中国のUSB充電アダプター型盗聴器が話題に
中国のUSB充電アダプター型盗聴器が先進的すぎる。
— 若ちゃん (@wk_tyn) 2017年8月8日
充電器の上のふたを開けると、なんとSIMスロットがある。
SIMカードを挿入した状態で、このSIMカードの電話番号宛にSMSを送ると、コールバックし、これに出ると盗聴できる仕様。
もちろんGPS機能付きである。 pic.twitter.com/aMEF8sBdiL
一応商品としては車盗難に遭った際に追跡用のgps発信機にもなってますよ〜使い方次第ですね pic.twitter.com/jxG2B18IYw
— りー!@ガルパ (@xiaolikun1) 2017年8月8日
この話題への反応
・sim抜かれて勝手に使われればいいのに
・これ欲しいわ 何に使いたいとか全く無いけど
・これで驚いてるんじゃ〜スマホはどうよ?
・流石w何でもありの中華クオリティ(><)♪怖
・まるでスパイ映画だ(;´Д`)
・左側に One plus one のアダプタが置かれているけど、まさか1+のアダプタにも盗聴器が仕掛けられていたということ? それとも、単なる参考として横に置かれているだけ? BLUみたいな有名な不良企業ではなく、優良メーカーOppo系列製品にあったのなら世界的スキャンダルだね。
・↑サイズの比較ですね
・しかもこれだは3G/4G通信でしかないので、盗聴器発見器みたいなのに見つかりにくいおまけ付き
・充電器全部開けたくなるわ
・正邪を超えて、こういうハイテク犯罪用品に勢いが出る物で。(シリコンバレーは電話の無料通話から始まったし、秋葉原はかつて盗撮CCDの発信地だったわけですよ)電子立国は完全に食われたんだなー的な感慨が
#盗撮 #拡散希望 #拡散 #RT
— Dε『ニコ生×cAs×FcⅡ』生主見習 (@2525d3) 2017年8月8日
コレはSIMではなくSDカード記録の動体検知カメラです。
↓
「ACアダプター型カメラ 1920×1080P 内置32GBカード 動体検知 ループ録画」
回収の必要有りなタイプですね。
知識として知っておくべき… 怖い。 pic.twitter.com/CndF0Qio3g
悪用されかねない商品だけど、こんなものまでできてるとは・・・
3G/4Gだから探知機にひっかからないのも相当ヤバイ
PsychoBreak 2(サイコブレイク2) 【初回数量限定特典】"THE LAST CHANCE PACK"同梱
posted with amazlet at 17.08.09
ベセスダ・ソフトワークス (2017-10-19)
売り上げランキング: 107
売り上げランキング: 107
任天堂は盗聴器を作っているのか?
モノは言いようだな
爆 発
盗聴しても無意味なんだよなぁ
ポチッとな
野生動物とか撮るやつは高感度耐性もあって動体検知でSIM挿せて映像をネット上にアップロードできるから確かに使い方次第では恐ろしいものではあるな
つまり電話機が内蔵されてるって事?
↓ ↓
「普通に考えて政治家が口利きしてる」「森友問題じゃなく森友事件ですよ、事件! 捜査すべきだ」
「8億円も値引くなんてあきらかにおかしいじゃないか、どう見たって特権」
「関係機関が何でここだけこんな信じがたい特典を与えたのか?」「天下りで千葉科学大学(加計学園)学長に就任した木曽功(元内閣官房参与)は断罪に処すべきだ」
山口敬之氏、 紗倉まなへのフォローを外してしっぽ切り。 安倍晋三の「腹心の友」加計学園・加計孝太郎
森友学園の元顧問弁護士・酒井康生、足立康史(維新)とズブズブの関係
DHC/\安倍晋三記念特別支援学校/\萩生田BBQ/\4714/\豊洲築地/\安倍晋三/\増木重夫/\2020tokyo/\apahotel
( 赤尾光治 平野滋紀 042―321―1359 )
〇悪用しかされない
かつての秋葉原電脳街の看板は完全にお株を取られてるよ
そんな技術フリークに本気を出されたら日本の官公庁で採用されてるようなICE(侵入対抗電子機器)じゃ手も足も出ん
もうNSAの時代じゃない
せやで
形状は似てるけど、これ違う物だよね