PS4『英雄伝説 閃の軌跡3』
9月28日発売予定
価格7800円(税抜)
どの勢力にも属さないキャラクターや歴戦の猛者を紹介
・"蒼"のジークフリート(CV:???)
蒼のコートをまとい、仮面で素顔を隠した二丁拳銃使いの謎の青年。その姿はリィンや旧Ⅶ組たちとかけがえのない日々を過ごした"ある人物"を想起させる。
・"緋"のローゼリア(CV:水橋かおり)
長い金色の髪と時代がかった言葉使いが特徴的な少女。ときおりリィンの前に姿を現しては謎めいた助言を残していく。200年前の事件を題材にした小説「赤い月のロゼ」の登場人物と共通点がある?
・ヴィータ・クロチルダ(CV:田村ゆかり)
エマの姉にして結社"身喰らう蛇"の使徒・第二柱。結社との連絡を絶ち、一人で"黒の工房"やオズボーンの実態を探っている。
・ルドガー・クラウゼル(CV:大塚芳忠)
"猟兵王"の異名をもつ百戦錬磨の猟兵団団長。敵団長との一騎打ちで戦死したはずだが・・・?
・"蒼"のジークフリート(CV:???)
蒼のコートをまとい、仮面で素顔を隠した二丁拳銃使いの謎の青年。その姿はリィンや旧Ⅶ組たちとかけがえのない日々を過ごした"ある人物"を想起させる。
・"緋"のローゼリア(CV:水橋かおり)
長い金色の髪と時代がかった言葉使いが特徴的な少女。ときおりリィンの前に姿を現しては謎めいた助言を残していく。200年前の事件を題材にした小説「赤い月のロゼ」の登場人物と共通点がある?
・ヴィータ・クロチルダ(CV:田村ゆかり)
エマの姉にして結社"身喰らう蛇"の使徒・第二柱。結社との連絡を絶ち、一人で"黒の工房"やオズボーンの実態を探っている。
・ルドガー・クラウゼル(CV:大塚芳忠)
"猟兵王"の異名をもつ百戦錬磨の猟兵団団長。敵団長との一騎打ちで戦死したはずだが・・・?
英雄伝説 閃の軌跡III 初回限定KISEKI BOX 【Amazon限定特典】DLC衣装(ミュゼ)「コケティッシュ・ブルー」 配信 【初回限定特典】閃の軌跡III マルチデスクカレンダー2017-2018 付
posted with amazlet at 17.08.08
日本ファルコム (2017-09-28)
売り上げランキング: 141
売り上げランキング: 141
英雄伝説 閃の軌跡III 【初回限定特典】閃の軌跡III マルチデスクカレンダー2017-2018 付
posted with amazlet at 17.08.08
日本ファルコム (2017-09-28)
売り上げランキング: 170
売り上げランキング: 170
『ニンテンドースイッチ』にパネル供給のジャパンディスプレイ、約4000人の人員削減へ・・・
こいつらシリーズ通して何回倒してんだよ…って敵キャラがうじゃうじゃ出てくる
もう誰も死なす気ねえだろこの馴れ合いご都合主義RPG
兄貴的なキャラは毎回死んでるような
終わらせる気がないならさすがに見限るぞ
本人だったらちょっと萎えるな
それまでは発売情報とか単品ごとの感想もいらないです
むしろ軌跡ユーザーは終わって欲しくないらしいので終わるわけねえじゃん
軌跡は連作が基本だし、PS4での新規エンジンの費用回収の為だけでも後1作以上はあるだろ
この世界観が好きだから当分続けてくれて良いんだが
[任天堂の未確認でサポート中]“Nintendo Switch、故障は確認出来なかったけど基板交換されてたあり任”→そして別の不具合が…
[ディスプレイ]Nintendo Switchに液晶ディスプレイが採用されたジャパンディスプレイ、業績不振で3000人あまりを削減へと報道
[Floater]画面の右上が浮いてくるNintendo Switchを修理へ→任天堂再組み立て→また浮いてくる
[任天堂の並未満サポート]Nintendo Switchをエラーが出ると修理に出したら画面の3\4ぐらいが映らなくなって返ってきた人
PS4より高性能なスイッチのが楽に開発出来るはし3倍は売れますよ~
てかPS4とスイッチのマルチ系はPS4が足引っ張ってスイッチの性能使いきれないからやめてください
さすがにもう閃シリーズぐらいは終わらせてほしいわ
ゲーム〇なー(なりブロ)のおじさんがまとめてるからそれでもういいじゃん
また次出るの3年後とかでしょ?
猟兵王も同様にね
早くも法則発動か・・
とりあえずパンツ覗くキモオタばかり
いい加減帝国とかのいざこざじゃなくて結社の目的にスポット当ててほしい
ムリだな
共和国編で少なくともあと7年は粘る
亡くなった人物を蘇らせる方法あるかもって伏線も貼ってたわけだし
やっと回収されるんだなと思うとそれなりに楽しみ
敵の中堅以上の立場のと戦闘始まっても、どうせ負けたことになるのか、敵は舐めプでしたってことになるのか、珍しくちゃんと勝ったことになっても謎の転移魔法で逃げられるかのどれかって思うと緊張感が湧いてこない
どこがだよwww
ワイルドアームズ新作はよ
まず10万人以上は買うんじゃないかな
軌跡シリーズ自体は2004年からでまだ全体の半分だぞ
結局あれは替え玉だったのか、九死に一生だったのか、生き返ったのか
おれらが年金貰う頃に終わるぞ
普通にまだ終わってほしくないんだけど
わかってないね、謎のまま
すぐに終われとは言わんがこれから10年以上ダラダラと続いてほしいとも思わない
けど落ちまでの話は知りたい
はよ終われ
そこの謎はまだ不明だったか、まぁ九死に一生だった場合あんな短期間で復活してくるわけないなw
据え置き独占でもまだ続ける
終わる気がしねぇ
お、にわかか?w
いいぜ歓迎するよw
任天が積極的に働きかけたのに断った中小ってのがここだと思われるので出ることは無さそうです
死体を動かしてるだけかもしれん
まじレスすると終わらない
閃2までで6割くらいの消化(リメイクやら他に手を出して14年経過)
帝国完結で6から7割消化って言ってるから
まぁ、リメイクの余裕みても2025年までには終わるよ
余計なもの挟むから
温厚そうなメガネ「せやな」
残念ながらVITA版は存在しないがRPGだからリモプで問題ないぞ
空から文明発展しすぎだろ
って思ったけど
初代から巨大空中戦艦とか普通に飛んでたしまあいいかw
特に閃からマジでつまらなさすぎて。本当自分の中では碧まで。
また閃1,2のパターンか
いや1も2も露骨に続編ありきだっただろ
黒幕のメガネ率w
ネギの姉ちゃんみたいなノリかね
芸がないというか引き出しが少ないというか
最近
雑誌「〇〇が出ますよ!」
私「誰だっけ?覚えてない…wikiで調べよう…」
同一作品で共通の声優使ってたことあったっけ?作品別ならジンとシグムントとか一緒だけど
せめて主人公交代すりゃよかったのに
どう考えてもメインストーリーで明かさないと駄目だろって話ぶち込んできたりするし
凄いなぁ
死んだ旅団長も出てくるんだぜ?
どうみてもゾンビみたいにまともな状態ではないだろw
それだったら一々戦闘にしなくていいから
アリアンロードも普通なら死んでるはずの人間だし分からんぞ。マジで死人が完全復活する激萎え展開もあり得る。
一応軌跡シリーズでルシオラとスカーレットも同じみたいだけど
ゲーム的には何も関係性はないから、同じようにするつもりなんかな
そいつら登場作品違うから分からんね。まあティオと関連性無さそうだし特に意味はないと思うけど。
設定やが通っているなら別に復活しても良いけどな
ただアリアンはまだ色々謎があるからあれだけどクロウと団長はどうみてもやばそうな方法で生き返らせているとしか思えないんだけどw
ツァイトとヴァルドは同じ人だな
ティオだって元々クロスベル編のキャラなんだしそこらへんは多少はね
ただ確か空Evoの時に今後のためにキャスティングした人なんかもいるって言ってたし
どこまでがそういうキャスティングなのか分からんけど
トマスとゼノと同士Gのメガネ組
ゼクスとカイエン
ミュラーとクレイグ
セリーヌとセドリック
ナイトハルトとヴァリマル
50年前に死んだ筈だが、こうなるとヤツも生きていてもおかしくない訳で
知らねえよそんなの 自己中な奴だな
アリアンとか昔の人間は別に復活しても構わんな確かに。クロウとか団長みたく死んで間もない人間がホイホイ復活すんのは設定があっても萎えるがけど。
ゾンビであれ旅団長の死体を取り戻す云々と言っていた時点でこうなる事は予想していたけどな
まああのファルコムだからタダで生き返るような事はしないだろw
閃Ⅱがマジで茶番じゃねえか
もう追いきれんわ
こういうのやっちゃうと一気にネタ尽き始めた感出るな。
どのゲームにも言えることだけど
結果がまったく出せてなければまあ失敗としか言えないけど軌跡の場合数字的には成功以外の何でもないし
性格まで変える薬だからね。。。
予約しました。
最初から正体バレバレ
元々死者が勝手にほっつき歩いてるのが全体の伏線だったし
これを安易な展開とか言うのはエアプ扱いでいいわ
オズボーン復活も同じからくり臭い
分かる。それめっちゃ分かるwww
2ラス,ダンのデュバリィも、戦闘勝つ→実は本気じゃなかった→逆転されて追い詰められる→助けが来て「ここは任せて先に行け」とかだったしなぁ。
軌跡シリーズはマジでそれ多すぎ。勝ったと思ったらいきなり負けるってのがな。
この閃も同じ クロウ本人だろうがそっくりさんだろうがクソ萎えるだけ
ラスダンのデュバリィ&ブルブランは、中盤で1対2でリィンに押されてたのが不味かったな。
リィンはパーティ組んでて前回より有利な条件、敵二人もパワーアップした模写無し。
リィンはパーティ組んでるときは舐めプでもしてんのかね。
萎えるかもしれんが、戦闘映えはするだろーぉ?
帝国編のことならまあわかる
エアプじゃないならストーリーでシリーズ全体があと1,2作とかすぐに終わるわけないとわかるはずだからそっちのことを言ってるならグダグダ言わずにもうやめたほうがいい
設定ではリィンはラスダンではマクバーン辺りまで神気合一してないからでしょ
舌を引っこ抜き、
頭に銃弾を一発ぶち込んでから次のイベントに進んでほしい大作RPG
捨てキャラを作れないってのは真面目にゲームメーカーとしてどうかしてると思う
そこでゲームメーカーとしてとか言い出すの意味不明
成長したエステルたんはよ!!!
アトリエといいテイルズといいこれといい、日本のキャラゲーは安泰やな…
ファルコムは兼ね役用の声優かなり頻繁に使うで
軌跡だけでなくイースとかも一人3~4役してる人とかもいるし
できればもうちょいいろんな人使ってほしいとは思うかなぁ…
閃3だけでも結構兼ね役目立つから余計にね
@joint_withkanaさん、@nihonfalcomさん
その前にまずVITAにも閃の軌跡Ⅲ出せっつーの!!
>>1>>2>>3>>4>>5>>6>>7>>8>>9
流石にないと思うが一時的じゃなくてガチで蘇るクソ展開はやめてくれよ
PSユーザーにはこういうのが『カッコイイ!!』のかな?
話の流れからして、クロウの復活は確定してただろ
「PSユーザーには」とかほざいてる時点で糞ゴミ野郎で草不可避wwww
まるで屑天堂ハードではそんなのが全く無いみたいですね(笑)
作品的に血なまぐさい展開とか出てきたんだしそろそろ普通に死なせてもいいだろ
ってかクロウ死んだのに台無しになったりしないのかこんな出し方して
正直酢飯とか今回できちんと退場して欲しいんだが
碧で結社二人追加したのは流石に擁護のしようがないわ
仲間側もヴィクター辺りそろそろ退場させてもいいんじゃね?
嫌いじゃないがあぁも強い人がいつまでもいたら結局主人公たちって二番手以降しかまともに戦わせて貰えんだろうし
閃2の助っ人祭りはさすがに主人公たちの未熟感浮き彫りになり過ぎて茶番感が酷かった
ミズハスはあいつじゃないの
名前忘れたけど
ドラクエ11みたいにアンリアルエンジン使えよボケが
俺や
早よ9も出すがよか⚔️??