追記:一部記事内容を修正いたしましたm(_ _)m

小塚コンポーザーの発言部分より
☓:本作は重厚でシリアスなストーリーが展開
○:本編(P5)は重厚でシリアスなストーリーが展開






PS4/PSVita『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』
2018年春発売予定
価格未定

PS4/PSVita『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』
2018年春発売予定
価格未定




『ペルソナ3』と『ペルソナ5』を舞台にしたサウンドアクションが楽しめるゲームが登場

特別課外活動部、解答団のメンバーたちがスタイリッシュにダンスを披露する

収録曲
ペルソナ3
・Burn My Dread
・Mass Destruction
・Heartful Cry
など

ペルソナ5
・Wake Up, Get Up, Get Out There
・Last Surprise
・Life Will Change
など


和田プロデューサー「『P4D』の後、ありがたいことにユーザーから『もっと遊びたい』『次を遊びたい』という声をたくさんいただいた。ユーザーのみなさんのキャラクターに対する愛を感じたし、この愛をより深めていくタイトルだと思った」
「キャラクターのモデリングは『P4D』からパワーアップさせていますし、ダンスモーションもよりこだわっています」
「ペルソナ3のキャラクターは初めてのリアル等身の3Dモデル化。そこのインパクトはかなり大きいのでは」
「PS4版は60フレームで作っています。かなり動きの印象が違うのではないでしょうか」
「ストーリーモードに変わる新たなモードを用意しています」

小塚コンポーザー
「本編(P5)は重厚でシリアスなストーリーが展開されますが、本編ではできないようなはっちゃけた要素や、カラフルな要素を入れたいです」











P3主人公がノリノリで踊ってる理由、絶対重いヤツが裏にあるでしょ・・・