転売屋のアジト
去年メルカリが転売屋を保護してたことを伝えたが
今回も新たなやり口が明らかとなった
関連する記事
メルカリで転売品を買ってこの人は転売屋さんですよと評価をしたらメルカリ運営の反応がこれ。要するに値段が適切かどうか出品者次第だから転売じゃないし転売だからと評価を低くされても転売屋の迷惑だからやめろと。しかも他のお客様に呼びかけるような評価をするなというのなら評価ってなんなんだよ pic.twitter.com/l9G4sKty7p
— kou@Riflydia (@Fenrir16) 2017年8月6日
前から「この人は転売屋だから購入しない方がいいですよ」みたいな評価を見たことがないと思ったら運営に全部消されてたってことがこれでわかってしまったし、値段が適切なのか(転売なのか)を決めるのが出品者ならメルカリの運営としては転売オールオッケーってことなのか
— kou@Riflydia (@Fenrir16) 2017年8月6日
コミケのサークルチケットの転売を全部違反報告してまわって一つも削除されなかったしメルカリ運営のゴミさ加減に甚だ呆れてる
— kou@Riflydia (@Fenrir16) 2017年8月6日
— kou@Riflydia (@Fenrir16) 2017年8月6日
反応
転売ヤーが一向に減らないと思ったらメルカリが擁護していたというわけですな。転売ヤーを叩くよりメルカリをどうにかしないと。
メルカリにとっては、ある程度高額での取引を頻繁にしてくれる転売屋さんは大事なんだろうなーw
チケット転売は例外なく死ね
メルカリは基本的に転売黙認?容認?してるよね。 同人誌カテゴリあるくらいだし。 カテゴリ作っちゃったかー!ってなった。
そりゃ4万で転売したらメルカリは10パー手数料取れるからねえ
メルカリ内で購入したもの以外は転売じゃないよってそりゃ転売の温床になるわな
メルカリって多分転売屋が経営してんだろ? 大海賊時代 海軍はブラックで海賊は厚待遇っての メルカリ社員の待遇見て思い出して ソレ以来 そういう目で見てるから こういうメルカリのきな臭い話 全て納得してる
メルカリ自体が転売してんだろ?(適当)
転売品だろうと不正な商品だろうと売れてしまえば手数料ゲットできるシステムだからね
嫌なら使うな
転売屋もダフ屋も合法だからな
ニートやアルバイトの正義感なんか金にならんし
買うやつがいるから辞めないだけ
そりゃ運営から注意も受けるわ。
じゃ無けりゃWeb販売で十分だろ
商売としてはそっちの方がいい客なんだろうね
高いと思えば買わなきゃいいよね
何の問題があるのかわからん
10%も取るの?そんなに高かったらみんなヤフオクやるだろと思ったら、
いつの間にかヤフオクもめっちゃ上がってた・・・
買えなかった雑魚が騒いでるだけ
転売で利益を得ているメルカリにいくら通報しても無駄。
通報するなら転売で被害を受けてる企業や公式サイトだよ。
情弱、知弱は減らないという
別に違法じゃないし
メルカリも言う通り、納得して購入してるわけだから、購入者は!
卸や古物商の免許なければ違法だよ。
黒すぎるよ
法律無いなら自由経済でいいじゃん
批判する方がおかしい
売り手と買い手の責任でやってくれ
程度の規約なんだろ
倒置法って濫用すると読みにくいからやめたほうがいいぞ
それはともかく、一応、法律的に言えば、中古物に関しては適正価格ってのがあって、元の価値を知ったまま不当に高く売ったり安く買い取ることは詐欺罪に当たる可能性がある
任天堂最低だな
転売品が一切一つも売れなくなったらそんなこと言えんくなるよ
なら詐欺罪で被害届でもだせば?
まったく相手にされないと思うけど
後発組だけがお行儀よくしてたら勝てないわな
メルカリもヤフオクもどちらも嫌いだが
オワコンだなもう
あ、次はmetal build ダブルオークアンタ確保しておいたんで放出しますね(笑)
すぐ嘘つくな
誰が卸業やったり店舗販売やってんだよ
よく信用も実店舗もない夜逃げ放題なところから万単位の購入するなあって思う
そんなに金があるのか、何か担保するほどの情報源があるのか
チケット類は目的によって自治体条例で禁止されているけどね。
勝手に悪だと決めつけてる勘違い正義ほど危ない物はない。
ただそもそもダフ屋行為が暴力団の資金源となるから条例で禁止されてたりする経緯を考えると、
運営側も対策を考えなければ、公共の益に資するべき会社としての本質に関わる。
ヤフオクやメルカリ通せば違法じゃないよ馬鹿(笑)
なければ違法になるようになるよ
お前その年齢でこんなところに書き込んで人生終わってんな
なるか馬鹿(笑)
明らかにヤバイ連中の資金源になってんのに
転売禁止のチケットとかなら別だが、それ以外のものは勝手に自分の価値観押し付けて批判するのはおかしい
俺も転売屋は大嫌いだけど、そもそも資本主義ってそういうものだし自分が嫌いってだけの話
自分が嫌いだからってあいつは悪いやつだー!みんな嫌えー!関わるなー!って叫んで回るのは底辺すぎる
お前その年齢でこんなところに書き込んで人生終わってんな
妄想乙、殆どただの副業だろ
ワルぶりたい年頃なのか、めったに人と会話しないからどんな形でもいいからじゃれあいたいのか
転売屋の民族性はあちゃらさんの文化。
通名制度を廃止しろ。
転売阻止に協力してもらって当たり前って感覚はまったく理解できない
批判されてるのは違法な値段設定と詐欺をしてるからだよ
転売屋に中国人や韓国人が多いって知っててもそれ言えんの?
わかってないのが多すぎ。
もっと罰金を重くすればいいのに。
転売屋が売るためにそのモノを手に入れるせいで、本当に欲しかった人が買えないってとこに問題がある。
転売よくない。絶対
どういった刑法で犯罪行為にあたるの?
詳しくおしえて
まぁ荒らすほど運営が儲かるんだけどね
転売屋について文句言う奴はメルカリなど利用しない
あと、ヒカキンやセイキンの様に影響力ある人物が企業案件といえど動画内で転売商品を平然と購入していたのが残念でならない
儲かり過ぎて金に無頓着になった結果だな
逆にそれって一般個人でやればセーフって事?
のぞきや痴漢、盗撮と同じ迷惑防止条例です。
親告罪ではないから被害者が動かなくても、提起ができる歴とした犯罪です。
メルカリ「転売なんてしてませんよ(白目)」
逆恨みは止めてね?(笑)
非難の程度が変わる
転売にキレてる奴は大切なお客様じゃねえのかよ
不当な販売行為。
自分の使っていた物を売ったりするのはいいけど、
仕入れてきて売るというのは違法なんだよ。
覚えておきな。
無理じゃね?
高額商品を中身からで売るんだよ
法律で免許持ってない一般人の中古(新古)売買を禁止するぐらいしかないな
まぁ現実的に不可能だから止めようがない
メルカリで働いてる人に道徳を押し付けるのが間違ってる。
んでそれどこの条例持ち出したのー?にやにや
客じゃないだろ、ただのクレーマー
販売元が転売辞めてって言ってんだから、やめろよ。
転売屋みたいなやつら
だよな
住所バレるし危なくて使えない
いつ法律改正されたんだw
販売時に転売目的の人には売らないことを明記して承諾を得るしかないな
それでも買って転売すれば、転売目的がない旨欺罔して買ったことになるから詐欺罪が成立する
この理屈で今年最低二人は逮捕されてる
実際はカードローン詐欺を堂々とやってるに過ぎないのに
ネットリテラシーが無いPCでネットを使ったことがないスマホ世代が増えたからだよ
頭悪すぎて草
クレーマーも中にはいるかもしれんが
普通キレてるのは転売で欲しいものを買えなくなった客だろ
転売を是とする人もいる中で対応や商品について以外の評価なんて邪魔なだけ
手前勝手な正義押し付けてるだけなんだよな
転売なんぞヤフオク時代からあったけど
同じ理屈で最高裁判例まであるんですけどw
そもそも情弱は転売屋いなくて買えないから、単なる逆恨みはだな
転売禁止は別って書いてんだろうが文字も読まずに発作的に攻撃してくるとか消えろゴミクズ
だから罰金を1千万円とかにしないから、
在日が「にやにや」笑ってダフ屋行為を続けるんだよ。
密入国者はそういう商売をするしかないのはわかるが、ほんと迷惑極まりない。
罰金を重くして身ぐるみ剥がし、半島に強制送還すればいいのに。
ニュースみてないのか?
単に普段から転売やってるチンピラ連中がはちまに多いのか
擁護部隊みたいなのが出動してんのかは知らんが
まあ、どうしてもマンパワーに頼らなきゃいけないしで、コストがかかりすぎるだろうけど。
転売チケットをどうにかして特定するシステムが出来ればな。
運営も提供者も利用者も全員ゴミなんだよ
世間知らずのクレーマーが目障りだからね
憲法改正が必要だな。
転売屋や、私有地への違法駐車を、厳格に法律が必要だ。
転売叩くか在日叩くかどっちかにしろよ、ネトウヨ(笑)
最後に人格攻撃をすかさず入れるとかw
お里が知れるぞ。
クソ虫の温床
メルカリ「転売屋はワシが養う(迫真)!(手数料10%ボリー)
被害者が全員情弱とは限らないけどな
転売屋の被害者がいるのも事実だし単なる逆恨みではすまされないと思うけど
中立的な書き込みをしつつも、ちょっとつっこむとゴミクズとか書き込んで本性が出るかわ分かりやすいよなw
弱肉強食だからね(笑)
これが真の平等と言うやつだよ(´・ω・`)
頭回らないからいつも在日認定して勝った気でいるんだろうなぁ
馬鹿に教えてやるけどその手の条例がない場所でサイトを運営すりゃあっさり回避できんだよ間抜け
一生イライラしとけーw
情弱の考えそうなことで草
だから一生養分なんだよ(笑)
いきなり顔文字?wwwwww
まあ、世の中弱肉強食ってのは同意だけど
少しでも弱い者の権利を守ってあげてほしいとは思う
クッキーのカリでもしゃぶってろ
商売行為してるのに納税をしていない
違法なんだよこれは
やることがえげつないんだよ。
転売そのものを禁止してる訳じゃないのに
そこを混同して通報聞いてくれない!って嘆いているツイ主がアホ過ぎる
>商売行為してるのに納税をしていない
違法なんだよこれは
※政府は除くってことだろ
あいつら国民のことより欲と利権で出来てるからな
拡散希望
発売何か月以内は購入時の金額以上の金額での販売を禁止するとか。
なるほど
「転売規制しろ」とかならセーフだけど「転売屋死ね」とかだったらアウトってことか
転売ヤー奨励して当然よな
そのくせ転売屋は悪だとかイカレてんのか?
金額を確認して取引しておきながら、低評価するほうがありえない。
低評価受けてるのは詐欺行為したやつだよ
ただの願望乙ですーw
買い占められる金あるなら既に億万長者だろ
転売屋叩いてるやつは買えなかったくそ雑魚だろ
ほしい人はどんなに高くても買うし需要に合ってる
金がないゴミクズどもは黙ってろよ、てめーらは客じゃねーんだよカス
転売屋が居なかったら買えなかったやつなんてほぼ居なくなるよ
排除するはずがない。
都条例を掲げて指導してもらうしかない。
大事なのは利用者が情報強者になってポチらない事。ただそれだけの事。欲しいものは自分でリサーチして定価で買う癖をつける。以上。
買う人はどんなに高くても買う
それだけだよん
わかったかねアンチどもw
手数料もらえれば、どっちでもいいスタンス。
はちまのスポンサーだぞ
中学生かな?
違法行為を援護してるスポンサーなんていらんだろ
企業「転売やめろや」
転売屋が余裕で買い占めできる環境を何の対策もせず放置してる側も問題だがな
たまに店より安いゲームソフト見つけても
転売屋がなんかのツール使って即買いしてもうけるこれがメルカリだよ(^o^)
商品うるやつを否定すれば
メルカリは倒産する
ユーザー個人の判断で
買わないという判断をするしかない
ひーw
「別のところで安く買えてしまいました必要なくなったのでキャンセルで」
と打っておけば詐欺にも迷惑行為にもならない
買う気有無は相手には証明不可だからw
やるじゃんメルカリって感じですw
蜂www 蜂www 蜂www 蜂www
いいもの見つからない最悪アプリ!
それがメルカリ!
メルカリは手数料取りませんってやってたけど
何でもうけてんの?
手数料さえもらえりゃいいんだ
どんな手を使おうが勝ちゃあいい!
まさに、悪魔だな・・・
あのさあ1日何万点出品されてると思ってんの?
これは正規価格より高過ぎるから転売品だ高過ぎないからただの中古品だ
一々判断してる暇なんかねえだろうが
少しは考えろよバカ
正直これが全てだからなぁ
常識あればメルカリなんて使わねーよww
転売自体違法行為だからね
法律で禁止されてなくても
人道的に違法行為だからね
高額転売は皆非人道的行為だからね☆(ゝω・)vキャピ
転売厨も転売利用厨もバ━━━ 凸(・益・)凸 ━━━カ!!!!!!!!!
無様・。・
まず条例なので条例が無い県では問題ないです。また条例も全てチケットを転売目的で買った場合のみ適用なので、チケット以外には関係がありません。
◎メルカリ
◎チケキャン
日本3大盗賊市場
まずは行列待ちのホームレスからボコろうぜ
評価なんて書かなくても定価以上で売ってたら分かるだろw
やっぱヤフオクの方がいいや
暴れたDQNを取り押さえたら、取り押さえた側を傷害で逮捕とかそんな感じ。
まぁ、千葉県警の事だけどな。
時代が時代ならマネーの虎で偉そうなこと言ってそうだな
それよりもみんな手数料無料のラクマ使おうぜ
She represents Russian government.
Shinzo Abe mediated them.
Abe announced financial support(5 Billion Dollars) to Russia.
収入申告して納税してれば何の問題もないんだよなあ┐(´д`)┌
感情論でしか語れないま~ん(笑)と同レベルの低学歴多すぎなんだよな
あ、そこのお前なm9
ほら図星だからスルーできない┐(´д`)┌
アホかよ。こいつw
12月に上場予定の企業としては、盗品が横流しされてたりの監視もザルだし、売り逃げ待ったなしの銘柄やな
まずライブを開催する側が徹底的に対策しない限りどうにもならんわ
根本的に市場を冷え込ませる原因となるので、企業からは歓迎されてないよ。
まあ、とにかく派手な数字が出ればいい、みたいな企業はその限りではないだろうけどな。
一番いいのはつかわないこと
悔しかったら法的に訴えてみろよ!!
って事なのかな?
フリマ CM 山田孝之 でググればわかるんじゃない?w
手作りの物がそんなにたくさん売ってると思ってるやつが居ることが不思議だ
批判厨が落とすのは食えない面倒事だけw
転売屋をと言うか、出品者全員をもっと守れよと。
大幅な値引き取引交渉の分捕り、嫌がらせコメ欄は不要!