記事によると
・2024年にパリで開催が内定している第33回夏季オリンピックに“e-Sports”が採用される可能性がある
・仏オリンピック招致委員会の共同社長Tony Estanguet氏が、e-Sports分野の代表者とIOCを交えた対話を予定していると明かした
・Tony Estanguet氏は、オリンピックが新しい世代の聴衆との関係維持を図るためには優れたデジタル競技が正当なスポーツだと見なすべきだと考えている
・e-Sportsは今年4月に2022年アジア競技大会の公式種目に選出され大きな話題となった
・2024年にパリで開催が内定している第33回夏季オリンピックに“e-Sports”が採用される可能性がある
・仏オリンピック招致委員会の共同社長Tony Estanguet氏が、e-Sports分野の代表者とIOCを交えた対話を予定していると明かした
・Tony Estanguet氏は、オリンピックが新しい世代の聴衆との関係維持を図るためには優れたデジタル競技が正当なスポーツだと見なすべきだと考えている
・e-Sportsは今年4月に2022年アジア競技大会の公式種目に選出され大きな話題となった
この記事への反応
・ほほう。アジア大会に引き続き。
・e-Sportsがオリンピック入りだと…? ゲームは好きだしs-Sportsも盛り上がって欲しいけど、それはどうかなぁ。100年後も遊ばれてるようなタイトルでやるなら良いけど、テトリスくらいしか浮かばない。
・e-sportsが盛り上がるは良いけど、e-sportsを意識したゲームばっかりにならないと良いなぁ。
・流石に怪しいけどもしやるとしたら種目なんやろな
・個人的にe-sportsで気になるのは
許可不許可、バランス調整や続編が短い間隔でリリースされ、生殺与奪が特定企業の一存で決まってしまうことかな
スポーツとしてやりたいなら最低限賛同企業が共同でひとつの作品を作って希望者に無償配布するくらいやらないと
既存ゲーム大会との差別化にならないんじゃ
・麻雀とかよりはオリンピックに相応しいわな
アジア競技大会に続きパリでもe-Sportsに前向き
日本がメダル取れる可能性あるかな・・・
関連する記事
日本人には関係無いから心配するだけ無駄だぞ
原爆で学べ、原発の怖さ!!
「現れよ我がはちまを照らす未来回廊!
アローヘッド確認!召喚条件はハチマモンスター3体!
私はリンク2のハチマ・トライアングル・ドラゴンと2体のスニッフィングハチマ・ドラゴンをリンクマーカーにセット!サーキットコンバイン!
閉ざされた婚期に貫く我がステマ!
リンク召喚!現れよ!リンク4!
ヴァレルハチマロード・ドラゴン!
エネルギー充填 盗作モードチェンジ!
引用記事ロックオン対ステマ防御 最終セーフティ解除 くらえ!盗作のヴァレルハチマ・カノン!」
安倍「日本人を皆殺しにします」
やるなら遊戯王も加えろハゲ!(´・ω・`)
このハゲ~~~~~~!(´・ω・`)
ゲームはゴミスポーツは高尚
イースポは諦めて
遊戯王に力入れろ
バカKONAMI!(´・ω・`)
協会だけのサッカーですらあんだけ腐敗して金まみれなのに
企業が提供するゲームじゃ余計だろ
あと、発展途上国どうすんだよ
ゲームなんて出来ないぞ
早く未OCG出せバカKONAMI!(´・ω・`)
草生やしている俺よりきもい
チェスや将棋でいいだろ
首突っ込むなよ
釣りかな?
原爆と原発は全然ちがうものだけど?
燃料爆弾の怖さから車の怖さを学ぶみたいな関係のない話だわ。
格闘ゲームなど古い!(´・ω・`)
そんな骨董ゲームなどゴミクズや
時代はカードゲーム!(´・ω・`)
こ こ は つ り の め い し ょ
どんどんオリンピックが泥にまみれてくなwww
天皇陛下は国の恥さらし?♂️
はぁ?
ゲームこそ貧乏人のスポーツだろ。
確かに草スポーツレベルでは少し金がかかるが、本格的なスポーツとしてはe-sportsは金がかからない方だろ。
クロンボ←差別発言だぞ
カタワ野郎!(´・ω・`)
>>24
根暗←差別発言だぞ
キチゲ野郎!(´・ω・`)
貴方に同意します!(´・ω・`)
オワコンじゃん?終わったコンテンツ?w
普段evoとか見ない層でも見そうではある
確かに麻雀の方がいい!(´・ω・`)
だが遊戯王カードも忘れるな!(´・ω・`)
一番は遊戯王!(´・ω・`)
二番は麻雀!(´・ω・`)
三番はチェス!(´・ω・`)
一番がオワコンじゃんプークスクスwww
洗脳者らしいお言葉ありがとうwww情けねーなw
ネット中継だけだよ
今と何も変わらない
デブとかガリの情けない身体と清潔感のない見た目のやつが開会式を歩くのか?
いいや!(´・ω・`)
リンクと新マスターズルールにより
新たな神風(しんぷう)を巻き起こした
最強のカードゲーム!(´・ω・`)
だけど、e-sportsなら車椅子に乗っている奴が金メダル取ったり出来るから結構インパクトあるかもよ?
ちなみに海馬は
一番はデュエルモンスターズ(M&W)
二番はチェス!(´・ω・`)
欧米やヨーロッパじゃどんなに持ち上げられてるか知らんが
所詮テレビゲームはテレビゲームなんだよ
んなもんIOCが認めるわけがないwww
オwワwコwンw
カタワの競技見ても
つまらない!(´・ω・`)
オwワwコwンw
つまりその程度の競技ってことやん
おじさんデュエリスト(笑)しかいないんです?w
ヨーロッパ中心のFIFAはe-sportsを認めてGT-sportsをFIFA公式種目に認定したんだけど?
この流れは続くと思うな。
これ
オマエもなw
その程度?はて?
e-sportsも、そんなに簡単な世界じゃないだろ。
お前が金メダル取ったら「その程度」だと認めてやんよ。
ハイパー何とかはいいや
オリンピックである必要性を感じない
なんで大会が盛り上がったりプロチームが発足したりしないの?
見た目地味じゃん
伝統的なスポーツだって人気の無い競技はどんどんリストラされてるし
オリンピックなんて言っても所詮は人気の有る競技しかやらないよ
視聴者に操作感覚が伝わらん
テレビ向きじゃねーし
現実的に向いてるのは格ゲー位じゃねーかと思う
やってるぞ、つか格ゲーってPS4使ってんじゃねえの?
いっっっっっっさい関係無い話だからギャーギャー喚くな
ではそもそもオリンピックである必要性とは何か
今度は鉄拳辺りでいいんちゃう
アーチェリーとか射撃とかはヒョロガリ陰キャ多いぞ
日本語わかる?
目と両手が有れば障害者とハンデ無しで出来るだろうし
チェスは既にIOC承認競技だぞ
あいつら見栄だけは一流で金惜しまないからな、国は滅びそうだけどww
スポーツの祭典なんて文言に夢見すぎ
ピュアかよw
何故遊戯王のタイトルロゴを
「VRAINS OCG 」にしないんだ
バカKONAMI!(´・ω・`)
スポーツという呼称には疑問あるけどエンタメとして余裕で成り立ってんだから別にいいやん
オリンピック競技ともなれば用ゲーに馴染みのない日本人にも
必然的に注目はされやすくなるわけだし
あれは数学オリンピックとか囲碁将棋チェスみたいな知的スポーツの類であって
肉体言語の祭典の五輪競技とはまた違うんではないかと思う。
今のところない
公平性がないわ
まあそりゃ娯楽としてはなっから作ってんだから当然だが
今後10年でスポーツも変わっていくだろうね
そのうち自身の肉体でやってるのがバカバカしくなるか、サイボーグ化することになるだろうよ
ログの提出義務付ければいいだけやろ
てかリアルタイムでやりゃいいか
既存のスポーツよりずっと公平だろうさ
そんなものをオリンピック競技にしていいのか?
まだゲーム上の数値で均一化できるeSPORTSのほうがマシだと思う
そのうちサッカーとかもゲーム内でやるようになるだろ
ステ振りも公平に基礎ポイント配って、どう振り分けるかは任せてさ。
つか、ここのところは毎回半島がゴリ押してるよね、これ。
メーカー商品を使っての競技はあり得んって回答を毎回もらってたろ。
開催国は好きな競技を提案出来るんだから、
フランスが「やりたい!」っつーんなら試してみればいいじゃん。
フランスならUBIが本拠地か。
国もUBIに税金を突っ込んでるし、UBIゲーがオリンピック競技に決定!(笑
そのうちe-sportsだけのオリンピックができて、本家のオリンピックを人気で抜きそう
ぶっちゃけあと30年したら、みんな現実に愛想つかしてバーチャルに行ってそうだし
一切どこの利益にもならない形でリリースされたゲームを使うしか無いな
結局囲碁将棋チェスみたいな話になりそうだが
e sportsの大会は参戦タイトルが頻繁に新作に入れ替わるから一般化することはないだろう
ついていけるのはマニアだけだよ
お前はまず東日本大震災から学び直せw
まだ間に合うからさw
いや入れ替わり激しいって最高やん
やる必要性をまったく感じない。
それって日本人視点だからでは
LoL Dota2 CS:GO前から同じだよ
格ゲーか実銃が出てこないSF作品になるのかな
スポーツの語源は気晴らし
ゲームは一定のルールのもとで勝敗を競う競技のことで
野球もサッカーも柔道も全部ゲーム
昔そんな理由でwarsowとかいうFPSを流行らそうとしてたな
格闘ゲームは採用されんだろ
射撃とかみたいに精密な技術を競う競技もあるんで
体全部の筋肉鍛えてなきゃいけないって決まりは無いよ
e-sportsは瞬発力の勝負だから知的な部分より肉体言語寄りだと思うし
そもそも欧米ですら既存の大会ですらスポンサーが集まらなくて
開催不可になってるのに、五輪で大々的にできるものじゃない。
eスポーツ自体、韓国資本頼りで盛り下がってるじゃん、もう。
ゲームはゲームだけの大会で世界一決めとけ。
ハハッ
朝鮮民族らしき猿がしゃべったぞw
韓国とか弱小代表だからな?w
ぶっちゃけ今のe-sportsの集客レベルでも、それらを余裕で上回る人気はあるだろう
オリンピックの競技だからといって何万人も望んでいるものばかりではないのさ
中国や台湾も日本より強いからな
LOL、OW、CS、DOTA、SF5あたりか
ゲームしてるだけでなに得意げにスポーツしてますアピールしてんの
言い出して受け入れてるヤツに言えよとしか言えないんだが
プロの大会で優勝してから言えよな
安倍はやめろからはいってる時点でお里が知れますね^^
仮に今の団体が統合したところで優先するのは金で真っ当な代表は選べないから意味ないぞ
e-スポーツが競技に決まったとかアピールしてたけど実情はこんなだぞ
中国人と韓国人の尻を舐めることしかできんよ。
頭脳のオリンピックは面白そうだね。