関連する記事

「文武両道あり得ない」下関国際・坂原監督が野球論語る(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
13日に登場する下関国際(山口)は、創部52年で春夏通じて初の甲子園。高校野球の - Yahoo!ニュース(日刊ゲンダイDIGITAL)
記事によると
・下関国際の坂原秀尚監督インタビュー
「自主性というのは指導者の逃げ。『やらされている選手がかわいそう』とか言われますけど、意味が分からない。(対戦する)三本松(香川)さんって進学校ですか?」
――どうでしょうか……県立ですよね。
「三本松さんの選手、甲子園(球場)でカキ氷食ってましたよ。うちは許さんぞと(笑い)。僕らは水です。炭酸もダメ。飲んでいいのは水、牛乳、果汁100%ジュース、スポーツドリンクだけ。買い食いもダメ。携帯は入部するときに解約。3日で慣れますよ。公衆電話か手紙でいいんです」
――昭和の野球ですね。
「他校の監督さんは『楽しい野球』と言うけど、嘘ばっかり。楽しいわけがない。僕は現役のとき、日々の練習で野球が楽しいと思ったことはなかった。『楽しく』という餌をまかないと(選手が)来ないような学校はちょっと違う」
・下関国際の坂原秀尚監督インタビュー
「自主性というのは指導者の逃げ。『やらされている選手がかわいそう』とか言われますけど、意味が分からない。(対戦する)三本松(香川)さんって進学校ですか?」
――どうでしょうか……県立ですよね。
「三本松さんの選手、甲子園(球場)でカキ氷食ってましたよ。うちは許さんぞと(笑い)。僕らは水です。炭酸もダメ。飲んでいいのは水、牛乳、果汁100%ジュース、スポーツドリンクだけ。買い食いもダメ。携帯は入部するときに解約。3日で慣れますよ。公衆電話か手紙でいいんです」
――昭和の野球ですね。
「他校の監督さんは『楽しい野球』と言うけど、嘘ばっかり。楽しいわけがない。僕は現役のとき、日々の練習で野球が楽しいと思ったことはなかった。『楽しく』という餌をまかないと(選手が)来ないような学校はちょっと違う」
↓

下関国際 vs. 三本松 試合経過(2回戦) - 夏の甲子園 高校野球 2017 - スポーツナビ
スポーツナビの高校野球サイト。夏の甲子園、春のセンバツ、両大会の日程・結果、一球速報、注目選手、ニュース、写真、コラム、動画などのデータが満載。新聞社、スポーツ新聞社、通信社から届く、最新情報をご覧いただけます。

この話題への反応
・かき氷スマホ禁止の高校負けとるやんけwww
・あの呆れた高校、かき氷食べてる高校に負けたんだ… まあ、そらそうよな。煽ったようなもんだし。いいオチがついたな。
・体を張った一発芸を見せていただいた感じだ
・かき氷食えば公立高校でも甲子園で勝てる可能性
・せめて帰りはカキ氷食わせとけよ
・高校生だけども甲子園目指してやるなら食べ物にも気を使うのはたいせつだし大切だしこれに関しては正面からのひていは否定はできないな これを『かき氷に負けた』やら『かき氷うんぬん→結果 負け』とかでバカにしてるネット民は俺は嫌いだわ
・偏差値35の高校やから文武両道は無理やしスマホ解約は大阪桐蔭もやってるしかき氷に関しては試合前にくって腹壊す可能性あるしなんとも言えん
・相手の高校がかき氷食ってるのをバカにしてる感じがダメ。実際はどうとか知らん
・高校野球のかき氷監督に率いられたチーム、生徒がかわいそうだな。 監督には全く同情しないが
・恐るべしかき氷パワー
深夜まで練習、嗜好品は一切禁止→練習時間3時間、試合前にかき氷を食べた三本松にボロ負け
— シロ (@kso_kzk) 2017年8月13日
文武両道は無理→彦根東は初勝利
スマホ禁止→部内でポケモンGOに夢中の高校が勝利
高校野球あまり興味なかったけど、この流れ最高だよな
カキ氷食ってたチームに負けて今どんな気持ちなんだろう
でもこれから強くなっていくんだろうなーこの高校
ドウシシャ 電動本格ふわふわ氷かき器 ブルー2017年モデル DCSP-1751
posted with amazlet at 17.08.13
ドウシシャ (2017-03-15)
売り上げランキング: 436
売り上げランキング: 436
清く痔敷く美しく
とかいってる奴↓
単なる負の連鎖だわ。
時代遅れ。というか、下手な時代遅れ。
とりあえず油風呂で
通報しとく。
はちま楽しい?w w w w w with
野球してる奴はクズ
脅迫になるぞ…。
それともはちまは本当に頭が悪いのか?
全てを否定された!今の気持ちを一言(笑)
このアホ高校が見下そうとした相手に倍以上の点差で負けたという事実は変わらないんだなあw
おっおっ山口土人?
今日からやめるよ
極端な例をこうやって範囲広げてでも擁護する脳筋馬鹿がいるから駄目なんだよ。ガマンした事を美談にしないとやってられんのだろうが、その美談(笑)が周囲に迷惑かけている事を自覚せい。
よう幼稚園児
証拠コメントいっぱい残してるからガチ通報されたらヤバイんじゃない?
ガリガリ君だろ
通報だけじゃならないよ
指導者が最初からそれ言っちゃ駄目だろ
まあこの馬鹿は野球だけの担当で勉強のことは知ったこっちゃないのかも知れんが
周りに止める奴はいないのかw
そもそも水もかき氷も似たようなもんだろがw 原材料は水なんだからw
メロンパン味爆死
三本松 偏差値53
普通のコメントにまでしてるからヤバイかもな?
つーかまあ、カキ氷禁止で食べ物に気を使ってるとかギャグかよって話だよねw
体のこと考えるなら、まず睡眠時間充分取らせろって思うわw
そのはちまを見てるww w
野球の練習より勉強教えたほうが良かったなw
学校と言うよりは更生施設だと考えたらこの監督もそんなに悪くない
刑務所の囚人に自由を与えたっていい事ないだろ?
なんとも言えんわこんなの
一度きりの高校生活潰すハメになるぞ
スポーツマンシップwwwwwwwwwwww
やり過ぎても体壊すし何でも適切に指導しろよ
嗜好品も精神面で大事だぞ
暴力行為を予告して相手を威嚇でもしないと無理だね
警察も暇じゃないんだから
やること全部的外れ
このクッソあっつい夏に
甲子園で出るだけでも凄いし
何かをしている時点で偉いよ
報道内容を学校より、文科省や高野連に連絡した方がいいな
対戦相手を馬鹿にするようなコメントはスポーツマンシップにのっとってるんですかねぇ
出来ない子は一切禁止にして練習しなきゃ甲子園へ行けないってことでしょ
一切禁止にしないと出来ない子はみんな野球そっちのけで食いたいもん食ってゲームして誘惑に負けちゃう
なるほど
暇とか暇じゃないだろ通報されたら調べなきゃいけないの義務だろ確か?だから判断するのも仕事でしょ?
部外者がどうこう言う必要はないんじゃ
馬鹿にしてた高校に負けなきゃね
同じように甲子園に出て来てるすごい相手を馬鹿にしてたんだよなあ
スポーツマンシップは、どこいったん?w
110番か119にイタズラ電話して逮捕されたアホが逮捕されるまでかけた電話が何千回あったか知ってる?
というか山口全体のレベルが低いんだろうな
こんなのが出場出来たんだから
日本の恥だなガチに?
他校の部員も部外者じゃないの?
要らん事言わなきゃ良かったのにねぇ
こんだけ禁止しただのなんだの言うなら結果出さないとただの恥晒しや
スポーツは頭を使わんと勝てんぞ
だから野球なんてバカにされるんだよ
うるせぇなそんなに気になるなら消してこいよバイトなんだろ?
スポーツとは偉いかどうかじゃない
勝たなきゃ意味が無い
本人達も偉いと言われて負けた悔しさが消える訳じゃないだろ
今どんな気持ちよ???wwwwww
学校の運営者や教育者に変なのが混じってる可能性がある。
スポーツマンシップも大事だよね。
そうそう、他校のことをクサしたりしなければ、
ふーん、そういう指導方針なんだ、で済んだ話だよね
今時流行らないけど、実際部員も足りないような状態から甲子園出場まで漕ぎ着けたんだから、それはそれで有りなのかって
山口県民としちゃ否定したいところなんだが・・・、連続殺人放火事件(かつお事件)とかもあったしなぁ。
なんつーか、一部の田舎気質の爺婆がえらいクソ。あと下関は焼き肉店が異常に多いお土地柄。まあ察して。
下関国際高校とご近所、かつ、偏差値もご近所w
有能な選手集めて特別扱いしたチームにはどうあがいても勝てないってことだ
光母子殺害事件もだったよね?
ヤジってスポーツマンシップ破棄したら質落ちるやろ?w
学科 山口県内順位 山口県内私立順位 全国偏差値順位 全国私立偏差値順位
335校 135校 11200校 5500校
ハングル会話 195 71 9871 3480 ランクG
電子機械・自動車195 71 9871 3480 ランクG
電子機械・機械 195 71 9871 3480 ランクG
普通 195 71 9871 3480 ランクG
そんなワケないだろう、馬鹿じゃない?
あ〜カキ氷食いたいんじゃ〜
そんなワケないんなら興奮するなよ気にすんな落ち着けしょせん他人事だしな俺にとってはさ?
ここからは体格、才能に恵まれたやつが努力をした言わば努力した天才の世界
監督が頭おかしいだけで選手のことは悪く言ってやるな
リスク負ってまで通報するなんて狂ったように書き込まなきゃよかったのに…
キチガイに教育されたくない
そういえばこないだマネージャーが走らされて死んだ事件あったじゃん?あれどうなった?
ひていは否定はwwwwww
たいせつだし大切だしwwwwww
擁護派は日本語が不慣れなようだw
スポーツなんか才能ある奴どれだけ集められるかが全てだし、
そいつらに無名の底辺校が勝とうと思えば色々犠牲にしなきゃならんのは当たり前だろ
そりゃお前のジッチャンが味覚障害なだけだ
今はインセンティブの時代なのに
頑固親父はやだなー
どうしようもない偏差値の低い学生を
完全管理で野球だけは上達させて甲子園言ったまではおk
ただ調子乗って相手チームをあざ笑うかの発言でアウトだったな。優勝したらカキ氷食って帰りますぐらいに済ませておけば良かった。
言ってる事はまとも?
他校を悪く言うのは何を犠牲にしてるの?
自身の評判とか?
ヤジるの関係無くない?wwwwww
昭和式根性理論の練習を何時間もやるより
質の高い練習を短時間でやった方が効果が高い事は科学的に証明されてる。
そのくらいの同じレベルの脳みそ筋肉じゃないと同じような底辺連中は纏められないって事よ。
『カキ氷 同じ味』ってググってみな
お前が間違ってるって分かるから
お前保卒かwwwww
「一流の子は文武両道出来るけど、二流の子は出来ないんです、どちらかに絞らなければ」とか言ってたんならいいけど、実際は逆の事を言って相手を馬鹿にしてた訳だからねえw
え? 普通の公立高校が勝っちゃってますけど?w
かき氷食いながらw
どうせプロになんてほぼならんだろうし、機械操作に慣れたり
友人関係では必須だし、負の要素しかないわ。
負けたらクソ恥ずかしいよね
そういう高いレベルの話じゃねえよ
そもそも弱小校なんて内容以前にまともに練習する・しないとかの話だからな
アマチュアスポーツやったことあるならわかるけど、強豪校との差なんて絶望しかなくて
能力以上にモチベーションから全然違うのをどうするかっつう話
負けたら水の泡なんだよなあ
その時の運もあるだろうけど結局個人の資質とチームワークなんじゃないの?
我慢させるって事はイライラは不満が蓄積されてるって事だし
そんなストレスを抱えた状態で本来の実力が発揮できるとは思えん
くだらない根性論なんてそれで一蹴される程度のもん。
まぁメリハリは必要だから要は飴と鞭のバランスでしょ
歳のわりには頭が固いよなぁ
元から才能ないんだからさ
せめて人並みに野球ぐらいはできるように鍛えてもらったんだから
生徒は文句ないでしょ
ググってみたら相手の三本松はベンチ入り18人全員県内出身のようだけど?
シニア出身も6人だけ
全然有名選手集めたりしてない普通の学校に負けちゃったねwww
この高校は偏差値35というゴミ集団。
異常なストイックさじゃないと人並みになれなかったんだよ
まともに練習するかしないかの指導が昭和式根性方?
理解できんな。
ただ高松以東に野球の強い高校がないから人数だけはそれなりに集まるんだよ
ちなみに甲子園メンバー全員地元
まああれだ、バカな組織にはバカな指導者がお似合いなんだろ
その前にクビ
そういうルールでやってんだから
暑い時はかき氷食べたりして野球も勉強も頑張ってるごく普通の高校生を見下すことでモチベーション保ってるのかw
クズだな
まで言えると立派なキチ教師として名を馳せることが出来るよ
結局、両方ゴミwww
理解できなくても結果は出てるじゃん
たとえ激戦区じゃなくても、甲子園出るのってお前が思ってるより簡単じゃねえよ
で?
なんで勉強でも野球でも上の相手を馬鹿にしたわけ?
この監督がモチベージョン保つのに他校の生徒見下して
根性理論で練習やらせてたんだよね?
甲子園出場も自分の指導方法の結果だと思って酔ってる
を馬鹿にする人生で何の結果も出せてない奴らw
結果は出たよな
監督の発言で失う物の方が大きかったとしか思えないけどな。
アホじゃね?
それ考え方が逆だろ
おまえらアホやし勉強も出来んから文武両方は無理や 野球だけ死ぬ気でやれ、
ってのがこの指導のスタート地点
相手の野球をバカにした時点で負けてる
押さえつける事しか出来ん漬物石頭が顧問だと苦労するわな
ん?
甲子園出場のほうがいいに決まってんじゃん 馬鹿なの?
胃腸炎で出場できなくなったりするからな
うわ、サラッと捏造してるよこの外基地
ダメだコリャw
その甲子園で監督の醜態を全国に晒すことになった訳
他校への侮辱発言の責任で監督続けられない可能性もあるよね。
この程度の事も理解できないの?
元の記事読めや
そもそもが才能とやる気のある強豪校の監督の話じゃねえだろ
前提が全然違うわ
昔野球部が集団万引きやって出場停止に追い込まれてるし、そもそも野球が強いなんて聞いた事も無かった
それを甲子園まで導いてんだからとりあえず結果は出した
はちまの言う通りこれからも強くなるだろうよ
野球やりたい子がどんどん入学してくるからな
かき氷効果あったな
甲子園来たじゃん
アホじゃね?
何試合かやればストイックな方が勝ち越すだろう
負けたのは勝負事だからしょうがない。
これをザマァとか言うのは違うと思うねえ。
お前の高校甲子園行った事あるの?
アホじゃね?
批判してるって本気でスポーツしたことないような部外者の奴らだろ?w
生徒側とか学校の地元から批判があがってんのか?
なんか任天堂みたいだ
上から目線で他所批判してるくせに結果はボロ負けとか本当にダサい
刑務所じゃなくて高校で野球やって甲子園出場って箔を付けさせてやるよ。ってレベルでしょ。
この監督だって文武両道の学校行ったら、下手に管理せずにやらせるでしょ。
部員ふえるといいですね
監督は首吊って死ね
部外者の声が一番効くんだよ、全国から非難の電話が鳴り止まないだろうさ
21世紀枠の高校に負けたら切腹するって言った監督のように。
相手は偏差値50の高校で3時間程度の練習で甲子園きとるんやろ。
勝ち負けはともかく、指導の効率面では勝負にすらならない差があるんですが…
自分の母校も夜間照明も無いような環境だったけど、試合の度に馬鹿にされつつも甲子園3回戦まで勝ち進んだ
教育の一環とか言ってるくせにそういうリスペクトを欠いた発言してくる学校はやっぱり負けてザマァとしか思わなかったな
自分の時は周りの学校も似たような境遇だったんだろうが
今の生徒からすれば「他の高校は自由なのに」という不自由さと劣等感と奴隷感を感じずにはいられない
生徒たちはお前よりも遥かににつまらないだろうに
何で他校の事を馬鹿にしたような発言するかな
ネットの声が効く訳ねーだろw 妄想も大概にしろ
学校てのは地元の口コミが一番重要なんだよ
それこそ掃き溜めみたいな学校が甲子園出たとかなればそら凄いってなるわ
少なくとも子供の素行が悪くて手に負えないって親は入れたくなるだろ
義務は情念には勝てん
馬鹿な監督・・
でも、両校の選手の基礎能力が同じじゃないから
この方針だったから負けたとは一概に言えないからなあ
一生昭和脳でやってろや。哀れにな?
そんな精神論に頼らず効率的に強くなる方法が世界中で探究されてるのにねぇ
囚人野球ボロ負けで草
池.沼ははよ隔離病棟にぶち込まや
野球やるだけなら、ここじゃなくて地区大会準優勝の学校でいいよ
ここが甲子園に行けたのはたまたまだったと言うのが一回戦で露呈したんだし
あれだけの禁止繰り返して地区大会優勝止まりでは人なんか集まらないって
こりゃ監督調子乗っちゃったなwww
ってことでほっとけ
生徒たちが心配だわ、勝気だからといって相手に敬意を払わなくていいわきゃない
自分の「方が」下に〜
こんなゴミがいる高校に生徒が集まりますかねwwwwwwwwwww
ざっこwwww
冗談はさておき
厳しい部活としては別に無くはないと思うけど、わざわざ全国に向けて自信満々に言う必要もなかったよな
ベスト8とかに入って「うちは厳しいんです。耐えたみんなのおかげです。」みたいな感じの美談にしとけば良かったものを
馬鹿にされる格好の的にもならなかったぢろうゆ
残念ながらいっぱい集まるんだよなぁ…
選手の遠征費のために部員だけじゃなく自分もバイトして遠征費工面したり、
自分で遠征先までバス運転したりと選手本位で行動している監督で、
OBでロッテいったプロの投手に今でも尊敬されていたりとただの
俺様スパルタ監督じゃないんだよなぁ。
真面目な話、集まるとしても「誰でも行ける学校だから」であり、
「野球をやりたい生徒」は集まらんよ
たった一回甲子園に行けた程度ではなんの宣伝にもならない
ましてや一回戦敗退とか、「まぐれで行けただけ」と言われても当たり前
でも負けましたwwwwww
そのバカにしてた相手にダブルスコアで負けてたら、監督が地元じゃ実は良い人云々とかの美談も全てぶち壊しだわw
そら指さして笑われますわ
周りは不良ばっかだったらなにされるか分からんw
いっちゃ悪いが、それ全部「自分の実績の為の行動」でしかないよ
井の中の蛙、大海を知る
まさにピッタリの言葉だと思います。
もうこの監督には付いて行かなくていいよ
「一回戦でぼろ負けに負けよう。そこそこ頑張ってわざとらしくないように」
とか考えてた…とかもあり得そうで怖いわあ
いや、逆にガチの強豪校なんかは学校に入学しても野球部になんか入れないからな
この場合野球なんかは関係なくて、
偏差値35の子の親が、どこの高校に行かせるかの選択肢に上がった時点で勝ちなのよ
じゃあこの方が楽しくもない野球を続けてた意欲の源泉てなんぞや?
指導者になって生徒に苦しみを与えてやろうって思い描いてた
勉強出来ない野球バカだったんだろう
そして野球バカだから潰しが効かなくて底辺高校の監督に収まってる
必然性のない悪習を押し付けるとか
アホすぎでしょ
苦しいほうが勝てるとか
呪いの域だね
スポーツドリンクも普段は禁止してそう
こんなだから声優にバカにされんだよ
ここの生徒が上手いかどうか知らないけど時代錯誤のスポ根じゃ勝てないわ
それより画像のあの顔目の焦点おうてんのか?涎垂らしてブルブル震えててもおかしくない表情だぞ?
前時代の土人思考だから負けるんだよw
最近のは果汁が入ってるのもあるよ?
絵に描いたような三流かませ犬高校
フラグ回収の早さも漫画的で素晴らしい
この監督はいわゆる「ジャイアントキリング」が大好きで、弱小チームを鍛えて
強豪チームを倒すことを至上の喜びとしているから実績重視していないと思うよ。
それに実績重視なら着任直前に不祥事おこして地方大会辞退になるような高校で
監督していないし。
甲子園に出場してきているんだから十分にすごいことやってるんだぞ
ついでに水分と糖分も補給できて理にかなっている
相手の実力+かき氷の効果を甘く見すぎたな
勉強しろや
優勝までいかないと話題になっても底辺高ってバカにされるだけじゃん
悔しいだろうなぁ
土人が猛ってるぅキモ〜いwwwwww
監督が全責任負うべきヤジりさえしなければ…スポーツマンシップにのっとってればこうはならんかったんや?
確かに
話題になって調子に乗っちゃったんだろうな
野蛮で底辺っぽいなぁって感想しかでないなやっぱ
残念、俺は都民です
おのぼりさんの都民ですアピール
某お隣さんの日本人アピに通ずるものを感じる
自分の経験則が絶対で世の中の方が間違ってると思い込んでるザ・老害
すまんすまん、書き漏らしていたね
生まれも育ちも両親も(少なくとも江戸から)祖先も東京です
絡まれてめんどいから以降スルーするぞ
選手達の部活でのストレスだとかモチベーションだとか一切管理できないタイプだな
これ負けた選手達萎えまくりだと思うぞw
いいねいいね期待してた反応だよ
そうやって顔真っ赤にして聞いてもいない事書いて来るのが最高に滑稽だよ
最初からスルーできないのが実に頭が悪い
は?
俺は山口県民だけどどこも弱いだろ
宇部商はかつての勢いはないし宇部鴻城もまるで駄目
最近は初戦敗退ばっかりだぞ
水もなしなら勝ってたな
あと公衆電話と手紙も禁止しよう
厳しい躾一辺倒の父親と、ある程度は子供の自由でやらせてみる父親の違いに似てる
勝ってれば叩け無いわけだし
でもお前ら負けてんじゃん
全てに
負け組のおまえが人様に説教とはな
学校の部活でトレーニングの内容がいつまでも時代遅れってのは良くあること
昭和の野球みたいな練習をしてたんだろうな
一昨年は初戦で勝っているし、去年負けたのは超強豪の履正社相手に見れる試合して負けだよ。
春・夏で優勝経験あるし、他県の俺が言うのも何だけど自信持て。
スポーツが勝ち負け全てじゃないなら何なんだよ
こんなに頑張って来たから偉いとか
優勝できなかったけど甲子園行きったから凄いんだとか、綺麗事ほざく気か?
そもそも1番叩かれてるのは他校を見下したような発言だからな
勝ち負けではないよ?
勝っても叩いてたよ
普通これだけの事言ってこんな結果だったら本物なら責任取って今頃切腹してる筈なのに
未だにのうのうと生き恥さらしてるからな
能書き垂れたって勝てなきゃゴミだ 戦前の精神論一辺倒の軍上層部と一緒だ薄らバカ
論点のすり替え乙
監督は他校を侮辱する発言に対し責任を取る必要がある。
少なくとも不適切な発言は取り消すべきだ、これが指導者の務め。
勘違いもしてるようだがネット民ではなくソースはスポーツ紙による取材。
監督談だが半強制的に指導していたようだし、それについても文科省なりにタレこみするものいて
調査も行われるだろう。
厳しくやって世界一取れた例がイッコも存在しねえんだよなあ
厳しくやれば鍛えられるとかぬかしてた清原なんかヤクに手を出すような弱いやつだし
当然その責任取るんだよな?
まさか逃げるなんて恥さらしな事しないよな?
規制ばっかだとモチベーション下がらないか?
手紙でいいんです
そら、負けて当然やなwwwww
この位厳しくしないと駄目なんですとか言っとけば良かったのに
なぜ他の学校の生徒の素行に口出ししたのか…
甲子園出場までこぎつけて浮かれちゃったのかな
この後この部は監督不振でバラバラになる
俺は詳しいんだパワプロやったからな
まあ徹底管理・根性野球は今の甲子園では通用しなかったってだけや
こんな学校にいる奴なんて適当に野球やりたかった奴らだけなんじゃないのか?
それとも頭悪いから本気で将来はプロ野球選手だぜーみたいなアホばっかなの?
よーわからん
じっちゃんが最近のかき氷の話してるはず無いだろw
てか、一般にかき氷って連想する祭の屋台のかき氷とかなら同じ味でまず間違いない。
「強くなりたければ喰らえ」ってな。
禁制抑制で強くなれるもんかよ。
負けた原因を選手の所為して反省しないよ
身体的にも精神的にも適度な休息が必要だということ。あまりにも前時代的だわ。
別にこの監督が間違ってるとは思わん
楽しくないのに、上手くなったとして嬉しいのか?
まぁ本気で勝ちたいならこんな高校行かず名門行くわな
強くなるためのやる気を出させる方法をまず考えろよw
監督が楽しいわけないって言いきるようじゃ選手萎えるよな
つか野球なんてその日のコンディションが一番影響するし
この時点で負けていたのだ
かき氷ばかり強調したり自分が相手を負かしてやった気になってるネット民もウザいけど
頭も野球も負けちゃって可哀想に
言い方の問題
そんな子に野球やらせるなよ
偏差値30台じゃ野球も上手くならんでしょ
そういう負の連鎖を改善して能力を上げなくてどうするんだよ
鞭だけじゃ人は成長しねーよ
監督の言っている事は脳死行動の甘えだろ
人を育てることの一つとして、教育を放棄するような教師がいるとか許されないこと
教員免許の更新時の審査を厳格にして、明らかな不適格者の排除を目的にするべきだよ・・・
縛らないといけなかったみたいだけどな
楽しんでる方が上達が早かったんだろうなw
生徒がめちゃくちゃかわいそう
また生徒が逃げていくわこれ
実際そんな事ある訳ねぇし。
抑制された精神状態が良い方向に向かうか、悪い方向に向かうかなんて、
子供それぞれによって異なるんだから、一概に禁止する事に何の意味があるのか分からん。
自分がそうだったから~みたいな理由を言う輩は、指導者には向かんよね。
野球しか無い人間なら通用するかもな
精神論じゃどうにもならんと学んだね
そうやって甲子園優勝できるのか純粋に興味があるよ
適度にやりたいことやって食べたいもの食べてガス抜きしてる方が練習効率も上がるだろうさ
ポケモンGOに勤しんでる某学園も初戦突破してたなw
夜の時間帯の使用制限設けるとかするのはいいと思うが解約まではやり過ぎ
温暖化で糞熱くなってる夏に冷たいもの食うなってのもただのバカ
今はスマホで敵チームの情報集めたり動画みて研究したり
チームメイトとの情報交換や連絡に使ってる学校増えてるのに思考が古すぎる
しかも集団万引きで捕まったりとかROOKIESみたいやな
ガス抜きは必要なんてもはや常識だろうに
普通は万引きなんてしません、なにを美化しようとしてんだか?
それとこの監督は、対戦相手に敬意を表す事を知らないのね。
対戦相手がいるから試合が出来るんだよ。
だから教育者ってのはそれを乗り越えた人間じゃなきゃいけない
こいつは典型的な思考停止黒歴史トレースマンだから来年は解任していい
根性出して頑張るからこそ、次のステップへと続く何かが見えてくるものなのだから
ただし他人に強制してはいけない
だな。
かき氷を食う学校を見下してた。
そんな根性のない学校が強いわけない。
その中でもトップクラスのマジキチが出てきてしかも負けるとか恥ずかしくないの
既に日常的に殴ってそう
調べたら色々出てきそうで楽しみ
お前ら下関国際高校がどんだけクズの集まりか知らねーだろ?
この監督ぐらい無茶しなきゃどーにもならない糞共なんだっつーの
生徒はプロじゃないし
楽しくやらせた方がいい結果が出るのはよくある事じゃん
こんなドSのゴミジジイのドヤ指導なんざ
ゴミ以下のゴミにしかならんてアホでもわかる事だわな
携帯で情報を掴むのも大事な事だったりするしな
やる側も調子こきDQN、やらせる側もオラつき勘違いDQNの恥ずかしい競技w
野球やってる場合じゃねえだろ!
少しでも勉強しろカス
玉遊びなんぞプロに入れるやつ以外何も役に立たん
高校3年間勉強しないで毎日必死にゲームしてましたって言ってるのと同じ
勉強の合間に玉遊びしろや
はっきりいって県の恥さらしもいいところだから山口県民は抗議したほうがいいぞww
県自体が遅れきった田舎昭和教育だから、そこで一番やりきったこのじじいが強かったに過ぎないわけか。
偏差値とか勉強って何の役に立つの?
楽しくないもの一本でジジイになるまで続けて、いざ辞めたら何が残るの?
もしかして、気合根性とかいう不確かなもの上げるんじゃないよな?
ざまぁ
かき氷のほうがまだましですねえ
車などの遊びと一緒で余裕がないと危険な状態や事故につながる
みんなが完璧に出来れば強いがすこしのブレで弱くなるからな
でかい口叩いたのに結果がでなけりゃこうかるわ
勉強の価値を知るためには勉強しなきゃいけないんだよ
勉強しなくても生きてはいけるけど、勉強以外に別の努力をしなきゃな
子供よりタチが悪いな。クズ監督は
度が過ぎない範囲なら、体のために利にかなった方法なんだけどね
あと!若い人の体調管理の最悪なのは睡眠不足なんだが
あくまで、合理的な根拠のあるものを貫徹するための根性なんだよね
バカ指導者は理論なしで根性で全て乗りきろうとする。でもそれでもある程度は結果が出るから、正しいと思い込む
でも、根本が甘いから、そこそこまでしかなれない
厳しくするなら、大阪桐蔭までやらないと
勝てるとは限らないんだよな
しかも自分で考えてないから自律的な改善は見込めないという
そのセリフを吐いてしまうと普段自分が
勉強しなくても誰でも出来るような仕事で生活してる事がバレてしまうぞ
どんな結論になるか、俺なら絶対見たいわ。
かき氷を食べない球児の中では最強だと
まあ、好きにやったらいいんじゃない?
そうなる前に上手くリセットを作って最高の状態を何回もリピートする方が良い
でも残念な事に、甲子園経験すら将来役立つ事すら無いだろうね。
プロになれるわけでもなし、監督の方が悪目立ちしてしまった。
なんで後進にそれを強いるのか
自分が嫌なことを味わったら他人もそうなるべきだの人?
勿論筋肉の下地があるんだろうけど、いらんもの食ってるのは間違いない
結論、何食おうが試合の勝敗にも野球選手としての資質にもたいして影響ない。ましてやたかがかき氷など
甲子園出られてるんだから、全ての苦労が無駄だったわけじゃないわけで
むしろ成功の部類に入ると思うぞ
だからこそこういう無駄な精神論を取り除くのって難しいんだよね
お前らのようにゲームやってるかのような方法論はこの手の指導者には全く響かないしな
お前が2流のくせに偉そうに言うな。
素直に偉いよ