のためにもその方がいい
世界分布として男女合計のエンジニア人口・そこから割り出す比率すらソースとして
提示しないで勝手に自社内だけで女性を貶めるような発言を責任者がするとか…。
そもそもエンジニア職に就く女性自体が少ないのになんでその少ない2割だけ
持ち出して女性は向かないとか差別発言してんのか頭がきちがいすぎ。○ねばいいのにゴミ
別にあなたは優秀でも何でもないけどね
平日の昼間からはちま見てるお前に言われたくはないね
昼間じゃないよ?
時間見れないの?
それに平日だからって仕事があるとは限らないよ?
あとブーメラン投げてることに気づいてないのねw
そら労働者がいなくなったら基本的に困るけど、不在をカバー出来るところはあるよ
つか普通年休とか取らせるためにも、カバー出来るように職場を組み立てるのが経営層の仕事だわ
美容師さんだってお客さんがどうしてもその不在の日時に、
と言うならその月だけでもマスターや他の人に任せるだろw
それ、まるのまんまお前さんにブーメラン刺さってるぞw
まるでR4みたいだwww
夜勤とか考えなよ馬鹿じゃないの?
Google技術者って世界トップレベルの技術者集団なんだけど?
つーか技術者じゃ無くても男女の区別は必要だ、って普通の社会人なら肌で感じているけどな、
お前さんみたいなアホに突撃されたくないから言わないよう我慢してるけどw
男女平等=男女の数を合わせろってことじゃないと思うんですが…
差別と区別な
じゃあカバーできないお仕事は経営者が無能って事だね
経営者が悪いじゃん
無能な経営者が女叩きしてるだけって認識でいい?
不利益に耐え切れなくなり悲鳴を上げると思ってたけど
まさか天下のグーグル様が最初に声を上げるとは・・・
そんなんだからモテないのにね
女は労働自体に向いてないんだから
家で楽させてあげたら良いんだよ
でもその分、女は子育てには向いてるんだし
それは男の労働と同じかそれ以上に大変な事だから
そこを尊重して守ってあげるべき
そゆこと
自由が守られているとは思う
日本の女尊男卑は完全にファシズムだしな
経営者のせいにしてるお前さんはさらに無脳だけどなw
その無脳経営者の元で延々と美容師()してるんだろ? 改善方法の一つも提案しないでさ
貢ぐためにキャバ嬢もやってと
アメリカでも他の国でもフェミが凄かったときは
「結果の平等」
をやらかしたんだわ
一定数以上のマイノリティや女性を職種業種にかかわらず入れろ、ってな
今だと大分改善されたんじゃ無いか?
完全に宗教
なら助産師も男を半分入れろとか言い出すから
そこそこでやめといた方がいいぞ。
捕まってる奴見ると、ほとんど男だし・・・
向き不向きなんて当然あるだろうに
男女双方とも利益を得るには事ごとに応じた能力がそれぞれ必要です
表に出てこないだけで凄腕のはたくさんいるだろう
そもそも理系の男女比からして差があるわけだしな
うちの店長は結構優しい方だから人がいなくてもどうしても無理な日とかは変わってくれるよ
そんなことも出来ない職場ってどうなの?
そーゆーとことかを改善していかない限りブラック企業とかなくなっていかないよ
え?どこで集計したんですか?
少ないから採用したいほど能力があるやつも少ない。それだけだろ。
性別などをマスクした成績、実績で評価する、結果より手続きで平等を確保するのが本筋でしょ
お前だけでやってろ
もし女の天才ハッカーいるなら、一定の数で逮捕される女ハッカーいると思うよ~
一定の場数が必要だし、女ハッカーの人口ピラミッドを形成されるから・・・
系のギャルには向いてないよねw
男性がやれと考えたことがない奴なら
これに文句つけても矛盾はしないが
そんな奴なんてどれくらいいる?
「こういうのは女の方が確実に向いてる」とか日常会話で普通に言ってるが。
それが逆のセリフで切れる奴が出るのはそいつがただ馬鹿なだけだよ。
流石に女に軽く見られる程、低スペックじゃないがw
女性の方が向いてない奴の割合が多いってだけの話だろ
世界的数学者に女が居ないことを考えれば自明だろ
旧帝の理系の男女比見ても明らかなんだよな~w
女さんは割とそう言ってる事多いけど、単純にその会社で結果や能力を示せばいいだけなんやで?
多くの女性が結果を出せていないならそう言われても仕方がない。
全てがそうだとは思わないが自分の能力不足を棚に上げて男が悪いで済ませる女も悪い。
個人ではたまにすぐれてる人がいたとしても、男女の平均値ではね
脳の仕組みが男女で違ってて、女は言語的才能のある反面、理論的振る舞いが苦手なのは既に明らかになってる
だからたいていのところはそういうことが出来るけど、
技術者とか特殊技能はそうじゃない、って話
もちろんそういう特殊職場だって穴埋め出来るようにコントロールするけどね、
女性のように突然休んだり能力が下がったりする人は極力避けるってこと
ソムリエールやパティシエールとかだって自覚してる人はちゃんとコントロールするし
調整して休みとったりするぞ、他人に文句言う前に
お前は技術職ってものがなにも分かってないな
誰でも代わりが勤まる仕事だから「女でもいい」だけなのになw
各国のトップやってる女性は性別が女なだけで、甘えられて当たり前と思ってるまーんと同じじゃねーんだよ
そりゃ女性からすれば差別だって言うかもしれないけど実際の現場での能力やコミュニケーションなどを見ての判断だからしょうがない
でも今の社会は女性に有利な環境ができているから文句も言えないとおもうよ
その理由は単純、女性はお金を使うし(経済)もめると面倒臭いから
わきまえろ
何故そうなるかというと
・技術職は学生時代ギーグとして底辺の学生時代を強いられがち
・シリコンバレーで職を得ると一気に10万ドル越えの年収を得る
・同年代で10万ドルを超える年収を持ってる人間は少なく、自分は特別な人間なのだと感じる
・そうなると今までの鬱憤を晴らすかのように女性にアプローチしだす
・しかしどう接して良いか分からずセクハラ紛いの行動に出がち
これがこの記事の問題の下地
その上で自己主張激しいんだぜ
それと仕事ができるかどうかは別やな
知的作業にも向き不向きがある。
はいそうですねっていう人なんていないよ
女だって人間なのに差別してくるんだから人として最低なことを言ってるってことに気づいてないのかな?
それともただ差別したいだけなのかな?
まさにこれが正論
差別はしてないよ
チャンスを平等に与えるのが男女平等の理念じゃないのかな
男女関係なく能力のある人が活躍するのが自由競争社会だよ
男女比50対50にしろって言うのは平等とは言わない
差別ではなく区別。
女は子供だけ産んでろって誰が聞いても差別でしょ
それを平然と言えるような人って性別とか関係なくて人としてどうなの?
確かにSEや上層部はキレるとは思う
特にAmazonのベゾス会長なんかは守銭奴で有名だし機会損失はお嫌いだろう
Googleだってそうだ
買収したボストンダイナミクスでさえ成長に寄与しないと見做されたらポイ、だ
武力を伴わぬビジネス戦争の最中に男女差を持ち出すのは慎むべき
実際に女には向いてない職業ってのは確かに存在するのは過去の統計からも明らか
そのいい例が政治家。そしてエンジニア(プログラマ)。
汗臭く汚い現場に行かないのは男性差別じゃねーの
女って都合良すぎんだよな
お前バカだろ
↓ ↓
「普通に考えて政治家が口利きしてる」「森友問題じゃなく森友事件ですよ、事件! 捜査すべきだ」
「8億円も値引くなんてあきらかにおかしいじゃないか、どう見たって特権」
「関係機関が何でここだけこんな信じがたい特典を与えたのか?」「天下りで千葉科学大学(加計学園)学長に就任した木曽功(元内閣官房参与)は断罪に処すべきだ」
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
DHC/\安倍晋三記念特別支援学校/\萩生田BBQ/\4714/\豊洲築地/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo/\apahotel
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
バカ女息してる?wwww
って本文では書いてないのに。要約には書かれちゃういつもの
性差による向き不向きってのは有るし会社方針として男性の能力を使いたい場合は選択する権利が有るだろ
安全面や体力面から夜勤や徹夜を同等にこなすことは難しい
月のものや妊娠といった女性特有の離脱ケースによる継続リスクが存在する
本来、平等とすべきは「チャンス」なのに「結果」を平等にしろという流れを叫ぶ奴は
基本的に頭おかしい奴だと思ってる
どこがバカなの?
同業他社と常に競争してるんだから差別なんかしてる余裕なんかないんだよ
単純に能力のある人が上に上がってるだけ
男性以上の能力がある女性ならどんどん活躍するやろ
わからないのかよバカだなぁ
へーwレッテル貼りしかできないんだw
たのしい?
女は生産力
って昔から言われてるじゃん
女は所詮生産工場の部品でしかない
図星つかれて発狂のフェミま~ん(笑)
IT業界長いけどアプリ開発やインフラ技術者ですごいって思った女性はいない
業務知識やマネジメント能力がすごい人とかは多いけど
少なければ、当然優秀なやつも少なくなる。
あくまで平均で見ればの話だ。
向き不向きがあるのは事実だろう
数だけ単純に半々にするんじゃなくて試験などの採用基準を公平にするのが本当の平等じゃねーのか
その上で比率が偏ったらそういうもんだろ
女性比率を上げるために女性採用しろって人事に命令きてるから
差別で不利益うけてるのは男性のほうだったりする
ただ理系の場合志望する女性自体が少ないから上記のことが目立ってないだけで
平等以外は悪的な風潮があってそれに乗る方が賢いと感じてしまい訳もわからず賛同して自分の主張にしちゃう人が増えてきて怖い
ただその比率が現時点で男性の半分に満たないだけ
それなのに世論に迎合して今すぐ半分は女性にしろとか阿呆な事を言ってるからこうなる
もちろん個人差はあるけど。
あと『話を聞かない男、地図が読めない女』の著者が
とある航空会社に「なんで女性パイロットがいないんですか?」と聞いたら
広報の人は「そもそもパイロットを目指す女性がいない」と答えたそうだ。
こんな状況なのに男女比率を同じにしろとかアホらしいわ
男女比が偏ってるから問題だという論議自体がおかしい。頭おかしい。
エンジニアなら感情度外視で現物、実測、計画が最重要だもの
無理に増やそうとする動きに対する反発なのに、
頭おかしいやつが女性差別と食いついてる状態か
女性はエンジニアには向いてない
そもそも女性だからと業務中に頻繁な私語が許されてる現場のが異常
生産性語るなら、その現場自体の生産性が著しく低いのもあると思うぞ
どうせ日本だろ?Kstep100くらいか?
採用だけ結果平等にしろって方が差別だよ
虫に出くわすと喚き散らして逃げ回るばかりで退治しようとしないから
無理に半々に合わせようとする方が女性優遇の逆差別になってる
性別でそれぞれ向き不向きがあるのは事実
突然変異か脳の奇形みたいな生まれでもない限りその分野で男以上に能力のある女はいないんじゃないの
そんなのいたとしても外見が女に見えるだけで中身が男っぽそう
10:1?
9:1じゃなくて??
でも女の人はそういうの基本嫌がるし、向いてないってのは正しいと思うよ
同様に女の人がメインで男がやりにくい(まず採用されない)職種もあるし、これはもう仕方のないこと
ただ、これまでほとんどの国で歴史的に女に教育を受けさせない割合が男より多く、そういった意味で男が先に社会的に進出している事実があるので、それを改善すべく教育や雇用で無理矢理にでも数値目標をまず掲げようとするのは、現時点ではやむを得ない部分がある。ある程度、女の社会進出が進んで充分に数が増えてきたら、変な優遇もなくなるし、数値目標という無茶もなくなるだろう。いまだけの話だ。
そもそも優秀な男は女の数値目標なんて関係ないわけで、気にするやつはそれに巻き込まれそうな無能って自己紹介だろう。俺は仕事ができる女が入ってきてくれたらもちろん嬉しいし、仕事ができない女でも嬉しい。比較されて俺の仕事が際立つからな。まぁ男に当てはめても一緒だけどな。
女で工学部入ったけども、女は前例ないし向いてないからウチでは採らないよ、なんてことになったら目も当てられない。もちろん公にこんな言い方はしないとして。とりあえずは女がそこで働いてるって前例が必要なんだろ。
無理な男女平等は会社を滅ぼす
国を滅ぼす
女性は右脳と左脳を繋ぐ脳梁が発達しやすいから、どうしても両方の脳の働きが混ざりやすい
だから、片方の脳だけにウエイトを置く仕事は苦手
逆に、両方の脳を上手く使う必要のある仕事は得意
筋肉の量が違うから、力仕事は男性の方が向いているってのと同じなのに
そういう場合は女性差別だとか口にしないよな
伝説的なエンジニアに女性が何人いると思ってるのやら
グーグル自体なくなるかやっていることが今と違う会社になるかのどっちか
そっちで頑張ってくれ
実際IT業界とか他の業態に比べたら若い姉ちゃんばっかりやぞ
新規事業だから給料安く済む方がいいってのもあるかもしれんけど女しかいない所もあってびびった
いてもエステとかネイルとか美容と服飾だけってイメージ