記事によると

・2024年にパリで開催が内定している第33回夏季オリンピックに“e-Sports”が採用される可能性がある

仏オリンピック招致委員会の共同社長Tony Estanguet氏が、e-Sports分野の代表者とIOCを交えた対話を予定していると明かした

Tony Estanguet氏は、オリンピックが新しい世代の聴衆との関係維持を図るためには優れたデジタル競技が正当なスポーツだと見なすべきだと考えている

・e-Sportsは今年4月に2022年アジア競技大会の公式種目に選出され大きな話題となった



この記事への反応


ほほう。アジア大会に引き続き。

e-Sportsがオリンピック入りだと…? ゲームは好きだしs-Sportsも盛り上がって欲しいけど、それはどうかなぁ。100年後も遊ばれてるようなタイトルでやるなら良いけど、テトリスくらいしか浮かばない。

e-sportsが盛り上がるは良いけど、e-sportsを意識したゲームばっかりにならないと良いなぁ。

流石に怪しいけどもしやるとしたら種目なんやろな

個人的にe-sportsで気になるのは
許可不許可、バランス調整や続編が短い間隔でリリースされ、生殺与奪が特定企業の一存で決まってしまうことかな
スポーツとしてやりたいなら最低限賛同企業が共同でひとつの作品を作って希望者に無償配布するくらいやらないと
既存ゲーム大会との差別化にならないんじゃ


麻雀とかよりはオリンピックに相応しいわな










アジア競技大会に続きパリでもe-Sportsに前向き

日本がメダル取れる可能性あるかな・・・




関連する記事

133

コメ

アジアオリンピック評議会が「e-Sports」を競技種目にすると発表!!!!2022年開催から正式なメダル種目に