引用画像

スマホ版「たけしの挑戦状」15日配信スタート 840円

「たけしの挑戦状」のスマホ版は8月15日に配信スタート。価格は840円だ。

www.itmedia.co.jp
全文を読む

記事によると

・タイトーは、1986年にファミコン向けに発売したアクションアドベンチャーゲーム「たけしの挑戦状」のスマートフォン版を8月15日に配信すると発表した。

・価格は840円で、ファミコン版をリメイクし、新要素「あめりか」や「ひんたぼ語検定」を加えた。

・ビートたけしが監修したアクションアドベンチャーゲーム。サラリーマンの主人公が宝探しに冒険するストーリーで、理不尽な内容と難易度の高さから“伝説のクソゲー”として知られる。

・スマホ版は「たからのちず」「社長室」などファミコン版のギミックを再現しつつ、スマホの画面比率(16:9)に対応したほか、本編と関係ない“寄り道”要素として、新成田空港から「あめりか」ステージに旅立てるようにした。


zz2.jpg
l_yx_take_03.jpg



この話題への反応


31年目にしてまさかのスマホ移植w

どこまでクソなのか気になる

追加要素あるんですね。たけしさんは絡んでなさそうな感じはしますが。。

セーブ機能とかちゃんとあるのか?あの手のゲームはやるたびに、最初からやらなきゃなかったと思ったが・・・

貧乏人の自分にはえらい強気の価格設定に思えます。「ネタ代」としてはちょっと、という感じ。

例の無操作で1時間放置もそのままなのん? 残ってたらそれはキビシくないです?

これはビートたけしも承諾した上での配信なんだろうけど…なぜ今更アプリで?

今のテレビだったらアウトなワードが山ほどあった気がするが大丈夫なんだろか・・・(差し替え済?)

苦情で電話したら「担当者は死にました」って返されるだけですよ

こんなげーむにまじになっちゃってどうするの










伝説のクソゲーが840円で楽しめる!?

たからのちずはヒントなしじゃ絶対解けないだろ・・・



たけしの挑戦状
たけしの挑戦状
posted with amazlet at 17.08.14
タイトー (1986-12-10)
売り上げランキング: 3,300